• 締切済み

社会保険についてなんですが、日給月給制なんですが保険に加入すると日給が

社会保険についてなんですが、日給月給制なんですが保険に加入すると日給が下りました。日給をさげられ、さらに給料から保険料が引かれます。 会社はちゃんと半分負担しているので問題ないといいます。 これは違法ではないのでしょうか? 詳しい方よろしくおねがいします。

noname#114135
noname#114135

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

例えば、日給1万円だと仮定します。社会保険/厚生年金の個人負担分を1,500円だと仮定します。 相談者様は、手取り8,500円となりますが、保険完備だから仕方ないと考えます。ところが企業側はそうはいきません。個人負担分と同額以上、つまり1,500円の負担増になります。日給11,500円になってしまうのです。 企業としたら、日給1万円のままで負担増にしたくありません。そこで、日給8,500円に下げれば負担増にはなりません。違法ですがねww

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

雇用契約によります。 正当な理由無く契約期間中に減給することは出来ませんが、 例えば契約社員で契約更新時に日給を下げる契約をするなどは合法になることもあります。

関連するQ&A

  • 月給か日給月給か

    いつもお世話になっております。 自分建築関係の仕事に就きたいと思っておりますが、学校に寄せられる求人票を見ていると給料欄に 月給、日給月給、日給・・・などの表記があります。 ここで少し悩んでいることがありまして、建築関係ですと大体、日給月給の表記が多いのですが、 時々月給の表記がある会社もあります。 毎月安定した収入を得るには月給なのでしょうが、やはり現場に就くとなると働いた分だけ稼げる日給月給がいいのではないかと思います。 ただ日給月給ですと、天候が悪い場合(台風など)は現場作業は休みになりますよね? そうするとお給料が減ってしまうわけで・・・。 毎月安定した収入を得る月給。 稼げるときはがっぽり稼げる日給月給。 皆さんはどちらの方が良いと思いますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 日給月給制と月給制なら

    日給月給制と月給制なら月給制の方がいいですよね? 日給月給制にメリットはありますか? あと日給月給制の場合、有給休暇を使った場合も給料減りますよね?

  • 月給制から日給制へ

    社員13名で現場関係の仕事をしております。ここのところ仕事量が減ってきましたので、月給制を止めて日給月給にしようかと思っていますが、その際の注意すべき点を教えてください。1.幹部社員4人と事務部門2名は月給制のまま据え置き、その他7名を日給月給にする。同じ会社で可能ですか?2.その際、有給については、日給月給の社員にも月給制の社員同様つきますか?3.一人親方の考え方を日給月給の者に当てはめて考えることができますか?4.3の考え方を推し進めれば、給料ではなく外部委託費に計上することとなると思いますが、当事者にとって社保から国保に変更になり負担が増えますか?

  • 社会保険加入で人より賃金低いのって?

    小さな派遣会社でアルバイトとして雇用されています。 私は社会保険に加入してませんが、加入している人は私よりも 少ない金額だそうです。 具体的には、全員日給月給で一日あたり700円低いそうです。 入社当初、日給の額はみんな一律と言う事を聞いていたので疑問 に思いました。 同僚が社長に説明を求めたところ、会社負担分があるので日給の 額を低くしていると言われたらしいのです。 日給から会社負担分を控除しているのではなく、日給を始めから 低くしているようですので、法律逃れではないのかと思いました。 今思えば、求人では時給で記載されていて、面接時に日給との 説明をうけたので、社会保険の加入によって日給の額をごまかす 意図があったようにも思います。(考えすぎかもしれませんが) また、本来なら全額会社負担の労災保険も全員控除されています。 所得税にいたっては平成17年度の税務表を使っているようで、 お粗末な状態です。  (年末調整・確定申告すれば問題ないと思いますが) とにかく、日給に差がある事が特に気になります。 本当ならば会社が負担すべき部分が、それを補うために実質 個人負担の様にになってしまっているっことが腑に落ちません。 違法なのかどうか分からないので、どなたかご回答よろしく お願いいたします。 解決法など教えていただけましたら幸いです。

  • 日給月給って・・・?

    今更ながら疑問に思い教えてください。 会社の給与形態が「月給制」となっている場合は、もちろん給料日に1か月分(通常)のお給料がもらえるってことですよね。 それでは「日給月給」となっている場合は、どうですか? ひと月の出勤した日数×日給で計算されたものがお給料日にもらえるってことですか? その場合連休などが多くある月は単純にもらえるお給料が少なくなると考えてよいでしょうか? 求人欄に「月給制」と「日給月給制」と2種類あるので迷いました。 ちなみに、月の途中採用となった場合は 「お給料の締め日までの日数でのお給料の支払い」と言われましたが その場合、日給月給制だと出勤した日数のみの支払いと思われますが 月給制だと休日含め採用日から締め日までの日数の計算と思っていいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 日給月給?

    月々の給料体系ですが、 日給と日給月給と月給の違い、メリット、デメリットを教えてください。 私は、月給制だったので、有給休暇があれば、毎月同じだけ給料はもらえました。 日給は、出勤した日数だけ1日あたりの賃金×日数だと思うのですが、 Q1 日給月給とは? Q2 3つの給料体系のそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。

  • 月給制と日給月給制

    給料が月給制であるか、日給月給制であるかは何を調べればわかるのでしょうか?実は退職した会社に未払い分の支払を求める訴訟を準備しているのですが、雇用関係の契約書にはどちらであるかが書いてありません。月給制の場合は欠勤控除がなかったのですが、日給月給制の場合は欠勤控除がありました。

  • 日給月給制について

    ハローワークで求人票を拝見していたのですが、「日給月給制」と「月給制」があるのですがどのような違いなのでしょうか。 他の方の質問などもみたいのですが、いまいち把握しきれませんでしたので質問させていただきます。 例:給料20万円 月労働日数20日 ↑の例の場合で、病欠などで急遽休もうとしたときどうなるのでしょうか? 自分の中では・・・ 日給月給:給料が19万円になる。 月給:毎月の基本給は支払われるが、昇給や賞与などで差し引かれたりする。 と思っているのですが違いますでしょうか。 あと日給月給の場合、祝日などで休みが多い場合給料はどうなるのでしょうか。 例:給料20万円 月労働日数20日 (この月の祝日5日) この場合、15万円となってしまうのかどうかがすごく気になります。 会社が休みとしている場合なら、基本給はそのまま20万がいただけるのでしょうか? 結論的には休まずに出勤できれば良いと思うのですが、病欠や緊急な事情で休まないといけない場合のことが気になり質問させていただきました。 日給月給と月給のメリット、デメリットなどがもしありましたらお教えお願いします。

  • 日給月給製

    日給月給制について質問です。 日給月給制で月給20万円です。 休みは日曜のみです。 今月2月の労働日数は23日(欠勤なし)なのですが給料はいくらになるのでしょうか? 会社の考えでは日給8000円で23日分の184000円ということですが、どうも納得いきませんので質問させていただきました。

  • 月給制と日給月給制について

    就職時に、月給と日給月給とがありますが どちらがいい(?)のでしょうか? メリット・デメリット という点を含めて。 働き手としては月給の方がいいでしょうが、雇い手に してみれば日給月給の方がいいのでしょうね。 給料は、毎月変動する訳ですよね? なんか、まとまりのない文章ですみません。