• 締切済み

F1のコックピットの中ってどうなっているのでしょうか?

F1のコックピットの中ってどうなっているのでしょうか? コックピットでドライバーは寝ている姿勢なんですか? シートよりアクセル、ブレーキペダルの方が高い位置にあるんでしょうか? あと1990年代初頭までは頭がマシンから出ている状態でしたが、今のF1マシンってコックピットに頭の高い位置までおさまっていると思うのですがあんなに深くまでコックピットに入っていて前方はハッキリと見えるのでしょうか?

みんなの回答

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.3

 元レーシングカーデザイナです、と言っても、F1は設計した事はありませんが・・・ >コックピットでドライバーは寝ている姿勢なんですか?  市販車よりは寝ています、っと言いますか、市販車のドライビングポジションとレーシングカーのポジションは、ちょっと違うんですよねぇ。  よく量産車では『シートに座っても、背骨の形状が直立時と同じになるシートが理想』と言われますが(ドイツ製のレカロシートなどは、その理想にもっとも近いシートと言われていますね)、それは疲労が少ない姿勢であって、実はレースでのハンドル操作に対しては支障があります。  レーシングカー、特にF1の様な大型のシングルシータでは、腰から背中にかけては床面から35~40deg程度の角度で傾斜しており(量産車のシートバックでは水平から45~50deg程度起き上がっているのが設計基準になるので、この辺りはかなり寝ています)、ワキの下から首にかけてはやや起き上がった姿勢になります。  何でこんな姿勢になってるか?は色々技術的・理論的な理由があり長くなるのでハショりますが、要するに車両側の事情(ドライビングポジションも、マシンの性能に関係しています)とドライバの事情の妥協点というワケです。 >シートよりアクセル、ブレーキペダルの方が高い位置にあるんでしょうか? ・・・今年のレギュレーションを読んでいないのでちょっと古い話になってしまいますが、少なくとも'08年までのマシンは、シートより、というか座面よりカカトが高い位置にありました。  図面上では、概ねカカトが大腿部かそれより高い位置に来る事になり、かなり違和感があるのではないかと想像されますが、F1史上最初にハイノーズを採用したタイレルのドライバである中嶋選手(お父さんの悟氏の方)は、『最初驚いたが、運転してみると意外と自然な感じ』というコメントを残しています。 >あんなに深くまでコックピットに入っていて・・・  これは他の方の御回答通り、レギュレーションで左右にヘッドプロテクタが要求されているので、クルマを横から見るとドライバが深く潜り込んでいる様に見えます。(量産車で言うと、ちょうどヘッドレストが左右にもある感じです。) >・・・前方はハッキリと見えるのでしょうか?  これも図面を引くとすぐに判る事で・・・少なくとも前斜め下方は殆ど見えないはずです。(前下方視界はハイノーズの普及と共に益々悪化したと考えられます。)  一方、純粋な『前方視界』は、ハンドル上部を水平に切る(!)などして確保しています。(ハイノーズではコラムシャフト(ハンドルの軸)がモノコックに対して高い位置を通る事になり、結果的にハンドルはドラバイに対して高く直立した位置に来ます。今のF1で丸いハンドルを付けると、常にドライバの視界にハンドル上部が入る事になり、前方視界を著しく損なうでしょう。)

noname#143204
noname#143204
回答No.2

>コックピットでドライバーは寝ている姿勢なんですか? むしろ体育座りに近い姿勢になっていると思います。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 シートポジションそのものは昔とそう変わりません。ペダルの位置が若干以前より高めになっていますが、シートよりは低いです。  コクピットのサイドから後部付近はやや高くなっていて、ドライバーの頭部を防護するようになっています。そのため深く入り込んでいるように見えるかも知れませんが、前方視界はしっかりと確保されています。これはレギュレーションで定められているので、違反した車両はレースを走行することが出来ません。

関連するQ&A

  • F1で降りる時に…

    F1を見ていて、ドライバーが降りる時にステアリングともう一つペットボトルのフタのでっかいやつみたいなのを外してコクピットの前に置いていますが、あれは何なんですか? それともう一つ、リタイヤした時ドライバーはまるでベルトをしていなかったかのように素早く出てきますが、あんなに狭くてステアリングが目の前にあるコクピットではお腹の上にあるであろうシートベルトのバックル(?6点をとめるやつ)に手が届かないんじゃないでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • VW GOLF5のブレーキペダル位置を調節したい

    VWゴルフ5はアクセルペダルと比べてブレーキペダルの位置がかなり手前に来ていて、 非常に操作しにくく感じています。 ブレーキペダルの位置をもう少し奥に調整することは可能でしょうか?

  • パーキングブレーキのスイッチ どこにある?

    皆さんが乗っている車の、パーキングブレーキのスイッチは、どこに設けられていますか? 私が乗っている車だと、運転席(右ハンドル車)の右前方下部 ドアの付け根付近です 通常の運転姿勢の状態では、手を伸ばしても届かないので、チョッと身体を起こさないと操作できません(*_*) また、セットや解除は、どんな操作ですか? 私の車だと、セットはポンとスイッチを押すだけ。 解除は、スイッチを数秒引っ張るか、運転席シートベルトをしていれば、発進時にアクセルペダルを軽く踏むと、自動解除されます 自動解除は便利ですが、スイッチの位置が少し遠いのが難点です 皆さんの車は、どんな感じですか?

  • 車のブレーキペダル位置

    今日、WVパサートに試乗したのですが、ブレーキペダルの位置が少し高かったので 調整できるか営業に聞いたら出来ないと言われました。 ブレーキペダルの位置が高いのでアクセルからブレーキに足を移動するのに高く足を上げなくてはなら無い感じ。(足をつった…) ブレーキペダルの位置は本当に調整不可なんでしょうか?

  • 電動パーキングブレーキスイッチの位置と操作方法

    皆さんが乗っている車の、電動パーキングブレーキのスイッチは、どこに設けられていますか? 私が乗っている車だと、運転席(右ハンドル車)の右前方下部 ドアの付け根付近です 通常の運転姿勢の状態では、手を伸ばしても届かないので、チョッと身体を起こさないと操作できません(*_*) また、セットや解除は、どんな操作ですか? 私の車だと、セットはポンとスイッチを押すだけ。 解除は、スイッチを数秒引っ張るか、運転席シートベルトをしていれば、発進時にアクセルペダルを軽く踏むと、自動解除されます 自動解除は便利ですが、スイッチの位置が少し遠いのが難点です 皆さんの車は、どんな感じですか?

  • AT車の発進時におけるパーキングブレーキ

    どちらが正解でしょうか? 1.発進時 (1)ブレーキペダルを踏んでいる状態で、シフトをDに入れ、パーキングブレーキを解除し、ブレーキペダルを離し、ゆっくりアクセル。 (2)ブレーキペダルを踏んでいる状態で、パーキングブレーキを解除し、シフトをDに入れ、ブレーキペダルを離し、ゆっくりアクセル。 2.駐車時 (3)ブレーキペダルを踏んでいる状態で、パーキングブレーキをかけ、シフトをPに入れる。 (4)ブレーキペダルを踏んでいる状態で、シフトをPに入れ、パーキングブレーキをかける。 基本は、1-(1)、2-(3)でしょうが、1-(2)、2-(4)の方が安全そうに思えるのですが。

  • 四輪車のブレーキやアクセルペダル位置

    足の力を抜いた時、  アクセルペダルよりブレーキペダルの方が   床からの位置が高くなっています。(プレサージュ) 足の操作で一番重要なのは  アクセルを戻して、靴を左に60度ほど回転させ、ブレーキを踏込む。 ことですが この時、ブレーキペダルのカバーゴムに靴底が引っかかるのです。  私は、アクセルペダルを金属ペダルに差し替えて面一にしていました。 まさか 片足で両方を踏んだらブレーキが早く効くから、ではないでしょうね。  昨今のエンジンはトルクがあるのでブレーキ力は   加速力に負けてしまいます。  もし、そうだったら、 盲従した自動車メーカーは損害賠償です。

  • アクセルとブレーキの位置について

    すみません、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 どの車をみても、ブレーキペダルの位置がアクセルよりも高い位置に見受けられます。 アクセルを踏んでいて、とっさにブレーキを踏む必要があったときに一度足を上げねばならず、踏みにくいのではないかと思います。 わずかな差かもしれませんが、とても気になるのですが、これにはなにか理由があるのでしょうか??

  • F1マシーンの画像を探してます

    F1マシーンの"搭乗部分"の画像を探しております。 主にハンドルや計器類、シートが見えている画像(写真)です。 "F1""cockpit"などと検索をかけておりますが、なかなかヒットしません。 この部分の名前がわからないので難しいです。 どなたかこの部分の名前、もしくは画像のある場所をご存知でしたら教えてください。 大きな画像800*600px付近or以上で、あまり古すぎないF1で御願いします。

  • 現代のF1って色々なものがハイテク化してしまって80年代のセナやプロス

    現代のF1って色々なものがハイテク化してしまって80年代のセナやプロストの時代と比べるとドライバー同士の差が生まれにくくなってしまい少し退屈だと思いませんか? そりゃー今でもドライバーの力量差は結果に影響を十分に与えているとは思いますがやはり昔に比べると大幅にマシン頼みになってきていると感じます。 全てのハイテクを禁止して80年代のような単純なマシンにしてレースをするのは不可能だと思いますがせめてHパターンのミッションもしくは最悪シーケンシャルでもいいのでスリーペダルの復活を期待しているのですが皆さんはどう思いますか? 実際2008年にはクラッチペダルの復活がレギュレーションで検討されていたんですよね? 中止になってしまったのは非常に残念としか言いようがありません。 この先スリーペダルの復活の可能性はどのくらいあると思いますか?

専門家に質問してみよう