• ベストアンサー

rare=「生焼けの肉」がなぜ「稀少品」?

過去に似た質問がありましたが、(QNo.250001) 「生焼けの肉」のrareと、「稀少品」のrareは同じ語源でしょうか? それともスペルと読みが偶然同じなだけでしょうか? ご存知の方、回答お願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pippy
  • ベストアンサー率50% (232/458)
回答No.1

○rare 希少な ラテン語の rarus から ○rare 生の 古英語 here から と書いてありました。ゲルマン系とラテン系で語源が誓いますから、「スペルと読みが偶然同じなだけ」というのが正しいようです。

rw22s3k
質問者

お礼

よく分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • pippy
  • ベストアンサー率50% (232/458)
回答No.2

#1です。訂正です。 誤 古英語 here 正 古英語 hrer(eの上に横棒が一本あります)

関連するQ&A

  • 肉食べると雑菌に感染し癌になる?

    肉を食べると肉に付いていた雑菌が内臓に入ってしまうので癌の原因になるのでしょうか? ステーキでミディアムやレアなど生焼けの肉は感染リスクありそうですが? 雑菌は100%胃酸で死ぬわけではないですね?

  • 肉の焼き方の名称を教えてください

    友達から肉の焼き方の名称について聞かれたのですが、 わからないのでどなたか御存知の方、教えて下さい。 肉の焼き方は『ウェルダン』『ミディアム』『レア』 といいますが、もっと生で表面をあぶっただけの焼き方の ことを何というのですか? 答えは「ブルー」か「イエロー」か「レッド」のどれか なんです。

  • 鴨肉はレアでも食べて良いのでしょうか?

    飲食業の厨房で(そば屋、パート従業員)働いているものです。食材の中で鴨肉を使っています。ブロックの物を社員の方がスライスして鴨つけ用の肉として使っています。機械でカットされた物で無いので、どうしても切る人で形・厚みが違います。疑問なのが社員の方(店長)が『この肉は生でも(中心部分がレア)大丈夫』と言っている事です。以前使っていた肉はスライスされていて、火が通った状態で提供していました。鴨肉によってはレアでも良いものもあるのでしょうか?

  • ハンバーグを生焼けで食べてしまいました。

    スーパーで売っている市販の冷蔵用ハンバーグを生焼け(周りは焼けていたのですが真ん中に火があまり通っていない) で食べてしまったのですが大丈夫でしょうか。 食べてる時は別にええかと気楽に思ってたんですがよく考えたらハンバーグですから豚肉も入ってるでしょうし寄生虫とかが怖いです。 病院行った方がいいでしょうか。 気が気でないのですみませんが回答よろしくお願いします。

  • どうして豚肉は良く焼かないといけないの?

    こんにちは。 肉について教えてください。 牛肉は生焼け(レアとかミディアム)で食べても良いのに、豚肉はしっかり焼かないといけないのですか? 鳥にはキャンピロバクターとかがいて危ないと聞いたことがありますが、牛肉は安全なのでしょうか?

  • モンハン 焼肉が生焼けの時焼き直せないのは

    子供がモンスターハンターで焼肉を焼いていて、どうも失敗して生焼けになってしまったようです。 もう一回火にかけて焼き足せば?と聞いたらゲームなのでそれは出来ないと。 融通がきかないな、とそのゲームに詳しくない私はつい現実世界と比べてしまったのですが、その世界では二度焼きはなぜご法度ということになっているのでしょうね? 明確な理由があるのならそちらも知りたいですが、屁理屈でも面白ネタでも、自由な発想で二度焼きできない理由の回答をお願いしたいです。 例えば「完全に火が通るまでは肉の温度が一瞬でも下がると猛毒が発生し、その毒は再び火にかけても消えることはない」などでしょうか?

  • 肉を並べる時に使った箸で、いため続けて大丈夫?

    お尋ねします。 肉を単独で、もしくは野菜と合わせていためたり焼いたりする時、 最初に生肉を並べる時に使った箸でそのままフライパンの中をいじって大丈夫ですか? それとも、肉を並べる時に使った箸と、調理中に使う箸は別のものを用意しますか? (片面が生焼けの肉を返す時など、生の面が箸に触れますよね?) 途中で箸を洗うのは、その隙に肉に火が通り過ぎたりするので、やっている方は少ないと予測しますが・・・。 肉そぼろを作る時など、 生の状態から一貫して同じ箸で混ぜ続けるレシピが多いように感じます。 これは、箸も同時に加熱されているから大丈夫、ということでしょうか? 焼肉屋さんに行くと、 肉を並べる専用の箸が置いていますよね。 半分焼けた肉をひっくり返すときは、その箸を使いますか?取り箸でひっくり返しますか? 文章で書き表すのが難しかったので わかりにくかったら申し訳ありません。 ご回答いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ☆蘭香レアさんについて教えてください☆

    元宝塚歌劇団雪組の蘭香レアさんについて教えてください。退団後は他の劇団に入ると聞いたのですが、本当でしょうか??また、その劇団がどこなのかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 『「畑の肉=白菜」ではない?』

    QNo.482713の「キャッチフレーズ・・」では「森のバター=アボカド」など意外な形容が集められています。 いぜん耳にしました「畑の肉=白菜」を紹介しましたところ、『ではない』という指摘を受けました。ほっとこうと思ったのですが、『ではない』ままでは『なくなってしまう』感じがしましたので。 みなさまの知識、知見お待ちします。 仕事で食物史の講演を聴いた時「白菜は中国生まれで、寒い土地に身の厚い立派な白菜が育つ。その厚み、繊維、甘み、程良い食感がちょうど(豚?)肉のような味わいなので彼の地では、白菜を畑の肉と呼ぶことがある。」ごめんなさい、先生の名前は分かりません。昔なので。食感や味わいの形容が強烈な印象でした。 大豆が畑の肉と一般に呼ばれていることは知ってます。栄養学的な視点の形容で、比較的最近では?と想像してます。 『あることを証明するのと、ないことを証明するのとどちらが困難か?』という命題のようで、白菜の旗色悪いですが・・・。『ある』は『あった』時点で証明されますが、『ない』はほぼ永遠に証明されない。 (言葉は正しい、間違いでなく、用例や語源があるかないか、と思いますので何かご存じの方あればよろしくお願いします。 私も古い記憶ですし、曖昧な部分があるのかも知れません。) ちなみに白菜の原種に牛肝菜というのがあるそうです。恐らく苦かったのでしょうか?上で説明した意味ですので、牛肝→肉の誤解ではありません。

  • 生焼けのハンバーグについて

    先ほどハンバーグチェーン店「ビッグボーイ」で大俵ハンバーグを食べたのですが、ちょっと疑問に思ったことがあるので質問致します。 この大俵ハンバーグはビーフ100%を使用しているので生焼けで食べても大丈夫らしいのですが(ネットによる情報)本当なのでしょうか? 自分が食べた時はハンバーグの表面だけ焼けている状態で中はかなりの部分が生(ねっとりしている感じ)でした。焼き石をもう1個追加で持ってきてもらいましたが、たいして変わらなかったので食べることができませんでした(どうしてもお腹を壊してはいけない用事があるため) 詳しい方がおられましたら教えてください。