• ベストアンサー

全てを創造した神が人間に自由意志を与えたのは、人間が神の意志どおりに動

全てを創造した神が人間に自由意志を与えたのは、人間が神の意志どおりに動くロボットなら、神にとっては面白くもなんともないからではないのでしょうか。 神が、人間に自由意志を与えた目的はなんだと思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.10

神が、人間に自由意志を与えた目的はなんだと思いますか。 ○頓知じゃありませんが「聞いてみればわかることですね。」 私の知りうるところでは、「金太郎飴のようなものはお嫌いなようですね。」 例えば、花畑でも様々な花が咲き乱れるというのが好きということですね。様々な花ということは花に「自由意志」を持たせないと様々な花になりませんからね。 つまり、言葉で言えば、百花繚乱、百家争鳴が創造神のよしとするところじゃないかと思うのですね。 神の創った箱庭に様々な花が百花繚乱ですね。それを愛でることが神の楽しみのようですね。 箱庭が宇宙ですね。地球人にとっては地球が箱庭ですね。百花繚乱、百家争鳴ですから地球人もそうですが、宇宙にもたくさんの人類型生物がいるのでしょうね。そんなところから「自由意志」を与えた理由がわかりますね。 また、創造神は遥か昔にこういったそうですよ。「我は、水の試練も、火の試練も与えよう、しかして限りなく強くなれ、我のようになれ。」とね。百花繚乱だけじゃなく「我のようになれ。」ですから人間は神に近づく努力をしなさいということですね。それも自由意志がある大きな理由の一つでしょうね。 仏教的には、仏に向かって悟りを求めよ。ということですね。 ・・・そのように思いますよ。

その他の回答 (20)

noname#194289
noname#194289
回答No.21

自由意志というのは熱力学で言うエントロピーを減少させる能力の別の表現だと思います。さかのぼると結局生物の出現にたどり着きます。生物は一見エントロピーを減少させているように見えるのは自分の体についてであって環境まで含めるとやはりエントロピーは増大しているということになります。自由意志というのは、自分のエントロピーだけは減少したままで保てる能力をほかのものごとから切り離して考えられた概念なのではないでしょうか。つまり自由意志の起源を問わないからこそ自由意志という概念があたかも実在するかのように考えられるように思います。、

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.20

人格神を信じているわけではないでしょうから、「全てを創造した神」とは、あくまで「全ての源であろう宇宙摂理」などといったようなものの比喩として受け取りますが、おそらく、引力・斥力・遠心力、というだけの物理的バランスだけでは宇宙のバランスが取れなくなる、という状況がいずれ訪れるからではないでしょうか。 つまり、人間という形態の生物が(あるいは単に「生物が」としても良いでしょうが)出現したのは偶然ではあるが、それには宇宙のバランスを取るという必然的目的が存在していた、と考えるのが妄想的に見えますが、最も科学的でしょう。 無論、宇宙は(当然、神も)人間個人の生死など気にも掛けてはいません。 なんか、よくわからんけど、とりあえず政権交代させてみるか。 どこが悪いかわからんけど、ちょっとかき回してみようか。 といった程度の気紛れの結果として、自由意志(を持つ存在としての人間)も誕生したのだと思われます。 それをいかに活用するか。 あるいは、本当に自由か。 ということはまた別の問題になるでしょうが。       

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.19

自由ってのは、する自由もしない自由もあるわけです。 人間は他人を殺す能力を十分に持っている。 できる。 なのにしない。 人のものを盗む能力が十分にありながら、万引きをしない。 しないを選択する。 自由だから選択できる。 不自由なら選べない。 選ぶことができる、自由があるってすばらしいことだと神は知っている という答えではどうでしょうか。

回答No.18

 ☆☆ (回答No.8) ~~~~~~~~~~~  さらにあるいは 神は人間が自由意志にもとづいて思惟し行動するようにさせているだけであって そのこと自体が あたかも操り人形のごとくでしかないということかも知れないぢゃないですか。  分からないから自由意志なのだという見方も成り立つでしょうか?  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ この部分についておぎないます。  ○ 操り人形  ☆ をめぐってです。あるいは 《自由意志》の《自由》の概念内容をめぐってです。    〔わたしの考える〕わたしたちは 中にはお節介と言われるほどにひとの世話を焼くことが好きな人もいますが 一般に 自分のことは自分でやってくれという思いも持っています。いくら世話を焼くにしても 他人が出来るものと出来ないこととがあります。  ところが 一般に不平不満という気持ちは 曲者でなかなか退いていかないしろものです。抑えたりうまく制御しつつやっていける人もいるかも知れませんが たいていの場合 どこかでそのはけ口を見出そうとします。一般に 自分よりも地位などが低い者を相手に 少なくともその不満からくる違和感の《意識の排泄》をするものだと考えます。愚痴を言ったり あるいは怒鳴り散らしたりということのようです。  さてこの意識の排泄を捉えて いやいやながらも その受け皿になる役の人もいます。《アース(接地)役》と呼んでいます。この役を いやなんだが 引き受けるという場合もあるとわたしは見ています。  《引き受ける》というのは 人間の自由意志による行為です。  しかも このことは ひょっとしたら 操り人形として振る舞っているのかも知れません。基本的には 分からないという見方なのですが この見方によれば そのアース役をみづからの意志で引き受けた人は ひょっとしたら《操り人形》になっているということかも分かりません。  いえいえもっと言えば そのアース役の人は――むしろ さまざまな人びとの地球大の意識の排泄についてのアース役という力量を持って―― よろこんで操り人形になっている。のかも知れないぢゃないですか。  どうでしょう?  

回答No.17

 自分(神)に自信があるから、完全に自由でまっさらな意識と気持ちで、自分(神)を愛し戻ってくれる(戻れる)とおもったし、そうでありたい(相して欲しい)からでしょう。  それでこそ完全だということではないでしょうか。  完全でなければ、嘘ものだからでしょうね。そんなのはいやだよっていうことでしょうね。

  • taco8ch
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.16

>人間が神の意志どおりに動くロボットなら、 >神にとっては面白くもなんともないからではないのでしょうか。 傀儡ではなく道化か _| ̄|○

回答No.15

自由意志だと思っているだけで、実は自由意志ではないかも。

回答No.14

 神は人間に「自由意志」を与えているのでしょうか。  神が人間に「自由意志」を与えたなんて、まだ証明されていないのでは。    

回答No.13

人が自由意志を手に入れてのは歴史が作り出して学習してきたことだと思いますよ。 神や悪魔という存在も人が作り出した都合の良いイメージを具現化した概念にしか過ぎないのではないでしょうか?

noname#194289
noname#194289
回答No.12

ご質問の趣旨に外れますが少し気になりましたので書かせていただきます。人間の自由とは時間から自由になれるということだとすると。これはそれほど人間特有のことではないと思います。自由はこの地球上に生命が発生した時にその生物に与えられているのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 宇宙のすべてを創造した神は何の目的で宇宙を創造したのですか。神自身が楽

    宇宙のすべてを創造した神は何の目的で宇宙を創造したのですか。神自身が楽しむためだけに何でもありの宇宙を創造したことも考えられるのですが。

  • 質問は、神が人間を創造したのか、いや、人間が神を捏

    造したのか? 今さらこうした二者択一的な質問をしたいのではありません。 本当に質問したいのは、その質問にある構造上の問題です。 だから信仰の話とは無関係です。 また、神の定義や想像力も必要ありません。 問題は 神が人間を創造したのか、人間が神を捏造したのか、 という形式の質問はできるのに、 神が人間を捏造したのか? と問うことが質問上の意味をなさないからです。 あたりまえですよね。 神が人間を捏造したと仮定したら、もはや人間はこの世にいない。 現に人間がいるから、その『仮定』自体が自動的に棄却されてしまう。 棄却されることによって『創造』という仮定がでてくるんです。 『神が人間を創造したのか?』 こんなふうに。 これって、構造上、インチキですよね。 先程の二者択一的質問に、『神が人間を創造した』『人間が神を捏造した』 とありますが、 人間だけには選択の自由が二つあるのに(※創造と捏造) 神には選択の自由が一つしかない。 つまり神は『人間を創造した』という選択しかない。 この時点で、この質問が公平な質問ではないことが明瞭なんです。 そこから芋づる式に『人間と神は公平ではない』とかなどという 論理が導けるのは、想像力ではなく、こうした構造があることから当然の結論です。 この構造について質問したいのですが 構造上あきらかなように、 歴史の古くから神が流行るのは当然ですし、 この構造が示唆してる決定的なことは、 これみよがしに私を信じなさい、と誘導してる構造そのもです。 この構造に公平性をもたせるなら、 どうしても『神が人間を捏造した』という現実に反する仮定 が必要不可欠であるにもかかわらず、 肝心のその『仮定』自体が人間に欠如している。 欠如してるがゆえに、『人間は不完全だが、神は全知全能だ』 とする結論も必然的にでてくる。 構造自体に公平性が欠如してるにもかかわらず、 人間が現にいるという事実によって『公平性』という 観念が構造のなかからもみ消され、 『信じるも信じないのもあなたの自由だ』 などという構造があたかも含まれているように見せかけている 構造が構造に含まれている。 選択の自由が与えられていない構造によってうみだされた 質問が質問として成立しないことは理性によって明瞭であるにも かかわらず、『人間が現にいる』という否定しきれない事実によって 構造が成立し、例の仮定を棄却できる最終的根拠はなんですか?

  • 創造神から見た人間の有り方とは?

    創造神から見た人間の有り方とは? どの様なものだと思いますか 教えて下さい、お願いします

  • 神は、どういう目的で、宇宙のすべてを創造したのでしょうか。

    神は、どういう目的で、宇宙のすべてを創造したのでしょうか。

  • 神は人間がつくったのなら自由にあやつれるのでは?

     一口メモによる情報交換です。  1. 神は人間がつくったものに過ぎないと言うのなら その神を仕様の範囲内で自由に使いまくることが出来るのではないか?  2. 全知全能だというのが 仕様だとすればそのとおりに人間は神をあやつれるのではないか?  3. いや 神が全知全能だなどというのはインチキだというクレームがついたときには では その仕様がわるかったのか。それとも 人間がつくったということがマチガイだったのか?  4. 神などというものは 人間がそれぞれ自由につくればよいのだというあやまちに落ち入っているのではないか?   5. いつまでその観念のおままごとで遊び続けるのか?

  • 人間に自由意志はあるか?

    人間には自由意志があるか? 私は、ないと思うのですが、その理由があまりにも単純なので、もっと異なった考えがあれば、教えてください。 以下は、私の考えた理由です。 人間は、色々考えて、最終的には、「自分は、これを選択するしかないと納得したこと」を意志するのだと思います。 ところが、その納得する事というのは、様々な自分以外の要因が絡み合って決まることなので、自分の意志だけで自由勝手に「納得感」を作り出すことはできない。例えば、愛する人を理由もなくなぐることを納得しようと思ってもそれは無理である。 従って、人間には、自由意志はないと思います。

  • 人間はすべて神の子、と言う方々もいますが、

    人間はすべて神の子、と言う方々もいますが、 これは、人間は神の分霊、神に創造された神の子供、という意味なのでしょうか。 他の生命はどうなのでしょうか。

  • 神が悪を創造したのか?

    神が宇宙の全てを創造したとするなら、神が悪を創造したことにならないでしょうか?

  • 神と人間における自由意志の一体性&分離性について

    難しいタイトルですが、言い換えると、もしあるとするならば、 神と人間の意志の境界は一体どこにあるのか?と言う質問です。 例えば先日にクリスチャンとして洗礼の証しを書き記したのですが、果たしてこれが 自分の意志のみによって書かれたのか、それともどこかで何らかの神の意志が働いて いるのか、ふと疑問に思ったのです。自分と神様の思いはどこで線引きをすれば良い のか、その境目を見極めたく思っています。 ちなみに今のところ私は、洗礼の証しは自己と神の共同著作のように考えています。 また神様と人間は本質的には一体な存在でありながらも、物質が大勢を占めている この世において、ある相対的な分離が起こっているのではないかとも考えています。 更に言うと、これに関する質問を自分がよく通う教会の牧師にも尋ねてみたところ、 明確な返答を頂けませんでした。なので、極めて難問であることは間違いないです。 読者の皆さんは、どう思われますか? かなり返答の難易度を上げたかもしれませんが、個別に思うことで構いませんので、 何かご意見がありましたらお気軽にお返事よろしくお願いします。

  • 私は神ですか?しかし、人間は神ではない。

    馬鹿で、非常識で、アホで、間抜けで、有り得ない・・・そんな質問ですよね?これって。 常識的に言って、1人1人は、生きては死ぬだけの、ただの生物であり、 ただの人間ですよね。 だから、ぶっちゃけ、1人が例え、死のうが、地球上には60億人、日本には1億人もの大勢の人がいるのですから、1人が死んでも、別にどってことないわけです。そりゃ、悲しむ人もいたりしますが。 だから、1人がどんなに頑張ろうとも、政治家になって、総理大臣にでもならない限り、どこぞの社長にでもならない限り、日本や世界へ多大なる影響を与えることは無理なわけです。 その上で、とあるブログをまた発見しました。 また、というのは、一度検索して発見していたブログだからです。 そこには、創造主が貴方、とあります。 つまり、創造主=神は貴方、という意味だと思います。 しかし、常識的に言って、私だって、他人だって、ただの人間であり、神ではありません。 神とは?そりゃ、すごい人で、なんだってできる存在ですよね? つまり、私は神ではないということです。 また、他人だって、神ではないということです。 これらは、常識であり、ほぼ100%合っていると断言できます。 この意見に反対する人達は、ただの馬鹿な、非常識な人々でしょう。 キリスト教など、宗教知りませんが、彼らだって、神=偉大な存在だと捉えていて、人間は神ではないとしています。 以下、引用します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー http://www.vcafe.jp/harukanaima/blog/entry-16343 神はサイコロで遊びたかった 2013年02月20日 23:35 カテゴリ : 基本的な理解の整理 「神は創造主なので、当然、「確率」というサイコロを創造できました。 そしてサイコロで遊べる世界、「確率の世界」も創造できました。 さらに神の壮大なところは、確率の世界をもっと楽しめるように、 神であることを忘れた自分までをも創ったことです。 「地球次元」、あるいは「人間」という体験は、こうして創造されました。 『創造主であることを忘れた創造主』、それがあなたです。 あなたは神、創造主の一つの視点を担っている存在です。 あなたは本来、無限に広大な存在です。 ですが、いまそれを忘れているのは「神の計画」によるものなのです。 「自分をもっと体験したい」という神の衝動によって、 自分が神であることを忘れたあなたが創られたのです。 すべてを忘れれば、すべてのものが初めて触れるものになります。 すべての体験が新鮮なまま、深く、詳細に味わえます。 神であることを、創造を、深く体験するためには、 神を、創造を、新鮮な驚きをもって深くつぶさに味わうためには、 神である自分を忘れる=「神ではない自分」、 創造を忘れる=「創造できない」 という体験が必要になります。 その体験をより強烈なものにしてくれるツールが、 「確率」という機能だったのです。 確率に翻弄されれば、 自らが創造主であることなど想像すらできなくなります。 確率に翻弄されるなど、 もっとも創造主らしからぬ振る舞いです。 どんなものでも思いのままに創造できる創造主にとって、 これほど楽しめる体験は他にありません。 神の計画ですから、当然、完璧に成功しました。 あなたは自らの無限の広大さを完全に忘れ、 「確率」というシステムは完璧に作動し、 確率に振り回される世界とあなたが完璧に創造されました。 あなたは神の計画に見事に協力してきたのです。 神は『「確率」という体験』を創造しましたが、 神自身は確率に振り回されることはありません。 なぜなら、 創造主は自分の創造したものに支配されることはできないからです。 「確率」は、創造主である神の計画によって、 その計画の通りに寸分違わず創造されたものです。 『神はサイコロを振らない(アインシュタインの言葉)』のです。 しかしながら、この地球次元の体験から確率性が排除できないのは、 単にそのようにデザインされているからです。 そもそも「位置(”ここ”、”そこ”)」や 「運動(”ここ”から”そこ”への移行)」 「時間("このとき”、”そのとき”)」という、 二元性の世界に特有の相対的な現象自体が、創造された幻想なのです。 (さらに言えば、 「現象」という概念も、また「概念」も相対的な性質のものですが。) そして、 それらの現象の現われ方にも様々なバリエーションがあるので、 地球次元的な「位置」や「運動」、「時間」の実現のために、 「確率」という機能をこの次元に組み込んでいるのです。 すべては、『自分が創造主であることを忘れる』という体験を 可能にするためのデザインなのです。 『自分が創造主であることを忘れる』という体験の次元においてのみ、 「確率」が効果を発揮する、 『量子の不確定性(「不確定性原理」:量子物理学上の理論)』 という体験が可能となります。 ですから、 『量子の不確定性』も『神はサイコロを振らない』も、矛盾し合う概念ではなく、 それぞれ 『「確率」がその効果を発揮する次元』と『「確率」を創造した次元』 を説明しているのであり、 それぞれが認識している次元、解明しようとしている次元が 異なるだけなのです。 つまり、 どちらの考え方も成立する、言わば”正しい”ということです。」