少人数結婚式、披露宴介添えやお引き上げは必要?

このQ&Aのポイント
  • 少人数結婚式での披露宴介添えやお引き上げ、必要なのか疑問に感じています。
  • 挙式の後の食事会であるため、披露宴介添えやお引き上げは必要ないのではないかと考えています。
  • ドレスの着替えやメイクの落とし等、自分で行うことも可能なので、必要性を感じないのですが、経験者の助言をお願いしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

少人数結婚式、「披露宴介添え」や「お引き上げ」って必要ですか??

少人数結婚式、「披露宴介添え」や「お引き上げ」って必要ですか?? わたし達はゲストが親族のみの16名の少人数リゾート結婚式なので、挙式のあとは披露宴というよりも食事会です。 なので司会も断りました。 そこで挙式はともかく、この食事会で、「披露宴介添え」と「お引き上げ」って必要なんでしょうか??(それぞれ費用1万円づつ) 挙式は介添えをお願いしており、その後のベールをとったり、、ヘアチェンジ(ダウンスタイル)してもらったりという所までは必要だなー。と思うのでお願いしようと思っています。 が衣装についてはお色直しもなく、その後挙式会場からそのドレスのまま近くのレストランに普通に車でそれぞれ移動します。 ドレスもAラインで引きずる様なデザインでもないし、自分で移動しレストランに入って、着席して食事をするだけなので、ここで介添えは必要ないだろー。と考えています。 また、終わったら「お引き上げ」ですが、これも脱ぐだけなので多分自分でできるはず。 メイク落とし等、ドレスアップを解いてもらう…、との事ですが、リゾート婚なので二次会もなく、その時泊まっているホテルの、自分の部屋がブライズルームになるので、そんなに業業しい事をしてもらわなくても、一気にざーっとシャワーあびちゃうと思うんですよね…。多分…。 なので、「お引き上げ」というのもいまいち必要ないような気がします。 だけどここまでで、実は私が夢にも思わないような落とし穴があるかもしれないと思い質問させていただきました。 ご経験者の方がいらっしゃいましたら、助言をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お引き上げは式場のお勧めで削りました 私も宿泊だったので、自分でドレス脱ぎました 「部屋がなかったりすると、部屋の利用料的な料金で発生しているようなものなので(メイクルームを式終了まで確保しておく)お客様の場合は必要ない」といわれました ドレス関係だけ(レンタルだったので)翌日までに○○までもってきてくださいといわれ、自分で運びました 特に問題はなかったです 披露宴介添えは微妙ですね 二次会で頼まれて手伝いしたことありますが、「いてもらって助かった」といわれました そういうサポートできる人がいればいいでしょうけどね 一番はトイレの手伝い(スカート部分を全部持ち上げたり、手を洗うときの手助け) それからハンカチとかの小物もち(手袋外したりのときは預かったり) 写真撮影のときのちょっとした心配り(髪の乱れやドレスのズレ、ブーケを持ってくれたり) 進行の手助け(次の動きを伝えて、時間配分など) 私がやったことはそんな感じでした 自分自身のときも介添えさんは頼りになりました うちの場合、旦那が頼りにならなかったせいもあるんでしょうが・・・・

qdxxx431
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました☆ なるほど、お引き上げについては、わたしもレンタルなのでそこが少し心配でしたが意外とあっさりしている所だったのですね!わたしのところもそんな感じになるように持っていきたいです! 披露宴については、確かにトイレは心配ですね!気づきませんでした!…、ちなみに介添えさんはさすがにおトイレの中までは入ってくれませんよね??…そこはやっぱり旦那に頼んだ方がよいのかしら 汗

qdxxx431
質問者

補足

補足です!! スイマセン書き忘れましたが、うちは特にプログラムや演目などはないただの食事会ですが、いちを仲介業者のブライダルセンターの担当さんが挙式~パーティ終了までずっといてくれるらしいのです。 なので基本的なお手伝いはお願いできるみたいです。 その他に専用の披露宴用介添えさんが必要なのか・・・??という質問でございました。よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

回答No.2

おめでとうございます。 元プランナーです。 よくお客様から同様の質問を受けました。 必要ないと思われるようでしたら無理につける必要はないかと。。。 ただ、プランナーサイドから言わせていただくとあったにこしたことはないと思います。 御手洗いは一番大変です。 介添えさんが付いて、お手洗いに入れるようお手伝いしてくださいます。 ドレスを脱ぐのも簡単にできるとおっしゃられますが 意外と大変でしたという声も衣裳サロン勤め時代にお客様から言われたことがあります。 また、引きずらないドレスであっても、ドレスを着ての立ち回りは大変です。 今は、衣裳サロンで数歩歩くだけで試着しているから大丈夫と思われるかもしれません。 これが床が絨毯貼りだったり、段差が多い場所だったり、立ったり座ったり・・・ あ!あれがない、これが欲しい!といった際になんでもお手伝いしてくださるのが 介添えさん。 ドレスをお召しになるということは=非日常的なことです。 不測の事態を想定して申し上げておきますとあるにこしたことはない。 旦那さまではまかなえない部分を女性としてはもちろん お手伝いをする係としてつとめるのが介添えさんです。 引き上げもそのまましていただけるのであれば そのほうが楽ですよ!? 髪の毛やらなんやらもはずしてもらえるし、 ましてや翌日返却とかでアクセサリーをなくした!とか あれがない、これがないと返却時になって困ることも多々(衣裳サロン時代にホテルの部屋で翌日 御引上げに伺った際によくありました) 落とし穴はたしかにあるかもですね。 上記参考にしていただけましたら幸いです♪

関連するQ&A

  • 披露宴をやらなくてもいいか

    いつもお世話になっております。 新郎新婦含め12名という少人数なので 披露宴をせずに挙式とレストラン(トップオブシナガワという夜景の見えるレストラン) のテーブルに花などを添えて華やかにしていただいてそちらで会食という形にしようかなと思っているのですが 披露宴をやらないのはおかしいですか? また特にレストランを貸切にする程の人数でもないかなと思うのですがアドバイス頂けたらと思います。 ちなみに挙式が終わったらウェディングドレスを脱いで普通のオシャレな格好をして食事をしようと思っています。

  • 少人数の挙式と披露宴

    来春、挙式&披露宴をあげることになりました。お互いの親族をあわせても10人、仲のいい友人を含めても全部で20人位になりそうです。でも20人位ではあまり披露宴というかんじにはならないですよね。でも単なる食事会になってしまうのもさみしいものがあるし、かといって、少人数で司会の方をお願いするのもどうかと思うんです。(司会をお願いするのに相場もよくわかりません。)少人数の場合、どのように進行すればいいんでしょうか?ゼクシィなんかを読んでも、招待客80名というのが大半であまり参考にならなくて・・・。少人数で挙式・披露宴をされた方、ぜひアドバイスをお願いします!

  • 披露宴って大事ですか?

    20代前半女です。 今年のバレンタインに入籍をして来年のバレンタインに結婚式をあげようと思っています。 結婚式は有名なので帝国ホテルであげようと思っているのですが、披露宴は必要でしょうか? というのも私も旦那も親戚が非常に少なく10人程度しか呼ぶ人がいません。 私と旦那含めて全員で12人です。 それしかいないのに披露宴をする意味があるのか迷っています ちなみにドレスはきたいので結婚式は絶対にあげたいと思っています。 この人数なら結婚式の後披露宴なしで食事会とかだけで充分でしょうか? また結婚式の後に食事会をするなら帝国ホテルの場合どこで食事会をするのがいいでしょうか? 回答お願い致します。

  • 披露宴を行わない結婚式について

    現在、プロポーズはされていないものの、来年結婚するのではないかと言う雰囲気になっています。 そこで既に結婚式についてリサーチを始めています。 相手が披露宴はやらないと言ってるのですが、挙式だけとなるとご祝儀なども無く…と言うことになると思います。 なので、挙式後に親族で軽食を取り、その後にその他の方々と披露宴兼二次会のような、ラフな感じの披露宴?を行おうかな?思っています。 (親族はほとんど呼ばないつもりです。友達もあまり呼ばず、親族含め多くて40人位を想定しております。) ただその際、ご祝儀と言うより会費制の方が参加者の負担を少なくてよいかと思っております。 レストランのプランを見ていますと、食事代が8千円位してますので、1万~2万位の会費かと思いますが、高いと認識されますでしょうか。(会費制=二次会と言うイメージでしょうか?) 披露宴の分と大体はトントンにして、チャペルをこだわりたいのですが…(ステンドグラス等がある所で、バージンロードと天井が高くて、フラワーシャワーやブーケトスができるような、感動しそうな安価な所を探し中) そこで、披露宴と二次会の違いと言うか、認識をお教えいただけませんでしょうか。 行う内容が違うと言うことでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 少人数の結婚式披露宴での受付

    こんにちは 少人数の結婚式(列席者20名程度)を予定しています。 結婚式場の少人数プランを利用するので、独立式のチャペルで 挙式後、披露宴会場に移動という流れなのですが、披露宴会場の 入り口で受け付けをしてもらう人を頼もうか悩んでいます。 列席者は親族のみですので、正直必要ないのではないか?とも 思います。両家の両親にも受付なんて必要なの?と言われました。 ですが、席表などを手渡したり、ご祝儀を管理する人が必要なのかとも 思います。(ただ親族だけなので、ご祝儀は両方の両親に受け取っておいてもらうことも出来ると思うのですが・・) 少人数のみの披露宴をご経験された方がいらっしゃいましたら、 助言を頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 披露宴と1.5次会両方呼ぶのはおかしいですか?

    挙式&披露宴は普通に祝儀制で行うのですが、二次会の代わりに、式に呼べなかった友人も呼んで1.5次会をしようか悩んでます。 この際、披露宴にも出席頂く友人を招待するのはおかしいでしょうか? 1.5次回から出席の方の会費は八千円前後を予定してますが、もちろん披露宴から来て頂く友人の会費は通常の二次会と同じくらいの金額(4千円程度)にして、残りは私たちで負担するつもりです。 ずっと憧れていたレストランなんですが、事情がありそこでの式は諦めていたんですけど、契約した式場のプランナーさんとも合わず憂鬱だし、どうしても頭から離れなくて…。あまり日にちがないので今更キャンセルはできないし、せめて二次会だけでもと思ってそのレストランに相談したら、せっかくだからドレス(購入済みなので)着て、簡単なケーキ入刀とかしたら?と提案されたんですが、それって1.5次会ですよね?披露宴から来る人からしたら『また~?』って感じしますよね?(>_<)かと言って、式に来てくれる人を呼ばなかったらかなり人数も少なくなるし、その会場を借りれないんです(>_<) どうしようか本当に悩んでます!どなたかよろしくお願いします!!!

  • 鶴岡八幡宮での披露宴費用

    鶴岡八幡宮で挙式をしたいと考えていますが、どこも披露宴の費用が高くて困っています。鶴岡八幡宮での神前式を妥協しない代わりに食事会でもよいと思っています。人数50名、挙式込みで130万以下にしたいのですが、貸切にできるレストラン・資金内で収まりそうな披露宴会場、他にアイデアがありましたら教えてください。

  • 披露宴をやらない結婚式について

    来春できちゃった結婚することになりました。しかし貯金が無い為、披露宴をやらない形で「挙式+食事会」といった形でやろうと思っています。親族が中心の全員で30名を招待する予定です。 チャペル会場費用+食事会場費用+料理+フリードリンク+写真代で50万円というお得なパックを利用し、ドレスやタキシード、メイク、ブーケ、ベール等を合わせて30万。合計で80万くらいと予想しています。しかし結婚後の子育ての為、挙式にかかる費用はなるべくなら祝儀でプラスマイナスゼロ、と考えているのですが。いかがなものでしょうか?披露宴をやらない結婚式の祝儀は少ないと聞いたことがあります。やはり祝儀だけでは無理があるでしょうか? また、なにか削れる費用があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 結婚式と披露宴

    3月に友達の披露宴があるのですが、私は今まで二次会にしか参加した事がありません。ですが、一応!?ドレスは持っているのですが、結婚式と披露宴とは着ていく服が違うのでしょうか? 以前、結婚式などにきるドレスを買ったのですが、知人から「結婚式と披露宴は違うよ!だからドレスも変わってくる」といわれました・・・ どのように変わってくるのでしょうか? イマイチ違いがわからず・・・・・・。ちなみに今回は披露宴だけ参加になります。アドバイスお願いいたします!

  • 少人数の披露宴

    七月に結婚、披露宴を親族だけで行うようにしています。彼女の親族がほとんど(20:10)の為、「行う必要がある?」、「披露宴の二時半何するの?」と言い出しました。と言うのも彼女の父がバージンロードを歩きたい!では、結婚式を!ってな具合でもともと私としては、式をやるつもりは無かったのです私は、食事会位にしか思っておらず、悩んでおります。そんな結婚披露宴を行った方いらっしゃたらご意見を聞かせてほしいのですが?

専門家に質問してみよう