• ベストアンサー

披露宴を行わない結婚式について

現在、プロポーズはされていないものの、来年結婚するのではないかと言う雰囲気になっています。 そこで既に結婚式についてリサーチを始めています。 相手が披露宴はやらないと言ってるのですが、挙式だけとなるとご祝儀なども無く…と言うことになると思います。 なので、挙式後に親族で軽食を取り、その後にその他の方々と披露宴兼二次会のような、ラフな感じの披露宴?を行おうかな?思っています。 (親族はほとんど呼ばないつもりです。友達もあまり呼ばず、親族含め多くて40人位を想定しております。) ただその際、ご祝儀と言うより会費制の方が参加者の負担を少なくてよいかと思っております。 レストランのプランを見ていますと、食事代が8千円位してますので、1万~2万位の会費かと思いますが、高いと認識されますでしょうか。(会費制=二次会と言うイメージでしょうか?) 披露宴の分と大体はトントンにして、チャペルをこだわりたいのですが…(ステンドグラス等がある所で、バージンロードと天井が高くて、フラワーシャワーやブーケトスができるような、感動しそうな安価な所を探し中) そこで、披露宴と二次会の違いと言うか、認識をお教えいただけませんでしょうか。 行う内容が違うと言うことでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.1

結婚の雰囲気が漂っているのですね。 嬉しいことです。 >そこで、披露宴と二次会の違いと言うか、認識をお教えいただけませんでしょうか。 大まかに分けると、披露宴は新郎新婦のご両親が主催するもの(新郎新婦が主催することが最近は増えてきた。会費制の場合、友人が主催することもたまにある) 二次会は披露宴の後などに、友人などが主催して、新郎新婦をお祝いする場という感じです。 親戚はめったに来ないですね。 イメージで言うと、披露宴に呼べなかった人(披露宴は人数制限がある場合も)ともお祝いしたい時に呼んだり、披露宴ではやらないようなKISSシーンもお決まりのようにやらされたりと、ちょっと砕けていますね。その分面白いです。 前者はややかしこまった感じ。 後者はカジュアルな感じ。 金額も前者は会費制なら1万~1万5千円ぐらい 後者は5000円~7000円ぐらいと 金額が違う分、かけているお金も違うんですよね。 前者はケーキカット、お色直し、スピーチ、キャンドルサービスなどがあったりしますが 後者はたまにケーキカットがありますが、ゲームをしたり、みんなで雑談をしたりという感じです。 結婚式は「こうしたい」という考えがあっても、自分の両親や相手の両親の考え方によっては会費制は無理だったりすることもあります。 私は某所の教会で式を挙げたかったのですが、親戚が車でくる人が多く、駐車場が足りないとか、着替える場所が少ないとか、交通費の負担が多すぎるとか、そんな現実的な問題のため、夢が崩れてしまいました。 海外挙式も検討していたのですが、相手のご両親の考えに沿っておらず、国内挙式&披露宴となりました。 このように、自分が思っているようにならないことも多々あると思います。 親戚をほとんど呼ばないと思っていても、彼のご両親はそう思っていないかもしれませんよ。 私は夫の両親に「披露宴というのは、親戚に新郎新婦をお披露目をする場なのよ。親戚ナシなど考えられない」と言われました。 よって、自分が「こんな風にしたい」という部分は是非とももっていてほしいのですが、実現しないこともあるので、周囲のことも考えてあげるといいなと思いました。 ちなみに 教会orチャペル費用+披露宴費用=ご祝儀 ぐらいにはならないと思います。 会費制なら、やっぱりグレードが落ちるので、新郎新婦が負担していることが多いですよ。 引き出物が出るか出ないかでも金額が異なります。 会費制はほとんどでないですね。プチギフトをちょっともらったりするぐらい。 その分お料理を重視していたり。 8000円のコースなら、1万~12000円ぐらいが相場ですね。 ゼクシィのURLを貼っておきます。 ここは参考になりますよ!

参考URL:
http://zexy.net/
kuro_96
質問者

お礼

私の親族は遠いので、ほとんど呼ばないと思います。 私としては仲のいい友達に見てもらいたいと言うのがかなりあります。 となると、やはり2次会と言うイメージになってしまうのでしょうか…でも、スピーチはいらないとしても、ケーキカット等はやりたいです… 第一部披露宴・第二部二次会見たいな感じでやりたいのですが…(ビンゴをやりたい) 私の親には、何も口立ちさせない自信はありますが(私が決めた事を曲げないので、自分の人生好きにしなさいと言う感じ)相手の親ですね。相手はそこそこの年齢なので、式自体やらなくても…と言っていますが、親はまた違うと言うことですよね。う~ん…何も言われないといいですが… どうもありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

披露宴と二次会のちがいは#1さんがおっしゃってるような感じです。 >(親族はほとんど呼ばないつもりです。友達もあまり呼ばず、親族含め多くて40人位を想定しております。) とのことですが内訳は親族の方が多いのでしょうか? 親族を含んでいるなら別途祝儀をもらうんじゃないですか? その人たちにとって1万円から2万円の会費はきついと思います。 できれば1万2、3千円くらいに抑えたほうがいいですね! 結婚式の場合でも友達として招待されたなら2,3万円の祝儀が多いと言います。 2次会で1万5千円を超えると高すぎるように思えます。

kuro_96
質問者

お礼

言葉足らずでした。 親族は私的には親・兄弟とあととってもお世話になっている親戚夫婦位で総勢10人くらいでいいのではないかと思っています。 友達は仲のよい友達、仲のよい先輩等で、さほど人数は呼ばないのではないかと思っております。 友達の結婚式で3万を包んでいるので、それより負担を少なくと思っていたのですが、やはり高いんですね。食事代と引き出物代でゼロ位なんですか… そのほかには一切頂かないつもりではいます。 とても悩みます。アットホームでほのぼのとしたパーティー?したいなと思っていたのですが。 (友達の披露宴の余興でふざけすぎている人にかなり引いてしまったため) どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 披露宴をやらない結婚式について

    来春できちゃった結婚することになりました。しかし貯金が無い為、披露宴をやらない形で「挙式+食事会」といった形でやろうと思っています。親族が中心の全員で30名を招待する予定です。 チャペル会場費用+食事会場費用+料理+フリードリンク+写真代で50万円というお得なパックを利用し、ドレスやタキシード、メイク、ブーケ、ベール等を合わせて30万。合計で80万くらいと予想しています。しかし結婚後の子育ての為、挙式にかかる費用はなるべくなら祝儀でプラスマイナスゼロ、と考えているのですが。いかがなものでしょうか?披露宴をやらない結婚式の祝儀は少ないと聞いたことがあります。やはり祝儀だけでは無理があるでしょうか? また、なにか削れる費用があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 会費制披露宴について

    結婚式の形式に悩んでいます。。 私は結婚して半年たつのですが、まだ結婚式をしていないので今年しようと考えています。 夫の要望でお友達には負担をかけたくないので御祝儀は辞退して、会費制の結婚お披露目パーティにしたいそうです。 その場合の形式で悩んでいるのが、二つ。 1、挙式はせず親族も友人も一緒に会費制披露宴に参加してもらう。(親族からは会費はとらない) 2、挙式は親族だけで行い、お披露目パーティは友人だけで行う。 挙式を行わず、お披露目パーティにだけするのは親族に対して失礼でしょうか? 色々、会費制披露宴をネットで検索しているうちにわからなくなってしまいました。 ご教示ください。

  • 披露宴のみする事について

    ブライダルフェアに参加したところ、7月3連休初日に夕方17時から披露宴のみを提案されました。終了は19時半です。 親族のみで、事前に挙式をする為、親族は披露宴に不参加です。 こんな披露宴ありですか? さらに、見積もりを見てビックリ!ご祝儀が3万で計算されていました。 式場側は、最近多いケースと言いますが、披露宴のみは会費制かと思っていました。 親族なしでも、簡単に挙式をしてご祝儀制にした方や、親族なしでもご祝儀制にされた方、披露宴会場で挙式なしの披露宴だけされた方の話が聞きたいです。 遠方の方のホテルは式場が手配してくれますが、その程度の会なら出たくないですか? 色々体験談をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • ゲストに負担をかけない披露宴

    ゲストに負担をかけない披露宴をしたいが、どうしたらいいか、と友人から相談を受けたのですが、なかなかいい案が思い浮かばず、困っております…。 1)普通の披露宴(私が結婚した時) 普通に(?)ホテルの宴会場で披露宴をしました。 料理と飲み物、引き出物で2万円強ぐらいかかりました。 ゲストは、平均3万円ほどご祝儀を包んで下さいました。 →ご祝儀2~3万円は、今回の友人たちのゲストには辛い金額のようです(若い人が多い)。 軽減したいので、普通の形の披露宴はしない方向。 2)知人の披露宴の場合 挙式の後、家族だけで披露宴(食事会)。友人は、挙式と二次会に招待(会費制)。 この知人も「披露宴をするとゲストに金銭的な負担がかかる」とのことで、こういった形を取ったそうですが…。 実際には、お昼時に家族の披露宴をしている間(4時間)、ずっと待たされた形になり、各自でランチやお茶をして時間をつぶしました。 二次会だけで披露宴に参加しない、という気持ちから「何かお祝いをしたい」という話になり、事前にプレゼント(1万円程度)をしました。 結局、ランチ代、お茶代、プレゼント代、二次会会費で、2万円以上かかりました(お返しは二次会でのプチギフト程度)。 →かえって、きちんとした料理や飲み物、引き出物を準備した方が、おもてなしになる、とのことで、この案は却下。 私が考えたのは、この3と4の案です。 3)友人は挙式に参列しない案 挙式→家族・親族のみの内輪の披露宴→友人へのお披露目会(会費制)の流れにして、挙式には友人を呼ばない(神前式にする)。 ※「二次会」と言うと、会費以外のお祝いをあげなければ、と考えるゲストが多いかもしれないので「会費制のお披露目会」「友人との披露宴(会費制)」という言い方にする。 4)家族・親族のみの披露宴を挙式前にする。 変則的な形ですが、親族紹介を兼ねた内輪の披露宴→挙式→友人とのお披露目会(会費制)にする。 私が考えたのはこんな感じですが、どなたか、ゲストにあまり金銭負担をかけず、また、そのことについてゲストに気兼ねをさせないような、そんなお披露目をした方いらっしゃいませんか?

  • 2時間で披露宴は可能でしょうか?

    2時間で披露宴は可能でしょうか? 結婚することとなり、式場を決めました。 チャペルが併設されたレストランウエディング(実質挙式専門)です。 しかし、挙式と披露宴の時間で困っています。 挙式日はハイシーズンのため、午前挙式+披露宴、夕方挙式+披露宴の2部制です。 家族の意見もあり、午前挙式にしました。 しかし遠方の方の参加が大変多いため、会場が提示した開始時間だと、前泊必須の方が大勢います。 会場に相談したところ、 「終了時間の変更はできないが、挙式時間を少し遅くして代わりに披露宴を短くしないか」との提案をいただきました。 そうすれば、前泊が無理な友人でも、多少はゆとりを持って参加してもらうことができます。 (終了時間は変わらないので当日中の帰宅も問題なし) その後、会場より下記の2つの案を出してもらいましたが迷っています。 どちらがよいでしょうか? ★案1★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで45分 ・披露宴は2時間15分  ※披露宴前の花嫁ヘアメイク手直しの時間が短く、ちょっと不安 ★案2★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで1時間 ・披露宴は2時間  ※通常の披露宴は2時間半~3時間なのに、2時間の披露宴って可能なの?? アドバイスお願いします。 下に、式場の内容と披露宴の希望内容を書いています。    【挙式内容】 ・チャペルが室内のため、ブーケトスはしない。退場時に、チャペル内でフラワーシャワーをするかも ・挙式終了後、チャペル内で親族写真撮影。 ・チャペルから、披露宴会場まではわずか20m程度。  (新郎新婦に脚の悪い親族がいるため、このコンパクトさが大変魅力的でした) 【以下、披露宴予定内容】 ・招待客約55名(おそらくほぼ全員挙式からの参加) ・主賓(会社上司)は新郎側のみ。なので主賓挨拶も1名のみ。 ・お色直し1回(WD→CD) ・挙式時にブーケトスができないので、披露宴でブーケのプレゼントをしたいかも  (私の少し後に結婚が決まった友人を指定) ・キャンドルサービスの代わりにテーブルフォトをやりたい(10~11卓程度) ・デザートビュッフェをしたい(20分程度) ・友人による余興はしない。ただし、親族による3分程度の楽器演奏あり。 ・子供の参加者はいないので、プレゼントなどのイベントは不要。

  • 結婚式と披露宴

    結婚式と披露宴の有り方について教えて欲しいです。 私はアガリ性で結婚式や披露宴など大勢の前で注目されるのは 憂鬱でたまりません。 個人的には、籍を入れるだけであったり親族だけの海外挙式か 親族だけの食事会だけにしたいのですが。 親がどうしてもちゃんとした結婚式と披露宴を望んでいます。 結婚式や披露宴を挙げないと、どういったことになるのでしょうか? 彼氏の「出世」などには影響をしますでしょうか? 世間知らずでまだ何もわかっていないので、いろいろご指導ねがいます。

  • 披露宴のお祝儀

    結婚式のお祝儀について教えてください。 今度友達の披露宴に出席するのですが、挙式はなく披露宴のみ の場合、お祝儀はどれくらい包んで行くのが良いのでしょうか? 披露宴はコース料理が出て、余興などはなく簡単な披露宴の ような感じなようなのですが詳細はわかっていません。 会費制のない披露宴パーティーは初めてなので 教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 披露宴・2次会なしはおかしいですか?

    チャペルで挙式、食事会(どちらも親族のみ)っておかしいですか? 披露宴、互いの知人を集めての2次会等はせず、友達にはお手紙を~と考えているんですが、知人に、「披露宴か2次会どっちはかはするものだよ、友達には祝わせないの?」と言われてしまいました… 祝わせない…という事はないですが、私自身結婚式の2次会というのがあまり好きではないので、やるなら互いの知人を集めるのではなく個別に、その方が友達も気楽かと考えているんですが、披露宴、互いの知人を集めての2次会と言うのはどちらかしなくてはいけないんでしょうか? ちなみにスケジュール的に披露宴・2次会ができないのではなく、「しない」という考え方です。

  • 披露宴じゃなくて、お食事会(長文ですみません)

    こんにちは☆ 7月に教会で挙式をすることになりました。 初めは家族だけの挙式をして、挙式後に家族だけで会食することを考えていたのですが、友達や親族(合計50名程)に私たちの挙式に出席していただきたくなってきました。 教会での挙式ですので、最大100人参列していただけるのでいいのですが、挙式に参列していただいているので、挙式後の食事を一緒にしたいと思います。 教会に披露宴会場はあるのですが、もともと披露宴をしたくなく… なので、お食事会という感じで、司会も私たち2人でして、食事と歓談をメインで楽しんでいただきたく思っています。 最後に両親への手紙をしたいと思います。 この場合、1.5次会になるのですか?披露宴とはちょっと違うので、案内には「お食事会」としようと思っています。 ゲストの人はどう思うでしょうか? 会費制にしたほうがいいのでしょうか? お祝儀をいただいた場合は引き出物をしようと思っています。 このような場合は、お祝儀をいただかないで、会費制にしたほうがいいのでしょうか?

  • 披露宴はやらなくてはいけないものですか?

    20代女性です。 来年に結婚・入籍をする予定です。 結婚にあたって、式(チャペルか神前式かは未定)は挙げる予定なのですが、披露宴はやらないつもりで彼と話し合っていました。 先日、親に話したところ、披露宴はやるのは当然というようなことを言われて戸惑っています。 今は挙式だけのカップルも多いと話しても耳を貸してくれません。 家は田舎の割と古い家なので、結婚=嫁入りという意識が大きいようで、披露宴をやらない=かけおち(親が認めてない結婚)のような認識をされているみたいです。 ちなみに私も彼も長女と長男なので、その辺も影響してるのかな、と思いますが… 彼のほうの両親は、式をちゃんとやってくれれば披露宴のほうはやってもやらなくても良いという感じの意見です。 よくこちらの回等で見られる挙式の後、親族だけで簡単な会食というパターンも「それなら披露宴をやればいいじゃない」の一言で却下でした。 披露宴はやらないつもりでいたし、やるつもりもないのですが、どういう風に説得したらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう