• ベストアンサー

勉強の仕方が分かりません。(特に英語、社会)が苦手です。

勉強の仕方が分かりません。(特に英語、社会)が苦手です。 僕は今、高校1年で、中間テストをしたんですがとっても悪かったんです。 中学の頃の成績はいつも中間のちょっと下で、授業や課題はちゃんとしてたけど 自主勉強(受験勉強)はほとんどしませんでした。 勉強しようとは思ったんですが、具体的にどんなことをすればいいか分かりません。 高校生になってこんなことを質問するのはどうかとは思いますが、 (国語、数学、理科、社会、英語)五教科の効率的な勉強の仕方を教えてください。 お願いします。

  • AKSS
  • お礼率80% (24/30)
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.5

何度もすみません。 (お忙しかったら返事はいいです) >勉強感覚でせずに趣味感覚でやってみるようにします。 ただし、「趣味感覚=いい加減」ではないのでご注意くださいね。 趣味のギターですら日々の指練習が欠かせず、アマチュア選手が趣味で出場するマラソン大会も日頃の鍛錬が物を言います。 英語もそうなんですよ。 きっかけは趣味感覚で良いです。でも出来るようになるには、継続が必要。 「継続は力なり」です。がんばってください。

AKSS
質問者

お礼

回答ありがとうございます、返事が遅れてしまいました、すみません。 英語の勉強が飽きないように工夫しながら、続けていきたいと思います。

その他の回答 (4)

noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.3です。 >自分はもっと勉強に興味を持てるようにしないといけないんですね あまり「勉強」と意識しなくてもいいと思います。 要するに中身です。坂本龍馬とか新撰組とか幕末大好きの人って、勉強なんて思ってないはずですよ。 マンガの『ベルサイユのばら』を読んだ人も勉強なんてそっちのけです。でもフランス革命とアメリカ独立戦争が同時代だったことを知っている。なぜならそういう話がマンガの中に出て来るからです。マリーアントワネットがオーストリア皇女で、お母さんがマリア=テレジアという有名な女帝であることも知っている。フランス革命当時のフランスの王様がルイ16世だったことも。中身までよく理解していなくても、とりあえず「三部会」だとか「テニスコート(球戯場)の誓い」だとか、教科書に出てきそうな名前を覚えてしまっています。 人物に興味を持つとがぜん面白くなります。 http://okwave.jp/qa/q3909664.html これはもうちょっと具体的な勉強方法など。 http://okwave.jp/qa/q5577489.html 英語だったらNo.1のアドバイスのように、洋楽とか。洋楽を歌えるようになりたいから発音練習したり単語を覚えるのって、勉強じゃないんですよ。でも、「英語なんて何が面白いのか、何に役立つのかさっぱり分からない」と思っているよりは、「英語覚えたいなあ」と思っているほうが勉強しやすくなるでしょう。 暗記が苦手とのこと。 確かに、得意な人と不得意な人がいるかもしれません。でも、英単語を覚えるのが得意な人でも、1回とか2回で頭に入るわけではないんですよ。やっぱり何度も、何十回も書いたり読んだり聞いたりして覚えます。すぐ忘れてしまい、何度も繰り返します。辞書も何度も引きます。

AKSS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強感覚でせずに趣味感覚でやってみるようにします。 お礼が遅れてすみませんでした。

noname#125540
noname#125540
回答No.3

社会科については、とりあえずテストを乗り切るだけなら暗記で対処できます。 英語も、中学レベルをだいたい分かっていれば、あとは暗記で乗り切れる部分も多い、かもしれない。でも「暗記で乗り切る」だとテストが終わればすぐ忘れてしまうし、根本的にはあまり良い方法ではないと思います。「使える英語」にはならないですし。 理科も暗記でほとんど乗り切ったが、数学は死ぬほど苦手だったので、アドバイス出来ません。公式はあまり「意味」を考えずパターンを真似すればいいのかもしれない。 社会や理科は、内容に興味を持てればそう辛い教科ではないと思うんですけどね。マンガで学ぶ歴史みたいなのもありますし。地学なら星とか化石とかに興味あれば辛くない。物理は数学に近いものがあり、自分は苦手でしたが。だいたい数学と物理は赤点とか赤点ギリギリとかで・・・・。学校の中間期末なら、授業でやった範囲で、何とか理解できる部分をやればどうにか赤点を越えることは出来るかと思います(そんな低レベルな話じゃないのかな)。 英語に関しては、自分が何が苦手かにもよります。単語を覚えていないのなら単語を書いたり読んだり聞いたりして練習して覚えると良いですし、長文が苦手なら長文を読む練習をすると良いでしょう。慣れも影響するかな・・・たとえば、リスニングは練習して慣れるしかないです。 分からないところまで戻ってやり直すのは良いことですよ。

AKSS
質問者

お礼

やっぱ暗記は必要ですよね・・; 暗記は苦手なんでできるようにします 自分はもっと勉強に興味を持てるようにしないといけないんですね 回答ありがとうございます!

回答No.2

No.1のおっさんです。 高校の頃先輩が言ってたことを一つ追加で。 曰く、高校の勉強がわからないのは、たいがい中学でやった範囲内のどこかでつまづいているのだとか。 今から中学の復習というのも「戻る勇気」が必要かも知れませんが、ひょっとしたら効果アリかも、です。

AKSS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度中学の勉強に戻って、つまづいているところを探してみます!

回答No.1

こちら、高校なんて15年くらい前のお話しですよというおっさんですが参考になれば。 私は大学に入るまで塾とかそういうものに縁がなくて自習派だったわけですが、結局は同じ事をどれだけ根気よく繰り返すことが出来るか、ということでした。一冊の問題集を、解答を覚えてしまうくらいまでやりこみ、満足できたら別のものを探しました。まず理解するよりもやっているうちに何となくわかってくる、というところでしょうか。どのような問題集や参考書がよいかというのは、検索してみれば今の世代の皆さんに会うものが出てくるでしょう、たぶん。 余談ですがこのやり方が後々役に立ちました。大学に入ってからある資格の勉強をはじめ、専門学校の力も多少借りたのですが、基本的にはまさにこの方法で勉強をしていました。 特定の科目の勉強法というとやり方がなかなか思い浮かばないんですが、英語に関して自分のやったことを言えば、持っていた洋楽のCDを聴きながら一緒に歌って歌詞を全部覚えました。当時、何となく成績が上がったのを覚えてます。

AKSS
質問者

お礼

問題集を繰り返しやる・・やってみようと思います。 洋楽のCDはTU○○YAで探してみます。 参考になりました!ご回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 勉強の仕方

    中2です 勉強がさっぱり駄目で集中してできません 夏休みに中1の2学期ぐらいから やり直したいんです 英語、国語、数学、社会、理科、5教科の効率よい勉強の仕方を 教えて下さい あと、集中力をつける方法なども教えてください

  • 中2、勉強の仕方についてです。

    中2です。勉強の仕方について質問です。 私は元々自習などをしない人でテスト前は教科書を暗記、問題集を少し解く程度で中1の頃は120人中29位など割といい方でした。 しかし勉強しないと落ちるわけで29→38→41→72 と大幅に落ちてしまいました。 数学、理科、英語が苦手で主にこの三つで落としてしまいます。 国語や社会は得意なほうなのですがそれでも落ちてきていて…。 授業もきかないことが多かったり、遅刻や欠席のため受けれないことがしばしばあります。 なので授業の復習といってもできませんし友達も勉強をするのにノートを借りたりもできません。 今回本気で勉強しよう!と決意したものの勉強の仕方がわかりません…。 国語、数学、理科、英語、社会の5教科中心でやりたいと思っています。 とても悩んでいるのでどなたかアドバイスなどお願いします…><

  • 効率の良いテスト勉強の方法

    再来週に中間テストがあります。 今回は「高得点を取ればケータイを買う」という条件があるので、かなり力を入れているのですが、どうも勉強の仕方が分からないのです。 特に苦手な教科は国語(古文)・社会・英語です。 得意な教科(数学・理科)は問題集などをやれば80以上は取れるのですが、上記の3種はなかなか難しいです。特に一番苦手なのは社会です。 どなたか効率の良い勉強方法がありましたら、教えていただきたいです。お願いします。

  • 受験勉強が・・・

    今年、高校受験を控えている中学三年の女子です 成績は中の中ぐらいで、普通よりちょっと頭悪いかなという感じです。 なのに、未だに受験勉強を本格的にやっていません! やろうと思って、過去問を買いました。 でも、全然わからなくて、全く進みません・・・ 都立高校に入りたいのですが、英語、理科、社会がとてつもなくひどいです・・・。 受験生なのに、Vもぎで、英語16点でした 泣 長くなってごめんなさい・・・ ここで本題に入ります。 勉強の仕方がわかりません! 国語・数学・英語・社会・理科 この五教科の勉強の仕方を教えて下さい!! お願いします!!!

  • 中学の理科と社会の勉強方法について教えてください

               私は中学生なんですが英語や国語や数学の覚え方はだいたいわかります               英語は文の並べ方や単語や文法を覚えたりすることで国語は漢字や文法を         覚えたりすることで数学は計算方法などを覚えることだと思うんですが         今まで定期テストで理科と社会も勉強しましたが全然成績が上がりません。                  理科と社会はどのようにしたら成績があがるでしょうか?         国語と英語と数学と同じような覚え方ではないと思います。           覚え方がわからないので教えてください。

  • 苦手な教科の勉強の仕方…。

    私の苦手な教科はたくさんあります。 国語,理科,数学…。 苦手な教科の勉強の仕方について教えてください。 <国語 国語の苦手な所は,長文。と言うよりも,書いている意味(作者が考えていること)が分かりません。 それに『~の文章から○文字抜き出して答えなさい。』という問題も。 どこを抜き出せば良いのか…。 <理科 理科は,二分野に関して(全体的に)分かりません。 たぶん,覚えることが出来ないんだと思うんです。 たくさん,よく似た種類や文字がありすぎて…。 <数学 数学は,主に証明が苦手です。 先生がよく『何度も練習さえすればできる!』といいますが,その前にどうすれば良いのかやり方がわからないので出来ません。 このように,たくさんありすぎてどの教科から手をつけたら良いか分かりません。 このこと以外にも何か分かることがあるのなら,それについても教えてくれたらうれしいです。 私は中(3)なので,もう時間がありません。 塾も行っているので…。 先生に聞けば良いじゃない!と思う人がいるかもしれませんが,私の性格上聞くことは出来ません。 (わがままかもしれませんが…) 困っています! 教えてください。お願いします。

  • 国語、数学、英語、社会、理科で

    国語、数学、英語、社会、理科で 授業が必要な科目ってどれだと思いますか? レベルは高校でお願いします。 大学浪人で金がないので働きながら勉強しようと思っています。 数学、国語、英語はある程度基礎ができれば独学可能 理科、社会は 前者は理解を必要とするものもある、丸暗記だと厳しいので授業は必要かなと思います。

  • 各教科の勉強の仕方を教えてください。

    自分は今高校1年生で入学したばかりなのですが、 国語『現代文』『古典』、数学、英語、理科『化学』、社会『世界史』 の教科の勉強の予習や復習に参考書は必要でしょうか? 自分は国語と数学と英語に進研ゼミの教材を使っています。

  • 勉強が全くわかりません。

    高校の勉強が全くわかりません。 今、高3年です。 高1~現在まで授業を聞いておらず全くわかりません。 最近になって大学に行きたくなり、勉強をやろうと思ってやっては、見たものの全くわからなくなり、今困ってる状態です。 留年?してでも行きたいと思ってます。 数学、英語、社会、理科、国語その他、の効率のいい勉強方法を教えて下さい。 スケジュールを立てて頂けるとありがたいです。

  • 受験勉強…。

    こんにちは。 私は4月から中3になる女です。 成績が伸び悩んでます。 塾へ行っているのですが、全然あがりません。 ”塾へ行っても予習・復習をしないとダメ!” と、いうのはわかっています。 わかって、やっていてもなかなかあがりません。 国語・数学・理科が特にダメです。 恥ずかしいですが、2学期の成績は… 国語→2 数学→3 理科→3 社会→4 英語→4 と科目によって上下してます。 ぜひ、皆さんに教えて欲しいことは 「国語・数学・理科の勉強法(又は、予習・復習の仕方)」 「受験勉強はいつ頃からどのようにやればいいのか?」 …この2つです。 お願いします。