披露宴をやらない結婚式の祝儀は少ない?削れる費用はある?

このQ&Aのポイント
  • 披露宴をやらない結婚式の祝儀は少ないと聞いたことがあります。しかし、挙式+食事会の形式で行うなら、費用を抑えることができます。親族中心で30名を招待する予定で、会場費用と食事会費用、料理、フリードリンク、写真代を含めて約50万円を見込んでいます。また、ドレスやタキシードなどのウェディングアイテムの費用も合わせて約30万円かかると考えています。結婚後の子育てのため、挙式にかかる費用はなるべく祝儀でプラスマイナスゼロにしたいと考えているのですが、祝儀だけでは無理があるでしょうか?
  • 披露宴をやらない結婚式では、挙式+食事会の形式を選ぶことで費用を抑えることができます。親族中心で30名を招待する予定で、会場費用と食事会費用、料理、フリードリンク、写真代で約50万円かかる見込みです。さらに、ドレスやタキシードなどのウェディングアイテムの費用も約30万円かかると考えています。結婚後の子育てのため、挙式にかかる費用はなるべく祝儀でプラスマイナスゼロにしたいと考えていますが、祝儀だけでは無理があるのでしょうか?披露宴をやらない結婚式の祝儀は少ないと聞きますが、どうなのでしょうか?
  • 披露宴をやらない結婚式では、挙式+食事会の形式を選ぶことで費用を抑えることができます。親族中心の30名を招待する予定で、会場費用と食事会費用、料理、フリードリンク、写真代で約50万円が見込まれます。また、ドレスやタキシードの費用も約30万円かかると予想しています。しかし、結婚後の子育てのため、挙式にかかる費用はなるべく祝儀でまかないたいと考えていますが、祝儀だけでは無理があるのでしょうか?披露宴をやらない結婚式の祝儀は少なくなるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

披露宴をやらない結婚式について

来春できちゃった結婚することになりました。しかし貯金が無い為、披露宴をやらない形で「挙式+食事会」といった形でやろうと思っています。親族が中心の全員で30名を招待する予定です。 チャペル会場費用+食事会場費用+料理+フリードリンク+写真代で50万円というお得なパックを利用し、ドレスやタキシード、メイク、ブーケ、ベール等を合わせて30万。合計で80万くらいと予想しています。しかし結婚後の子育ての為、挙式にかかる費用はなるべくなら祝儀でプラスマイナスゼロ、と考えているのですが。いかがなものでしょうか?披露宴をやらない結婚式の祝儀は少ないと聞いたことがあります。やはり祝儀だけでは無理があるでしょうか? また、なにか削れる費用があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166310
noname#166310
回答No.2

食事会とはいわないで「親族中心の披露宴」といえばいいでしょう。 30人もいれば少人数とはいえ、会食って規模でもないですよ。 地域で一般的な内容の引き出物もつけるんですよね? それですと、親族中心で演出などはあまりない披露宴とすればいいですよ。 ご祝儀ですけど、プラスマイナスゼロはいい読みだとおもいますよ。 ドレスはネットでレンタルしたりオーダーしたほうが安いと思います。

その他の回答 (4)

noname#149391
noname#149391
回答No.5

基本的にご祝儀で全てをまかなおうと思うのは、 来てくださる方に失礼ではないかと思います…。 きつい事を申し上げて、すみません…。 しかし「自己負担をなくしたい!」と仰ると、そのような お気持ちはなくても、来てくださる方を金づるのように 思っているという印象を受けてしまいます。 来てくださる方には、交通費、美容院代、ご祝儀と、 負担をかけています。 それでも、k-galaxy様の結婚をお祝いしたいと駆け つけてくださるんです。 私も近々挙式予定ですが、ご祝儀でまかなえるのは 支払う金額の半分以下だと思います。 来てくださる方の宿泊費、お車代だけで30万円 かかります。 それでも、やはり来てくださる方への感謝の気持ちを 考えれば支払って当然だと思えます。 確かに、披露宴を行なわないで「食事会」ですと ご祝儀は少ないと思います。 ですが、それは当然です。披露宴であれば、コース 料理と、きちんとしたテーブル・ドリンクサービス、 引き出物、引き菓子、プチギフト、など、来ていただく 方の為に新郎新婦が負担するものが多いわけですから。 妊娠されて、急遽ご結婚という事ですから、何かと 大変なのだとは思います。 でも、来てくださる方に、そのような事情は関係ない ですよね? それを理解できるのであれば、自己負担が増える事は 仕方がないと思えるのではないでしょうか? 費用として削れる物は、披露宴を行なわないとなると、 写真やDVDなどの記録系くらいでしょうか? 業者に頼むとそれだけで何十万もかかりますので…。 あとは、食事会を立食スタイルにするとか…。 大変だと思いますが赤ちゃんの為にもあまり無理はせず 頑張ってください。

回答No.4

披露宴なのか、食事会なのかハッキリしないと招待される側も困ります。 いくら包んだらいいのか判断に迷います。 親族が中心でも披露宴は出来ますし。 親族中心なら、披露宴形式にしてしまったほうがプラスが多くなるような気がします。披露宴の場合、親族は友人よりもご祝儀を多く包むからです。 披露宴ならば、食事+引き出物が必要です。 例えば、夫婦を招待すると5万包んでもらったとします。 食事が30000円(15000×2)、引き出物が6000円だと36000円かかるので 1万程度はプラスになります。 引き菓子をつけたりしないシンプルな形です。 しかし「食事会」にしてしまうと(食事の実費だけでいいか)と 思われてしまうかもしれません。 するとご夫婦なら3万、2万の可能性があります。 プラスマイナスゼロどころか、マイナスと思った方がいいかも。 私自身は披露宴を行い、もちろんマイナスでしたし、 ご祝儀でプラスにしようというのはいかがなものかと思いますが 質問者さんのように、披露宴の演出は無しで心のこもったおもてなしの披露宴は好ましいと思います。 披露宴の演出は自分たちのためみたいなところがあって、ゲストの方は退屈かもしれません。 きちんとした食事と引き出物をを用意し、「今までありがとうございました。これからよろしくお願いします」というスタンスですれば 来て下さった方の気持ちが一つになったすばらしい披露宴になるのではないかと思います。 「ご祝儀でプラスにしよう。プラスマイナスゼロにしょう」と思っている宴は興ざめです。その気持ちを前面に出すとゲストに伝わりますので感謝の気持ちを念頭においてがんばってください。 結婚後に、感謝の手紙と写真を同封して送ることをオススメします。 経済的に苦しいのならなおさら、そのような礼を尽くせば親族の方は助けてくれます。

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます♪ 書かれている内容からするとそれは 親族中心の披露宴になるのではと思います。 わたしもつい最近結婚挙式・披露宴を行いましたが 親族と友人のみで40名の少人数でした。 とてもアットホームでよかったです。 親族中心になるとそれまでに築いてきた 人間関係にもよりますがご祝儀はたくさんいただけます。 わたしの場合は遠方から来ていただいて こちらで宿泊費を負担したために叔父叔母は10万 包んでくださり大変恐縮しました。 結婚式の格は招待状で決まるとも言われています。 招待状が陳腐だとそんなにすごいものでもないから この程度のご祝儀で大丈夫だろうなんてことになります。 招待状が立派ならそれなりの気持ちで出向いてくれると言われています。 子育てのために節約を心がけるのもわかりますが 祝福に駆けつけてくださる方々に失礼がないように 料理や引き出物はケチらないのが鉄則です。 引き出物もブランド物でもネットとかだと 4割引とかもあるのでうまく情報収集して すてきな結婚式を挙げてください♪

noname#105808
noname#105808
回答No.1

これに一家族あたりにひとつずつ引き出物をお渡しすれば立派な披露宴です。 ホテルやゲストハウスで何百万かけるのだけだ披露宴ではありません。 それこそ、ここ数十年の歴史でしかありません。 日本では昔から親族が結婚すればご祝儀を包んでいました。 過去から未来へと続いているものです。 (中には親戚づきあいしないおうちもあるでしょうが) それに対して設けるのが披露の宴。 ここによく挙式だけして、そのあとバイバイでいいですかと言った質問がありますが・・・・そうじゃないですもんね。 一人一膳の食事の席があれば十分です。 (ビュッフェ式は日本ではやっぱりまだまだなじみがないですからね。披露宴はいろいろな年代の方が来られますから) そして、上にあげたような会場で披露宴をしないからといってご祝儀を減らすということはありません。 新郎新婦の兄弟姉妹の夫婦や伯父夫婦という立場であれば10万円、従兄弟夫婦であれば5万円が相場でしょう。 質問者様夫婦の両親がきづいてこられた人間関係によるところが大きいでしょうね。 招待する方も箱が立派である必要はありませんが、ある程度きちんとした料理である必要があるのは言うまでもありません。 これ以上削れる費用・・・ドレスやタキシード・・・自分らにかかるものを安いものにするくらいでしょうか?

関連するQ&A

  • 親族のみ披露宴での衣装

    春に挙式を控えています。 25名程度の親族のみで、チャペルにて挙式後、和風寄りの雰囲気の会場でこぢんまりと披露宴をする予定です。 チャペルの挙式時に着る衣装は、新郎新婦はドレス、タキシードになる予定です。 その後の披露宴の会場が少し変わった造りになっており、ドレスのまま入ることができない(狭い)為、ホテルスタッフの方は「親族のみの方は手持ちのドレス(友人の披露宴で着るような)を着ることが多い」と言っていました。 それならばどうせ和風寄りな会場の為、母が成人式の時に使ったという年代物の帯があるので、それを使って振袖を着たら、と母に言われています。 それも良い考えだと思うのですが、彼は紋服は着たくないといいます。 理由は、親族のみだし仰々しくしたくない、恥ずかしいとのこと。 私が振袖を着るのは構わないし良いと思うと言ってくれるのですが、彼がタキシードに私が振袖じゃあ、見比べてみて釣り合うのか、、? と悩んでいます。 ちなみに、両親共々黒紋付を着る予定で、彼にただのスーツを着せるのはちょっと、、と思っています。 下の画像は彼が挙式から通して着る予定のタキシードと、私が会食の為に着る振袖です。 親族にマナーに特に厳しくあれこれ言う人はいないとは思います。 でも、普通に考えて合わないかと思うのですが、何か工夫して釣り合うようにはできないでしょうか? よいアドバイスお願いいたします。

  • 披露宴を行わない結婚式について

    現在、プロポーズはされていないものの、来年結婚するのではないかと言う雰囲気になっています。 そこで既に結婚式についてリサーチを始めています。 相手が披露宴はやらないと言ってるのですが、挙式だけとなるとご祝儀なども無く…と言うことになると思います。 なので、挙式後に親族で軽食を取り、その後にその他の方々と披露宴兼二次会のような、ラフな感じの披露宴?を行おうかな?思っています。 (親族はほとんど呼ばないつもりです。友達もあまり呼ばず、親族含め多くて40人位を想定しております。) ただその際、ご祝儀と言うより会費制の方が参加者の負担を少なくてよいかと思っております。 レストランのプランを見ていますと、食事代が8千円位してますので、1万~2万位の会費かと思いますが、高いと認識されますでしょうか。(会費制=二次会と言うイメージでしょうか?) 披露宴の分と大体はトントンにして、チャペルをこだわりたいのですが…(ステンドグラス等がある所で、バージンロードと天井が高くて、フラワーシャワーやブーケトスができるような、感動しそうな安価な所を探し中) そこで、披露宴と二次会の違いと言うか、認識をお教えいただけませんでしょうか。 行う内容が違うと言うことでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • 披露宴でのマリアベール着用

    披露宴にマリアベールを着用はおかしいですか? マリアベールに憧れがあったのですが、新郎がベールアップをしたい!ということで、悩んでいます。 挙式はマリアベール(自前)をアップできるようにセットすることにして、WDでの披露宴入場時にマリアベールにすればお互いに満足すると思いました。 しかし、今まで披露宴でベールをして入場している新婦を見たことがありません。 チャペルで牧師に挙式を頼んでおりますので、人前式ではありません。 またガーデンやレストランなどフランクでもないため、おそらくちゃんとした披露宴という形になります。 経験された方、招待客として見られた方居ますか? どうでしたか? おかしいですか?

  • 2時間で披露宴は可能でしょうか?

    2時間で披露宴は可能でしょうか? 結婚することとなり、式場を決めました。 チャペルが併設されたレストランウエディング(実質挙式専門)です。 しかし、挙式と披露宴の時間で困っています。 挙式日はハイシーズンのため、午前挙式+披露宴、夕方挙式+披露宴の2部制です。 家族の意見もあり、午前挙式にしました。 しかし遠方の方の参加が大変多いため、会場が提示した開始時間だと、前泊必須の方が大勢います。 会場に相談したところ、 「終了時間の変更はできないが、挙式時間を少し遅くして代わりに披露宴を短くしないか」との提案をいただきました。 そうすれば、前泊が無理な友人でも、多少はゆとりを持って参加してもらうことができます。 (終了時間は変わらないので当日中の帰宅も問題なし) その後、会場より下記の2つの案を出してもらいましたが迷っています。 どちらがよいでしょうか? ★案1★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで45分 ・披露宴は2時間15分  ※披露宴前の花嫁ヘアメイク手直しの時間が短く、ちょっと不安 ★案2★ ・挙式~親族集合写真~披露宴開始まで1時間 ・披露宴は2時間  ※通常の披露宴は2時間半~3時間なのに、2時間の披露宴って可能なの?? アドバイスお願いします。 下に、式場の内容と披露宴の希望内容を書いています。    【挙式内容】 ・チャペルが室内のため、ブーケトスはしない。退場時に、チャペル内でフラワーシャワーをするかも ・挙式終了後、チャペル内で親族写真撮影。 ・チャペルから、披露宴会場まではわずか20m程度。  (新郎新婦に脚の悪い親族がいるため、このコンパクトさが大変魅力的でした) 【以下、披露宴予定内容】 ・招待客約55名(おそらくほぼ全員挙式からの参加) ・主賓(会社上司)は新郎側のみ。なので主賓挨拶も1名のみ。 ・お色直し1回(WD→CD) ・挙式時にブーケトスができないので、披露宴でブーケのプレゼントをしたいかも  (私の少し後に結婚が決まった友人を指定) ・キャンドルサービスの代わりにテーブルフォトをやりたい(10~11卓程度) ・デザートビュッフェをしたい(20分程度) ・友人による余興はしない。ただし、親族による3分程度の楽器演奏あり。 ・子供の参加者はいないので、プレゼントなどのイベントは不要。

  • 結婚披露宴でのご祝儀と結婚祝とは別なものか

    私の友人は結婚披露宴でのご祝儀を結婚祝ととらえています。披露宴をしていない彼女は、ご祝儀をもらってないので、彼女が以前に披露宴に出た相手が自分に結婚祝をするべきだと思っているようです。 私は披露宴でのご祝儀は食事や引き出物の費用があるので、出席費みたいなものと考えているのですが、いかがなものでしょうか。

  • 挙式(チャペル)と披露宴を別にする場合

    私は幼い頃から、チャペルでの結婚式に憧れていたのですが、彼の父親が勤めているチャペルのない会場で結婚式をするよう言われました。(そこは神前式のみです) 今、諦めると一生後悔するような気がして、ずっと悩んでいます。 ●「海外挙式→お勤めの会場で披露宴」は、諸事情により海外に行けないので出来ません。(これが出来たらベストなのですが…) ●近くに他の会場のチャペルもないので、移動して行うこともできません。 今、私が考えているのは、「入籍のタイミング(3か月前)で家族(親+兄弟)のみの教会式をして、披露宴はお勤めの会場でする」というものです。 しかし、海外挙式や神前式ではないのに、挙式と披露宴を別の日にする・家族のみにするパターンの質問を見かけないので不安になりました。このパターンはおかしいと思いますか? また、別のアイデアなどあれば教えて頂きたいです。

  • 披露宴はすべきですか?(長文です)

     挙式後に家族のみでの食事会にして、友人とは会費制パーティを別にするか、50人程度の披露宴にするか悩んでいます。  もともと、挙式だけになりそうと友人に伝えていたところ「是非、チャペルに参列したい」と友人や恩師が申し出てくれました。でも母親(私の)や彼が「参列していただいてそのまま帰すなんて出来ない、是非一緒に食事を」と言いはじめ、披露宴をすべきって言われました。  私は、友人にお祝儀や服装、受付やスピーチなどの気を遣わせたくないこと、あまり金銭的に余裕がないこと、私自身も派手にお金を遣うのが苦手なこと、人前が苦手なこと、などの点で披露宴はしたくありません。 でもパーティではいろんな友人に来てもらって、ゲームなどで楽しめたらいいなって思ってます。  披露宴と食事会を足して割ったようなものも考えましたが、挙式するホテルのプランはコース料理とフリードリンク、招待状がセットで¥19000なので、引出物やプチギフトを持って帰ってもらいたいとなると、費用がかかりすぎるし、友人に2万~3万のお祝儀を頂くのにも気がひけます。 お色直しなし・余興なし・司会なしでは場がもたないし、 新居や家具の準備をする日程の余裕もありません。 すごく自分勝手な気がしてきましたが、披露宴は必要ないってずっと思っていただけに、こんな気持ちのまま披露宴はできそうもありません。 地域柄、うちの両親には「結婚式・披露宴の費用は全部、男性側がもつもの」という意識があります。私の兄や姉もそうしてきました。でも、彼の両親の援助はないし、彼も100万くらいしか貯金がありません。わたしも負担するからといっても聞き入れてもらえず、彼は借りてでも自分で負担しようとしています。 どうすればいいでしょうか?

  • 披露宴の費用について

    9月に挙式,11月に披露宴を控えている新郎です。 9月の挙式は,全額私の貯金でまかない, お互いの両親だけ来てもらい,ハワイで挙式します。 すべて計画も支度も調い,出発するだけです。 問題は,11月に行う披露宴なのです。 本来,私と彼女は挙式だけおこない, 披露宴はやらないつもりでした。 しかし,私は小さい会社の跡継ぎでして, 父親が,「今後のことを考えると,取引先等も招き,披露宴を帰国してからしたほうがよい。費用はすべて払うので盛大にやろう。」というので,私も彼女も同意しました。 ところが。 披露宴の受付の話になり,両親が「新郎側新婦側ともに一括でお祝儀を管理して,すべてお祝儀はもらってよいのだね。」と言いました。 両親は,披露宴の費用はすべて自分たちが支払うが,お祝儀もすべてもらって,それでまかなうと言いました。 一方,彼女のほうは,自分のまわりの友達たちは, 披露宴の費用はすべて新郎側がもっている。しかも今回はすべて払ってくれると言っているのでお願いするのだから,費用は新郎側がすべて払うのは当然だと言っています。そこは私もそうだと思います。 しかし,お祝儀については,二人の新しい門出で 今後の生活もあるのだから,すべて二人に欲しいと両親に言っています。 両親からすると,お祝儀をある程度あてにして 費用をすべて支払うつもりだったので,費用はすべて払ってほしい。お祝儀はもらいます。では都合がよすぎるのではないかと言っています。 しかし彼女のまわり,および親戚やご両親は 費用はすべて新郎側が支払い,お祝儀はくれたといいます。 披露宴の費用,およびお祝儀は,みなさまはどのように取り扱っておられるのでしょうか? 彼女は首都圏,私は東海地方です。 皆様の率直なご意見を賜りたいと存じます。

  • 結婚披露宴の司会

    ちょっと特殊な結婚式なのですが,基本的には結婚式場で行います。 式全体の幹事を頼まれました。 人前結婚式のような形の式の後,通常の披露宴を行ないます。 披露宴は家族・親族のみの会食となるのですが,急遽披露宴の司会も頼まれました。 こんな場合でも,ご祝儀(食事代としての)は必要でしょうか? それとも,本来のプレゼントだけでよいのでしょうか?

  • 披露宴について詳しく教えて下さい

    生まれて初めて友人の披露宴に呼ばれました 恥ずかしながら当方未婚の27歳ですが何もわかりません 挙式は参加しませんが祝儀はいくらが相場ですか? 披露宴の流れについて詳しく教えていただきたいです 開始時間のどのくらい前に行けばいいのか 受付があるのは知っていますがそこで御祝儀を出すんですよね?祝儀が先ですか?名前を書くのが先ですか? 披露宴とは座る席が決まっているのか ドレスを着て行くのか私服で行き向こうで着替えるのか 会場はホテルなのですが服装はフォーマル?カジュアル? 披露宴とはずっと座ってるんですか?立ちますか? 基本的な事ばかりだと思いますが出席者に共通の友人もいないのでパニックになっています 呆れるほど無知ですが基本的な流れをよかったら教えて下さい

専門家に質問してみよう