• ベストアンサー

何もしないよりは、悪いことでもしたほうがましでしょうか。

K_crimzonの回答

回答No.8

「やれやれ」などという無礼なお礼をし延々と誹謗中傷を繰り返す愚か者の年寄りをNとする。 仮に私が悪いことをすることによってNが誹謗中傷することができない状況になればサイト全体、延いては社会の為になる。

関連するQ&A

  • チャラチャラしている方がいい?

    私は大学1年生の男です。 いつものように講義前に席についていると、私の隣に、数人の男子学生が座りました。 外見は茶髪でオシャレな今風の学生でした。 悪く言えば、チャラチャラしているといわれる学生だと思います。 彼らは大声で何か話していたので、つい話を聞いてしまいました。 その話の内容は次のようなものでした。 自分たちはチャラチャラしてるって言われるけど、実はチャラチャラしているのはそんな悪いことじゃない。人生経験が豊富だし、人間性も優れた奴が多い。コミュニケーションもできるし、社会に出て役に立つのは自分たちだと思う。真面目に勉強しているやつより、よっぽどいい。あいつらは、人間性が良くない。コミュニケーションもとれないし、社会に出たら使えない奴が多いと思う…… 私は真面目すぎるわけではありませんが、真面目だと思います。 だから、真面目はよくないという彼らの話をきいていて、少し動揺してしまいました。 それは多分、彼らの言い分にも一理あると感じたからだと思います。 確かに彼らは話も上手いし、交流する人間も多いでしょうから、人生経験も豊富だろうし、そこから生まれてくる人間性というのもあるのかもしれない。 社会ではそういう人が求められるとも聞くし……などと考えていると疲れてしまいました。 やはり少しチャラチャラしていた方が、社会に出たとき役に立つ人材になれるのでしょうか。 私は社会経験も浅く、よくわかりません。 皆さんの意見を聞かせていただきたいです。

  • 低スペ過ぎると生きる理由すら持てないのか?

    家庭を持つ(あるいは既にある家庭を守る)というのはほとんどの人にとって生きる理由でしょう。 自分は見た目が相当不細工ですし、毒親育ちなので自尊心が極端に低くコミュ力もありません。三つ子の魂百までといいますが、成長期の脳の成長に悪影響を及ぼすからでしょうね。 生まれ持った性質が駄目駄目過ぎるとこのように生きる理由すら持てないのでしょうか? 家庭だけが全てではないとか言われそうですが、じゃあどうして皆家庭を持ちたいのか。それは孤独が辛いからですよね。

  • 全身麻酔で自分が魂になった感覚を感じた方

    カテゴリーが正しいか分かりませんが、質問させてください。 先日、流産のためソウハ手術を受け全身麻酔をしました。 点滴から入れるタイプのもので、すぐに眠りについたようです。 次に目が覚めたのは、手術が終わり、先生に終わりましたよと話しかけられたのを朦朧とした意識の中で聞いたときです。 その間、自分が何をしていたかというと、言葉で表しにくいのですが、すごく長い旅をしていました。 私はひとつの光=魂になっていました(戻っていたという表現のほうがしっくりきます)。 そして凄い速さで飛んでいました。 どこを目指しているのかは分かりませんが、円柱(上にいくほど広くなる)の建物をらせん状にぐるぐる登ったり、途中休憩したりしました。 私の前には先導役なのか1~2つの同じく光の魂が飛んでいました。 そして周囲には同じように無数の魂が存在しているのを感じました。 私は現在の○○△子という人間ではなく、ただただ一つの魂でした。 それぞれの魂は個々ではあるけれど名前はないという感じです。 それらの体験の中で私は感じました。 ○○△子という今の私(人間)の人生を終えたら、また名の無い一つの魂に戻るんだな。と。 言い方は悪いですが、○○△子という器にどれかの魂が入って初めて人間になるんだなと、そのとき思いました。 以前、胎内記憶、誕生記憶の本を読んだときに、お腹に入る前の子供が「3ヶ月くらいのときにお母さんのお腹に入った」というインタビューがありました。 空から親を選んで降りてきてお腹に入る→それから妊娠する。のが正しい順番じゃないのかな・・・と疑問に思っていました。 が、人間を器と考えるとそれが納得できます。 麻酔が効いている間、私は人間(生き物)の体に入る前、魂の世界に戻ったのだと感じました。 特に宗教を信仰しているわけでもない自分が、こんな考えを持ったことにビックリしており、興味が湧いています。 自分の感じた感覚の話しなのでバカげていると思われる方もいらっしゃるかもしれません。 もし、同じような体験をされた方がいたら是非その体験談を聞いてみたいと思い、投稿しました。

  • 社風について(社会人の方)

    会社や企業の成長に「社風」は影響するのかが 知りたいと思ったのですが、聞く人が周りにいないので アンケートを取らさせていただきました。 社風は企業、会社に影響与えると思いますか? もしくは与えないと思いますか? その理由もよければ教えてください。 漠然とした質問で申し訳ありません。

  • クローン人間が作られたとして、各宗教の見解は?

     クローン人間が出てくる物語を読んでいて、疑問に思ったので、わかる方、教えてください。  法律上問題があるのはわかるのですが、もし、現に誰かが「私のクローンを作った」と発表し、その赤ん坊がクローンであることが遺伝子的に確認されたとしますよね。  その場合、各宗教は、そのクローン人間について、どういう見解を出すのでしょうか?  キリスト教では確か、動物には魂はないと言っていたような気がするのですが、クローン人間に魂があると認定するのか、しないのか、どちらだと思いますか?するなら、元の人間と同じ魂だというのか、それとも別の魂だというのか。洗礼を受けたり、教会の墓地に入ったりはできるのか。  仏教なら、クローン人間の魂についてどういう見解を出すでしょうか?仏教では魂は輪廻転生してるんでしたよね。では、元の人と同じ魂を持つと認定するのか、それとも別の魂で、前世の因縁でクローン人間として生まれることになったと認定するのか。  イスラム教のことは全然知らないのですが、イスラム教徒ならどう考えるんでしょう?  他の宗教は思いつかないですが、他にも、「クローン人間の魂についてこういう見解を出すんじゃないか」と思われることがあれば聞いてみたいです。  「これが正しい」とか「クローンは許されない」という議論ではなく、仮定の話として「クローン人間が現実に生まれちゃったら、その赤ん坊について、この宗教ならこう考えるんじゃないか」というのが知りたいです。 (誤解のないように一応付け足しておくと、個人的には、クローン人間を作るのは倫理上社会上法律上、いろいろ問題がありすぎるし、作るべきではないと思ってます。ただ、SF的な設定上のこととして、各宗教がクローン人間の魂のことをどう考えるのか知りたいだけです)  よろしくお願いします。

  • 仕事は社会貢献である

    下記の考え方について、皆さんは賛成ですか。反対ですか。 理由も含めてご回答くださいますようお願いします。 ------------------------------------------------------------- 物流、産業、教育、医療、小売、警察…… どれもなければ社会が成り立たない。 つまり仕事とは、労働とは社会貢献ではないか。 そう考えると健康面では何の問題もなく家庭の事情が特段あるわけでもないのに 仕事、労働が嫌いだと思ってる人間は社会の役に立とうと思ってない人間だ。 社会の役に立とうとしないということは他人のことなどどうでもいいという 人間である。 そう考えると仕事が嫌いだと思ってる人間は当然家族を養うことなどできない。 早い話が仕事が嫌いだと考える人間は自己中心的な人間で社会で生きるのには ふさわしくない人間、いや、動物ということになる。 -------------------------------------------------------------

  • 人間が働く、とはより魂や霊格をゆたかにし得る事を理

    人間が働く、とはより魂や霊格をゆたかにし得る事を理由しませんか、

  • 天井は高い方がいいの??

    外国の雑誌等をみていると、日本の住宅よりも天井が高い気がします。 自分としては高い天井の家に住むことは憧れなんですが、 実際のところこれは良い事なんでしょうか? 天井高が人間の成長・性格等に、 影響を及ぼしたりすることはあるのでしょうか? 何か文献等ご存知であれば、それも教えていただきたいです。

  • ヘーゲル哲学

    ヘーゲル哲学の理論の中のヘーゲルの労働観、 労働が人間に及ぼす影響、個人が社会や他人と交わって、 どういう風に変化、成長するのか、 というようなことを知りたいんですが、 お勧め本があったら教えてください。

  • ロボットに「魂」あるいは、人間が持つのと同じ意味での「心」は、あると思

    ロボットに「魂」あるいは、人間が持つのと同じ意味での「心」は、あると思いますか? よければ、理由もお願いします!