週一回の飲み会参加について

このQ&Aのポイント
  • 20代女性が転職して3ヵ月半経ったが、毎週木曜に行われるチームの飲み会に悩みがある。
  • 木曜という疲れる曜日設定や上司や先輩の吸うたばこの煙による不満、お酒が飲めない体質などが問題になっている。
  • 上司はアメリカ人で、他のチームの外国人スタッフとの会話が主で自分のチームとはほとんど話さず、毎週同じメンバーで同じパターンの飲み会が行われている。
回答を見る
  • ベストアンサー

週一回の飲み会参加について

週一回の飲み会参加について 20代女です。今の会社に転職して3ヵ月半になります。 仕事内容にはすごく満足していて充実しているのですが、一点悩みがあります。 それは、入社して間もなく上司から言われた「わがチームのチームワークの為に毎週木曜に飲み会やる。来れない場合は無理しなくてもいいけど基本は出席必須」の飲み会です。 最初は楽しめていたのですが、木曜という異様に疲れる曜日設定(せめて金曜にとお願いするも却下)、こちらがせっかく早めに仕事が終わっても上司が終わるまで待たなければならない辛さや、上司や先輩の吸うたばこの煙で翌朝まで頭痛と吐き気に襲われること(過剰表現ではなくほんとです)など不満が次々と…。その上お酒が飲めない体質。一切強要はされませんが、素面で楽しむにも限界があります。 上司はアメリカ人で、行くと大体他のチームの外国人スタッフとずーっと英語で難しいシステムの話ばかりして、肝心な自分のチーム(私含む日本人2名)とはほとんど話さず、必然その2名の会話になります。相手の先輩が無口で、私の性格が太鼓持ちなため必死にいろいろ冗談を言ったりしますが、毎週となるともうネタも尽きて黙ってジンジャーエールとにらめっこすることが増えました。苦行です。毎回同じメンバーで同じパターンなので「チームワークも何も…」って感じです。そもそも昼ごはんもチームで行っており、毎日嫌と言うほど同じ時間を過ごしているため、話してもあまり盛り上がらないのです。 ついに前回は黙って帰ってしまいました。実際用事もあったのですが、前々回体調が悪くて欠席したため言いづらく、忘れたふりして帰宅してしまいました。翌日は特に咎められはしませんでした。 でももうこれだけ疑問を抱いている以上、上司に話してみる方がいいと思っています。外資系のせいか何でも対等に率直に言える風土があるので、言いにくさはありません。ただ上司も良かれと思って提案してくれたことなので、一方的に不満をぶつけるようなことはしたくないです。これから付き合いも長くなることだし、お互い気持ちよく働けるためにも建設的な言い方にしたいです。 どんな風に伝えたら良いか、アドバイスよろしくお願い致します。

noname#196322
noname#196322

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

外資2社経験してます。 外資なのに飲み会必須なんて珍しいですね。 単純に「飲み会参加で体力を消耗し、翌日の勤務に影響が出るため」 と話せばいいのではないでしょうか。 それ以外にも理由があるのだと思うのですが、 「参加しても楽しくないから」←(上司曰く)では、貴方が何らか楽しめるような企画を考えてくれ! 「タバコが苦手だから」←(上司曰く)何だ、そんなことか!早く教えてくれればよかったのに。 では次回から「禁煙」するから、ぜひ出席してくれ! てな感じのカンバセーションが目に浮かびます。 まあ、こういうことでも一向に構わないと言うなら別ですが… 日本の会社では「嘘も方便」などと言いますけど、心にもないことは極力言わないほうがいいと思います。 本当に思っていることの中から、伝えても差し支えないことだけをピックアップし、 さらに「飲み会を辞めなければならない状況」を作り外堀固めをした上で、臨みましょう。 また、チームの結束力を強めるための企画を、質問者さまから提案するのもいいですね。 外資系ではよくあるケースですが、毎週のチーム飲み会をランチミーティングに切り換え、 メンバーの誕生日会を盛大にやるなどどうでしょう。 その外人上司は、どっから来たのか知りませんけど、日本のスタッフとの結束を強めたいのに、 日本人は、皆シャイで無口でおとなしくて何を考えているか分からない、と思っているのではないでしょうか。 だから、せめて飲み会という仕事外の場でのコミュニケーションを期待しているのかも。 仕事のうえでもなるべくコミュニケーションをとったほうがいいかと思いますし、 思ったことは、なるべくはっきりと口に出して言いましょう。

noname#196322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、アメリカ人からはそういう回答が帰ってきそうです…でも上司の場合、性格的にそこまで強引に引き止めることはなさそうです。 ランチミーティング…実際今もそんな感じのことを毎日やっているのですが、あまり話も弾まず、せっかくの休憩なのに仕事の話ばかりになり、「昼休みこそ一人一人自由に行動してこそリフレッシュできて仕事の潤滑油になるのに!」と考える私にとっては、逆にストレスになりチームワークを削いでいる気がするのです(T_T) その上木曜の夜で追い討ちをかけられ…。 わがままですかね…。

その他の回答 (3)

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.4

>上司や先輩の吸うたばこの煙で翌朝まで頭痛と吐き気 このままほっておくと、ご質問者様は、病院送りって事になりますよ~ 受動喫煙の被害を軽く見てる人が多いので、大げさと思われるかもしれませんが 【受動喫煙で起こる病気】リストです。 http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/listpassive.html 【受動喫煙症の診断可能な医療機関】 http://www.nosmoke55.jp/passive_clinic.html 【受動喫煙症診断基準】 http://www.nosmoke55.jp/passive_dx.html 体調不良が続くのであれば、受動喫煙診断のレベル3「急性受動喫煙症」に近いかもしれません。 女性の場合、特に子宮に悪影響がでますので、副流煙(毒性が強い)には近づいてはいけません。 (子宮の表面で出血しているかも?) 男性よりも、タバコによる健康被害は、深刻ですが、あまり声を上げる人がいません。 (無知なんだか?寛容なんだか?) もう肌荒れを起こしていませんか?気管支炎になっていませんか? 【タバコは美容の大敵】のサイトで、ご紹介されているのは、喫煙者のみの健康被害ではありません。 受動喫煙でも同様の健康被害がでます。 http://www.tobacco-biyou.jp/damage.html >上司はアメリカ人 不思議ですネ、米国では、禁煙法制定以降、受動喫煙防止に対しても、日本より、 浸透しているハズですが? 米国では、数年前、女性の前で、喫煙しただけで、訴訟問題になりました。 (私の肺をレイプした) ホワイトカラー達は、一斉に、禁煙に走りました(ガン発生率が激減) まず、飲み会を、健康増進法第25条、労働安全衛生法に基づき、【完全禁煙】の 空気環境ですることを要求してみて下さい。 (可能であれば、受動喫煙症の診断書を持って) 要求が通らないのであれば、社長(代表者)に直訴するしか無いでしょうネ。 社長(代表者)は、従業員(労働者)の健康を守る義務があります。 社長に言っても改善出来なければ、お近くの労働基準監督署にご相談下さい。 (匿名で告発する事も可能です) ご質問者様の労働環境は、炭坑の奥深くに、マスクなしで、働かされているのと同じ・・・ 自動車の排気口前で、仕事をしているのと同じ・・・・ ご質問者様、ご自身が動かなければ、ご自分の健康は、守れませんよ~ 改善出来なければ、転職スベキです。 ご参考になるかどうか、リンク貼ります。 【迷惑タバコなんでも相談&質問箱】 http://muen2.cool.ne.jp/sodan/tree.cgi

回答No.2

無料で英会話のレッスンができる機会なのに勿体無い。

noname#196322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうなんですけどね・・・^^; やはり友達とは違うので、おしゃべりは仕事中で十分、って思ってしまいます。。

  • 867fleet
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.1

こんばんは 一つ、これはタバコについてのアドバイスですが 私も色々と飲み会に参加するのですが、質問者さん同様タバコが全くダメなのです。 そこで、マスクや「おしぼり」を使っています。 質問者様の場合、お酒もあまり強制されないということで、たぶん上司さんに色々と相談の余地があるかもしれません そこで 「自分はタバコが苦手で、身体の調子が悪くなってしまいます。今まで通り吸って頂いて全然構いませんので、時折こっそりマスクやおしぼりで鼻を覆うのを何とか許して頂けませんか」 と聞いてみるのはいかがでしょう? もちろん明確に嫌な顔をするのでなく、鼻や口を拭くような仕草で、鼻を覆うのです。 私はこれで大分改善されました。 もしお願いできそうなら、やってみて下さい。 特に女性の方なら 「仕方ないね」 と言ってくれる……かも?

noname#196322
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、それはタバコ対策としていいですね。 さりげなくやったほうがいいですね。

関連するQ&A

  • 職場の飲み会が辛いです

    25歳女です(入社四年目) 職場の飲み会が憂鬱で悩んでます;ω; 上司が面倒くさくてみんなつまらない、 とかではなくて、私だけポツンって感じです。 職場は私、50代女性4人、 男性は20代後半から30代半ばが4人と 50代男性が3人です。 メンツ的に浮いてる感じです;ω; 最初は話しかけてもらえましたが さすがに三年もいるとダメみたいで(苦笑 まず、足がないので飲めないのに 車でいくと避難ごうごうです´` (飲めるのばれてます) 今までは気になる先輩に駅まで迎えに来てって 頼めていたのですが、 (そうしないと職場の立地上飲めない。 普段は車通勤です。) 先輩に彼女ができたので あまり行きたくないみたいに言ってるのを 耳にしてしまいました;ω; なので頼める人もいません。 飲み会の話題も若手は先輩の彼女の話してて (聞いてるのも辛くて涙がでます) 年配陣は経営のはなしとか、 地元の誰が何をしたみたいな話ばっかりで ついていける話をしてる人がいません。 この間の飲み会は、素面で参加し、 飲み物の注文とってまわったり、 彼女の話に耐えられなくなったら 抜け出したりなどして凌ぎましたが 次から耐えられる自信がありません;ω; 別に仲間はずれにされてるとかでなく 私のわがままなのですが 辛くて仕方ないのです;ω; いきたくないけど強制参加が多いです´` どうしたらいいでしょうか?? アドバイスお願いします;ω;

  • 飲み会でやってしまった。

    私が主催者で、会社の人達と小さな飲み会を開きました。 私は20代後半、50代の主任(私のいる事業所の責任者)、50代の上司(現在は異動)、20代の年下の元先輩(退社)と、計4名を予定していました。 基本的に社員同士の仲が悪く、一匹狼の集まりなので、ここの事業所には忘年会や飲み会などの文化、慣例はありません。 予定日のお昼、50代の主任に、飲み会の決定事項について電話をしたところ、「今日は予定がハッキリしていないんだ。わざわざありがとう」といった返事で、「行くかもしれない」というニュアンスが全く含まれていなかったので、遠まわしに「行かれないよ」という意味だと解釈していました。 電話後~予定集合時間まで一切連絡がなかったので、「やはり来れないのか」という判断をしてしまいました。予定時間10分前に私を含めて3名は集合。そのまま携帯電話をカバンの中にしまってしまい、飲み屋に向かいました。 飲み会を始めて3時間後、何の意識もなくカバンの中の携帯電話を見て見ると、履歴に、主任からの到着電話が。「先輩のメンツを潰してしまった」「わざわざ来てくれたのに」という罪悪感に溢れてしまいました。 すぐに電話を掛け、何度も何度も謝りました。 「俺も行くってハッキリしなかったから仕方ないよ。また今度やろう。」とは言って貰えましたが、罪悪感に溢れています。 明日の朝、職場で顔を合わせます。同様にして謝るつもりでありますが、どのような補足が出来るでしょうか?謝るだけしかないでしょうか?

  • 会社の飲み会で泥酔…会社に行きたくないです…

    女です。普段会社ではクールというかあまり感情を出さないのですが、仕事で病んでいたせいもあり先日の飲み会で記憶がありません… 私の酒癖の悪さは皆さん良く知っていて、飲むと人が変わることもわかっています。 で、今回はいつもの三倍増しぐらいにひどく、恐らく先輩に絡んだり失礼なことも言っています。 最後も全く記憶ないのですが上司に無理矢理タクシーに乗せられ送ってもらったみたいです。 次の日心配で仲の良い同僚に私大丈夫だった?と聞いたら、爆笑しながら人変わってたよ!!暴言は吐いてたけど致命的な一言は言ってないから大丈夫!と言われ… ちなみにその子はゲコなのでシラフです。 一体、誰に何を謝ればいいのか…ほんと会社に行くのが怖くて眠れません…

  • 参加したくない宴会を断ることはできませんか?

    ■新年度を前に、職場の解散会のようなものが企画されています。 そこで新人の私は「rekarin!君一曲カラオケ歌いなさい」と言われました。 人前で歌うことも、大勢で乱痴気騒ぎをするのも好きではないです。 ですが、こういった席は年に何度もないことなので一曲くらいならいいかな、と思っていました。 それで先輩・上司と打ち合わせをしていたのですが… 某アニメソングの替え歌(文章に表すのも憚りたくなる非常に下品な歌詞です)をドンキホーテかなにかで買ってきたようなこれまた大変下品なトランクスをはいて下着姿で歌えというのです。 こんなことは絶対に嫌です。 かといって無下に断っては職場にい辛くなるばかり。 こういうことを考えるのは大抵声の大きい人で、私のような無力な新人や一部の良識的な人の意見は無視されるか(自分には直接関係ないから)「いいんじゃないの?」と丸め込まれるばかりです。 なんとか角を立てずに、断る方法はないでしょうか? 以前は酔いつぶれたフリをしていましたが、「君は酒に弱いからシラフでやってもらう」なんて釘を刺されてしまいました。 ひとこと挨拶をして、普通に一曲歌って、上司にお酌をして回るくらいなら付き合いとしてしょうがないのかな、と思いますが… PS ちなみに以前、会社の事務所の中で月に一度程度の頻度で飲み会が開かれていました。 (料理やお酒を事務所に持ち込みます) 制服を着たまま。 すぐ隣の部屋にはお客様からかかってくる電話もあるというのに。 具体名は出せませんが、かなりの社会的知名度のある会社の名を冠している事務所です。 これって、他所様から見たら非常によろしくない行事だと思うのですが… こんなことを横行させていても良いものでしょうか?

  • やっぱり飲み会は嫌い。楽しめない。

    昨日、会社の歓迎会があって一年半ぶりぐらいに出席しました。 歓迎会が決まる前からこの日は有休を取っていたので迷いましたし、普段から無口で社交的ではない性格で周りに気を使わせるのも嫌なため、基本は出席しない(忘年会・新年会など)のですが、今回は出席することにしました。 始まって、しばらくは隣の後輩や向かい側の先輩となんとか相槌を交えながら過ごし、間を持たせるために、飲み食いしていたら(たばこは吸いません)、 先輩「おい、そこの静かなやつ、自己紹介」 上司「お前だけだぞ、まだ自己紹介してない奴」 と言われました。 みんなはすでに社内で済ましているようだったので、簡単に名前と年齢、入社何年目かを言って最後によろしくお願いしますで終わらせました。 一人だけやるこの時点ですごく憂鬱になったのですが、つぎの瞬間、 先輩「じゃあ、そっちから順番に自己紹介ね」 ・・・ありえないでしょ。しかも、何人かが終わると、 先輩「じゃあ次、そこの静かなやつ、自己紹介」 自分「・・・もうやりましたよね?」 上司「こっち、さっきよく聞こえなかったから」 もう気分も沈み、完全に殻に閉じこもってしまいました。 とりあえず、歓迎者本人に最後によろしくお願いしますと言って、先に帰りました。 やっぱりこんな思いするぐらいなら、一人で静かに飲みたいです。 みなさんだったらこういう感じになるとわかっている飲み会にノミニケーションという名の下、会社の飲み会に参加しますか? また、こういう場合はこういうふうにしてればいいんだよと言った助言みたいなのがあれば教えてください。

  • 職場の人間関係トラブル

    私は今。働いている職場で人間関係トラブルを抱えています。 私は作業用のPCが1台しかないという物流系の部署に所属しています。 私がPCのプロということで、直属のS上司から社内で使用するシステム開発を依頼されたのですが、その時に、直属のS上司から『同室の先輩方は、私の部屋の空いているPCを使っていただきます。』という説明がございました。 私は、それを聞き、私専用の時間帯を設けていただけるなら…ということでシステム開発の依頼を受諾いたしました。 <私がシステム開発をしていると、R先輩がPCの入力作業があるからパソコンを開けてくれと命令口調で言ってきます。 私が『S上司の部屋のPCを使用いただけないの?』という旨を伝えたら、 チームリーダーであるA先輩が『この部屋のPCは3名の共有PCだから、私君どいてくれる?』と言ってきました。 私は我慢して渋々どいています。 > それから先輩の作業の時に、毎回<>で囲ったやり取りがあるため、我慢が限界に達しています。 最近では、先輩が作業する時間までノンストップで作業し、先輩が作業する時間に30分の休憩をとり、休憩が終わった10分後に定時を迎えて帰宅するという状態になっています。 上司に相談していますが、私がPCの使用を我慢するようにとされてしまいました。 PC担当のY上司に自宅に置いているハイスペックノートPCの持ち込みを依頼しましたが、セキュリティの観点で、PCの持ち込み不可と言われました。 PCの増台を依頼したら、私君のチームの主業務がPC作業とは異なるため、増台不可という回答が来ました。 R先輩やA先輩がよく、チームワークが、チームワークが、と言うため、そろそろ先輩にお前のせいでチームワークが乱れているだろうがという感じでブチギレそうです。 これからどうすればいいですか?

  • 束縛の強い彼

    初めまして。24歳女性です。 付き合って1年3ヶ月になる7歳年上の彼氏がいます。 同じ職場なので同僚には付き合っていることを隠しているのですが、最近彼の束縛が強くなり、どうしたら良いか悩んでいます。 同じ職場といっても、現在は担当部門が異なるため別のチームに所属しているのですが、彼は私がチーム内の飲み会に行くのをとても嫌がります。 チームは既婚者の男性が5人(30歳~45歳)と女性の先輩が2人です。 毎週のように飲みに行くわけではなく、年度末であったり、忘年会であったり、送別会であったり…と節目節目で飲み会があるのですが、行ってほしくないというようなことを言います。 私としてはチーム内で1番若手ですし、先輩方が皆参加するのに一人だけ断る…というのがとても心苦しく、 「節度を守って飲むし、早めに帰るから。」と伝えても、 「行きたいなら行ってもいいよ。でも俺が嫌がるの知ってて参加するってことは、もう付き合わなくていいってことでしょ。」 と取り合ってもらえません。 また社全体の飲み会のときでも、「2次会行かないで2人で会おう」と毎回言われ、1次会の後お店の前で仲の良い同僚と少し話しているだけで、ものすごい機嫌が悪くなります。 上司や先輩が楽しそうに話している中、自分だけソソクサと抜けることがどうしても出来ず困ってしまいます。 客観的に考えれば、そんな男別れれば良いんじゃないかと思ってしまいますが、本心はそう簡単に割り切れず、彼のことをまだとても好きなので辛いです。 彼氏のほうは私にそう言ってる手前か、最近ほとんどチームの飲み会に参加していないようです。 私は1度も「行ってほしくない」とは言っていないのですが。 私は彼のことも大好きですが、周囲との付き合いも大事にしたいと思っています。たまにはチーム内の愚痴を先輩と話したいなとも思います。 でも彼は「そんなにちやほやされたいなら好きにしたら。」とまるで分かってもらえず、話し合いはいつも平行線です。 私は彼が異性と2人きりで飲みにいくのは許せませんが、チームや会社であれば遅くまで飲みに行っていても何も思いませんし、2次会にも参加すれば良いのにと思います。 彼にわかってもらう方法はないのでしょうか。 大好きだから別れたくはないけれど、このままずっと彼の顔色をうかがって、職場の輪から外れてしまうのも怖いです。 様々なご意見よろしくお願いします。

  • 職場の飲み会を欠席したい

    10名程の職場でフルタイムパートで事務をしている30代独身女です。 今週、新人さん1人の歓迎会があります。 新人さんには申し訳ないですが、正直、欠席したいです。 職場のある女性(40代既婚女性)から私は無視されているのですが、その女性は飲み会になると気が大きくなるのか、私への不満や悪口を近くに座ってる人に喋るからです。いつも席は離れてるのですが聞こえてきます。本人が聞こえるように言っているのか、聞こえてないと思って言ってるのかはわかりません。その女性はお酒は飲まないのでシラフです。 職場の大体の人は私と女性が険悪の仲だというのは知っています。 私は、来月で退職しようと考えてますが、まだ誰にも言っていません。 飲み会は2.3ヶ月に一度はあるのですが、いつも強引に誘われます。その度嫌な思いをしています。職場の人も嫌な思いをしてると知ってて誘ってきます。 今回は、来月退職しようと思ってるのもあり、参加したくありません。 独身で家族とも同居してないので、家庭の理由は使えません。上手い言い訳とかあったら教えてもらいたいです。 社会人としてどうかというのは自分でもわかってるのでそういうご指摘はなしでお願いします。

  • 飲み会について行けなくてショックでした…

    初めて、得意先の方数人と私側の先輩同期と飲みに行ったんですが、これが飲み会か…といった経験をさせて貰いました。 内容は上司に対する不満や愚痴や仕事のあり方ですが、正直な気持ちを打ち明けるとこれが毎回だと時間の無駄かな…と思ってしまい… 普段会う友人たちとは違う顔ぶれで新鮮でしたが、一度だけでいいかなと思えた私は反社会人でしょうか。 やっぱり女性なら男性を気分良く持ち上げたり、会話を円滑にしたりするべきでしょうけど…今後はにこにこしながら、誘っていただいた皆さんに当たり障りなく接していきたいと思います。 批判がしたいのではないです 楽しめなかった自分が衝撃的でした。 そんなに愚痴るなら仕事上でもっと効率よく工夫してできるようになればいいじゃん。 ○さんが嫌いなら、その人に文句言わせないくらい仕事したらいいじゃん。って思っただけです…もっと楽しめる話はたくさんあると思ってわくわくして来たんです そんな私は一生、男性と対等に付き合えない、結婚も出来ないかもなんて不安になりました。 正直…あまりに陳腐過ぎてすごくがっかりしてしまい、そんな風にしか思えない自分にもがっかりしてしまいました…(普通なら楽しくて仕方ないんですよね(TT)

  • 会社のイベントに参加する事がつらいです。

    会社のイベントに参加する事がつらいです。 私は、転職して1年目です。職業は、技術職です。年齢は20台前半です。お酒は友達と飲む時は楽しいです。 正直、即戦力で会社の利益に貢献していると思っています。 給料、仕事内容はとても良いです(大手です)人間関係も仕事中は、問題なし。 しかし、会社の飲み会はストレスが溜まってしまいます。 私も社会人として、飲み会を生き抜く術は覚えたつもりだったのですが・・・。 私の勤めている会社(先輩、上司)は、イベントが多く、その後、確実に割り勘の飲みがあります。 多い週では、週5回(土日あり)イベントがあります。誘ってくる面子は、毎回同じです。 ○イベント ・野球、釣り、フットサル、サッカー、バスケ、テニス、ツーリング、釣り、料理合コン、風俗系 今の会社の飲み会は、「ツッコミ」「ボケ」「面白さ」を求めてきます。しかも、土日で割り勘・・・。 私は、毎回誘いを断っているのですが、「若いんだから参加するよね?」「参加しろっ!(冗談でですけど)」等いわれ、仕方が無く参加しています。 質問: (1)「飲み会は仕事の一環」とか言う人は、会社の犬?それとも、底辺企業にしがみ付かないと苦っていけない人ですか? (2)「飲み会=仕事」の範囲を教えていただけませんか?   例:平日、割り勘で深夜まで、飲み会サービスLVなど (3)「お酌」「料理盛り(小皿にいちいち分ける」をやる理由葉なんですか? 下記、くだらない理由以外ありますか?   「上下関係構築の為」   「下っ端の給料は、上司の稼いだ金だから奉仕」   「コミュニケーション・チームワーク」   「信頼関係」   「杯を交わす(ヤクザの忠誠的な意味)」 (4)上司・先輩の「年齢が低い=雑用」という考えは、どういう思考なのでしょうか? 私が思いつくのは、下くらいです。   「年下だから、使いやすい」   「学生時代の上下関係と勘違い」   「愛社精神」   「給料分の働き」 (5)皆様が持っている、最高の断り文句は何ですか?(複数パターン)  ・土日のの場合  ・平日の場合 あー、ホント嫌になりますね。土日をつぶされて、そのまま週始めとか・・・・・。 3週目なのですが、勘弁してほしいです。

専門家に質問してみよう