• ベストアンサー

中二の娘について相談です。社会と理科が大の苦手で英語、数学、国語は常に

中二の娘について相談です。社会と理科が大の苦手で英語、数学、国語は常に90点以上取れるのに、苦手二科目は、50,60点です。その為、順位もガクンと落ち、いつももどかしい思いでいます。私も一緒にテスト勉強しますが、何かコツはありますか?通塾はしてませんが、一度テスト対策で理科のみ通いました結果は同じでした。今回の範囲は、理科、物質・気体・水溶液の性質、社会、鎌倉・南北朝・室町です。どこを押さえれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tn183t
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

現在高校1年で,地元の公立高校理数科に通っているものです. 国数英の3教科がそれくらい取れているのなら,俗に言われる「勉強ができない子」ではないと思います. 国数英と理社の決定的な違いは暗記項目の比率だと思います. 恐らく娘さんは(高1が生意気に申し訳ありません)何かを暗記して,それを応用させていくのが得意なのでないでしょうか? そうなると,どうしようもありません. が,それで終わってしまっては仕方がありません(笑) もし暗記が苦手なら,俗に言う「テストによく出る所」がわかってもしかたありませんから, 「楽しく,わかりやすく暗記できるようになる」ことが大事だと思います. 恐らく今は理社が嫌いになっていることでしょう.そうすると余計に覚えられなくなり,悪循環です. やはり,勉強は楽しくないとやってられませんから,理科なら身近な科学現象を見てみる なんてことが有効かもしれません. 歴史に興味をもつことはなかなか難しいと思いますが,例えば今使っているコレは何時代に日本に来たのだろう…… と,多少無理矢理ですが考えてみるのはどうでしょう. 中2というと,中だるみの時期です. 中2で成績が落ちると,回復には時間がかかります.というより,中2で学力が落ちると高校受験まで成績は戻りません. 例えば,高校の授業というのは,先生が違うと授業内容も大きく違います. 実際に,私は理科があまり得意ではありませんでしたがあえて理数科に入ることで,前よりも興味を持てるようになったと1ヶ月たった時点で感じています. ただ単純にテストの成績を考えるのではなく,その先を考えたら勉強もきっと楽しくなると思いますよ!

412641
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。お若いのにしっかりしてらして、すばらしいですね。娘には、この回答を良く読ませて気を引き締めさせますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nazunazu
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.3

私も高校で理系・文系に分かれるまで、ずっと理科・社会が苦手でした。理科・社会で高得点を取りさえすれば良いのなら、わりきって言われたことだけをただ覚えればいいと思います。 私の場合、どんな教科でも自分なりに理解しようと努めていました。ただ暗記するだけの勉強なんて全くおもしろくありませんでした。ただし暗記科目と言われる理科・社会を理解するためにはそれなりに労力が必要なこともあったので、中学生のときに兄の高校の参考書などをよく見てました。もちろんこんなことをしても学校のテストの点はあまり上がりませんでしたが。

412641
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それほど心配しなくていいと思います。逆のパターンの子供が多いのに、主要3教科がよい点数を取れていることを十分誉めて、さらに伸ばすよう支援してあげましょう。 とは言っても内申とか意識する時期ですよね。 理科社会が苦手というより、単に興味が沸かないことが原因でしょう。 理科といえども中学はまだ暗記科目と言ってもいいでしょう。 無味乾燥に黙々と詰め込むことが嫌なのではないでしょうか。私もそうでした。 テストに出るから、点数を上げるため、何も考えずにただ覚えなさいと教師に言われて強烈に反発を覚えた記憶があります。 急がば回れになりますが、歴史であれば、その背景で何が起きているか、参考書などの豆知識コーナーや歴史読物やテレビなど、理科でも教養番組など、興味を持つよう環境を整える方がいいと思います。 おもしろいと思えば、主要3教科で高得点をとっている位ですから、短期間に成績は上がるでしょう。 大丈夫ですよ。むしろ勉強することが嫌いにならないよう気を付けてフォローしてあげてください。

412641
質問者

お礼

温かいアドバイスありがとうございました。色々方法があるのですね。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

中2といっても、まだ5月です。 油断していると、英・数・国も落ちてくる可能性は十分にあります。 社会、理科は、どちらかといえば暗記科目です。 ということは、勉強すれば比較的点数が取りやすいはずなのです。 原因ですが、 ・苦手意識がある。 ・定期試験の際、勉強が英・数・国に偏ってしまう。 というようなことがあるかもしれません。 対策として、 ・授業中に、しっかりとノートをとる。 ・教科書準拠問題集の活用(試験前に、まちがえた問題を重点的に復習する。) ・覚えにくいものは、語呂合わせや歌にするなど、工夫してみる。 もっとも、勉強は本人の問題ですから、保護者はあまり関係はないのです。 そろそろ難しい年頃になりますから、あまり干渉しないほうがいいかもしれません。 この質問も、本人にしてほしかったところです。

412641
質問者

お礼

?普通、子供の学力を親が心配しませんか? 暗記が不得手で困っているのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公立中の2年です。一週間後に控えたテスト勉強に励んでます。理科と社会の

    公立中の2年です。一週間後に控えたテスト勉強に励んでます。理科と社会の範囲が広くてただでさえ苦手なのに死ぬ思いです。物質、気体、固体の性質と鎌倉、南北朝、室町はどこが要点ですか?

  • 中2、理科社会の勉強法は?

    中2の女子です。理科と社会が苦手です。 お母さんはわたしが国語のちからがないからだといいます。 理科と社会ができるようになるには、どのようにして勉強すればいいでしょうか? もうすぐ中間テストです。困っているのでお願いします。

  • 中学2年生、国語と英語が大の苦手です。

    中2の息子です。国語と英語が苦手で、テストは常に50~60点位です。他の3教科(数学・理科・社会)もその位であれば、納得できますが、他の教科はいつも90点以上なので、もう少し良い点数が取れるような気がします。本人も苦手意識があり、あきらめムードになっていますが、親としては効果的な学習方法や前向きに取り組める考え方等があれば、何とかアドバイスしてやりたいと思っております。経験者等の具体的なアドバイスをご教示願います。

  • 数学理科英語の勉強

    数学、理科、英語がにがてです。 社会国語は勉強しなくても点が取れるのですが。。。 きっと好き嫌いが出るんでしょうね、苦手なので勉強するきになれません。 とにかくやれとは思うんですけど・・・なかなか(笑) 自立神経よわいなぁと思ってます。  英語は学校ではそこそこ取れます 塾は入ったばかりで難しい・・  数学は好きな単元(図形とか)は大丈夫ですが、嫌いなのはボロクソ。  理科にいたっては生物以外ダメ。先生が嫌い。   数学、理科、英語の勉強法を教えてください。精神論みたいなのでもうれしいです。 愚痴やらなんやら性格の歪みが出ている駄文、お許しください。

  • 国語・理科・社会の受験勉強方法

    こんにちは。神奈川県内にある高校に受験する中3の男です。 旧学区の2番手校(仮にA高校)を後期選抜で合格を目標に受験勉強をしています。 僕は内申が低く、学校では「215/250をとれ」と言われています。 受験勉強の為、神奈川県の公立過去問(独自ではない)を解くと、 大体数学45、英語45、国語40、社会40、理科35で合計205/250です。 こう見ると、国社理が低めです。 A高校は後期選抜では「(国+数+英)×2+理+社」で合否を判断するそうです。 こう見ると数英が得意な僕は有利に見えますが、205点ぐらいじゃあ合格できないと思っています。 そこで、苦手な国語・理科・社会の受験勉強方法を教えて頂きたいです。 自分の中の目標点数は数学45、英語47、国語45、社会40、理科40で217点程度です。 ご回答よろしくお願いします。

  • 国語と英語が苦手…

    高校3年です。 私は国語と英語が苦手です。 中学までは『国語のテスト勉強とか笑』とバカにしてましたが高校に入ると『え、まて。なにこれ日本語?文の意味がワカラナイ』と見事に苦手科目になりました。 授業はただ教科書読んで中身説明するだけで正直タメにならないし、いやいや内容はいいから問題の解き方教えてくれよといつも思ってます。 英語は中学でつまづいてからずっと引きずって最初から苦手科目です。 でも国語も英語も好きなんです。 英語や古文漢文は長文読めたらすごい嬉しいし本読むのが好きだし。 でも好きだけじゃ得意にならなくて単語や文法をやって読めるようになってきたけど得点はなかなか伸びなくて、現代文は、あ!読めた!わかった!と思って回答が埋まってもバツばかりで気持ちは沈み。 そうしてるうちにだんだん英語と国語に手が伸びなくなって得意な数学や日本史に逃げてしまいます。 英語と国語は積み重ねが大事で毎日やるべきだし長文は慣れが必要ってわかってはいるのにどこがでどうせやったって…と思ってしまいます。 塾に入ってなくてあまりいい先生もいなくて誰に相談すればいいかわかりません。 結局なにが言いたいんだ、というと、英語と国語の勉強方法、点の取り方を教えてください。 センターは両方必要で二次に英語が必要です。

  • 中2の英語・理科・社会

    中2の英語・理科・社会についてです。 塾てテストを受けたのですが、解答がもらえないので親に聞いているのですが、やはり分からないところもあるようなので回答よろしくお願いしますw 最初に、英語についてです。 ・「楽しい時間を過ごしました」という文を英文にすると、「had a good time」でいいのでしょうか? ・私は自分の車を持っています。I have my ( ) car.の、かっこに当てはまる単語が分からないです。 次に理科です。 ・地表の岩石は、長い間に気温の変化や水の働きによって、表面からぼろぼろに崩れていく。このように、岩石が土や砂になっていくことを何というか。その名称を書きなさい ・植物に取り入れられた水の大部分は、からだの外に水蒸気となって出ていきます。この名称は「蒸散」でいいのでしょうか? ・砂の層、泥の層、れきの層から岩石の一部を取り出すと、すきまがつまって固まっていることが分かった。この岩石をなんというか。その名称を書きなさい。 ・植物の働きについて調べる。このときのある操作の順番は、A:あたためたエタノールにつけて脱色する。B:葉を熱湯につける。C:水につけてやわらかくする。だとすると、B→A→C でいいのでしょうか? 最後に社会です。 ・弘安の役では、海岸に石塁を築いて襲来に備えていたため、モンゴル軍は上陸できなかった。この石塁が築かれた場所は何県か。 ・室町時代に交通の要地などで活躍した運送業者を表したものである。この運送業者の名称を書きなさい。 ・鉄砲が日本に伝わったころには、ポルトガル人やスペイン人との間で貿易が始まり、中国産の生糸や絹織物のほか、ヨーロッパからの時計、火薬、毛織物、ガラス製品などがもたらされた。この貿易の名称を書きなさい。 以上です!ほかにも間違えたところがあるのですが、あとは頑張って教科書などで調べてみます。 よろしくお願いします^^

  • 勉強の仕方が分かりません。(特に英語、社会)が苦手です。

    勉強の仕方が分かりません。(特に英語、社会)が苦手です。 僕は今、高校1年で、中間テストをしたんですがとっても悪かったんです。 中学の頃の成績はいつも中間のちょっと下で、授業や課題はちゃんとしてたけど 自主勉強(受験勉強)はほとんどしませんでした。 勉強しようとは思ったんですが、具体的にどんなことをすればいいか分かりません。 高校生になってこんなことを質問するのはどうかとは思いますが、 (国語、数学、理科、社会、英語)五教科の効率的な勉強の仕方を教えてください。 お願いします。

  • 高校受験に向けて...数学・英語・理科

    私は現在中学3年生です。 今の5教科の平均が53点で、 志望校には65点くらいは欲しいと言われたんです。 しかも志望校は県立の商業高校なので、志望者が多いんです。 国語と社会は65点以上キープなんですが、 数学、英語、理科が50点前後、それ以下なんです。 夏休みが勝負だと言われました。 数学、英語、理科のできるだけ効率のよい勉強方法はないですか? 人によって色々あると思うので、沢山の意見を聞かせていただきたいんです。 よければお願いします。

  • めっちゃ大至急!!!

    明日理科のテストがあります. 1年の内容も出るみたいで 水溶液の性質、 気体の性質・作り方 状態変化が 分かりません. よく出る問題の練習問題みたいなサイトがあったら 教えて下さい. 先生はノーマルで比較的簡単な問題を出します.