• ベストアンサー

ゴキブリについて。

ゴキブリについて。 ゴキブリは汚いとされてますが、ゴキブリが持ってる(付着してる)菌類は時間と共に消えていくのでしょうか?例えばゴキブリが物に触れたて菌をばらまいたらその物に付いた菌は時間が立てば死滅しますか? 宜しくお願いします。

  • yuzu18
  • お礼率82% (107/130)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.4

言われてみれば、鳥のフンについての方ですね。 あまり細菌について神経質になりすぎる必要はないと思いますよ。 なんだかんだ言っても現代日本は細菌に関しては非常に清潔です。むしろ清潔すぎるくらいです。 そして医療も発達してますしね。 いわゆる汚部屋レベルは問題ですが、カビが大繁殖してたり、埃が積もってたり、生ゴミの類が部屋に溜まってたりしてない限りは大丈夫ですよ。 過剰に清潔な環境に置いておくと、かえって病原菌が大繁殖し、病気にかかりやすい体質になる恐れがあります。 病原性のない細菌が存在すると病原菌の繁殖を抑える効果がある上に、人間のもつ病原菌への抵抗力を高める作用もあるんです。 衛生仮説という言葉をご存じでしょうか? 簡単に言うと、幼少期(1~3歳)に細菌にある程度接していないとアレルギーにかかりやすい体質になるという学説です。 原理を大雑把に説明すると、人間の免疫(体を毒や病気から守るシステム)は、生まれた時は毒物に対する防御機能が強く発揮されています。 しかし、3歳くらいまでの間に細菌と接することで、免疫が細菌に対する防御能力を学習し、細菌防御の機能が強く発揮されるようになります。 しかし、現代人は細菌にあまり接しないために、免疫が毒物防御が強いまま大人になってしまいます。 すると、毒物防御機構が暴走し、毒でもなんでもない花粉や麦、ソバなどに対して防御機能が過剰に暴れだし、いわゆるアレルギーになってしまいます。 細菌防御系が強ければ、この毒物防御系の暴走は抑制されるため、アレルギーになりにくい体質になるというわけです。 ただ、そうはいっても親御さんの気持ちとしては子供を汚いところに置いておきたくない気持ちもわかりますし、すくなくとも、日本が清潔になったおかげでアレルギーは増加したとはいえ、病気の発生率や子供の病気による死亡率は遥かに減少しているのも確かです。 ただ、神経質になりすぎて部屋のすみずみまで徹底的に殺菌し、外にも出さず、過保護に守り続けるというのも逆効果。かえって病気に対する抵抗力がなくなります。 例えは悪いですが、ゴキブリのようにどんな汚い環境でも自分は決して病気にならずにふてぶてしく生き延びる、そんな人間に育つのが一番ですよ(笑) 何かあったらすぐ倒れる人間になったら本人が一番つらいですからね。 ようは、お子さんは適度にお外で遊ばせてあげてください。できれば動物とも触れ合わせてあげてください。で、気楽にいきましょう。 そこまでしたって現代日本はものすごく清潔なんですから。 もちろん、手洗いうがい歯磨きその他はきちんとしつけないといけませんけど。 なお、アレルギーや病原菌に対する抵抗力を付けるのに、もっと安全で簡単な方法もあります。 それは、お子さんが5~6歳くらいになったら発酵食品、すなわち、お味噌、ヨーグルト、納豆などを日頃からよく食べさせること。 これらには人間の体にいい細菌(ビフィズス菌、納豆菌など)が含まれているため、食べていると体内の病原菌を排除するようになり、また、体内の免疫系が細菌防御が優位になるため、アレルギーにもなりにくい体質になります。 それに、単純に栄養学的にも優れてますしね。 では、子育て大変かと思いますが、気楽にやりましょう。

yuzu18
質問者

お礼

本当にご親切にご回答ありがとうございます。 temtem1さんは本当に優しい方ですね。 詳しく説明していただいたお陰で気持ちが楽になりました。 あまり菌に敏感にならなくてもいいんですね!子供の抵抗力が弱く育ってアレルギーになったらやなので、気を付けます。 本当にありがとうございました。感謝します。

その他の回答 (3)

  • temtem1
  • ベストアンサー率40% (106/260)
回答No.3

もともと虫の多くは細菌に弱いので綺麗なところでないと生きられません。 ですが、ゴキブリは病原菌に対する強力な防御能力を持っているので汚いところにも平気で入っていき、汚れた餌でも腐った食べ物でもなんでも食べてしまいます。 ゴキブリのテカテカした油には強力な殺菌物質が分泌されているんです。なのでゴキブリ本人(?)は意外と清潔です。 ただ、どんな汚いところにも入って餌を食べるため、体の表面や糞は非常に汚れていることが多いです。 で、その汚れが周囲にばらまかれて、汚染されてしまうわけですね。 つまり、ゴキブリ自体が汚いのではなく、ゴキブリに付着した汚れが汚いわけです。 なので、それへの対処は結局は普通の汚れに対する対処と同じです。 言っては悪いですが、昔(今もらしいですが)の大衆食堂なんてゴキブリやハエの入った料理を普通に出してたりしますけど、みんながみんな食中毒にかかったわけではないですよね。 基本は「食べカスなどの有機物は徹底的に取り除く、殺菌する、乾燥する、埃も取り除く」ですね。 特に食べカスの除去と乾燥は重要です。どんな細菌も食べ物と水がなければ生きていけないし、ゴキブリ自体を減らす効果も期待できます。 逆に言えば、適度に湿った有機物があれば、たとえゴキブリ自体はいなくても、細菌やカビの胞子はそこらへんの空気中にもたくさんいますから、たちどころに細菌やカビの繁殖源になります。 結論としては、普通に掃除しましょう、としか言えないですね。

yuzu18
質問者

お礼

temtem1さん、また私の質問に回答して下さりありがとうございます。 ゴキブリが汚いとゆうより部屋が汚かったらゴキブリも汚くなるとゆう事ですね? どうも出産してから菌に敏感になってしまい… 丁寧な回答ありがとうございました。

回答No.2

死滅する菌もあれば、しない菌もあると思います。 ゴキブリから付着しなくても、環境さえ整えば空気中に漂っている 胞子から菌が繁殖もします。 ゴキブリが汚い訳ではなく、住んでいる環境に人間に有害な菌類や 病原体が多いと言うだけのことです。(体に付着していますが) ゴキブリがいないと、物にこびり付いた有機物を食べてくれなくなり カビなどの繁殖がおきることもあります。 あまり参考には、ならないかもしれませんが?

yuzu18
質問者

お礼

ゴキブリが汚いわけじゃないんですね。 部屋が汚れてればそれなりにゴキブリも菌を付着させるって事ですね。 ゴキブリがいないとカビなどをひろめるなんて知りませんでした。 ゴキブリは悪いだけじゃないんですね。 ご回答ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>ゴキブリが物に触れたて菌をばらまいたらその物に付いた菌は時間が立てば死滅しますか? 周りに栄養があればどんどん増えますし、栄養がないと一部は胞子を作って休眠します。 菌と言ってもピンからキリまでおり、ヤワな菌も居れば、原子炉の中で生きている奴も居ますので、一概には言えません。

yuzu18
質問者

お礼

そうですかぁ… 強い菌も居れば弱い菌もいるんですね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴキブリが……

    ゴキブリが…… 昨日旦那の実家に泊まりに行きました。4ヶ月になる娘を寝かしつけ私は居間に一時間ほどいて、その後寝ようと思い布団が敷いてある客間に行き扉を開けると娘のすぐ横にゴキブリがいました…そのゴキブリは私のほうに向かってバックとズボンの下に身を潜めました。急いで旦那を呼びゴキブリを確保して外に出してもらいましたが、娘に触れた確率が高いです。 そこで質問なのですが、娘に触れたとしたら何か病気になってしまいますか? ゴキブリが隠れたズボンは洗濯しましたが、バックは洗ってません。バックにゴキブリの菌が付着し体に害がおよびますか? ゴキブリに付着してる菌は時間が立てば死滅したり消えたりしますでしょうか? 不安でたまりません… よろしくお願いします。

  • ゴキブリの糞、食べてしまったけれど大丈夫?

     ご飯茶碗にゴキブリの糞が付着していたようです。知らないで食べて、茶碗の底に糞の跡らしき黒いものを見つけました。  ゴキブリはいろいろな病原菌を媒介するようですが、食べてしまって大丈夫でしょうか? 今さら何をしようもないのですが、分かることが少しでもありましたら、教えてください。

  • ぎゃーっ ゴキブリぃっ!

    夏になるとでかいゴキブリが大量発生し、冬は小さいゴキブリが大量発生します。何か簡単に薬のみであまり予算のかからないようにゴキブリを死滅することはできないのでしょうか・・・

  • ゴキブリは生まれたときから汚い?

    ゴキブリは色々と汚い場所を徘徊し沢山の菌を媒介するので、通常ではとても汚いと思います。 ここで質問ですが、その汚いゴキブリから生まれたばかりのゴキブリは汚いですか?この時から既に菌を持っていますか? 回答宜しくお願いします。

  • バルコニーと窓に鳥の糞を落とされてエタノールを吹き掛け拭き取りました。

    バルコニーと窓に鳥の糞を落とされてエタノールを吹き掛け拭き取りました。 ですが、エタノールでは菌が全て死滅するわけではないとの事でショックです。 菌が死滅してないなら怖くて洗濯物干せません… 洗濯物に菌が付着しちゃいますかね? 気にしすぎなのでしょうか? つまらない質問ですみません。

  • ゴキブリは掃除機か

    ハウスダストアレルギーの原因は、ダニの屍骸が粉になるからだと  NHK番組が言っていました。 もしゴキブリが多ければ、  ダニの食料は減って、ダニも食べられて、減りますし   ゴキブリの屍骸は粉になりません。 ネコは  寄生虫、回虫、疥癬、トキソプラズマ症、狂犬病、パスツレラ症、カニモルサス感染症  を、戸外から肉球に付着させて持込みますが 家の中で繁殖したゴキブリなら、コレラ菌やペスト菌はないでしょう。 猫よりゴキブリを飼うと良いのですが  なにか良いキャンペーン方法はないでしょうか? 品種改良とか、 芸を覚えさせるとか、

  • 鳥のフンについて

    先日、友達がバッグに鳥のフンがついたと言っていました。友達はそのフンを拭き取ったようなんですが、バッグに白い跡が残っていて、私もその部分に触ってしまったり、私のバッグもその部分に触れてしまいました。 そして、その手で自分の色んな持ち物に触ってしまいました。 手やバッグ、自分の持ち物などに菌がついていないか心配なのですが、この程度で菌は付着したりしないのでしょうか? 自分のバッグや持ち物に触るたびに間接の間接で菌が付着するのではないかと、気になってしまいます。 また、その友達がバッグを触った後に触った物に菌は付着したりしないのでしょうか? 鳥のフンの菌というのはどのくらい経てば死滅するのでしょうか?どうやったら菌を死滅できますか?

  • ゴキブリの菌について

    ゴキブリの菌について ゴキブリの菌についてなのですが 家ではお皿を流しの下にしまってあるお皿で カレーを出されたときに端っこに黒いゴキブリの 糞みたいなものがついていたので一度皿を洗わないで 出されたのに気がつきました。 なので自分的には食べてるお皿の中もゴキブリが 動いていたと推理しました。 衛生的に菌があるイメージがあるので 食べてるとき気分が下がりました。 その動いたと思われるお皿で食べてしまったのですが 後で体に影響はありますか?

  • ごきぶりを食べた

    どうにも心配なため、どなたか教えてください。 今朝、8ヶ月の息子が死んでいるゴキブリを食べてしまったんです。気づいたときには口のまわりに足だけがついていました。指を入れて吐かせても出てきません。 家にはホウ酸ゴキブリ団子をおいてあるのですが、それを食べ死んでしまったゴキブリを食べた息子には影響はないのでしょうか。また、ゴキブリが持っている菌などもえいきょうないのでしょうか。 今は元気ですが心配で…

  • 皆が嫌うゴキブリについて

    ゴキブリって皆嫌いますよね、まず好きという人はいないでしょう。ゴキブリってのはいつからなぜそのように嫌われるようになったのでしょうか?そんなに悪い菌がついてるんでしょうか? ゴキブリは生きた化石といわれてとても貴重な生き物のようにも思いますが、人は忌み嫌う生物として扱っています。昔、小さい頃大人にゴキブリはダンボールだって食べるんだよ・・って教わり、私はゴキブリを嫌うようになったんですが・・どうなんでしょうか? 詳しく知ってるかたお願いします。