苦手な同僚との関わり方を知りたい!質問文章全体の要約とタイトルを教えてください

このQ&Aのポイント
  • 苦手な同僚との関わり方について教えてください。私は販売・営業の仕事をしており、同僚は営業支援職です。言葉の意味が理解できず、営業支援というより迷惑に感じる場合があります。仕事の問題が発生した際にも聞き返しても理解できず、時間と神経を浪費することがあります。また、突然の依頼に対しても適切な対応が難しく、時には無理な要求もされます。上手な付き合い方についてアドバイスをお願いします。
  • 私は販売・営業の仕事をしており、同僚は営業支援職です。しかし、同僚との関わり方に苦労しています。言葉の意味が理解できないことや、営業支援というよりも迷惑に感じることがあります。問題が発生した際には聞き返しても理解できず、手当たり次第にやり直すことになります。また、突然の依頼に対しても適切な対応が難しく、無理な要求もされます。このような同僚との関係に悩んでいます。どのように対処すれば良いでしょうか。
  • 販売・営業の仕事をしている私は、同僚である営業支援職の人との関わり方に悩んでいます。彼女とのコミュニケーションがうまく取れず、言葉の意味が理解できないことや、迷惑な要求に対して困惑しています。問題が発生した際には彼女から早口で説明されるため、何を言っているのか理解できず、時間と神経を浪費することもあります。また、突然の依頼に対しても適切な対応が難しく、無理な要求をされることもあります。どのようにしてうまく付き合っていけばよいでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

同僚との関わり方について教えて下さい。(長文です)

同僚との関わり方について教えて下さい。(長文です) どうしても苦手な同僚がいて、その方と今後どのように接していけば良いのか教えて下さい。 ちなみに私は販売・営業の仕事をしており、同僚は営業支援職です。 困っている理由は (1)言葉の意味が理解できない。 (2)営業支援というより、迷惑に感じる。 えっと・・・そのまんまです(^^;) 例えば私が提出した書類の中に何か問題(間違い?)があったとして、それを解決(修正)するために彼女から話しかけてきます。 でも、早口で思い込みが激しいので、何を言いたいのか分かりません・・・ もちろん聞き返しますが、更に早口で理解できない理屈を並べるだけなので、余計分からなくなります。そして「自分で調べて」「主任(上長)に聞いて」で一方的に切り上げます。 仕方がないので自分で調べますが、そもそもどこがおかしいのか分からないので手当たり次第最初からやり直します。 最初からマニュアルと見てやり直す事になるので、早くても1時間、内容によっては半日以上かかることもあります。 それでも分からなければ主任に確認しますが、「合っているよ。」の一言で終わる事も多々あり・・・ 謝ってくれる訳でもなく、時間と神経だけが浪費されたような変な虚脱感だけが残ります。 他にも、「今週中に、これをやっておいて」という急な依頼。 言われたのは金曜日の夕方6時、依頼された仕事はどんなに頑張っても1時間以上かかる内容でした。 その日は夜7時より会議が入っており、会議が終わるのは9時。 そこから議案内容をまとめて、他の事務処理もして・・・と普通にこなしても終電ギリギリで帰れるか帰れないかくらいの時間になります。 事情を話して「無理です」と言ったら、「他の人はちゃんとしてる。残業してでもしなくちゃいけない事はあるでしょう!!無理とか言う方がおかしい」と言われました・・・ このセリフだけ聞くと彼女の言い分が正しく、言い争っている様子に気付いて主任が来てくれましたが、詳しい経緯の説明もなく(会議の準備など時間もなかったので)一方的にその場は私が悪い事になりました。 主任も後からスケジュール的に無理な事に気づいてくれてフォローしてくれましたが・・・ とりあえず納得は出来ていません。 そもそも他の支店では、営業支援の人がやってくれているはずの仕事でしたし。 いつも販売営業職の人がする仕事でしょう?という感じで、残業が必要になりそうな時には、こちらに仕事を振ってくるような人です。 そんな人に何で上から目線で怒られなきゃいけないのかも理解できませんし、思い出してもイライラします。 私がもっと仕事が出来ていれば、彼女の仕事を全て奪って追い出せるのに・・・とまで考えてしまいます。 現実的にまだ無理なことがムカつきます。 きっと彼女には何を言っても変わらないと思うし、何かうまい付き合い方を考えないといけない気がします。 私はまだ社会人としての経験も未熟で、こういう人にどう対処すれば「自分の仕事のリズム」を崩されずに済むのか分かりません。 どうか皆さんの知恵をお貸し下さい。 (要領の良い方なので、上長へ相談する、という選択肢はなしでお願いします) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

#2です。補足とお礼ありがとうございます。 >ぶつかった販売職の方は入社して間もないものの営業成績がトップクラスの方なので、 彼女も勝てなかったみたいです ここに彼女の弱点がみえますね。 現実的に「能力がある」人に弱いようです。 自分の要領のよさでカバーしきれないからです。 自分の思うとおりにやろうとしても、相手のほうが周囲に「正しい」と判断されるのが 肌でわかるからでしょう。 会話の件ですが、ちょっと手を加えてみます。 彼女) 今日中にやって置いてください。 私)  今日は7時から9時まで会議があるので難しいです。     来週朝一でやります。 彼女) 今日やって!!     来週の午前中に纏めて報告しなくちゃいけないから、朝一でされたら私が困る。 私)  午前中じゅうならなら○○さんなら余裕じゃないですか(^_^)     なるべく早くしますのでご心配なく☆     じゃあ会議いってきます(^_^) …と場を立ち去る(笑) 声を荒げる相手にビビらないことです。 言ってることはたいしたことなくても 語調キツいとそれに飲まれてしまうことがあります。 冷静に「何を言っているか」をみましょう。 たいした事言ってないですよ、案外。 そして仕事の内容によってすぐしなければならないか あとでも大丈夫なのかすぐ判断する。 それができると、あしらいも楽になると思います。 彼女) 無理!私もう帰るし。(彼女の退社時間は6時なので)     別にあなただけじゃないでしょう?     他の人はちゃんとやっているんだから!     仕事なんだから残業してでもなんでもやらなきゃいけない事もあるんです!! といわれたら、 「では○○さんも残業したらいいんじゃないですか☆」 でいいんじゃないでしょうか。 長々話したところで、相手はいちゃもんつけたいので 話し合いは噛みあわないでしょうし、弁が立つ(というかゴリ押す)相手なら あまり絡まずに笑顔でかわすことです。ヒラリと。時間の無駄なので。 >こういう人にはどういうかわし方が効果的でしょうか? 一番いいのは、彼女より仕事ができるようになって 感情的にならずに主張ができることです。 かわし方は 仕事の重要度を即座に判断して 「どうしたら一番効率よく仕事ができるか」 という観点から発言すること。 彼女がどうかとかではなくて 物事をありのまま捉えて判断することです。 あとは彼女に絡まれても笑顔でスルーすること。 なかなか難しいかもしれないですが 彼女は自分のしてることの未熟さをわかっていると思います。 だから正攻法でこられると弱い。 正しく、また効率的であればいいです。

miepon
質問者

お礼

そうなんです!! 後々考えると本当に大した事言われていないんですよね。。。 語調と雰囲気に圧倒される自分がなさけないです。。。私のほうが営業職なのに^^; >一番いいのは、彼女より仕事ができるようになって 感情的にならずに主張ができることです。 理路整然とした考えを順序だてて話のは正直苦手ですが、頑張りますp(・∩・)q 彼女のお陰で成長できたと思えば、この腹立だしさもなくなりそうです。 この度は親身に相談に乗ってくださり、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

クレーム処理などで使われる手ですが、 早口でまくしたてる人に対しては、わざとゆっくり話す。 相手が話してるときに話しをさえぎらない。 相手の言い分を否定しない。 というわけでこれを実践するとしたらこんな感じ? 相手が何か言い始めたら、何も言わずにとりあえず聞く。 そうですか。提出した書類に問題があったことはわかりました。 修正するのでその場所を教えてもらえますか? となるべくゆっくり言う。 上司に聞いて、と言われたらそうすればいいし、 自分で調べて、と言われたら、 早く再提出しないと上司に迷惑がかかるので修正する場所を教えてください。 (自分のためではなく上司のため、という理由にする) 急に残業を頼まれたときも「ムリです」じゃなく 「その資料、月曜の朝イチに使いますか? 実は19時からの会議が21時までの予定で、会議の後は議事録作らなきゃならないので今日は時間が取れなさそうなので。 月曜のお昼までだったらなんとか出来ると思うんですが」と 具体的に理由を言いつつ、期限を延ばしてもらえれば良いんじゃないですか。 言い合いになって上司が間に入ったとしてもそう言っておけば 「できない理由もあるし、やらないとは言ってないでしょ?」となると思いますし、 その営業支援の人、わざといやがらせでやってる可能性が高いと思うので、 急ぎでもない資料を急ぎのフリして作らせる可能性もあると思いますよ。

miepon
質問者

お礼

ありがとうございます。 ”クレーム処理と同じ手”ですか、なるほどw( ̄o ̄)w オオー! 確かに感情的にまくしたててくる人なので、効果的ですね!! 社内の人にそこまでしなければいけないのかと思うと情けない限りですが、自分の考え方が甘かったんだと思います。 明日からは全力で自己保身の為、実行します。 >その営業支援の人、わざといやがらせでやってる可能性が高いと思うので、 あまり考えたくはありませんでしたが、やはりそう思われますか? なんかもう・・・うっとおしいです(--#)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.2

営業支援のほうが立場が上なんですか??? なんか不思議な感じですね。 まず、 何か言われたときは自分でしっかり見直してみましょう。 そのような相手だとわかっていれば すべて自分のミスという可能性がそんな高くないことがお分かりだと思うので 自分でざっと見直した上で 彼女ではなくて主任に確認してもらいましょう。 なにがダメなのかわからないまま最初から闇雲にみるのは 時間が勿体無いです。 無駄は省きましょう。 あと、 「無理です」という言葉に反応する相手だ、というのが お分かりだと思うので 笑顔で「○曜日までにします」でいいんじゃないでしょうか。 それでぎゃあぎゃあいわれても、 「ではもうしわけございませんが、○○さん(彼女)していただいていいですか。 私では間に合わないので」 とにこやかに会議に向かう。 かわすことです。 そもそもの仕事の区分がはっきりしていないようですから 一度きっちり話し合ってみるのもいいでしょう。 そして彼女の圧力攻撃をまともにうけず、 少し冷静に、客観的に彼女の言い分を受け取り、 その中で本当に必要なものを見極めることです。 自分のペースを崩さなければ 相手のペースに巻き込まれることはありません。 相手にかなわない、とどこかで思っているから もしくは自分の仕事スタイルがブレているから わけのわからない主張に影響を受けることになります。 仕事的に、どうすれば効率がいいのか。 を考えましょう。 彼女はめんどくさいでしょうが、うまく使うことです。 使われているていで、てのひらで転がせると楽になります。

miepon
質問者

お礼

ありがとうございます。 >自分のペースを崩さなければ 相手のペースに巻き込まれることはありません。 仰る通りだと思います。 >相手にかなわない、とどこかで思っているから なんか納得しました。 今まで「彼女には敵わない」「言いくるめられる」など考えた事はなかったですが、「よくここまで変な理屈を並べられるな~」と関心していました。 実際被害を被っている結果から考えて、心理的に上下関係が出来上がってしまっている訳ですよね・・・ 少なくとも彼女には「私には勝てる」という感覚があるように思いました。 <かわすことです。 <仕事的に、どうすれば効率がいいのか。 彼女と話さないのが一番理想的ではありますが、仕事上不可能です・・・ 補足にも書きましたが、私なりにかわしているつもりでも、かわしきれていないのが現状です。 こういう人にはどういうかわし方が効果的でしょうか? すみません、お礼なのか質問なのかよく分からなくなってしまいましたが・・・ よろしくお願いします。

miepon
質問者

補足

>営業支援のほうが立場が上なんですか??? なんか不思議な感じですね。 彼女の方が社歴が長いんです。 うちの部署の責任者よりも長く、会社の事を熟知している分、多少(かなり?)無理やりな理屈でもこれだったら通せる!などの判断力・バランス感覚がある方です。 グレーゾーンや、誰も気づかない隙をついて通してしまえる、と言うか・・・ そして社内の不満が大きくなってきた時、何かを言われる前にお菓子を差し入れするとか・・・ とにかく要領がいいです。 彼女の方が主任を手のひらで転がしているような雰囲気もあるので。 もちろん、それでも気付く人は気付くので裏では結構嫌われています。 前の部署でも、その部署の主任さんとはうまくやっていたみたいですが、販売職の人とぶつかりこちらに異動になってきたようです。 (ぶつかった販売職の方は入社して間もないものの営業成績がトップクラスの方なので、彼女も勝てなかったみたいです^^;) <笑顔で「○曜日までにします」でいいんじゃないでしょうか。 表現方法が分かりにくくすみません・・・実際は「無理」ではなく、上記のような表現で言っています。 今回の場合だと、こんな会話になりました。(夕方6時頃の会話です) 彼女) 今日中にやって置いてください。 私)  今日は7時から9時まで会議があるので難しいです。     その後議案を纏めたりとかになるので、来週朝一でやります。 彼女) 今日やって!!     来週の午前中に纏めて報告しなくちゃいけないから、朝一でされたら私が困る。 私)  だったら今頃言わないで下さい。     今申し上げたとおり、今日はスケジュールがいっぱいなので無理ですよ。     ○○さん、代わりにして頂けないですか? 彼女) 無理!私もう帰るし。(彼女の退社時間は6時なので)     別にあなただけじゃないでしょう?     他の人はちゃんとやっているんだから!     仕事なんだから残業してでもなんでもやらなきゃいけない事もあるんです!! 本文にも書いておりますが、この後主任がやってきてとりあえず場は収まった感じです。 収まり方にも納得していませんが(--#) 話の持って行き方がまずかったのでしょうか? いつも大体こんな会話を繰り広げています・・・^^; こうなった場合の解決方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

noname#114777
noname#114777
回答No.1

社会人の基本 (1)とにかく理由は何でもいいから押さえつければ伸びる (2)嫌いな人は、理由は何でもいいからどんなことでも(たとえ正論でも)認めなければ勝てる (3)一端ペース崩してしまえば、思い通りじゃないか

miepon
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >1)とにかく理由は何でもいいから押さえつければ伸びる すみません、この意味だけ私には分かりませんでした。 教えて頂けると幸いです。 でも、何となく仰りたい事は分かりました。 ”大人のケンカ”の勝ち方、ですよね? 実践してみます!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同僚との関係について。(長文です)

    約6年ほど接客系(フリーター)でしたが、一度は正社員になってみたいという思いから面接を受けて採用され今は事務のお仕事をしています。4月でちょうど半年になりますが、最近になって同僚が私との関係について悩んでいると他の方に聞かされて突然の事で驚いています。 私の会社は社長・営業・事務2人の4人しかいなく(社員の方は常に外回りでめったに会社には来ません)、営業の方も社長も朝から出勤ではないので、9時から18時まで常に 同僚と二人っきりの状態です。同じ年という事もあり、気楽に私は過ごせていたのですが、相手は一緒に過ごす事で精神的苦痛を感じているのなら私が退職をした方がいいのかなと、そのお話を聞いたときに思ってしまいました。 原因としては、同僚が慎重に真面目な性格なので多分私が同じミスや失敗をするのが許せない事とか、同じ年だけど指導する立場としての責任の重さとかいろいろあるとは思います。私も以前の仕事ではバイトリーダーとして指導する立場にいたので彼女の気持ちもわかるし、なんで覚えが悪いんだろうと自分にいらだちます。 今週中有休で来週に出勤されるので、営業の方と彼女がヒアリングして、其の後三人で交えて話し合いをすることになっています。営業の方がどちらだけが悪いってわけでもないし、コミュニケーション不足もあると思う。と言っていますが、寡黙な性格の人なので朝から晩までお互い同じ空間にいながらまったくお話しないって日もあります。 自分から話し掛けないと会話がないのに気づき、あえて必要以上に話し掛けることはしていなかったのですが・・・ 今後私はどのようにして仕事をすればよいのでしょうか。 支離滅裂な文章ですみません。

  • 不可解な同僚について

    今年4月に異動で新しい職場に赴任しました。 同じく今年4月に赴任した同僚が不可解な言動が多く、対応に苦慮しています。 (その同僚をAさんとします) 1.4月中旬に大勢の関係者が集まる会議があり、Aさんは来客用のスリッパを   準備する係でした。彼は会議の途中にスリッパをしまうための準備を始め、   会議の途中で退席する方が履いていたスリッパを重ねて、収納ボックスに入れるときに   「スリッパの戻し方が悪い」とか素足の方に「靴下くらい履いてくるべきだ」と   文句を言ったようで、何人もの関係者の方から苦情が寄せられました。 2.先日は、会議室で他の同僚が来客と打ち合わせ中に、Aさんは会議室に入ってきて   会議室に自分が探している備品が無いか調べたそうです。   他の同僚から「会議室のドアの札が使用中になっていたときは、中に入ってこないでほしい」   と注意されていました。  その後、自分が会議室を使用してみて、驚きました。  会議室は、来客中の目隠しに 窓際の応接セットを隠すためにクロスパーテーションがあり、  ドアを開けたら、応接セットに人がいて打ち合わせしていることは影でわかるようになっています。  普通は会議室のドアを開けて、誰かが打ち合わせしていることに気が付いたら、  ドアを閉めると 思われるのに、他の同僚が注意したということは、Aさんは  気にも留めずに部屋の中をズカズカと入っていったと思われます。 3.Aさんの仕事の一つに週3回、文書を14時に本社に届けるという業務があるのですが、   昨日はAさんの本社へ文書を届けるという業務のついでに、銀行や他の職場など  何箇所か寄ってくるように用事を託けました。  時間がかかることはわかっていましたが、13時40頃に出発して、どう考えても  16時前には戻れるはずなのに、16時30分になっても戻ってきません。  心配して、Aさんの携帯に電話をかけたら、まだ用事をしている最中で、10分後、  慌てて帰ってきました。  Aさんに聞くと「銀行でかなり待たされた」と言われたので、「そういうときは、窓口に  『後で取りに来ます』と言って、他の用事を済ませるんだよ」と注意しました。 4.そして、今朝、Aさんは上司から職場の玄関前の草むしりを指示されたようで、  午後、どしゃ降りの雨の中、雨具も着ずに草むしりをしていたそうです。  ちなみに、今日のお昼くらいまで曇りでしたが、午後は大雨注意報がでていました。  上司が「いくら指示された仕事だからといって、こんなどしゃ降りのなか、草むしりするモンが  どこにおる?! しかも、合羽も着ないで! 信じられない」と顔を真っ赤にして怒ってました。 上記以外にもトイレットペーパーホルダーが壊れたので、「外出の途中で買ってきて欲しい」と 頼んだら、3,000円もするホルダーを買ってくる(ホームセンターでは1000円くらい)など、 細かいこともいろいろあります。 それでも、今までは、Aさんは畑違いのところから異動になり、仕事に慣れておらず、 若くて(20代後半)、「何事も一つ一つ勉強」だと自分に言い聞かせ、上司がAさんのことで 私に八つ当たりしたときも、「まだ若いですし、初めての仕事ですから、一つ一つ勉強なのでしょう」 と答えてました。 でも、今日の出来事で、Aさんの言動について、「『若い』とか『慣れていない』とかという問題 ではなく、別の問題があるのでは?」と思うようになりました。 以前の職場でのAさんの評判は、 「これまでも職場でトラブルを起して人間関係が悪くなって何度も異動している」 「サボリ癖がある」と芳しくありません。 上記のAさんの言動で、3はサボっていた可能性が高いと思われますが、1,2,4は なぜ、そのような言動をしたのか理解に苦しみます。 Aさんは言われたことはサボることはあるものの仕事をしてますし、指示したことを 理解していないわけでもないようで、上司の指示には「はい」と素直に返事します。 話しかければ世間話も少しします。(私と10歳近く違うし、性別が違うので、共通の話題が無く、 話もそんなに頻繁にはしませんが) Aさんは今のところ、「そんなに悪い人でもなさそう」という印象ですが、以前の職場では、 「Aさんとは一線を引いて関わらないようにしていた」とも聞いています。 長々と書きましたが、Aさんと同じ職場で仕事をしていく上でどのようなことを注意すればよいか、 アドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 私が同僚の上司からのパワハラを訴える

    同僚Aが主任からパワハラを受けています。 (「俺の言う事を聞かなければ解雇させるぞ」などの暴言) しかし同僚Aは気が弱く、内気な性格なので そのパワハラを訴える事ができません。 その話を聞いた私が 課長に 「同僚Aが主任から 何月何日にこのような発言をされた。 これはパワハラにならないのか?」 の旨のメールをしました。 それに対して上司から 「あなた(私)自身が主任からパワハラを受けたわけではないので 関係ない事はしなくていいです」 と言われ、聞き入ってもらえませんでした。 さらに私が同僚Aのパワハラを課長に報告するメールには 主任を除く担当内の全メンバーをCCに入れました。 それに対しても 「関係のない人たちを巻き込むのはやめてください。」 と課長より注意をされました。 私と同僚Aは同じ担当なので主任・課長も同じです。 このように、 実際にパワハラを受けた者(同僚A)ではない者(私)が 上司にパワハラを訴える事は間違ってますか? 気の弱い人がパワハラを受けた場合 自分で訴える事が出来ないのであれば、泣き寝入りをスルしかないのですか? 私は同じ担当の他のメンバーをCCに入れて、 上司に報告しましたが 私の行動は間違っていますか? 担当内では 主任の日々の細かな暴言に対して疑問を思っていました。

  • 同僚との隔たり(長文です)

    同僚について悩んでいます。(長文で失礼します。) 同じ仕事内容で机を並べている同僚(3つ年上)に非常に困っています。 まず、「おはよう」の挨拶は自分から言わないと、ほぼ相手からの挨拶はない。就業規則以降、誰にも連絡せずに1~2時間いなくなる事がある。勤務時間が自分より平均2~3時間遅い(処理能力は同じ位の速さ)。自分の退社後に、机の中や机に置いてある書類を捜してフセンを貼ったりハンコを押して元に戻している。その事については報告はなく、それが数日後(場合によっては数ヵ月後)に自分が気付いてどういう意味で貼ったのか聞く。すると「あ~これはね・・・」と初めて話す。社員に引き継ぐ書類についても退社後や昼休み休憩中の席を外している時を狙い、その人の机のど真中に置き、帰ってきたら一番先にこれをやれといわんばかりに置いている(だからといって優先してほしいの依頼はない)。共有する書類の整理が溜まらないとやらない。社内から頼られたい性格のせいか、各部署に必要な連絡もせず、問題が発生した時に、その解決策は知っているとアピールをする。隣の席なのに、連絡事項がメールや連絡表で回ってくる。 もちろん自分からも何年も前から何度も直接本人に言っているし、部署の報告会議でも議題にしているが、全く効果がなく重く受け止めていない様子。 等など、これは氷山の一角です。仕事に関しては特別仲良くする必要はないと考えますが、最低限の連絡や話すという事は必要だと思います。毎日が不快だし、不思議です。どのようにすればもう少し改善されるでしょうか。

  • 職場の同僚について、長文です。お願い致します。

    職場の同僚にについて話させて頂きます。 その方は勤務中、普段から私に同じ同僚の悪口ばかり話したり、毒舌な人なのですが、 先日、隣に座ってる私に突然「ワキガの臭いがしない?」かと尋ねられ、全然しなかったので、 軽く否定した後、再び時間が経って、「脇の処理してますか?」など、明らかに先程のワキガの話の延長 と思える発言をしてくるので、そこで私を疑ってる事がわかり、「私の事ですか?遠まわしに言ってるって事?」と返答したところ「そうじゃないけど・・」と私に解らす為に言ってる気がしたのです。。 次の日も違う同僚に臭いにおいがしないかと隣で話してるので、自分の事だと思ってしまい、「臭いますか?」と聞いたところ、「気持悪い」って言われたので、仕事が手につかず帰ろうとしたところを別室に呼ばれ口論となりました。すると上司がかけつけ、かねてから希望していた他の座席に移してほしい旨を 上司に伝えたのですが、「仕事だからそれはできない」と否定されました。 私としては、これ以上その方とは、今迄の様に心情的には接する事が無理ですし、このまま隣同士で いても腹立たしさが先にたち上手くスルーできないと思うのです。 最悪な人間関係になるよりも、何とか離れた席に移動したいのですが、この後どう接していけばいいのでしょうか? その方とは今迄何度か口論となった事があり、スルーしてきたのですが、今回は我慢の限界と、調子に乗りすぎていいたい事を言ってくるのに歯止めをかけたいと思いました。 また以前にも「色盲ですか?」とも言われたり、「今、おならしました?」とか変な事を言ってくる人で 他の人からも一目おかれている存在です。 このまま悪い関係が続くと職場に居づらいです。このようなコトを言われただけでこんなに悩む自分が どうかしてるのかと思ってしまいます。

  • 振ってしまった同僚との付き合い方(長文です)

    社会人2年目です。 就職してすぐ、同僚の男性と仲良くなりました。 最初は普通に友達として仲良くしていたのですが、次第に彼が私に好意を持つようになり、何度も告白されました。 しかし私には彼氏がいるためその度に断っていました。 「それでもいいからこれからも変わらず仲良くして」と言われ、その後もメールしたりご飯を食べに行っていたのですが、 ある日「この先付き合う気が本当にないなら、はっきり言って。」とメールで言われ、正式にお断りしました。 その後気まずくなり、もうほぼ1年間職場内で話すことはほとんどありません。 私からも何度か話しかけたりもしたのですが、彼が他の同僚と話すように冗談を言い合ったり、笑いあうことは全くありません。話しても事務的な内容だけ… 彼は職場の中心的な存在で、誰とでも仲良くなれる人です。 皆に話しかけて場を盛り上げるのに、私には一切話しかけません。 彼を振ってからというもの、彼の仲のいい同僚・先輩にもひどい女と思われているようで(思い込みなのかもしれませんが)、人からどう思われているかをとても気にするようになり(就職してすぐだったので、職場の先輩とうまくやっていきたいと強く思っていただけによけいに)、対人恐怖症、円形脱毛症になりました。 彼に対する罪悪感はありますが、振ったことに後悔はありません。 今付き合っている彼氏を大事に思ってますから… しかし、このような全く無視の状態はつらすぎます。 時間が解決してくれると思い、耐えてきましたがもう1年になります。 その間ずっと、振ってからの自分の態度が良くなかったのでは?とか、 もっと早くはっきりしていれば…とか色んな要因を考えました。 一度勇気を出して話し合ってみようかとも思いましたが、もっときまずくなる気がしてできませんでした。 もうずっとこのままなのでしょうか? 自分が振ったのだから、仕方ないと言い聞かせてはいるのですが… しかしこれからも同じ職場で働いていくのですから、できることならまた仲良くしたいのです。 好きとか嫌いとかそんなんじゃなく、冗談言い合ったり、笑ったり、普通にしたいんです。 振った立場の自分がこんなことを言うのは間違っているのかもしれませんが、本当に辛いです。 会社は仲良しごっこをするための場所じゃないってことは重々承知ですし、仕事は仕事、と何度も割り切ろうと思いましたが無理で、ずっと悩み続けてきました。 もうどうしたらよいかわかりません。

  • ハンディキャップのある同僚との接し方。(長文です。)

    よろしくお願いします。最近、転職しました。(正社員として)その会社では営業事務職として勤務しています。私の他に1人事務バイトで障害を持った男性が1名います。営業の人達は朝礼後、すぐに出掛けるので日中、事務所にいるのは私とそのバイトの人だけになります。 このバイトの人は体の左半分に障害があって、左手が動かず片手のみで業務をされています。片手で重いファイルや物を持つのは大変でしょうから、私が「これは持ちますよ。」「これも私がやります。」と色々、サポートをしています。 ところが・・・最近、私のそんな行為に慣れた?のか、 電話がジャンジャン鳴っているのに取ろうともされませんし、二人でする仕事を私に一方的に押し付けてきたりします。 我が社では証明書等も発行していまして、多数のお客様も来店されるのですが、接客もしようともせず、 忙しく動き回っている私に、「お客さんが来たよ。」と、私に接客をさせます。最近では、仕事だけではなく、自分の飲んだ飲み物や食べ物の後始末まで、押し付けてくるように・・・(苦笑) 「私が忙しい時は、電話を取って頂けませんか?」とお願いしても、「正社員なんだから頑張ってよ。」と偉ぶっておっしゃいますし、この同僚との付き合いに困っています。。障害のある方なので、あまりキツイ事も言えないですし・・。 思い切って上司に相談しても、「我慢してよ。」といった感じで取り合ってくれません。 何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。(長文、失礼しました。)

  • 障害者を嫌う同僚について

    会社に精神的な障害のある同僚(男性)がいます。程度は軽いようで仕事はこなせるのですが、仕事中に私語が多い、たまに仕事をせずボーっとしてしまう、というような様子がありますが、上司も理解しているようで特に何もいいません(私語ついては、上司が注意することもありますが) ですが、社内に一人障害のある同僚を嫌う女性の同僚がいて、休み時間事に文句を聞かされ正直 今 精神的に私が参ってしまっています。 彼女の言い分によれば大人しくてもおかしい人なのだから、突然何をしだすかわからず怖いし、仕事中の私語も気になるとのこと。(といっても、突然暴れだしたりしたことは一度もありません) 彼女に同調する気持ちがあれば楽ですが、私は障害のある同僚のことを嫌いではないので、文句を聞かされ続けるのはツライです。 彼女が障害のある同僚を受け入れるのは無理のようですが、間に挟まれた感じの私はどうしたらいいのでしょう? というより、どうしたら毎日文句を聞かされなくてすむでしょうか? 人数の少ない会社で、彼女以外の同僚と休み時間をすごすという選択肢はありません。どうしたらいいでしょう?

  • 同僚にイライラしてしまいます(長文)

    いけないことだと思いますが同僚にイライラしてしまいます。 どう対処すればいいのでしょうか? 長文になりますが、時間のあるかたはご解答よろしくお願いします。 自分は32歳 男性 今までオフィスワークを中心に職務経験を積んできました 同僚は41歳 女性 今までアパレルの販売しかしたことがなく初めてのオフィスワークです。 中途採用ですが、同時に入社しました。 社員は10人も満たない小さな会社です。 最初の2週間ほどはそれぞれ別の仕事を行ってましたが 訳があって同じ部署の仕事を任されるようになりました。 おもに顧客からのメールや電話対応の業務 と言わせに対する資料作成や顧客のデータ管理です。 またそれ以外にもDMの発送や入力業務もあります。 同じ仕事を初めて半年経たないうちに 部署のリーダーの契約期間が切れ、退職。 その後は自分が部署の責任者となり仕事を任され 同僚の仕事の指示も自分が出すようになりました。 基本的に同僚はPCが苦手です。 職務経歴書はPCで作成したみたいですが フォーマットのダウンロードで作ったようです。 面接担当者は自分で作ったものだと勘違いして PCも出来ると判断し、採用しています。 この間もエクセルで計算式も使わない簡単な表を作ってほしいと頼むと 表の作り方がわからず、結局自分が作りました。 性格的にのんびりとしているせいか 今までオフィスワークの経験がないせいか 基本的に与えられた仕事を効率良くやるという考え方がないらしく 時間に余裕のある仕事は かなりのんびりしたペースでします。 『確かに提出期限に余裕はあるけど ダラダラ時間をかけてやってという意味ではないだけどなぁ』 といつも感じます。 また、面倒な仕事を頼むとたまに文句をいいしてくれない時があります。 その他にも何度も同じことを聞いてきたり ちょっと考えればわかることも何でも質問してきます。 こちらとしては、その都度仕事をしている手を止めて教えてあげたいのですが 余裕がない場合もありますし、 また手を止めて何がわからないのか聞いても 『えっ、こんなこときちんと考えれば分かるじゃん』 『この間も教えたじゃん』 って思うことが多く、イライラしてしまいます。 質問されたくないので 自分なりに業務のマニュアルを作って渡したり 自分で解決出来るようにヒントを出してみますが マニュアルの確認もせずに聞いてきたり 教えると反省の色も見せずに 「あー、そうだった。」という姿に呆れてしまいます。 二人きりで仕事をするようになり、 だんだんイライラすることが多くなり 自分でも悪いと思いながらも 『この間話したじゃん』とか 『自分で出来るようになってよ』と突っぱねた言い方をしてしまうことも多くなりました。 そう言われて、本人なりに反省してくれれば助かるんですが たまに明らかに向こうの機嫌が悪くなって 急に黙り込んだり、よそよそしい口調になったりされるので 面倒くさくなってたまに注意することも諦めてしまいます。 その他にも、急ぎじゃない仕事を残業してまでやって 残業代をもらえるようにしたり 夕方になると必ず「休憩」と言って 30分くらいネットを見たり お菓子を食べたりします。 この間、これから年末年始にかけ 業務が忙しくなると思うので 時間のあるうちに少しでもエクセル等を使えるようになって欲しいと考え 参考書などを自分のお金で買ってきて、買い与え 『今比較的暇な時期だから空いてる時間でエクセルの勉強して』 と渡しましたが、なんだかんだ理由をつけ 別の仕事をしています。 自分と同僚が仕事しているのデスクは 横並びなので嫌でも視界に入ります。 デスクのレイアウトを変えたいのですが 場所が狭いために現在の配置しか無理です。 また他の社員(自分の上司も含め)に話しをしたいのですが 自分たちのデスクの場所は他の人たちと隔離されているので 状況をわかってくれるひともおらず みんな同僚に甘いので 基本的にあてに出来るようなひとがいません。 仕事を抜きに考えると明るく楽しい人だと思いますが 最近は仕事中はずっとイライラしており 相手に本当に申し訳ないし 自分自身ストレスに強いほうじゃなく 円形脱毛症など体にすぐ影響が出るほうなので そういうことも考えるともっとイライラせずに仕事したいです。 同僚に対する接し方、注意の仕方や 自分自身のイライラの解消の仕方も含めアドバイスをいただけたらうれしいです。 本当に文章が長くなってしまいましたが よろしくお願いします。

  • こんな同僚どう??

    私の同僚は34歳で奥さんは3歳年上の方です。 今度会社で飲みに行くことになりました。その人は年に12回しか飲みに行けない。出張も何時に終わっても家に帰らなければならない。(社員旅行なら良し!)と何かとやっかいなひとでした。 その飲み会も上司のすすめもあって奥様もご一緒に・・・とお誘いしたのです。 まぁ誘ったのはいいのですが・・・・ 翌日、その同僚は、「私と一緒なら飲みにでていい」と、妻が言ってたから行きます。と 私は、初めて会社の飲み会で、奥さん同伴出席を見たのでびっくりしました。 まぁ、一応は楽しくのめたのですが・・・上司が、今度本社で会議の後親睦会があるから泊まらせてあげてくださいよーと言ったら、即効「うちは無理です。ごめんなさい。無理ですから!!」と言い切った。そして事務員の女はすごく気になるとかさんざん話した後に言われちゃいました。 全くその同僚に興味のない私は、びっくりの一言でした。 こんな同僚どう思いますか??