• ベストアンサー

人間含め生き物にはどうして心があって体があり、体があって心があるのでし

sayone1966の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちわ、はじめまして。 お応えになるかどうか、あなた様で判断ください。 信じても信じなくてもどちらでも構いません。著者にも東京に逢いに行き 娘達にも話している話ですので、以下そういう意味では安心されてください。 実は神さまは、ジブンが無(空)の存在でしたので、物事を体験 するために“分け御霊”という形でジブン:光(魂)を小分けにしました・・・ 小分けにされた魂(真我)は、何十億年かけて棲んで宿る“カラダ”を 創りました・・・ 魂は最初はカラダに鉱物 ⇒ 植物 ⇒ 動物 ⇒ 雲 ⇒ 人間という流れで 10万回づつ生まれ変わりながら“霊格をあげる”様な仕組みを持ちました・・・ 植物においても人里はなれた場所に発芽して枯れる一生を終えれば、だんだん 人間の傍で鑑賞される、触られる植物などに生まれ変わります。生まれ変わり回数 が多ければ、人間に近いところでダイヤとして親しまれたり、観葉植物、ペットと して可愛がられて居るのが証明だそうです・・・ また魂は人間に辿りついても人間(過去世) ⇒ 霊界 ⇒ 人間(現世) ⇒ 霊界 ⇒ 人間(来世)など繰り返して生まれ変わる存在として出発することを決めたといいます・・・ 魂はこころを持ち、感情という信号機をもちました。赤は注意:怒り、黄色は止まれ:不安、 青は心地よさ:快感というもの。この信号機の御蔭で後退・停止(休み)・前進をしやすく しました・・・ 魂はカラダ=先祖(祖父・祖母からなる父母)を通して肉体に入り、体験することを 覚えました。綿々と親を選んで我々は産まれながら死にながらを繰り返し、前世(過去世) で遣り残した未完了だったことの調和とバランスを取るために霊界から舞い戻り“今度こそ しあわせになります!”とディビニティ(神さま)に約束をして人間に生まれ直している そうです。守護霊さま(精霊/マスター/ハイヤーセルフ)を各人のアタマの右斜め45度上方 20~30cmくらいの処に、リード役という形で今回も“一人ひとつ”付けて・・・ 注)細胞レベルにも、原子レベルにも、中性子が意思で電子が意識という様に“命”をもって おり、万物はフゲーキン:大宇宙エネルギーという同じものから出来ている。振動波が違うだけ。  ※参照:波動の法則 足立 育郎 著 何代にもわたって生きながら、DNA/潜在意識(無意識)等に過去記憶をためて 生き抜いていく力を得てきた様なのです。お分かりでしょうか???一部でいい、 エッセンスだけでも伝われば嬉しいです。 ☆小林正観、斎藤ひとり、ウィリアム=レーネン、イハレアカラ=ヒューレン等の著書は 先ほどのと並んでお奨め <結論> コロコロ移り変わるものとして心をもち、率直で正直なものとしてカラダをもった。 ※脳は毎秒1100万ビットの情報を愛の作用で我々に降ろす・・・それを処理する力は 毎秒15ビット。統制できない程の情報をもって生きているのが人間で、それを判断する ひとつに感情機能を使って生活を営んでいるワタシ達 又カラダを上手に活かして魂の経験を積むいくために心(感情)をもった。 ※すべては細胞が鼻になったり爪になったりをお互いそれぞれ拒まず支えあう様に、 心や魂の目指すところは自分自身を愛することと周り(人間)から喜ばれる存在として生きること・・・ そのために生まれ変わる。 その意味で、今世できなければ、霊界にもどった後の来世で、或いは来来世でできればいい。 他人の悪口・論評で生きるのでなく、周りを生かすために存在している、つまり【あなたは 命(魂)であり、神さまからしても世界からしても“無くてはならない掛け替えのないもの”】で、 心とカラダとバランスをとりつつ、生きている(=神さまから愛されている)ということ  花のように生きる  1.【口】は・・・   ヒトを励ます言葉や感動の言葉のために使う  2.【耳】は・・・   ヒトの言葉を最後まで聴いてあげるために使う  3.【目】は・・・   ヒトの良いところを観るために使う  4.【手足】は・・・   ヒトを助けるために使う  5.【心】は・・・   ヒトの痛みが分かるために使う 心とカラダの使い方:生き方次第では人間は病気/病をもつこともあります。上記を念頭に ワタシ自身はバランス(調和)を目指して、ゼロ(空)の状態:過去や記憶がまとわりつかない 元々のジブンにやがて戻れる様に、関係ないようですが上記を意識して生活しています。 何がいいたいかというと魂の道具として、使い方(生き方や在り方)が大事というのを併せて お伝え申上げます。 以上、長々と失礼しました。あなた様にすべての理解を超えた平穏が訪れて、 すべてのよき事が雪崩の如く起きます♪命を存分に拓いて愉しんでください!!

noname#173357
質問者

お礼

長い回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 人間ってつくづく恐ろしい生き物ですね。

    みなさんは、「人間は心が美しい生き物だ」と言っている方を見たことはないでしょうか?私は、これまでの人生で数十人は見てきました。 しかし、僕はそうは思いません。 例えば、人間が鶏肉を食べたとします。そこでまず人間は、「いただきます」という言葉で感謝の意を表します。最後は、「ごちそうさまでした」で感謝の意を表します。しかし実際は、心から感謝している人間は極々一部の人間のみというのが実態だと思います。もし仮に、心から感謝している人間がいたとしても、その鶏の命を一言や二言では背負いきれないはずです。 人間はとてつもなく自分勝手です。 例えば、人間Aがある人間Bにとても恨まれていたとします。そしてある日、その人間Bが恨みも我慢の限界になり、人間Aを殺しにきました。そこで、人間Aはどんな行動をとると思いますか?そうです。「命乞い」です。人間Bにどんな理由があれ、「命だけは・・・。」とか、「許してくれ・・・。」とか言います。それが普通です。 しかし、考えてみてください。人間は、これから食肉にされようとしている鶏、豚、牛の「命乞い」に少しでも耳を傾けたことがありますか?恐らく、ほとんど無いに等しいでしょう。ましてや、本当に命を助けようなんて思うはずもありません。 私は、人間は心が汚くて醜い生き物だということを自覚した上で命を分けてくれる動物や、植物に最大限の感謝をして生きていくことが大事だと思います。もちろん、「人間は心が美しい生き物だ」なんて冗談でも言えませんし、思えません。 みなさんは、どう思われますか?

  • 人間の体で成長する生き物はどんなのがいますか?

    先日、川で釣りをしていたときに、コイが死んでいたので、棒でつっついたのですが、変な幼虫がうごめいていました。 それで、思ったのですが、日本には、人間の体の中で成長して、大きくなったら、皮膚を破ってでてくる生き物はどんなのがいますか?

  • ウイルスは生き物の体に入り込むのはなぜですか?

    ウイルスは何が目的で人間や動物たちの体に癒着したがるのですか? その生き物が死んでしまえばウイルスたちも生きていけないのではないでしょうか?

  • 「人間」って…怖い生き物ですか?

    「人間」って…怖い生き物ですか?

  • 人間という生き物は

    人間という生き物のは…暴力や古い体質にまみれた悪い環境から抜けたい、自分を変えたいと本気で考えて行動すれば…少しずつ変えていけるものでしょうか?

  • 人間って群れる生き物ですが

    人間って群れる生き物ですが、 群れない系の民族はありますか? 自由主義的なアメリカ人も群れる感じでしょうか?

  • 一切争わない競わない心がある生き物はなんでしょう。

    一切争わない競わない心がある生き物はなんでしょう。

  • 人間が自立するとは世間体に負けないこころがあるとい

    人間が自立するとは世間体に負けないこころがあるということには、ならないでしょうか?

  • 人間と一生のパートナーになってくれる生き物

    私は生涯結婚する気はないのですがやはりパートナーというものはいたほうがいい気がします。 そこで質問なのですが人間の寿命と同じくらい生きて仲良くできそうな生き物はいるでしょうか? ちなみに私は20代です。100歳まで生きる気があります。

  • 【人間の心】人間の心はどこにありますか?

    【人間の心】人間の心はどこにありますか? 心は何で出来ていますか?