• ベストアンサー

氷について

kagakusukiの回答

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

 日本では、水道水は必ず塩素又は次亜塩素酸塩を添加する事で消毒されていますから、浄水場から送り出された段階で、既に殺菌済みです。  更に煮沸したからといって、殺菌になる訳ではありません。  水道水を一度沸騰させた方が良いと言われている理由は、沸騰させる事で、塩素が揮発して、水の中から出て行くため、カルキ臭さが抜けて、水が美味しくなるためと、水中の有機物と塩素が化学反応して生じた、トリハロメタン等の有害物質の一部も揮発して、濃度が低くなるからです。 【参考URL】  水道水の実態   http://www.miotsukushi.com/water/water1.htm  尤も、トリハロメタンを無くすためには、15分以上沸騰させ続ける必要があると言われている様です。  但し、殺菌のために添加した塩素が無くなるのですから、沸騰させた水は腐り易くなります。  又、水道水の元となった源水(河川水等)の有機物濃度が低い場合には、トリハロメタンが生じませんから、水道によっては、健康目的では水道水を沸騰させる必要が、殆ど無い場合も少なくないと思います。  塩素やトリハロメタンを揮発させて取り除くためには、温度を上げる必要がありますから、冷蔵庫で凍らせるのは逆効果だと思います。  塩素やトリハロメタンを取り除くための、家庭用浄水器も市販されていますが、実際には取り除くだけの性能が無い製品も少なくないと言われている様です。  ですから、トリハロメタンや細菌を気にされるのでしたら、15分以上沸騰させた湯を、冷ましたものを、雑菌が繁殖しない内に冷蔵庫で凍らせたり、ミネラルウォーターの中でも、加熱殺菌が行われている製品を、冷蔵庫で凍らせた方が良いと思います。  或いは、只の氷の代わりに、フリーザーでジュースを凍らせたものを使うのも、良いかも知れません。

ryou026
質問者

お礼

沸騰する事は殺菌するのではんくカルキを飛ばすという事なんですね 詳しい説明有難うございました

関連するQ&A

  • 冷凍庫で作る氷について質問です

    水道水(浄水器なし)の普通の水を冷凍庫で氷にした場合、 氷の中の成分は水道水の時と同じなのでしょうか? それとも氷点下で凍らせたことによって殺菌がされているのでしょうか?(水を沸騰させたらきれい?になるように…) ちょっと分かりにくい文章ですが、よろしくお願い致します。

  • 氷を凍らす時って一度沸騰させた水を使ってますか?

    氷を凍らす時って一度沸騰させた水を使ってますか? それとも水道水を使ってますか?

  • 透明な氷の作り方

    透明な氷の作り方をご存知ありましたら教えて下さい。 自宅で作ると内部に泡の?白く濁りができます。 沸騰したお湯を使うと良いようなことを聞きましたが 試したのですが何も変わりません。 もう一つあります。 普通の水道水で作ると良くないのでしょうか? 解けた後に沈殿物が残ります。 水を凝結させるとその何かも凝結し、 水が融解してもその何かは融解しないみたいです。 防げませんか?

  • 冷蔵庫で透明な氷の作り方教えて

    私の家の冷蔵庫で氷を作ると白くにごり(表現の仕方がわるいかな?)、おまけに製氷機から取出すと ぼろぼろになります。 どなたか冷蔵庫で透明で崩れない氷の作り方教えてください。 ちなみに水は水道水です。

  • 浄水器を通した水で作った氷は、水道水ものもよりも悪くなりやすい?

    現在ろ過フィルターがついたポットを使用しています。 このポットでろ過した水は、メーカー発表で冷蔵庫保存48時間までとなっており、それ以上保存すると悪くなっていくようです。 浄水器でろ過した水は殺菌成分が抜けて保存がきかないというのはよく聞きますが、それは氷でも同じなのでしょうか? ろ過した水を冷凍庫で凍らせた場合、その氷を飲食用として使用できる期限はやはり水道水よりも短くなってしまいますか? 最近の冷蔵庫では自動製氷機にミネラルウォーターも使えるとあり、なおかつ多少なりとも浄化する機能も備えているようですが、そういった水を製氷するということは、浄水器でろ過した水を普通に冷凍庫で凍らせるのと変わらないのではと思います。 浄水器でろ過した氷はやはり悪くなりやすいのか? 分かる方がいらっしゃいましたらご回答を頂ければと思います。

  • 透明な氷を作りたい

    氷屋さんの製品は解けにくく透明なのです・・ 家の冷蔵庫で作るとどうしても透明になりません 水をいったん沸騰させてもみたのですが・・・ よい方法はありませんか。

  • 氷の溶ける実験をしました!!

    水、お茶、牛乳、ジュース、炭酸水を、それぞれ同じ量コップに入れ、そこに1つずつ氷を入れて、氷が溶ける実験をした時、お茶、水、炭酸水、牛乳、ジュースの順で溶けました。それは、どうしてなのでしょうか??分かる方教えて下さい!!

  • やわらかい氷の作り方

    いつもお世話になっています。 タイトルどおり、やわらかい氷が作りたいのです。 硬い氷、透明な氷の作り方はあるのですが、逆のやわらかい氷の作り方がなかなか見つかりません。 ファーストフードやカップのジュースの自販機なんかの氷が理想です。 飲みながら氷も一緒に・・・というかんじで、うちにある冷蔵庫の自動製氷機ではピラミッド型の氷ができます。 この氷をコップにめいっぱい入れ、熱い飲み物を注ぐとそれらしいかんじの氷にはなるのですが、飲み物がかなり薄くなります。 濃度を調節できる飲み物(コーヒー・カルピスなど)の場合はいいのですが、ジュースなど元からそのまま飲むようなものでやると半分水です。 コーラなんて、気がつくと真っ二つに色が分かれてたりもします。 大きい氷を砕いてみたり、1センチ角の氷が出来る製氷機を買ったりして作ってみましたが、サイズが小さいだけで硬くてイマイチ食感がよくないのです。 ゆっくり凍らすと硬い氷が出来るのなら早く凍らせるとやわらかいのかと思い、製氷機に入れる水に氷を入れて冷やし、冷凍庫を急冷にもしましたが手間のわりには納得のいくものが出来ませんでした。 あとはカキ氷を固めて凍らせるぐらいしか思いつきません。 ジュースなどを凍らせるとやわらかいのですが、水で作りたいのです。 なにかいいアイデアがありましたらお願いします。

  • 氷の作りすぎ

    冷蔵庫にミネラルウォーターがあったので氷を作ってます。 氷は材料は水なので、食べ物のように腐りはしないとは思いますが 氷も古くなると何か悪影響が出るのでしょうか?

  • 氷は食べ物ですか?

    タイトルのままですが……氷は、食べ物でしょうか? 友達とカップジュースを飲んでいた時、 たまたま暑かったから氷をがりがり食べていたら、 「氷って食べるものなの?」 と言われることが多々あります。 「何となく、体に悪そうじゃない?何はいってるか分からないし」 「そう?だって、それが溶けたジュースを平気で飲んでるわけでしょ?」 てな具合になるのですが…… 我が家では、「しゃっくりが出たら氷を舐めたら治る」と しつけられてきたので、その名残かもしれません。 もちろん、問題なのは「かちわり氷」や「かき氷」でなく 製氷皿に水を張ってつくるものです。 氷は食べ物だと思いますか? あなたの意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう