• 締切済み

アナウンサーの実況、新聞の記事で、タッグアップをタッチアップと使ってい

アナウンサーの実況、新聞の記事で、タッグアップをタッチアップと使っています。公認野球規則には、タッチアップの言語は、皆無と思われます。SBのコールも今年からBSに統一されました。日本の審判コールは、メジャーの審判コール(正確に)すべきしょう。何でかなー?

みんなの回答

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

いわゆる和製野球用語ですが 使われ始めてから長い歴史がありますから 今更変えようがないと思います。 質問者さんの言いたいことはわかりますが 他にも和製野球用語はたくさんありますから (デッドボールという言葉も公認野球規則には一言もないはずです) それを直すのも大変だと思います。 いまさらヒットバイピッチ(ピッチャーによってあてられた)と言われても・・・・

関連するQ&A

  • タッチアップのルール

    この間、遊びで野球をやっていて以下のようなプレイがありました。 ノーアウト、ランナー3塁でバッターがライナー性の当たりを1塁に打ちました。 1塁手が大きく上空にボールを弾いたため、3塁ランナーはタッチアップのつもりで3塁を踏んでからホームにスタート。 1塁手はこの球を落球せずにノーバウンドで捕球し、3塁に送球。 その結果、審判は3塁ランナーにも飛び出していたという理由でアウトを宣告しました。 質問は、タッチアップは野手に1回触れた時点で認められるんじゃなかったっけ?ということです。 草野球じゃないと起こらないようなことですが、ご回答お願いします。

  • 1死2・3塁でのタッチアップ

    ルールに関する質問があったので、私も便乗して聞きたかったことを質問します。 1死2・3塁で、外野にフライが上がり、外野手が捕球し、2死。 3塁ランナーは正規にタッチアップしてホームを駆け抜けたが、外野手がフライを捕球したとき、2塁ランナーがベースを飛び出していた。 外野手は2塁に送球し、ランナーは戻れずアウトでチェンジ。 このケースで、ボールが2塁に転送されたときよりも、3塁ランナーがホームを駆け抜けた方が先だった場合、得点は認められますか? 私は、いわゆる飛び出しアウトは、先のフォースアウトの件と同様、先に3塁ランナーが本塁に進んでも得点は入らないと思うのですが、友人は絶対得点だと言います。 先の質問同様、公認野球規則を引用して説明していただけないでしょうか?

  • マリナーズ戦でボブ デビッドソンが球審をしてました!

    本日4/13の朝8時頃から衛星第一BS7で放送されたマリナーズ×インディアンズ戦でボブ デビッドソンが球審をしてました。 彼はメジャーを追い出されてたんですよね? なぜまたメジャーで審判してるんですか? わたしはこの放送は所々しか見てないので、もしかしたらアナウンサーが説明してくれたかもしれないのですが・・・ もしかしたらWBCでアメリカ有利の誤審をしたご褒美なのでしょうか??? 誰かご存知の方いたら教えてください。

  • プロ野球で使用する道具について

    日本のプロ野球での話ですが、バットやグローブなどの 道具で使用して良いメーカー等の規則はあるのでしょうか? 例えば、メジャーリーグでは多くの選手が使っている フランクリンの手袋を日本の選手で使っているのを 見たことがありません。 あれだけメジャーの選手が使っていれば、日本人も影響を 受けて使う人がいてもおかしくないと思ったので、 これはきっと日本野球機構で公認されたメーカーのもの でないと使ってはいけない等の規則があるからだと 勝手に思っていました。 しかし、西武のカブレラ選手がフランクリンの手袋を 使っているのをみつけ、疑問が深まってしまいました。 どなたか、このへんのルールをご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 草野球での、判定とマナー

    草野球をやっているのですが、同じような人に質問です。 その日は、ちょっと大事な試合で審判さん有りでプレイボール。 審判さんっていっても主審だけですが。 試合の途中にこんな事がありました。 1アウトからエラーでランナー1塁。 そして盗塁。 セカンドベースマンが塁を離れていたのでスライディングはせずに 2塁へ。 が、キャッチャーからの良い送球。 セカンドベースマンが取るもセカンドベースからピッチャーマウンド側でキャッチしたので タッチは追いタッチの空タッチ。 が、主審「アウト!」のコール。 ランナーが「タッチされてない」とのアピールだが 審判は絶対。と言うことで渋々(っていってもその間30秒ほど)引き上げようようとしたときに 審判が「セカンドベースマンの君!どうなの?」と聞くが 「ちょっとだけさわりました」 というウソの証言。 結局アウトなのですが、アウトになったランナーは 「審判がアウトって突っぱねてくれてたほうが良かった。  ウソをつかれたのが腹が立って仕方がない。」 と言ってました。 うちのチームとしては、クロスプレーのアウトセーフは自分達が有利でも不利でも受け入れています。でも空タッチなんかは自己申告で正直にやっていたので余計に残念でした。 草野球やっている皆さんはこういう場合どうなさってますか? 今後の参考にしたいので是非お願いします。

  • アピールプレーって不思議ですよね?

    ハーフスイングの時キャッチャーが一塁もしくは三塁審判に振ってるとか振っていないとかスイングのアピールをしますが選手がアピールする前に審判がなぜコールしないのでしょうか? それとタッチアップとかでランナーが捕球より早く走った場合アピールしてアウトになるケースがありますが選手や監督、コーチが審判にアピールしなければそのままセーフで試合続行になると思うのですがそれって変ですよね?なぜこのような時だけ審判は見て見ぬふりをするのでしょうか?別に主審じゃなくても言えばいいと思うのですが・・ その辺のことをおしえて下さい。

  • 夏の大会を主催する朝日新聞の記事にあった写真です。

    夏の大会を主催する朝日新聞の記事にあった写真です。 http://www2.asahi.com/koshien/92/photo_chihou/20100720020.html 【川棚―海星】 9回裏海星無死二、三塁、古賀の三ゴロで三塁走者大山がタッチをかわして生還し、サヨナラ勝ち。捕手谷恒=県営【長崎大会】(2010年7月19日撮影) このランナーは「野手の触球を避けようとして、基準となるラインから 3 フィート(約 91 センチメートル)以上離れた場合」「野手の触球を避けようとして走路を外れた」場合になっているように見えます。それとも「走者がはじめから本来の走路の外に出ていた場合は、そのときに走者がいた地点と走者が進もうとする塁とを結ぶ線分を基準として、左右両側に3フィートずつが走路として定められ、触球を避けようとしてこの走路を外れたと審判員が判断した場合は、この走者にアウトが宣告される」という規則なのでしょうか。あるいは高校野球だけのローカルルールでしょうか。

  • 野球:スリーフィートラインについて

    公認野球規則には、「スリーフットレーンを示すラインはそのレーンの一部であり、打者走者は両足をスリーフットレーンの中もしくはスリーフットレーンのライン上に置かなければならない。」とあります。 打者走者が本塁-一塁間で、野球のタッチを避けるために、スリーフィートラインから片足を完全にはみ出したらアウトになるのでしょうか? あるいは、そのはみ出た足が少しでもスリーフィートラインに触れていれば、スリーフットレーンのライン上に置かれていたとみなされ、アウトにはならないですか? また、本塁-一塁間の本塁寄りのスリーフィートラインが引かれていない場所では、野手のタッグプレーに対して、打者走者は、タッチを避けるときの基準線は、ファウルラインですか?それとも実際に走っている走行ラインですか?また、その場合、避けることのできる範囲は、その基準線の左右両方のスリーフィートまででしょうか?

  • 幻のホームラン(踏み忘れ)に関する疑問 3

    今江が審判に物申し、ピッチャーからボールをもらって三塁踏んで「アウト」 って事はですよ!! 三塁審判は小関が踏んでいなかったのを見てたってことですよね。 じゃー、今江が気づかなかったらどうなっていたのですか?? 審判は見なかったフリして、そのまま試合続行ですか? 見ていたのに、今江がアクションを起こして判定が覆ったことが理解できません。 同じように、ワールドカップのアメリカ戦の西岡のタッチアップもそうです。 審判自らアウトを宣告しませんでした。抗議があってから判定が覆りました。どうも納得いきません。 (本当に見ていたのでしょうか??) って事はですよ!!抗議してないからそのままプレーが続行って事は頻繁にあるのですか? もしそうだどしたら、野球ってすごい いい加減なスポーツだと思います。。

  • 実況しているアナウンサー

    http://www.youtube.com/watch?v=TYsjv0c_JWA この実況アナウンサーの名前はわかりますでしょうか?

専門家に質問してみよう