• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳の姪っ子を路頭に迷わすのは人として間違っているでしょうか?)

2歳の姪っ子を路頭に迷わすのは人として間違っているでしょうか?

hikarucouの回答

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.9

お父さんがほんとうにもう辛くて耐えられないというならあなたが引き取ればいいんです。 別に話してるのを長兄家族に聞かれてこまることがあるのですか? なんでそんなにお兄さんにびくびくする必要があるのか私にはわかりません。 姪っ子さんはお兄さん夫婦の子供で、いくら親戚でもあなたがそこまで心配することではないです。 姪っ子さんの心配はお兄さん夫婦がすることです。大きなお世話です。 将来一人きりになってあなたにすがってきたのなら、助けてやればいいのでは? なんやかんやと理由をつけてあなたの所に行こうとしないお父さんならば、しょせんその程度なのです。 自分より姪っ子やどうしようもない長兄が心配で・・・というなら、それがお父さんの気持ちなのです。 お父さんのお金。騙されようが、出すと決めたならそれでいいのです。 お父さんが決めたことなのだから。 バカな子供に金をむしり取られるそんな親だということです。 あなたのやっていることは、正しいことのように見えるけど、やっぱり余計なお世話です。 時間があるなら、嘘を信用してる親戚たちに実際会って、話をし、誤解を解くことから始めれば。 みなさんバカばかりじゃないですよ。チンピラって、あなたが普通の人ならチンピラには見えませんから。 ほんとのことならわかるはずです。

wakakeyakumo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なぜ兄に怯えるかですが、単純に父の身の安全を心配しているからです。 今は大事な金づるですから、危害は加えないだろうと思ってますし、そこまでバカではないとも思っていますが。 姪っ子の件は、確かに余計なお世話かもしれません。 ただ、今父を引き取れば、兄夫婦の生活が厳しくなるのは目に見えています。 それが果たして正しい事か、確信がもてないのです。 父が死ぬまで兄夫婦を養うと覚悟したなら、私はもう何も言いません。 それが父の希望なら、尊重したいと思っています 親戚と会って誤解を解くことも考えていますが、軽率な行動をとって後悔したくありません。慎重に行動したいと思っています。 >ほんとのことならわかるはずです。 そう言って頂けると救われます。

関連するQ&A

  • 春休みで実家にお泊りに来た姪っ子

    私は、30代の女性で、今、仕事をしていません。 実家暮らしです。 父は、他界しており、ばつ1の兄と母親と私の3人暮らしです。 悩んでいる事というか、問題は、母親と私の関係です。 俗に言う毒親で邪気親です。 実家暮らしでこんな事を言うなら、とっとと出て行け。と 言われそうですが、今は、出て行く事が出来ないので、 実家で暮らしています。 この母親は、私が外出中に私の部屋に勝手に入り、 部屋の中の洋服等を盗んだり、私がお風呂に入っていると、 部屋に入り込み、私のかばんの中をあさり、財布の中身を いじったりします。 そんな事で、母親とは、一切、口は利きません。要は、 コミュニケーションは、殆ど図りません。 兄とも仲が悪く、口も利きません。 そんな家族関係の中に、兄の子供の姪っ子がお泊りに 来ています。 姪っ子とは、とても仲が良く、誕生日や、入学祝い等に、 手紙を送ったりして、仲良くしています。 何より、以前、母親とも関係が悪くなる前は、姪っ子が 遊びに来ると、母親と姪っ子、私の3人で遊びに行ったり、 お出掛けをしていました。 姪っ子も中学生になり、思春期です。 今回、お泊りに来て、姪っ子が家にいる際に、私は、 どのようにして、コミュニケーションを図ればよいか悩んでいます。 普段、家のリビングには、一切、顔を出さないのに、 姪っ子が遊びに来ているから、リビングに顔を出すのも、 母親と顔を合わせるので、嫌で嫌でたまりません。 でも、姪っ子とは、コミュニケーションを図りたいです。 私の部屋は、汚部屋なので、部屋にはよべません。 こんな状態では、思春期の姪っ子にも悪影響だと思いますし。 どのようにして、姪っ子とコミュニケーションを図れば良いでしょうか? ご意見・アドバイスをお願いします。

  • 人が一緒にいられない

    兄夫婦と別居です 兄嫁の親が、1、2週間に一回位、兄の実家(親と私の家)に来ます しんどくなります 兄嫁親が、電話を掛けて、親が出ると、切る事があります。(空気が違うのか、合わないのか?) だから、番号を変えて掛けて来ます 気分が悪くなります 兄嫁親が、父を呼び出して、 父が影響を受けて変わります すると、家の雰囲気が変わります 私も変わります 兄嫁も、番号を変えて掛けて来ます 気分が悪くなる 兄と兄嫁、その親が、私の頭でっかちに合わせて来ます ますます頭でっかちになります 番号を変えたり、父を変えて 普通でない事をするから そうでなくても人が私と一緒にいられないのに、 ますます人が一緒にいられなくなります どうしたらいいですか?

  • 姪っ子との就寝前の過ごし方

    私には4歳の姪っ子がいます。弟も生まれて私の兄とお義姉さんと4人家族です。兄は仕事が忙しく、幼稚園も夏休みに入ってしまって近所の友達も祖父母の所にに帰ってしまい姪っ子が退屈することもあって、お義姉さんはいつも兄より一足先に兄の実家に帰ってきます。たまには楽をさせてあげたいと思い、盆や正月の帰省の際は、なるべくお義姉さんが何もしなくていいように、母も私も頑張ります。 ただ、父は自分では孫をかわいがっているつもりのようですが、まったく遊んであげることもなく、口ばかりうるさく面倒は一切見てくれません。 人数が増えて子供がいるとなればなおさら、食事もお風呂も時間がかかったりしてずれて、バタバタしていつもの生活パターンと同じわけにはいきません。 しかも、すごく手をとられていて大変でも、知らんふりでテレビを見たり、文句だけ言って見てるだけ。 普段は姪っ子は夜9時に就寝するらしいのですが、家にいるときはやはり、自分の家と違う雰囲気に興奮気味で、遊んでばかりでなかなか寝ません。 走りまわって弟の頭を蹴りそうになったりヒヤヒヤして大変です。でも、父は知らんふりです。 あげくに、母と私に 「お前ら!9時過ぎたら○○の相手はするな!!何回言ったらわかるんじゃ!お前らはいいかもしれんけど、俺は迷惑しとるんじゃ!!」と怒鳴りました。 姪っ子がうるさいらしく。 でも、私も母も、姪が寝る時間だってわかっているし、 用意を早くさせようと8時くらいから様子を見ていますが、子供は大人が思っているように動くはずもなく、どうにかなだめて歯を磨かせよう、おしっこ行かせようって努力しているのに。どうしたらよいでしょう。

  • 父の不倫、父と兄嫁との不仲に悩んでいます

    長文です。父が不倫をしていました。私はそれを10年前に兄嫁から聞かされました。父にこの事実を伝えるべきでしょうか?  なぜ兄嫁が知っていたのかは、不倫相手(=Aさん)は、父が話した事や、二人の付き合いの内容などを他人(=Bさん)に話していて、Bさんが兄嫁に話していたのです。兄嫁は仕事の関係でAさんの事を知っていて、父が不倫している事を知ったうえで、兄と結婚した事になります。    10年前に聞かされた当時、兄夫婦の結婚話で両家が衝突し、その仲裁に入った私に「父はAさんと不倫している」と告げられました。兄嫁がBさんから聞いた話も聞かされました。兄嫁は両方の家族が昔付き合いがあった事も知っていました。 私が仲裁に入ろうとした事で、余計にイライラさせ言わせてしまったのでしょうか。私は兄嫁に謝ることも弁解もできず、ただ兄嫁の怒鳴り声を聞くだけでした。父に対して失望しましたが、それよりも兄嫁が父を罵倒する事が辛かったです。 結婚後も両親と兄夫婦の関係はうまくいってはいません。今回、また両親と兄夫婦の間で問題が発生し、溝が余計に深くなりました。今回の問題は兄嫁が非常識な振る舞いをし、兄もそれを見て見ぬふり状態で、両親が兄夫婦に怒っています。 確かに良い父親とは言えませんが、私達兄妹を頑張って育ててくれました。父の不倫を肯定する気持ちにはなれませんが、人に侮辱されるのは悲しい。軽蔑されて当たり前の事をしているとは思いますが。 私は10年、両親と兄に兄嫁から聞いた事を話してはいません。生涯黙っているつもりでした。父がまだ不倫関係を続けているかは分かりません。母や兄が父の不倫を知っているのか、兄が私が兄嫁から聞かされた事も知っているのか、それも分かりません。 今回起こった問題がきっかけで、兄嫁が父に話してしまわないか心配なのです。この10年黙ってくれていたので言わないかもしれませんが…。かなり性格がきつい人なので、今回の兄嫁のキレ方をみると、今後そうなる可能性があるのではと危惧します。    兄嫁から聞かされるより私の口から父に「兄嫁が知っている」事実を言った方がいいのか悩んでいます。父が不倫の代償として痛い目をみるにしても、父に与える絶望感を和らげてあげたいのです。父は兄嫁に対してかなりの不満を持っており、その嫁から自分の不貞話を聞かされるのはショックが大きいと思うのです。そう思うのは父に対して甘い考えでしょうか? 分かりにくい文章ですみません。自分ではどうしていいのか分からず質問させて頂きました。アドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • 名義変更について教えてください(土地は父、建物は兄)

    名義変更について教えてください(土地は父、建物は兄) 実家では兄夫婦と両親が同居しています。土地は父名義、建物は兄名義です。 当初は父も死んだから名義を兄にすると言っていましたが、最近は兄嫁との不仲が原因で考え直しているようです。 私から見ても兄嫁は酷く父が嫌いだといって、同居しているにも関わらず無視をし続けています。挨拶もしません。また兄嫁は介護関係の責任者ですが、父の介護は絶対しない!と言っています。 他にもパワーハラスメント的な事までしています。 兄は全く無関心で、頼りにならず何もしません。 私たち兄弟が口をだすと両親が嫌がるので我慢しています。(一度言った事がありますが・・・) 父は、兄はもちろん自分の子供ですから相続してほしいと思います。 でも兄嫁からこんな仕打ちをうけて、すっきりしていないと思います。 私も、兄夫婦に相続してほしくないんです。 別に私達兄弟にも相続しなくてもいいんです。寄付してくれたって構わないんです。 ただ、兄嫁が得する事が嫌なんです。 何か良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 姪っ子が親の財布から金を・・・

    私の姪っ子(A子)が、A子の母親の財布から金を盗みました。 A子=私の兄の子供。3兄弟の2番目で私立中学2年生。 友達と渋谷などでよくショッピングをするため、お金がほしかったようです。 以前から千円札をよく抜き取っていたところ、1万円札に手を出してしまったため、足がついたとのこと。 A子の父は高収入で裕福な家庭です。小遣いは月数千円。しつけは厳しく、道徳観念もしっかり教えているのを私も見てきました。 A子は明るく天真爛漫で、素行も悪くありませんが、罪の意識は希薄です。 A子の父母(私の兄と兄嫁)は、とりあえずあまり厳しく叱りつけず、お年玉ゼロや小遣い一時停止、などのペナルティを与えるにとどめました。 しかし、ショックは大きいようで、教育の仕方がどう間違っていたのか、今後どのように対応すべきなのか、今でも悩んでいます。 以上のことについて、アドバイスなどありましたら、ご意見お願いします。

  • 自分に対して冷たい態度を取る人にはどう接しますか?

    私の家には 私(男) 父 母 兄 兄嫁 で生活してます 兄嫁は私と年齢があまり違いありません 兄嫁夫婦は家を買うために3年ぐらい実家で生活するようです 私は学院生で卒業はまだ先です 一緒に生活してるとわかるんですが 兄には愛情いっぱい注いで接しています 父と母も兄の両親なので同じように接しています でも、私にだけは愛想笑いすらしてくれず冷たく接するのです 見かねた兄貴が「ねぇ、もうちょっと優しく接してあげてよ^^;」と言ってくれても 「はぁ」とため息をついた後に嫌々そうにリビングで夕食後に話をしてきます かえって辛いです(;A;) そこで質問なのですが、兄嫁に対する態度をどうすればいいでしょうか? 自分的には怒りがあるので、完全に無視してやろうと思っています 俺もお前嫌いだからと無言の圧力をかけてやるつもりです でも、表面上は愛想笑いでもしっかり接した方がいいんでしょうか? もう半年ずっとこうで本当に辛いのです 兄嫁的には私のことは嫌いというより無関心な感じです まるでそこらの石ころを見てるような感じで・・・本気で悩んでます

  • 親のお金を勝手に使い込んだ兄夫婦

    兄夫婦が父親の現金を使い込んでいるのがわかりました。 父はまだ生きています。 父親からお金の管理をお願いされたそうです。 そのお金で父親名義でマンションを3件買いました 数年後それを全部売り払い。そのお金を兄嫁が管理していたそうです。 現在そのお金を1円もなく。 兄夫婦は別れてしました。 父親の年金も兄嫁は手をつけてしまい。 父は入居している老人ホームから延滞していると連絡がありました。 父はお金を返してもらいたそうですが兄嫁から何もないといわれたそうです。 このまま父は泣き寝入りなのでしょうか 現在父の在宅しているホームで年金は管理していもらっています

  • 第2子出産後の第1子への対応について・・

    今回、私の兄に第2子が誕生しました。 兄の家族は兄 兄嫁さん 長女4歳 長女(産まれたばかり)の4人です。 兄は離れて住んでいるので、ママが出産後退院してしばらく生活に慣れるまでということで、姪っ子(私からみたら)を幼稚園にお迎えに行ったりや家事を少し手伝うという意味で、母が兄の家にしばらく行くことになりました。 そこで、相談なのですが・・。 第2子が生まれると、周りの人の注目が全部赤ちゃんに 行ってしまいがちになるので上の子がひがんだりするというようなことはよく聞きますが、 さっそくその状態になってしまったようです。 通っている幼稚園でも赤ちゃんのことが話題になったのか幼稚園から帰ってきたら突然「赤ちゃん嫌だ」と 言い始めてしまってそれから続いているらしいのです。 兄嫁さんの実家は兄の家に、こちらよりは近いところに あるのですが、そこには兄嫁さんの兄弟家族もいるので 姪っ子と年齢の近い子供も何人かいます。 だからそっちに帰った方が姪っ子が気が紛れるのでは? という話になっているようなのですが、 そちらに行ってもどっちみち赤ちゃんに皆なが注目 してしまうのでは逆効果になってしまうような気もします。 やっぱりどうしても赤ちゃんに気がいってしまうのは ある程度仕方のないことだと思うのですが、こういう場合は具体的にどのように姪っ子に対してまわりの大人は接していくべきなのでしょうか。 手伝いに行っている母が悩んでいたので相談させていただきました。 赤ちゃんよりも、意識して第1子に接するようにする というのはわかっていても具体的にどう声をかけるようにしたら良いなどわかりません・・。 経験されたりしたことがある方や、実際にこう対応したら改善されたなど何かありましたらアドバイスお願い致します。 よろしくお願いします!

  • 兄嫁って。

    10年程、ずいぶん気がつかないフリをしてきましたが、 兄嫁について 私は実家住まいで介護を手伝っています。 母は病気で介護が必要で、 父は定年退職している身です。 兄夫婦は車で行ける、近くに住んでいます。 兄嫁は ざっくり書きますと 電話しても、出ない。 母が入院しても見舞いに(病院に)きたことがない。 電話をしてきたことがない。(母へ対しての心配の電話など) もちろん私がいるので、(好かれてるとは思っていません。) 遠慮しているのかもしれませんが 父、母に対して、冷たい気がするのです。 兄も兄嫁までとはいきませんが、 結婚してよけいに似た者なのか、私たちより お嫁さんが大事なのはわかりますが、 冷たいなと感じてはいます。本当に他人な気がするこの頃です。 兄嫁って、こんな感じなのでしょうか? 言えないですが、 でも嘘でも...電話の一本ぐらい、母の心配ぐらいしてほしいと思うのは いけないのでしょうか?