• ベストアンサー

同僚との関係について。(長文です)

約6年ほど接客系(フリーター)でしたが、一度は正社員になってみたいという思いから面接を受けて採用され今は事務のお仕事をしています。4月でちょうど半年になりますが、最近になって同僚が私との関係について悩んでいると他の方に聞かされて突然の事で驚いています。 私の会社は社長・営業・事務2人の4人しかいなく(社員の方は常に外回りでめったに会社には来ません)、営業の方も社長も朝から出勤ではないので、9時から18時まで常に 同僚と二人っきりの状態です。同じ年という事もあり、気楽に私は過ごせていたのですが、相手は一緒に過ごす事で精神的苦痛を感じているのなら私が退職をした方がいいのかなと、そのお話を聞いたときに思ってしまいました。 原因としては、同僚が慎重に真面目な性格なので多分私が同じミスや失敗をするのが許せない事とか、同じ年だけど指導する立場としての責任の重さとかいろいろあるとは思います。私も以前の仕事ではバイトリーダーとして指導する立場にいたので彼女の気持ちもわかるし、なんで覚えが悪いんだろうと自分にいらだちます。 今週中有休で来週に出勤されるので、営業の方と彼女がヒアリングして、其の後三人で交えて話し合いをすることになっています。営業の方がどちらだけが悪いってわけでもないし、コミュニケーション不足もあると思う。と言っていますが、寡黙な性格の人なので朝から晩までお互い同じ空間にいながらまったくお話しないって日もあります。 自分から話し掛けないと会話がないのに気づき、あえて必要以上に話し掛けることはしていなかったのですが・・・ 今後私はどのようにして仕事をすればよいのでしょうか。 支離滅裂な文章ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 mimi0815さんが現在の仕事を続けたいと思っているのならば辞めることは無いですよ。合う合わないはどこに行ってもあります。 その上で続けるか、やめるかはご本人次第だと思います。長年お勤めだった50代のおじさんも、上長が代わって合わなかったため退職した人もいました。 仕事なのだから、必要以上に仲良くすることも無いし、話すことがあれば話すのだから気にすることは無いと思います。 私も細かいことが気になってしまうのでまわりに対してイラつくこともあります。けれどもいつもぱつぱつに生活してると疲れることも覚えました。 どこかズボラな心を持てるようになるといいんでしょうね。 声かけは自然にできるならばそれでOKだと思いますよ。あまりがっつり来られても困る時もありますしね。 人間関係波があります。いい方向に向いますように!!

mimi0815
質問者

補足

回答ありがとうございました。 たぶん前提に仕事についてだと思います。半年たちますが、私が彼女にかなり頼っていたような気がするのでそのせいで重荷に感じてしまったのだと思います。 会話については当初私が入社した時に比べたら減ったとは思いますが、それについてはお互い変な遠慮がなくなったのかなと解釈していたのですが、少しずつ私の方から当たり障りのない会話をしていこうと思います。

その他の回答 (4)

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.5

貴方はやさしい方ですね。 自分は悩んでないのに、相手の方の立場に立って退職まで考えているなんて。 でも、貴方が辞めても、ほかの方が入って気に入らなければその同僚の方は結局悩み続けるのですよね。 そこを彼女に指摘してあげたほうが良いでしょう。 本当は彼女が、貴方を受け入れるべき立場なのではないかと思います。

mimi0815
質問者

補足

いえいえ、私はまったく優しくないですよ。むしろ、他の方に言われるまで彼女に気持ちに気づいていなかったほど鈍感というか、人の気持ちがわからない人間だと落ち込みました。 たぶんコミュニケーション不足もあり、彼女も上手に自分の気持ちを私に言えず、悩んでいたと思います。 そして、私の仕事に対しての能力不足についても・・・来週の話合いが良い方向につながっていけばいいなと思います。また、仕事に対してものすごく私が努力しなければいけないと思います。

  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.4

>多分私が同じミスや失敗をするのが許せない事とか >今後私はどのようにして仕事をすればよいのでしょうか。 その方の精神的苦痛の理由が分からないのでなんともいえませんが、もしも質問者さんのミスが多いことが原因なのであれば、ミスの発生を何とかしてゼロに持っていかないとなんともならないと思います。 何度も同じミスを犯す従業員と言うのは会社としても困りますし、それが原因で他の社員に迷惑をかけているとなれば二重で会社に迷惑をかけていると言うことになりますよね。 もし、質問者さんが他の職(接客業)のほうが向いているとお感じなのであれば、お互いのためにもこの際、他の職場に移ることも考えてみるのも一案だと思います。

mimi0815
質問者

補足

おっしゃるとおりです。自分のミスが結局彼女にとって精神的苦痛につながっているのではないかと思いました。事務が向いてないのではないかと感じたりすることもあります。 まだ勤めて半年ですし、スキルや経験もないのに面接だけで中途採用されたのですが、仕事に対して認識が甘かったのかもしれません。深く反省しました。 同じミスをしないように、周囲の社員の方に迷惑をかけないように仕事をしていこうと思います。 それでも、自分が回りに迷惑をかけていると感じたときには他の職に移りたいと思いました。

回答No.3

こんにちは 小規模の職場と言うのは 世の中沢山あります。 事務職の方が二人と言う職場も 友人達を始め何人か勤めていたので仰ることはわかります。 しかしながら、仕事ですから同好会や趣味の会ではないので、お二人しかいないので気が合うという確率はそう高くないかもしれません。 少人数で辛い部分もお有りでしょうけれど、少なくとも貴女が苦痛でないのでしたら お辞めになることは必要ないと思います。 でも、二人しかいないのにコミュニュケーションが取れないと言うのは仕事に支障が出ることもありますので 以前 接客のお仕事をされていたとのことですから その経験を生かしてもう一人の方と 少しずつお話をしていかれては如何でしょうか?少しずつです。 案外 慣れてきたら話し易いかも知れません。 勿論、彼女が先輩ですのでそこは、様子を見ながら 親しき仲にも。。を考えつつ。 仕事で同じミスを繰り返すことは 好ましいとはいえませんが、それを防止する策を相談に乗ってもらうとか。。 一日のうちに長い時間会社にいるのですから 険悪なムードは避けたいですよね? 折角なれて来た会社ですし。 あなたの努力が全く報われないようでしたら その時また進退をお考えになられてはいかがですか? よい人間関係を築かれることを お祈りしています。

mimi0815
質問者

補足

ありがとうございます。確かに親しき仲にも・・あくまで仕事するために出会ったのであって、友人として付き合うわけではないので。様子を見ながらですね・・ 正直言って、以前の接客に比べてデスクワークが自分には向かないかもと悩んだ時がありまして。 その時期に仕事について真剣に取り組んでいない自分がいたかもしれません。そういった態度などが彼女にとっては不愉快に思えたのではないかと思います。 険悪なムードは避けたいですし、話し合いの結果どうなるかわかりませんが、良い人間関係を築けるように努力していきたいと思います。

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.2

こういう環境だと、どんなにお互いが気の合う人でも必ず嫌だと思ったり目に付くところが出てくるのは仕方ないと思いますよ。 四六時中、狭い空間で二人きりという雰囲気だけで ストレスかと思います。 環境的に難しかったのかも知れませんね。 彼女が自分の視点で貴方を見るから腹が立ったりするのかも知れません。彼女のポルシーも分からないわけでは無いですが、少々頭が固いと言うか厳しいと言うか・・・。 貴方はその彼女と気楽に過ごせてていいと思っていたんですよね?そう思ってたと言う事は彼女は腹で思っていても態度には表してなく我慢していて他の人に愚痴ってたのかと思います。まあ良くある事ですが。でも、その第三者の人が貴方に言ったせいで貴方が変に彼女と線を引いてしまうと余計に険悪になってしまうと思うので。来週の話し合いの時に、これからも仲良くやっていきたいと思ってるから、いたらない所があったら遠慮しないで言って欲しいと彼女に話したらどうでしょう?こちらから歩み寄られて嫌な気分の人もいないと思いますよ。

mimi0815
質問者

補足

来週の話が今からどきどきです。 彼女は決して頭が固いとか厳しいとは思いません。 同じ血液型でA型なのですが、とても慎重で真面目なタイプだと感じました。それに比べて私はB型?とよく言われるタイプでおっちょこちょいな所があるため、なんで学習しないの!!という思いが爆発してしまったと思います。比重は私の方に非があるので、アドバイスとおりにこちらの非を詫びて素直に歩み寄ろうと思います。 (血液型で性格を決め付けてるわけではありませんが、あくまで例として上げました。A型B型の方気を悪くされたらごめんなさい)

関連するQ&A

  • 会社の同僚に困ってしまい、投稿してしまいました。

    会社の同僚に困ってしまい、投稿してしまいました。 現在35歳です。会社の同僚に対して今後どう接していけばよいのか、ベストな回答があればお願い致します。 まず、彼は毎朝時間ギリギリに出勤してきます。1分前くらい。仕事でミスしてもごまかそうとします。 けど回りからはパソコン詳しいよね~ってちやほやされたがります。 新しい仕事が入っても、いい訳をして断ろうとします。例えば時間がかかりすぎて利益がでないとか。 そして、落ち込みやすい性格です。 その同僚が最近一番落ち込んでいます。 原因は私だなと自分でも感じています。 さかのぼりますが5年ほどまえに私は、彼の4ヵ月後にいまのIT企業に雇われました。彼は上司という立場でした。ただし入社後に分かったことは彼一人は私が入ることを拒んでいたということ。 今では私の方が仕事をこなしています。そして余計なことに社長からの信用も増えて、その社長が彼じゃなく、私に直接仕事の依頼をしてくるようになりました。彼に話してもいい訳をして売り上げに繋がらないそうです。 そこでです。 それに輪をかけて最近その同僚が私に、バレバレなうそを言ってきました。私は思わず「悪いけど、社長とか俺には通用しないよ。てか口だけってガキじゃん」って… そのうそは、たわいもない事なんですが、俺が毎朝(みんなの出勤前に)部屋の空気を入れ替えしていた事を、自分の手柄にしていた事なんです。俺も肝っ玉小さいなと後から反省しています。けどこれまでのいい加減な対応もあってか、思わずポロッとでてしまいました。 私も自分で優しい気持ちになればいい事なんだと思っています。 単純な事です。 彼に優しく「朝は最低でも15分前には出勤しよう」とか「社長や回りの人にはホウレンソウをしっかり守ろう」とか「仕事はリスクを先に計算して最悪の事も回避できるようにしよう」とか「○○さん、大丈夫ですか?俺がやりますよ。」ってとにかく彼に気を使って仕事に対してある程度のノウハウを教えればいい事なんです。そして以前のように社長にも彼と話し合いをして仕事を進めて下さいといえばいい事なんです。けど正直 俺の本音ですが、彼のために俺生きている訳じゃないし、別に俺が上司でもないし、俺は仕事だけこなしていきたい。 けど一緒の職場にいる以上、なにかしらアドバイスしないと、会社も仕事として回らなくなる。 彼ははっきりと俺に言えない立場になっているのも可哀相だとも思っています。 そして、そのいいたい事がなんなのか分かっているのに、助けれない私がいます。 私はこのまま自分流で突っ張って行ってもいいんでしょうか? それとも彼にも気を使いながら、仕事を進めていくべきでしょうか? 他に対策があれば教えて下さい。

  • 同僚との関係

    私の会社にはもう一人事務員の方がいます。表向きは仲が良いのですが、私が仕事の連絡や社長からの支持を受けてると、納得いかない様子。何であなたに社長が支持するの?所長に伝えればいいじゃんって機嫌が悪くなったり、自分だけ知らない話が出てくるとテンション下がったりまぁそこまでは良かったのですが。。。私の営業所は比較的みんな仲が良くてそれでも私にはいやすくて・・・だから悪くなることを考えるより、これからもっと良くしようというのが私の考えでしたが、彼女はきっとこの営業所も仲が悪くなっていく、もし誰かの給料が上がったら、仲なんてすぐに壊れてしまうっていうのです。なんか冷たいなと思うのですが、私のことが嫌いなんでしょうかねー?

  • 同僚を怒鳴ってしまった

    こんにちは パートとして事務で働いてる40代の女性です。 先日、同い年の同僚へ業務のことで怒鳴ってしまいました。 同僚とは同い年の女性で時々飲みに行くこともあります。 同僚は気持ちが優しく穏やかではありますが仕事があまり出来ないというか。 私の立場で仕事が出来ないと言う立場では無いのですが同僚の業務のフォローをしてきています。 他の部署からクレームが来ることもあり同じ課としての責任として謝っていました。 本人はその時にはどこかに行ってしまっていて自分のことはわかってないようです。 私もミスはするし、色んな人が居るのだしもっと自分自身気持ちを大きく持とう!と言い聞かせています。 同僚の性格、顧客や上司からの業務を言われてやりますが、何というか頭を使わないというか言われるがままで、、。本人仕事しながら疑問に思わないのです。 小さなミスなことなので気にせずにいたのですが、時々指摘すると「○○さんが言ったから、、」と責任逃れみたいな言い訳ばかりで。 一つの数字があるから次は違う数字にならなければならないのに同じ数字を使うといったような。 それを指摘したら「課長に言われたから、、」と。 私は「数字がダブってるんだから次はこの数字でしょ?わからなくなってしまうよ」と言ったら「課長が言ったから、」と。 そして私も思わず「もうしなくていいよ!」と怒鳴ってしまいました。 私が言う立場ではなかったのですがこういった小さなことがだんだんとストレスになってきています。 すみません、愚痴になってしまって。 どなたかに聞いて欲しくて書き込みしてしまいました。 よろしければご指導ください。 よろしくお願い致します。

  • ハンディキャップのある同僚との接し方。(長文です。)

    よろしくお願いします。最近、転職しました。(正社員として)その会社では営業事務職として勤務しています。私の他に1人事務バイトで障害を持った男性が1名います。営業の人達は朝礼後、すぐに出掛けるので日中、事務所にいるのは私とそのバイトの人だけになります。 このバイトの人は体の左半分に障害があって、左手が動かず片手のみで業務をされています。片手で重いファイルや物を持つのは大変でしょうから、私が「これは持ちますよ。」「これも私がやります。」と色々、サポートをしています。 ところが・・・最近、私のそんな行為に慣れた?のか、 電話がジャンジャン鳴っているのに取ろうともされませんし、二人でする仕事を私に一方的に押し付けてきたりします。 我が社では証明書等も発行していまして、多数のお客様も来店されるのですが、接客もしようともせず、 忙しく動き回っている私に、「お客さんが来たよ。」と、私に接客をさせます。最近では、仕事だけではなく、自分の飲んだ飲み物や食べ物の後始末まで、押し付けてくるように・・・(苦笑) 「私が忙しい時は、電話を取って頂けませんか?」とお願いしても、「正社員なんだから頑張ってよ。」と偉ぶっておっしゃいますし、この同僚との付き合いに困っています。。障害のある方なので、あまりキツイ事も言えないですし・・。 思い切って上司に相談しても、「我慢してよ。」といった感じで取り合ってくれません。 何か良い方法はないでしょうか?よろしくお願いします。(長文、失礼しました。)

  • 精神病の同僚

    事務の仕事をしています。社長の不倫相手でもある同僚が精神的におかしく無断欠勤したり被害妄想で私の悪口や無理な要求を上司に言ったり気に入らないとストライキ的な事したり自分の立場を利用して社会人とは思えない行動ばかりしています。 社長はとてもいい人で私の気持ちも分かってはくれますがその精神病の同僚のこともかばい、全然改善させようとはしません。 社長には迷惑をかけたくないですしこんな職場やめてもいいのですが好き放題している同僚のいいなりになるのも腹がたちます。精神病の人を相手にイライラしてもしょうがないとも思うのですが…。気持ちの整理の仕方を教えて下さい。

  • モチベーションの向上の仕方(長文です)

    私は、今、倉庫事務をしている女性です。 同じ会社で、営業事務で二年勤務していたのですが、倉庫事務の方が結婚退社した際、予算的に人員補充が出来ないので、人数の多い(といっても15人程)営業事務から、移動で配属されました。理由は、家が一番、倉庫に近かったからなのですが、色々と考えたすえ移動の人事を受け入れました。 それから五年、私を含め二人しかいない倉庫事務で同僚が辞める事になり、補充が又、本社の方から回ってきました、それが男性の営業の方で、その方は辞めて行く同僚が一ヶ月間、引継の為に、つっきりで指導していたのですが、半分程しか業務を覚えられず、同僚が辞めた後、負担が私に、丸ごとかかってきました。 それ以外にも色々とトラブルを量産した為、その方は移動から二ヶ月たった頃、倉庫長の判断でリフト等を動かす外の仕事の方と交代になったのですが、私は交代した方を又ゼロからから指導するのに、心身共に疲れてしまっています。ですが、倉庫内の空気はスケープゴートにされた、その元々、外、作業だった男性に同情が集まってる状態です。 この一件で、己、自身も移動ではなく左遷されたくちでは?と思うようになってしまいました。 何故ならば、回されてきた営業の方は「倉庫が男手をほしがってるから、行ってくれないか?」という事で来たと言ってたのです。倉庫長の上司に確認すると、事務経験の有る女性社員を職安で募集かけて欲しいと、お願いしていて、社長に「本社から人を回す」との事で、蓋をあけたらこうだったとの事です 今回の件で会社としての、倉庫の地位の低さみたいなモノを感じ、振り返ってみれば、倉庫だけ男性も昇進が最悪でした。28という年齢の上、人並みでは有るとは思うのですが、転職へ踏み切る程の己の能力に自信もありません。 この会社で、己のモチベーションを上げるのに、どのようにすればいいか、アドバイスお願いします。

  • 同僚との人間関係(男性同士)について

    人間関係が複雑になり、壊れてしまっているので、相談します。 状況は以下のとおりです。 ・転勤が多い職場のため、私は1年半前に今の職場に転勤しましたが、私の部下に問題児がいて、自分が今の職場に赴任する前から、他の部署の同僚が、その問題のある部下の指導に自発的に当たっていた。 ・同僚がその部下の指導に当たった理由は、その方面の仕事に詳しいからであり、直接の上司でないにも関わらず、一応上の立場にあるということで引き受けていた。 ・今回、職場で監査があり、問題児の部下が、大きな問題を起こし、同僚が指導に当たっていたが、問題の部下が一向に問題を解決する気配が見えず、同僚には対処出来ないということで、その同僚は私のところにその業務が回した。 ・私としては、自分の部下であるので、責任逃れは出来ないので、その部下の指導に当たっている。 ・その同僚は、問題の部下を指導するために残業や、休日出勤して指導していたようですが、本来自分の仕事で無いのに、こんなことやら無ければいけないんだと、自分で自発的に引き受けていたにも関わらず、本音では不満に思っていた様子。 ・その同僚は、問題の部下に対しては、かなりきつく当たっていた様子で、個人的な恨みがあるのではないかという様子でした。 ・その後、私に対しても、言動がそれまでと全く変わり、命令口調が多くなり、個人的に恨みがあるのではないかという感じで当たる様になった。 ・その同僚について説明すると、10年位単身赴任していたようで、その間に、奥さんが自殺未遂を計ったり、うつ病になったりと、更に、上司に楯突いて左遷されたりと、今の職場に対して、かなりの怨念を持っていることは間違いなく、本人からそのような話も聞いたことがあります。 私としては、それまでと違い、距離をおいて付き合おうとしていますが、毎日顔を合わせないといけないことと、問題の部下の指導に今まで当たっており、その問題に関しては、私よりも詳しいことから、私にその部下の仕事を回したにも関わらず、いまだに口を出し、高圧的な態度であることに困っています。 その、部下の問題は、直接の上司である私が責任を持つのは当然であるにしても、途中で投げ出すんであれば、、最初から口を出すなというのが私の立場です。 その同僚は、個人的にいろいろな問題を抱えており、正常な判断が出来ていないのではないかと私は思ってます。また、問題の部下も、指導してもぜんぜん聞かないタイプで、首にすることも出来ず、困っています。 この様な場合、問題解決はかなり難しいと思いますが、私が大人になって、対応するしかないのでしょうか?

  • 年の離れた同僚との話は・・・?

    私の勤めている会社・・・といっても私は派遣社員なのですが、事業縮小で社員が私を除き5人になってしまいました。女性は私一人です・・・。あとは60代の男性2人、営業の男性20代がひとり、現場40代の男性一人と社長です。営業と現場の人はほとんどいないので、(社長も)60代のおじいちゃん(すみません。私の父と同じくらいの年なのです)と一日中過ごすことが多く、話もどんな話をしていいものか・・・かなり苦しくなるときがあります。会社は仕事をするところですが、リストラするくらいですからかなり暇です。同じような立場の方、また暇な方どんなふうに過ごしていますか?

  • 同僚との関係

     小さな建設会社の事務をしています。事務員は、私(45歳)とA(34歳)の2人です。社長は、ほとんど現場で、たまにしか事務所には来ません。 2人だけですので、よい関係を保ちたいと思い努力はしていますが、自己主張が強く、わがままなAには、不審、不満がたまっており、今後どのように接して行けばよいか迷っています。皆さんのご意見を聞かせてください。  私:9時~5時勤務   A :9時~3(4)時 不審1.タイムカードがなく、自己申告になっているので、欠勤、就業時間をごまかしている。(以前は、一日10分程度だったが、最近は、1~1.5H) 不満1.朝9時に来たことがほとんどない。(ひどい時は、20分位遅れる) 不満2.自分ばかり高度な仕事をやっているような事を言う。 不満3.忙しい時でも、時間調整(扶養範囲内)の為休む。嫌な事があってもすぐ落ち込んで休む。 不満4.プライドが高く、日頃から「Aが居なければ、会社の仕事は回らない」と言っている。社長からの評価(給与)は低いと思っているので、私にAの必用性を社長のアピールしてほしいと言う。 不満5.私が資格を取った時(Aもは、受けないと言った)さんざん嫌味を言われた。 社長は、努力を認めてくれて時給アップしてくれると言っているが、Aとの関係が悪くなるのが嫌で断った。 長くなってすみません。宜しくお願いします。

  • 同僚との関わり方について教えて下さい。(長文です)

    同僚との関わり方について教えて下さい。(長文です) どうしても苦手な同僚がいて、その方と今後どのように接していけば良いのか教えて下さい。 ちなみに私は販売・営業の仕事をしており、同僚は営業支援職です。 困っている理由は (1)言葉の意味が理解できない。 (2)営業支援というより、迷惑に感じる。 えっと・・・そのまんまです(^^;) 例えば私が提出した書類の中に何か問題(間違い?)があったとして、それを解決(修正)するために彼女から話しかけてきます。 でも、早口で思い込みが激しいので、何を言いたいのか分かりません・・・ もちろん聞き返しますが、更に早口で理解できない理屈を並べるだけなので、余計分からなくなります。そして「自分で調べて」「主任(上長)に聞いて」で一方的に切り上げます。 仕方がないので自分で調べますが、そもそもどこがおかしいのか分からないので手当たり次第最初からやり直します。 最初からマニュアルと見てやり直す事になるので、早くても1時間、内容によっては半日以上かかることもあります。 それでも分からなければ主任に確認しますが、「合っているよ。」の一言で終わる事も多々あり・・・ 謝ってくれる訳でもなく、時間と神経だけが浪費されたような変な虚脱感だけが残ります。 他にも、「今週中に、これをやっておいて」という急な依頼。 言われたのは金曜日の夕方6時、依頼された仕事はどんなに頑張っても1時間以上かかる内容でした。 その日は夜7時より会議が入っており、会議が終わるのは9時。 そこから議案内容をまとめて、他の事務処理もして・・・と普通にこなしても終電ギリギリで帰れるか帰れないかくらいの時間になります。 事情を話して「無理です」と言ったら、「他の人はちゃんとしてる。残業してでもしなくちゃいけない事はあるでしょう!!無理とか言う方がおかしい」と言われました・・・ このセリフだけ聞くと彼女の言い分が正しく、言い争っている様子に気付いて主任が来てくれましたが、詳しい経緯の説明もなく(会議の準備など時間もなかったので)一方的にその場は私が悪い事になりました。 主任も後からスケジュール的に無理な事に気づいてくれてフォローしてくれましたが・・・ とりあえず納得は出来ていません。 そもそも他の支店では、営業支援の人がやってくれているはずの仕事でしたし。 いつも販売営業職の人がする仕事でしょう?という感じで、残業が必要になりそうな時には、こちらに仕事を振ってくるような人です。 そんな人に何で上から目線で怒られなきゃいけないのかも理解できませんし、思い出してもイライラします。 私がもっと仕事が出来ていれば、彼女の仕事を全て奪って追い出せるのに・・・とまで考えてしまいます。 現実的にまだ無理なことがムカつきます。 きっと彼女には何を言っても変わらないと思うし、何かうまい付き合い方を考えないといけない気がします。 私はまだ社会人としての経験も未熟で、こういう人にどう対処すれば「自分の仕事のリズム」を崩されずに済むのか分かりません。 どうか皆さんの知恵をお貸し下さい。 (要領の良い方なので、上長へ相談する、という選択肢はなしでお願いします) よろしくお願いします。