友人がいない。この先、不安です。

このQ&Aのポイント
  • 私は30代前半女性で、友人がいないことに不安を感じています。学生時代の友達やアルバイト先で仲良くなった人とも疎遠になってしまいました。職場では問題ない人間関係を築いていますが、会社を辞めれば連絡を取らなくなるのではと心配しています。家族は母ひとりで親戚との付き合いもありません。さらに、彼氏も人間不信で友人もいない状況です。友達を作りたいと思っていますが、学校や職場を卒業すると会わなくなる傾向があります。自己分析から、共感や共鳴ができる相手でないと話がつまらなくなることに気付きました。人間関係に縁がないと感じており、アドバイスを求めています。
  • 私は30代前半女性で、友人がいないことに不安を感じています。学生時代やアルバイト先で仲良くなった人とは連絡を取らなくなってしまいました。職場では問題ない人間関係を築いていますが、会社を辞めたら連絡を取らなくなるのではと心配しています。家族は母ひとりで親戚との付き合いもありません。さらに、彼氏も人間不信で友人もいない状況です。友達を作りたいと思っていますが、学校や職場を卒業すると会わなくなる傾向があります。自己分析から、共感できる相手でないと話がつまらなくなることに気付きました。人間関係に縁がないと感じており、アドバイスを求めています。
  • 私は30代前半女性で、友人がいないことに不安を感じています。学生時代やアルバイト先で仲良くなった人とは連絡を取らなくなってしまいました。職場では問題ない人間関係を築いていますが、会社を辞めたら連絡を取らなくなるのではと心配しています。家族は母ひとりで親戚との付き合いもありません。さらに、彼氏も人間不信で友人もいない状況です。友達を作りたいと思っていますが、学校や職場を卒業すると会わなくなる傾向があります。自己分析から、共感や共鳴ができる相手でないと話がつまらなくなることに気付きました。人間関係に縁がないと感じており、アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人がいない。この先、不安です。

友人がいない。この先、不安です。 私は30代前半女性です。 私は小・中・高・大学で仲良くなった友達とはもうとうの昔から連絡をしていません。 学生時代のアルバイト先や、今と違う職場で仲良くなった人とも、退職すると最初のうちは会ってお茶したりしていましたがそのうち疎遠になって連絡しなくなってしまいます。 今の職場でもそれなりに人間関係は問題ないですし、一番仲がいいという人を挙げることもできます。 しかし、このように今まで来てしまうと、多分この会社を辞めたらその子とすらもいずれ連絡を取らなくなってしまうんだろうなあと思ってしまいます。 そして、私の家族は母ひとりです。 父は物心つく頃にはいなかったですし、私は一人っ子です。母が、兄弟姉妹と仲が悪いので親戚づきあいもありません。母が死ねば天涯孤独です。 さらに、今つきあっている彼氏も人間不信で鬱状態で(仕事はかろうじてやってます)プライベートの友人もなく、家族すら信じられないようです。 お互い、友達がおらず輪が広がりません。 というのも今日もまた会社の同僚の結婚式があり、チャペル式だけ参加させてもらったのですが、新郎新婦どちらの関係者もチャペルの椅子が埋まるほど居て、 普通はこんなに人付き合いがあるものなんだ、と、今日の式はもちろん今まで少ないながらも参加させて頂いた式ではいつもそんなことを考えていました。 もし今の彼氏と結婚したら、式は挙げないでしょう、本当は挙げたいけれど呼ぶ人がいないから。彼には家族すらも。ちなみに今の彼とは、携帯の「出会い系」がまだ始まったばかりのころ(まだ犯罪が少ない頃)にサイトで出会いました。 友達を一人でも作りたいと思って、先日たまたま職場のパートさんのママ友が私の小学校時代の同級生ということが判明し、私はそのパートさんに私の連絡先を託してもし貴方さえよかったら連絡ください、というかたちにしています。 でも、どうして私の場合、学校を卒業したり職場を変わったりすると、会わなくなるのでしょう。 拒んでいるつもりはないのです。しかし、職場ではもちろん会社帰りなどプライベートで飲みに行ったりなどあれだけ仲良くやってたのに、いざ卒業・転職すると会わなくても気持ち的に問題なくなってしまうのです。 ちょっと自己分析したのですが、私はそのときの自分と同じ環境下にある相手でないと話をしても共感というか、共鳴ができないから、職場をやめたりすると話していてもつまらなくなるのかな、と思います。 でもそれって友達ではないですよね。 友達って、その人のことが好きだから友達でいられるし、 話が合うから友達になれるんですよね。 私はこの人生めぐり遭ってきた人を、そういう目で見られなかったということなのでしょうか。 つくづく人間関係に縁がなく、ふさぎ込んでいます。 アドバイスをおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人間関係って、Give and take が大切かな…と思います。 それと相手に対する興味関心・熱意。 まず Give and take なんて言うと、私は相手に与えられるような魅力や才能は無い…とか言われちゃいそうですが、そんな難しいものではないです。 相手に、あなたと過ごす時間が楽しい・充実している・嬉しいなど、何らかのプラスの気持ちや印象を持ってもらえること。これで十分な Give になると思います。 私事で恐縮ですが、私は友人にかなり恵まれていると感じています。 30年来の一番の親友は、大変な人気者です。誰からも好かれ、一度会っただけでもみんなが何年後までも話題に出してくるような、印象的で魅力的な人物です。 そんな彼がよく「自分は友達がすごく少ないから…」と言います。 たしかに彼が普段付き合う友人は、私を含めほんの数人だけです。 彼と友人関係を持ちたいと願う人がたくさんいるのに、彼は知人から友人へのハードルがとても高いようなのです。 なぜそんな人気者の彼が、私などを数少ない友人として大切にしているのか…不思議でなりませんでした。 私は言葉数も少なく、彼は私と会っていて何が楽しいのだろう?と不思議に思って聞いたことがあります。 彼の答えは「一緒にいて話していると楽しい」だそうです。 一緒にいると、話しているのは9割がた彼です。彼の話がとても上手で、私はいつも感心したり、感動したりして聞いているだけなのですが、彼にしてみれば、一番上手に話を引き出してくれ、良く聞いてくれるのがうれしいそうです。 つまりは、私は彼の話が楽しいし役に立つ、彼は私に聞いてもらえるのが嬉しい…で、ちょうど Give and take の関係がうまく成立しているようなのです。 今までの他の場面でも、そのグループや職場での中心的な人気者が私は好きでした。みんなから信頼され好かれるだけの魅力があるから当然なのですが。 で…そういう人に、不思議と私は気に入られるようです。(他にも上記の彼のような友人がいるものですから。ちなみに彼らの共通の言葉が「友人が少ない」です) じゃあ私が何をしているかというと、単に彼らの素晴らしさに惚れて、感心し、感動して、もっと魅力的な面を見せて欲しい、教えて欲しいという気持ちで付き合っているだけです。 つまりは…どうやら人というのは、自分の魅力や能力を認めてくれる、自分に期待し自分を必要としてくれる、そういう人を自分も必要とする、そんなものなのではないでしょうか。 あなたは、とりあえず最初の人間関係を持つことには問題なさそうですから、あとはその後です。 相手の魅力を見つけ、そこに惚れこんで、相手を必要として、そして大切な存在として扱っていけば、自然に相手からも返ってくるものだと思いますよ。 当然、友人にしようとする相手は、あなたから見て人間的に魅力的で尊敬できる人を選ばなくては意味がないですが。 なので、友人にしようとする相手は、かなり高望みで良いと思います。 あとはいかに相手を認め、興味関心を持ち、尊敬して・礼節を尽くして接するかだと思います。 魅力的な人とお付き合いするのは、ほんとうに楽しいですよ。自分自身を高めていく糧にもなりますし。 長くなりましたが、少しでも参考になれば幸いです。

peperin
質問者

お礼

>相手の魅力を見つけ、そこに惚れこんで、相手を必要として、そして大切な存在として扱っていけば、自然に相手からも返ってくるものだと思いますよ。 私はもしかしたら、もともと傲慢なのかもしれません。 最近、三十路にもなってようやく気づいたことがありました。 あることがきっかけで、それほどたいそうな仕事もできないくせに文句ばかり言って求めてばかりいる自分に気づいたのです。 umanomimi2さんのアドバイスで気づかされました。 私には今まで友人になってくれる人がいなかったわけじゃなく、確かに「友人候補」の人たちがいたはずで、彼らのアプローチに私が気づかなかっただけだということに。 小学校、中学校、高校、大学、過去の職場、そして現在の職場…と、私に関わった人たちの中には確実に私のことを好きになってくれたり、尊敬してくれたりした人がいるはずなのです。 質問で挙げたパートさんのママ友さんは、私自身はその子のことをあまり知らなかった(クラスメイト程度)のに、向こうは私のことを「全卒業生に配布する卒業文集の表紙の絵を描いた子!すごく絵がうまくて尊敬してた」と言っていたそうなのです。 他にも、思い当たることがたくさんあります。 翻って、私は相手の良いところを見つけようとしてこなかったようです。 学校時代を思い浮かべれば、友達のために頑張った記憶よりも先生に誉められるために頑張った記憶のほうが多く浮かびます。 周りは私にこんなにも与えてくれているのに、私はなにも与えずただ傲慢に甘んじてきたようです。それが相手にも伝わっていたのでしょう。 ありがとうございました。この年で、それにやっと気づかされるとは思いませんでした。 生まれて30余年、ずっとこれで来た考え方をどのくらい変えられるかはわかりませんが、努力したいと思います。

関連するQ&A

  • この先不安です…

    こんにちわ★19歳の者です(゜∀゜)                                       最近、人間関係でいろいろ考えてしまいます。それは…この先、友達ができるのかな?ってことです。私は高卒で就職しましたが、周りが年配ばかりで同い年の人はいませんでした。なので、毎日が苦痛だったのでその会社を辞めました。そして、今のバイト先は同い年がいますが、まだそんなに仲良くはありません。でも仲良くはなりたいです☆でも、同い年は少ないです。高卒で就職した方に聞きたいのですが…友達はたくさんいますか?高校を卒業してから、人と接することが苦手になってしまいました。以前は話すことが好きで誰とでも打ち解けるタイプでした。でも今は何を話していいのやら…。                                                 あと、彼氏がほしいのですができるか不安です。高校のときに付き合った彼がいましたが、去年別れてから恋愛をしてません。そのうちできるだろう…と、思っていましたが周りの友達に彼氏ができたことを聞き、急に焦ってきました。私だけいない…と考えてしまいます。こんな私に彼氏はできるのでしょうか?いい出会いってあるのでしょうか?                                   なんでもいいのでご意見などいただけたら嬉しいです(>A<)

  • 会社での人間関係が不安

    来年の春から社会人になる者です。 私は小さい頃から人間関係に苦労し、なかなか周りの人と馴染めなかったり友達ができないということが続きました。 今では気心知れた友達や家族以外の人とはなかなか上手く話せず、人見知りも結構激しいです。 昔のトラウマもあって他人に嫌な態度をとられたりするのが怖いんですよね。 しかし社会人になると嫌でも会社の人たちと付き合わなくてはならないと思うと、ちゃんとやっていく自信がなくてとても不安です。 私は周りの人と趣味が違って話が合わないことも多いし、若干鬱気質なところがあり、ときどき外に出ることさえ怖くなるような感情に襲われてしまって・・。 だから会社でも孤立してしまうのではないかと心配してしまいます。 理想としては、会社では孤立しない程度には人間関係を保っていてプライベートでは関わりがなく、またお酒も飲めないので飲みなどにも極力参加しないという感じがいいなと思うのですが、そうはいかないものでしょうか?

  • この先の人生が不安です。

    この先の人生が不安です。 現在、海外在住です。半年ほど前、5年務めた会社を辞めました。仕事の内容は好きだったのですが、管理職に昇進したとたん、人づきあいもうまく出来なくなり、毎日毎日イライラしていました。部下にも昔からの仲間以外には嫌われていたと思います。プライベートでも仲のいい男友達には、お前の事はいい奴だと思うけど、仕事場でのお前は好きじゃないとはっきり言われてしまいました。きっと、上に立つ人間として、まだまだ人間が出来ていなかったのだと思います。最終的に、それまで溜めてた会社の社長への怒りを爆発させて、後味の悪い辞め方をしてしまいました。 その後、アルバイトをしながら仕事を探していたのですが、そのバイト先ではいじめ・嫌がらせにあい、2か月で辞めてしまいました。たいしてなかった貯金も底をつき、今は実家に帰って来ていますが、親戚からも白い目で見られていて、きっと家族の中でも問題児だと思います。親に申し訳なく思っています。来月にはビザの関係でまた海外に戻らなければなりません。向こうに戻ったら、またゼロからやり直して、早く一人前になりたいと思っていますが、この先、仕事が見つかるか心配です。元々小さいことでも朝まで悩んでしまう性格ですが、最近は特に将来が心配で、怖くて、いっそのこと消えてなくなってしまいたいなんて思ってしまいます。 やり直すためにも知り合いのいない所へ引っ越しを考えているのですが、これってある意味現実逃避なのでしょうか?歯を食いしばって同じ土地でもう一度頑張るべきでしょうか? また、私は、人づきあいが苦手です。兄は常に外に出ていろんな友達と遊んでいるようですが、私は友達もそれほどいないし、大勢が苦手で、常に特定の人といます。兄のようになりたいのですが…人づきあいをうまくできるようになるには、どうしたらいいのでしょうか? アドバイス、いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 先が不安です

    私は現在22歳の大学4年生です。私の母は境界性人格障害であり、私の育児よりも自分のことに精一杯だったので、お風呂に入れてもらったり、などといった基本的な日常のことをしてもらうことができず、そのことが原因で幼稚園の子供たちだけでなく、先生たちからも2年間にわたっていじめられました。このように当たり前にいじめられることで、私には価値が無い、私は生まれつき人に嫌われるたちなんだとおもうようになりました。 母その後私が小学校低学年のときに病でなくなったのですが、幼稚園に行っていたころのショックが大きかったのか、小中高現在に至るまで、うまく人間関係を結ぶのが苦手で、今までいろいろな人とぎこちない関係になったり、もといた友達の和から孤立したりということが多々あります。また私は容姿もいいほうではありません。自分の容姿を過剰に気にしてしまうところもありそのことでも非常に悩んでいます。こういう容姿へのこだわりからも開放されたいです。また私自身も境界性人格障害と診断され、今現在治療をしているところです。 このようなことに付け加え、私自身がその人間関係の下手さと容姿の悪さのせいにして、小中高大と自分の本当にしたいことをちゃんとしてこなかったということがとても私の人生の中でマイナスになっています。男性とは何人かお付き合いをしましたが、いつも私が都合のいい女になって終わっています。占い師には、「あなたはこれから先苦労の多い人生で、結婚もうまくいかないだろう」といわれますますへこみました。人並みの幸せが私もほしいです。そして私はみんなから好かれたいです。 これから自分の生きたいように生きたいと思いつつも、自分は友達もいないし、不細工だし、うまくいく自信が無いと怖気づいてしまいます。このような考え方はすごく幼稚だと分かっているのですが、そうか厳しい意見でも結構です。アドバイスをお願いします。 またどうやったら自分のことを欠点も含め大切にできるようになるのでしょうか。

  • 人間関係(特に友人関係)がうまくいきません

    人間関係(特に友人関係)がうまくいきません。 24歳の女です。会社員として働いています。 昔から人見知りが強く、友達が出来にくいタイプです。 社会人になってからも、学生時代の友人とばかり遊んでいたのですが ある時、これじゃ駄目だ!と思い、新しく人間関係を広げるべく、オフ会や飲み会、社会人サークル等に顔を出すようにしました。 ですが、そこでも思ったような人間関係が出来ません。 まず誘われません。仕事だったり、予定があるのは仕方ないのですが 「遊びたいねー」「会いたいね」と言う割には向こうから誘うことはほぼないです。 誘われれば遊んでも良いけど、自分からわざわざ提案して遊ぶほどではない。と思われているように思えます。 待っていても仕方ないので、私からいつも誘っているのですが、寂しいです。 話しかけづらいと職場の人に言われてからは、友達の前ではそうならないように気をつけているし 私には喋りすぎてしまう悪い癖があるので、それを抑えるようにして、話をちゃんと聞くようにしているし 笑顔を心がけ、悪口も言わないようにして… これといった凝った趣味がない為、色んな物を試して模索中です。 ですが、何故かうまくいかないのです。 どうせ私なんて…とか、また嫌われた…などと、ウジウジ悩む自分が凄く嫌です。 自分の努力が足りない、我慢が足りないのは、分かっているのですが 何処をどうやって直したらいいのか。分かりません。 何かそんな自分を作るのにも疲れてしまいました。 FBの友達も少ないし、スケジュール帳の予定は空白が多いです。 友達同士の旅行、BBQ…私にはありません。 友達の多い人が羨ましいです。 家族仲も良好とは言えず(父と母が家庭内別居状態です)、職場の人とも仲良くなれないし(男性が多いので…) 私は何処に行っても駄目な奴なんだなーとつくづく思うようになりました。 ちなみに彼氏との関係は良好だと思います。 悩むだけではなく、そこから先へ一歩踏み出したいので 私にアドバイス、叱咤激励などがありましたらお願いします!!

  • 仲良くなればなるほど不安になってしまいます。

    若い頃とは違い、何をするにも頭で考えてしまって、素直に表現することが出来ません。また、職場でもプライベートでも相手の会話や行動や態度を深く考えてしまって、自分の本当の気持ちがわかりません。また、素直な気持ちを言葉にすることも行動することもできません。その為に、人と接っするにのギクシャクした行動や態度をとってしまいます。なので友達も出来ません。 ふと気付くと、社内では、ちゃんと話題を考えて話かけてくれるまで待っているような自分がいたり、恋愛では彼に対しても素直に聞きたいことやいいたい事が言えず、何をするにも自分がどうすればよいのか考えてしまいます。仲良くなればなるほど不安になってしまうようです。助けて欲しいです。人間関係、誰にも気を許すことが出来ていないようです。頭で考えず、心で素直な自分になりたいです。 良きアドバイスをお願いします。

  • 本当に辛いときに会ってもらえなかった友人

    数年前、仕事、会社の人間関係、友人関係、主人の両親との関係などすべてがうまくいかず、会社にも行けなくなりました。 心療内科に通い始めた頃、むしょうに昔の親友数人と話したくなり、何度も電話やメールで連絡をとろうとしました。 ある友人は、家族や知人にも「どうしても会って話したい」と伝言を頼んだのですが、とにかく多忙だったせいかまるで連絡なし。 別の友人は「会って話したい」をゴリ押ししたせいで関係がこじれ、頼りにしていた親友の誰とも会えずじまい。 「今まで築いてきた友人関係はなんだったんだ?」とますますボロボロになり、その後完全に病気になり会社もやめ、何年も苦しみました。 人生で一番苦しかったときに頼りにした友達が誰もそばにいてくれなかったことがトラウマになっています。 いろんなことを乗り越えた、深い付き合いの友達ばかりだったのです。 20代後半で、みんな仕事や恋愛などいろいろ忙しい頃だったのはわかっているのですが…。 主人は「一番必要なときに力になってもらえなかったんだから、そこまでの相手だったと割り切ったら?」と言います。 それまで友人も多く、深い付き合いもし大事な相手もたくさんいたので、今でも気持ちが整理できていません。 「本当に大事な友人は必要なときはそばにいてくれる」なんてことを信じるべきではないでしょうか。 それはそれとして、忘れたほうがいいのでしょうか。 今は大事な家族もおり幸せなのですが、友人というものに対して、以前より信頼する気持ちを失っています。

  • 職場もプライベートもつまらないです。

    職場の人間関係に疲れました。一人事務員で二年働いていますが、職場の人とは一向に輪の中に入れないし、電話が鳴るとそれまで店にいた男性社員は逃げるように帰ってしまいます。。プライベートでもよく連絡取り合っていた友達がいるのですが、その友達達からも連絡が少なくなりました。一人は長年勤めた仕事を辞めて、寮から引っ越し、もう一人は昨年末から働きだした職場が忙しいのか?連絡が前より少なくなりました。恋人もいないし、休みの日は一人で過ごしています。 職場もプライベートも一人です。正直転職考えています。今の職場では人の輪広がらないし、視野が狭くなります。私のような人いますか?

  • 人間関係について。

    人間関係について。 私は社会人2年目の男です。 学生時代より友達はあまり多くなく、連絡を取る友人もあまりいませんでした。 私は社会人になり、職場の人間関係で悩み、仕事がうまくいかずにモヤモヤ悩んでいました。 いま完全に仕事に関する悩みは解決したわけではありませんが、新しい環境に行ったこと、うまくいってる学生時代の時代の友人を妬んでる事に気づいてしまったこと。 そんな自分に嫌気がさして、会社の人、家族以外の連絡先を消してしまいました。 段々と人間関係の方は落ち着いてきましたが、自分で連絡先を消してしまったので友人の連絡先を消してしまったのと友人からの連絡を無視ししてしまったので自分から連絡を取りづらいです。 連絡を取るにはどんな感じで連絡を取ったらいいのでしょうか? 久しぶりみたいな感じでいいのでしょうか? 教えてください。

  • バイトしなきゃ…でもすごく不安です。

    最近、ここで様々な質問をさせていただいております・・・ 私は今、アルバイトを探しています。過去に2つ居酒屋とブライダルを経験したのですが、 やめてしまった一番大きな理由は学校との両立の難しさでした。 しかし、もうひとつには人間関係の難しさによる毎回の憂鬱な気持ちといいますか・・・ 決して仲が悪いとか、雰囲気が悪いというわけではなかったのですが、私は人見知りが 激しく、なかなかなじめないところがありました。 それが原因でやめてしまった、というのもあります。 しかしそんなことでやめていたらこの先将来不安だ、と思い、また最近アルバイトを探し始めたのですが、、 やはり人間関係についてものすごく不安になります。 いくらお金をもらう以上ある程度の我慢や妥協は必要だとはいえ、バイト先の 職場の雰囲気、人間関係はすごく大切なことだと思うんです。 みなさんのアルバイト先の職場の雰囲気はどうですか。 私の友達を見ていても、「今日バイトだー」と言いながらつらそうな人は 見たことがないし、私が心配しすぎなのかなとも思うのですが・・・ どうしても人間関係が不安で不安で仕方ありません。 これはアルバイトだけではなく、これから大学を卒業して就職してからも あてはまります。 こんなで、私はこの先社会でうまくやっていけるのかと・・・ 自分と合わない人が必ずいる社会で生きていけるのか、 とても不安です。 しかし、やっぱりアルバイトは社会勉強としても、そして経済的にも また始めなければいけないと思います。。 最近は母からの「バイトしなさい」という圧力もひどく・・・ 最近、レストランのアルバイトの面接に行ったのですが落ちてしまい、 またすぐ探そう、と私も思っていたのですが母から怒られ、、 「とりあえずなんでもいいからバイトすればいいじゃない」と・・・ 確かに、節約してるとはいえこれ以上仕送りに頼ることも気がひけますし、 プレッシャーですごく焦っています・・・>< みなさん、バイトに行くときはどんな心境なのでしょうか? 毎回バイトの日の朝から憂鬱な気分になってしまい、あまりうまくなじんでいけず、 新しいバイトでまたそうなったら・・・と不安になってしまう私はかんがえすぎでしょうか・・・? みなさんのアルバイト経験を教えてもらえたらうれしいです^^