創価学会の熱心な信仰者との別れから立ち直る方法

このQ&Aのポイント
  • 創価学会の熱心な信仰者だった彼と別れて2ヵ月。彼の事が忘れられません。
  • 彼の心に寄り添いたくて、会館にも行ったし、色々読み漁って見識を深めた。真面目に考えすぎたのでしょうか?
  • 彼の結婚できないかもしれないという発言に、心乱れて、自分の事ばかりしか考えず、彼をせめてしまったわたし。これ以上女性を傷つけたくないといった彼。垣間見える彼の孤独と、女性の影。もう、ずっと恋愛できないんじゃないかと思う。深く傷ついたし、彼を傷つけた。大切にしたい人なのに、私は自分から別れを告げた。本当に全てをかけて愛してました。もっと大切にしてあげたかった。
回答を見る
  • ベストアンサー

創価学会の熱心な信仰者だった彼と別れて2ヵ月。彼の事が忘れられません。

創価学会の熱心な信仰者だった彼と別れて2ヵ月。彼の事が忘れられません。彼の心に寄り添いたくて、会館にも行ったし、色々読み漁って見識を深めた。真面目に考えすぎたのでしょうか?彼の心の近くにいたかっただけだったのに、彼の結婚できないかもしれないという発言に、心乱れて、自分の事ばかりしか考えず、彼をせめてしまったわたし。これ以上女性を傷つけたくないといった彼。垣間見える彼の孤独と、女性の影。もう、ずっと恋愛できないんじゃないかと思う。深く傷ついたし、彼を傷つけた。大切にしたい人なのに、私は自分から別れを告げた。本当に全てをかけて愛してました。もっと大切にしてあげたかった。 とっても苦しいのです。毎日一日一日を数えてみても、気持ちは薄れるどころか、深い悲しみとなる一方です。どうしたら、この恋を過去にできますか?立ち直れず日付が止まったままです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.1

創価学会員は、創価学会員同士で結婚するのがいいと思います。 彼もそうしたいんじゃないでしょうか。 あなたが学会に関わっていた理由が、学会に共感できるからではなく、彼の気を引くためだったとしたら、遅かれ早かれ、いずれ破綻します。 望んで自分も学会に入りたいのならばいいんですけど、そうでないなら、学会員と結婚したら苦労しますよ。 なんせ、12月になったら信じられない金額を寄付しますし。 今は辛いでしょうが、日にち薬です。 このまま連絡をとらないようにしていたら、絶対に、絶対に忘れられます。

その他の回答 (3)

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.4

私は宗教を持ってはいません。 でも、宗教を持っている友達はたくさんいますし、どの宗教でも友達自身を向上させていると感じていますので、友達にとっての宗教も認めています。 けれども(たまたま宗教を持っていた)友達を好きなのであって、自分自身が宗教を望んでいるわけではありません。 貴女が<彼の心に寄り添いたくて>と、とった行動は、彼が信仰している<宗教>を知る為のものであり、<彼>を知る事では無かったと思います。愛し過ぎて彼を取り巻く全ての事を知りたかったのでしょうね。でも、貴女自身が宗教を望んでいた訳では無かったので、無理があったのだと思います。 一番引っかかった点…私は<結婚>は初めにあるものではないと思っています。愛したその先に二人で築いていければ…という位置に<結婚>を置いています。極端にいえば<愛しているのならば、結婚という形式にはこだわらない>と思っています。 初めに<結婚>をもって考えると、自分の本心が見えなくなるし、相手にもやはり見返りを求める様になってしまう…。<愛>が結婚という<打算>に姿を変えてしまうのね…。 あくまでも私個人の持論であって、貴女に押しつけるものではないのだけれども、<結婚>を意識し過ぎてしまうと、大事な<愛>を見失ってしまいます。 <愛>があるのなら、『過去』は何も気にする事では無いと思っています。『過去』があったからこそ『今』の彼がいるのだ、とさえ思います。傷つけるとか、責めるとかの問題にも思えません。<愛>があるのなら、ただ相手を思いやって<今>をお互い大事にすれば良いのです。 今、苦しいのは愛しているからですか?それとも<情>が残っているからですか? 別れて2か月…甘酸っぱい過去にするには付き合った年月を必要にします。<情>であれば<別れは仕方なかった>といずれ諦めの気持ちを持てます。人はいつまでも立ち止まったままでは過ごせませんし。 けれども、もし<愛>ならば…今一度自分の心を白紙に戻して<素の貴女自身>で<素の彼自身>にぶつかってみられたら? どちらを選択されようとも答えは貴女の心の中にありますよ。

回答No.3

自分は「付き合ってた」訳ではないですが、好きな子が学会員でした。(わざわざ本人に聞いた訳じゃないが、普通は創●短大には関係ない人はわざわざ行くことはないでしょう。) 誰にでも優しくて、ちょっと浮世離れしたところもあるけどまじめな子でした。自分もそれまで異性と付き合ったこともなければいわゆる風俗にも行ったことがなく、どちらかというと普通の男性から見るとまじめ過ぎると言われるようなタイプだったし、結構波長があってたようにも思えたんですが、結局ダメでしたね… 余談ですが、宗教にはまり込んでしまっている人は、それ以外のことが全部×が付いてしまうような人であっても、唯一その一点だけが○であればOKというようなところがあるように感じられることが多々あります。「普通の人」から見て、風采が上がらないどころかむしろビジュアル的には相当マイナスな感じで、性格的にも?が付くような人物でも同じ宗教の信者と結婚できてたりするもんですよ。これは、断じて憶測ではなく子どもの頃からの実体験ですよ。(こんなこと職場の人や友人には絶対に言いたくないことなんですが。ちなみに、自分自身はどこの宗教にも入ってません。いろいろ嫌な経験してるんで…) まあ、一番言いたかったことですが、宗教にはまっている人にとってのウェイトというものは普通の人が考えているようなものではないので、あなた自身が学会員になるくらいの覚悟がないのなら、学会員の人と付き合うのは止めた方がいいと思います。それと、彼は優しい人だったのではないか?と思います。あなたを勧誘することでコミュニティ内での地位の向上を図ることもできたのに、それをしなかったんですからね… 彼の気持ちも酌んであげてはどうでしょうか?

回答No.2

今の自分自身から、一歩下がって、背後霊みたいな位置から自分を見つめて、 こんな風な考えてみてはどうですか? 今目の前に彼はいません、namuoneさんがいるだけです。 そしてnamuoneさんは苦しんでます、より悲しみが深くなってます。 それはnamuoneさんを苦しめているのはnamuoneさん自身と考えることできませんか? >毎日一日一日を数えてみても、気持ちは薄れるどころか、深い悲しみとなる一方です 悲しみが深くなる事は、すごいヒントだと僕は思います。 namuoneさんが自分自身を苦しめる行為を日々とることで、悲しみが深くなってると考えたら、 その逆が可能で、 namuoneさんが自分自身を苦しめる行為を日々の中で取らないようにしていくと、 日が経つにつれ、悲しみも深くなる速度が衰えて、悲しみが増えなくなると思います。 そして自分で苦しめたから生まれた悲しみは、自分を苦しめるなくなると生まれなくなると思います。 そう考えると、細かく、日々の動作・行為をチェックすることが大事になってくると思います。 今の行動をしたら、悲しみが増えたと感じると、 その行動を取らないようにしていき、そういう事を積み重ねるのも悲しみを止める1つの方法だと思います。 色々な方法あがると思います、今までとは違うような感覚で生活を送ると、 悲しみが生まれる生活とは違った方法で生活を送るのとは違ってくるので、 結果、悲しみが生まれなくなると思います。 すごい客観的に、まるで数学ののように何の感情もなく書いてしまってますので、 namuoneさんは腹が立ったかもしれません。 そして僕は感情の波に飲み込まれてしまってる状況では、 そこから抜け出すヒントを見つけるのって難しいと思うんです。 その波が大きかったら、大きいほど。 そういうときは客観的に自分自身を見つめて分析することで、 感情の大波から抜け出すヒントが見つけやすくなると思っています。 早く悲しみから抜け出せて、新しい恋が見つかるといいですね。

関連するQ&A

  • 創価学会で信仰を続けるべきか否か

    私は創価学会員2世で信仰歴も約20年くらいになる者です。 これから致します質問に関しましては、学会員の方、非学会員の方問わずお答え頂きたいと思います。 私はおそらく学会員の中でも、信仰に熱心な部類に入ると思います。 しかし盲信者になりたくない、常に客観的な視点を持っていたいと強く思っておりまして、そのため一般的な学会員の中では非常に浮いた存在です。 具体的に申しますと、創価学会の体制や公明党、池田大作に対して批判的です。 批判的と言っても、全否定ではなく、理由・根拠のある批判です。感情的に嫌いとか、そう言うものではありません。 私は信仰(日蓮大聖人の教え)に関しては疑いも無く、これからも続けて行きたいと考えております。 本当に純粋に信仰を続けて行きたいと切に願っております。 しかし創価学会にいる以上、池田大作、公明党・・・は必ずくっついて来ます。 創価学会以外で信仰(日蓮大聖人の教え、法華経)を続けられる組織を探すべきか、それとも学会で信仰を続けるべきか非常に悩んでおります。 また、もし学会に残って、信仰を続ける場合、今後どういう風に自分の気持ちの中で折り合いをつけていくべきか悩んでおります。 私と同じような悩みを持つ学会員の方いらっしゃいましたら、是非ご意見お聞かせて下さい。 一般の学会員の方のご意見も伺いたいです。 非学会員の方も、私の悩みに関してアドバイスございましたらよろしくお願い致します。 (創価学会、池田大作、公明党etcに対する是非や議論はご遠慮願います。)

  • 創価学会の信仰を告白することは苦しいことなのか??

     学会員の方々に質問があります。学会の信仰を告白することは辛いことでしょうか??  実は先日高校でお昼休みにガキ大将のタイプの子が軽いノリで「池田大作って創価学会の3代会長で口ぐせが『天下取ろう』」と学会を小ばかにするような発言をしました。いつもこの子はキモいだのワキガだのと人を馬鹿にするようなことを言う子です。(ただ極めて軽いノリなので笑われたり真に受ける人はまずいません。創価学会の発言のときは取り巻きの子が「今は、名誉会長だよ。おれ創価学会だよ」って発言し聞いてた人は驚きました。そして、信徒が一千万人いることなどを語りだしました。そして、クラスでは創価のこと(池田の資産とか創価学会と日蓮宗や日蓮正宗との違い)などが主要な話題となりました。翌朝、創価学会と言ったクラスメートが日蓮正宗から創価が独立したとかという話をしていました。俺も「宗門抗争の時に総講頭の職を池田大作氏は解任された」と言いました。彼は「その通り」と言い自分も創価学会員かと聞かれました。俺のうちは両隣りも親戚も部の先輩も創価なので知っていました。俺が話し終わった後急用があり去ると急に「俺は創価学会」と話した人が曹洞宗だなんて話を始め学会員であることを否定し始めたのです。彼が創価学会員なのか分かるずじまいでした。彼は決して池田大作を呼び捨てにせず批判することは一切言いませんでした。私は不思議に思いました。創価学会員であることを告白することは勇気がいることでしょうか??信仰を隠したり偽ったりしたことのある人はいますか??

  • 結婚する彼が創価学会かもしれません

    まず、一人暮らしの家に聖教新聞が入っていました。 初詣に行ったのですが、初めて来たと言っていて一緒に行ったにも関わらず、お賽銭と手を合わすことはしませんでした。何故か聞いてみたところ、そういうのは別にしないとの回答。 私は無宗教のため、宗教の知識が全くなく創価学会かもしれないと気付いたのは友人にその話をしたことからでした。 それからネットで創価学会について調べたところ、結婚式は会館でするとか結婚したら入会しないといけないとかでだんだん怖くなってきました。 学会2世3世で産まれた時から入っていて、親が入っていたから信仰はないけど自動的にという人も結構いるみたいですが、信仰がなくてもお賽銭と手を合わせることはできないんですか? それともやはり本人に信仰心があるのでしょうか? 私自身、正直、創価学会にいいイメージは持っていません。 かといって宗教は自由ですから絶対にやめてとは言いませんが、私に強要されるのも嫌です。 私が入会しないのも自由だと思うからです。 また、結婚することによって結婚式や子供が生まれた後のことを考えてしまいます。 彼に聞いてみて話し合おうと思っていますが、どれぐらい信仰心のある状態なのかをある程度聞いておきたかったので質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 創価学会への信仰度について

    交際している彼女が創価学会に入信していることが判明しました。 結婚のことなどを考えると色々心配です。 どなたか詳しい方に、彼女の創価学会への信仰度を10段階で教えていただけると助かります。 彼女の状況(彼女からの申出内容)は以下のとおりです。 ・父母、弟、父の両親、父の兄弟が入信している。 ・小学生までは頻繁に集会に行っていたが、その後はあまり行かず、高校卒業後は行っていない。 ・大学卒業後、一人暮らししているが聖教新聞は購読していない。実家も今は購読していない。 ・一人暮らしする際に母親にご本尊を持たされたが、開封せずにしまってあり、日常生活でお祈り等をすることはない。でも、辛いことがあった時などにはお祈りする時があるかもしれない。 ・自分自身が財務などの金銭的負担をしたことは無い。 ・創価学会が政治に進出していることが嫌いないので、公明党には投票していない。 ・池田大作が創価学会を普及させたのはすごいと思うが、崇め過ぎだと思う。 ・結婚しても創価学会の仏壇を置かなくてもよい。 ・将来、子供ができても、創価学会に入れたいとは思わない。 ・自分が死んでも創価学会の墓に入らなくてもよい。 ・創価学会そのものは宗教として嫌いではないし、両親との関係もあるので脱会は考えていない。

  • 創価学会について

    人から聞いた話なのですが、創価学会に入っている人たちというのは、自分が亡くなった後の貯金などの資産は全て創価学会に寄付するというのは本当なのでしょうか? 私の両親は創価学会に入っていてかなり信仰心が強いのですが、もし上記のことが事実なら、両親が亡くなった後、遺産などは全て創価学会に持っていかれて、子供である私には何も残されないということになるんでしょうか? それが本当なら創価学会って信者を洗脳しているヒドイ宗教だと思います‥。

  • 創価学会の2世会員について

    私の大切な人は創価学会の2世会員です。信者としては全く熱心ではなく信仰も活動も何もしていません。1世である両親は亡くなっています。両親が生きていた頃から取っていた聖教新聞や冊子を今も取り続けていますが全然、読んでいません。 私は創価学会が大嫌いなので、「自分自身、信仰する気持ちもなく親族にも創価学会の人はいなくなったのだから創価学会から脱会したらどう?」「読みもしない聖教新聞もやめたらいいのに…」と言ってみたのですが「それは出来ない」と言います…。 これはいったいどういう心理状態なのでしょうか?

  • 創価学会のお祈り

    友人が創価学会にいます。まず気になるのが、創価学会である人の中から子供が生まれた場合 自動的に創価学会に入信した事になるのでしょうか?また、創価学会から生まれた子供で 信仰をしている場合はお祈りを1日2回するのでしょうか?

  • 創価学会

    創価学会の事で質問です。 創価学会のホームページ等に、勝利だとか戦いだとかの文字がよく出て来ます。 創価学会は宗教法人だったと思うのですが、宗教において誰かに勝つとか負けるなどの概念はあるのでしょうか? 宗教の信仰とは、毎日念仏を唱え、仏さんに見守ってもらう事が目的であると思っています。 その為、宗教法人のホームページに勝利の文字がある事に違和感を感じます。 もし、戦っているのなら誰と戦っているのでしょうか? ご存じの方がおられましたらご回答をお願いします。

  • 僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。

    僕は創価学会ですが、結婚を考えている彼女がいます。 創価学会といっても二世で、バリバリ活動してるわけではありません、幽霊会員に近いです。 彼女の家は神社派です。 彼女のお父さんは神社の信仰が熱心です、そして創価学会が大嫌いなんですが、仮に私が創価学会を脱退しても、自分の親がやってるのは嫌なものでしょうか? 創価学会が嫌いな人って、例えば娘の旦那の親が創価学会だと、 結婚は難しいとか言う親はいますか?

  • 創価学会に入会してしまった

    創価学会に入会してしまいました。 お食事会をしようという事で近所の方に招かれたのですが、 そのお食事会に来られた方々がみんな創価学会の方たちで、 みんなに勧誘され、断りきれなくなって入会してしまいました。 私は無宗教で、信仰心は全くないのに学会員になってしまってよかったのかな…と少し後悔しています。 お会いした学会員の方たちはとてもいい人たちだし、 入会したばっかりなのに脱会したら近所づきあいが悪くなってしまうし…と悩んでいます。 学会員になったら会合に出たり、題目をあげたりしなければいけないのですか? また、親にはまだ話していないのですが話すべきでしょうか(>_<) (当方18歳、女性です)