• 締切済み

思ったような留学生活が送れない

思ったような留学生活が送れない 私は海外に留学中の高校生です。 海外に留学してから何年か経つのですが一つ悩んでいることがあります。それは私の性格です。 私はもともと静かな性格なせいか、友達と話すときにどうしても盛り上がることが出来ずにテンションが低くなってしまうんです。(特にこっちの人はテンションが高いので) それに人見知りのせいか一回仲の良くなった友達としか大笑いしたり、盛り上がることが出来ません。 なのでいつも明るくて皆に「○○ちゃーん!」と言われてる子をみるといいなぁ~といつも思ってしまいます。 日本でももともと静かな方でしたが、海外だとどうしても話す前に「こんなこと言っていいのかなぁ」などと緊張して色々考えてしまうんです。 そしたらその会話はもう終わってしまっていて・・・(;;) 数人とかではなく、たくさんの友達と仲が良くなりたいので知り合いのこと廊下ですれ違ったときなどにはなるべく挨拶をしたりするようにしています。 授業の合間など、近くの席に座った子と結構話をしたりもします。 でも凄く盛り上がったりすることがないせいか、どうしても物凄く仲のいい友達が出来ないんです・・・ 物凄く仲のいい友達といってもやっぱりアジアの子ばかりになってしまいます。 どこの国にいるから、というだけでなくどこにいても 皆から愛されるような人になりたいです。 こんな私はどうすればいいのでしょうか・・・ こんな自分を変えたいです。

みんなの回答

回答No.9

期待するだけ損やで。 あなたはあなたに合う人と一緒にずっと居ればええし、他の子は他の子で一緒にずっと遊んどればええ。 ムリに皆と仲よくしようとせず、自分の幸せを第一に願いなよぉ。そうするといつの間にか人、集まってくるよ(勿論自分勝手過ぎても集まらんけど、ほどほどにね)。 もしあなたが話したいんだったら、決して見返りを求めないことさね☆自分はこんなに頑張っているのに…みたいな感情になりつつあったら、自分もしんどくなるよ。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.8

性格はそんなに直らないのでしょうが、友達は別に社交的な人ができるわけではなく、自分に魅力があれば、それなりに人は寄って来ます。 たくさん話すことではなく話の中身、話題とその捉え方を考えてください。 自分の好きな、絶対負けない分野とかそういうところで勝負してもいいかもしれませんね。 そのうえで、少しだけ勇気をもってみんなに話しかけて行くということでしょうか。 私も海外に今おりますが、語学力のコンプレックスからなかなかこちらの方とコミュニケーションがうまくとれませんが、語学力がなくてもどんどん入って行っている人もいます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

No.5です。お礼有り難うございました。 ピーマンだけがビタミン源じゃない様に、社交性だけが社交のスキルじゃ無いですからね。 私は人からは社交的と思われてるんですけど、自分では社交性は無いと思ってます。 実は人見知りなんです。それもかなり・・・。(^_^;) 見ず知らずの人に、自分から話しかけたりは出来ないタイプです。 でもそれを自覚してるから、キッカケがあれば仲良くなれる様に努力しましたよ。具体的には趣味や話題を豊富にしたんです。 そしたら、話しかけられたら、相手が私に興味を持つ様な人間になれましたし、話しかけられた親しくなれるって判れば、多少は自分からも話しかけられる様にもなりました。 質問者様も、社交性が無いって自覚してるなら、ラッキーかも知れませんヨ。 苦手なコトから逃げず、ソレを克服する努力なども大切だとは思いますけど、何もかもそんなやり方をしてたら、時間も掛かるし大変です。 壁にぶちあたった時、何度でもぶつかって突破するのも良いですけど、ソレはぶつかるのが一番良い場合です。 回り道してみたり、トンネルを掘ったり、ハシゴで登ってみたり、他の方法も考えないと。 何より、他の方法を考える様な余裕があれば、ぶつかったスグ横に、自動扉があるコトに気付いたりしますから。 盛り上がれないのも、相手の話題に合わせようとするから難しいんじゃないですか? 自分の得意な話題なら、そんなに難しいコトじゃないでしょ? あるいは、誰でも共通して盛り上がる話題じゃないってコトじゃないかな? それなら、話題を切り替えたり、自分の話題に誘導する様な話術を身に付ければ良いだけです。 苦手な「社交性を身につけないと!」なんて、大上段に構える必要は無いですヨ。

  • Mt_Oka
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

minnyさんへ 質問は2つあるって考えていいですか? 1.皆と一緒に盛り上がるには? 2.皆から愛されるには? 英語圏に留学してると勝手に思います。 正直1番目の解決法は僕も答えがたいかな。 なぜなら、海外の人とは笑いの感覚とか全然違うから、一緒に盛り上がろうとすれば、海外の感覚が面白いと感じなきゃいけない。僕もその点ではとても苦労しました。 僕の場合、面白いと思ってないのに、無理矢理、盛り上がってみせましたよ!笑 minnyさんもそうだと思うけど、アジアの人は笑いの感覚が似てたり、お互い留学生って事もあって、とても仲良くなりやすい!僕はイギリスに住んでたけど、一番仲良くなったのはアジア人! ただ、物凄く盛り上がった訳でもない人とも友達にはなれた。(盛り上がれるだけが友達じゃないかもしれませんよ。) それでも盛り上がりたいなら、盛り上がれないって事、近くの誰かに相談してみたら?必ず支えてくれる人はいるはずです。相談箱よりは力になるよ! 質問に対しての僕の答えは、外国人と盛り上がるには、相手の笑いとかを自分の感覚にする事って感じかな。 続いて2番目の質問。 愛されたいか。多くの人はそう思いますよね。 愛されたいなら、まず、自分から相手を愛す! これもまた、僕の個人的な意見だけど、愛される人間を観察してたら、よく周りの人の良いトコを知っていて、その人たちを愛してると思いませんか!? 話しかけて欲しかったら、まず、話しかける。優しくして欲しかったら、まず、自分から優しくする。だから、幸せになりたかったら、まず、自分から誰かを幸せにしてやるって気持ちを持ってはどうでしょうか?この考え方は、絶対役立ちます。 人は鏡って、よく言ったもので、嫌な事したら、最後は自分に返ってくるし、その逆も、もちろんある! 2番目の答えとしては、minnyさんの周りの愛されてる人を観察すると、何か分かるかも!? 共通点とか見つけ出せたら、その人たちのような愛される人に近づけるんじゃないでしょうか!? でも、最終的には自分なりの愛され方ってあると思うから、それを見つけられるといいですね! がんばれ、若者!僕もがんばります。 ちなみにたった10何年で培った性格を人生の性格って考えないで下さい。変わろうっていう意志があるんだから、変わりますよ! 根幹残して、葉をしげらす。自分にとって大事な信念を残して、他はドンドン良いモノに変えていったら良いんですよ!ありのままを大事にしてる人も10年、20年後は違うありのままで生きてるはず。 ちょっと長くなったけど、僕の意見が少しでも参考になれば幸いです。 minnyさんの健闘を祈ります!

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

そんな難しく考える必要は無いですヨ。 どんなコトでも、大体は二通りに分類出来ます。 世の中には、社交的な人と、そうじゃない人の二種類が居るんです。 残念ながら質問者様は、社交性が無い方の人で、だからこそ社交性がある人に憧れるんでしょうね。 でもそれは無いものねだりってヤツですから、簡単に身に付くモノじゃないし、無理して社交的に振る舞ってもしんどいだけですよ。 人間は誰にでも得意や苦手があります。 大勢の前で社交的に振る舞うのが苦手なコトを、例えば自転車に乗れないとか、ピーマンが嫌いと同じ様に考えてみて下さい。 自転車だったら、替わりに自動車の免許をとってもいいし、後ろに乗せてもらってもいいです。 ピーマンだったら、他の野菜や果物とかサプリメントでビタミン補給してもいいし、ピーマンが食べられるレシピを考えてみてもいいです。 苦手を自分だけで何とかしよう!なんて無理する必要は有りません。 他で補ってもいいし、他の人の協力を求めてもいいし、知恵で乗り切ってもいい。 嫌いなピーマンを必死で無理して食べようとするからしんどいんです。 質問者様は自分の得意分野で魅力を磨くコトですヨ。 そしたら、他のビタミン源も見えてくるし、「これなら食べれない?」って、手を差し伸べてくれる友達も出来ます。 手を差し伸べてくれる友達が一人出来たら、それが社交の一歩目です。

minny0001
質問者

お礼

とても分かりやすいご回答ありがとうございます。 確かに無い物ねだりもあるのかもしれません。 今まで何度も「自分は自分なんだから変える必要はない」と思ったり「でもやっぱりもうちょっと・・・」と思ったり何度も悩みました。 でもよく考えれば、完全に自分を変える訳ではなく自分を成長させていけば良いんですよね。 私はよく穏やかだとか優しいと言われることが多いので、今の自分の長所を生かしながらもう少し社交的になってみようと思います。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

どこの国でも愛される「性格」というものはありません。ただ、こういうように誰とでもフレンドリーに話せる人は国際的な知識を持っていてその国の国民性に理解がある人が多いです。 ようは使い分けができるということとになります。 性格は早々直りませんよ。だって、今までの人生を否定することになりかねないので譲れないところもでます。正直記憶喪失でもして人格を形成する記憶を消去でもしないと無理です。努力するというのはそういう自分がマイナスに感じている部分をできるだけ表面上でないようにすることだと思っていますよ。 そのため、私はその国をまず知ることだと思います。留学生なら国民性がわかっているでしょうからその国の言ってはいけない考えや意見もわかりますよね。日本では通じないとか考えるのでなく、その国だけの常識だと理解することです。「郷に入っては郷に従え」ということですよ。 考え方や意見を理解した上であなたならどうするか判断して話しましょう。国際的な理解があれば、「日本人の考えた」というものだと理解していれば、相手も「なるほどね。そういう見方もあるのね。面白いわ」と興味をもたれます。ただ、理解がないと「何言ってんだこいつ?」となるのでそれが怖いのですよね。だから、まずはあなたが理解しあわないといけないし、理解を求めるものですよね。相互理解ということです。「器が大きくなる」や「見識が広くなる」とはこういうことをいうのではないですか?

minny0001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 konata508さんのおかげで大切なことを思い出せたような気がします。 やはり今の国にいて思うのは、他のアジアからの友達も言っていたのですが「黙っていると愛想がないと思われる」と言うことです。 それもあって直した方がいいな、と思ったのですがやはりそう簡単なものではないですよね。 でも年の終わりももう少し、来年からではなく今からもっと学生生活を楽しみたいのでお互いに理解できるよう、もうちょっと努力してみようと思います。

noname#112269
noname#112269
回答No.3

こんにちは。 挨拶を心がけているのは良いことであると思います。 どのような関係も、挨拶から始まるものと思います。 人には色々のタイプや個性がありますから、誰とでも親密になるのは、相手の側の準備と言うものもありますし、互いの心は次第次第に開かれて行くものでもあると思います。 ですから、焦ることは無く、しかも、いつでも誰かを受け止められるような、温和な人物であることが、誰とでも仲良くなる人の特徴なのではないかと思います。 穏やかで、温かい人物に、ひとは心を開くことができるのではないかと思います。 ご参考に。

minny0001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり難しく考えすぎないことが一番なのかもしれませんね。 なんだか心が軽くなった気がします。 これからもにこにこ、挨拶を忘れないように心がけていきたいと思います。

  • Hohenheim
  • ベストアンサー率18% (43/237)
回答No.2

性格は直せません。

minny0001
質問者

お礼

そうなんですか? そんな風に言われると寂しいです・・・ 私は少しでも良くなろうと努力したいんです。

回答No.1

質問者さんが『思ったような留学生活』とは、一体なんでしょうか? 周りから評判が良くなる様に自分を無理にでも変えて、人気者になることですか? 飾っているアナタを好む周囲の方々は、本当の友達と成りうるのでしょうか? ありのままの自分、素の自分を愛してくれる方々こそが本当の友人だと思いますし、 そう言った方々とは一生の付き合いになると思います。 質問者さんの自己評価を読む限りでは、自分を変える必要なんてありません。 自然体でいることが1番です。

minny0001
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 確かにそうなのかもしれません。 抽象的な質問ですみませんでした。 でも留学するにあたって勉強面だけでなく色々な国の友達を作りたい、という希望もあったのでこのままなにもやらないうちに終わりになってしまうのは嫌なんです。 もともと自分の静かな性格にコンプレックスがあり、前から直したいと思っていたんです。 別に自分を飾ると言う訳ではなくもうちょっと友達と話すときにリラックスして盛り上がれないかなぁ、と・・・ 日本にいたときは割と誰とでも盛り上がれる性格(けして凄いうるさいくらい明るい訳ではなかったんですが)だったので尚更今の自分がイヤになります・・・ なので、どうしても皆と上手く盛り上がれている友達を見ると羨ましく思ってしまうんです。

関連するQ&A

  • 海外に留学中、または留学経験のある方に質問です!!

    海外に留学中、または留学経験のある方に質問です!! 私は今カナダのBC州に留学中で、初めてカナダに来てからは1年半ほど経ちました。 英語もそこそこ話せるようになり、授業もテストも何とかこなせるようになって、こちらの生活は十分楽しいのですが 未だに仲が良いと思える友達が出来ません…。 隣の席の人に話しかけたり電話番号を交換したり、授業で合えば挨拶をする程度の友達はいるのですが 一緒に遊びに行こうとか買い物に行こうとかという話が全く出ず… 自分から誘うにも、友達は地元の子で他に友達もたくさんいるだろうし共通の話題もそう無いし、と思うと いつもためらってしまって、上手くいきません。 皆さんは、どうやってネイティブの方と友達になりましたか!? やっぱりボランティアとかlanguage exchangeとかクラブに入るとか、共通の話題のある人と友達になった方が早いのでしょうか? 回答よろしくおねがいします!!!

  • 留学生活の過ごし方

    現在アジアに休学留学中の22歳女です。 残り2ヶ月の留学生活をどう過ごしたらいいのか、悩んでいます。 4月から語学院に通っていて、最初は友だちができず苦労しましたが、段々友だちが出来、クラスが終わる6月半ばまではクラスの仲間とよく遊んだり毎日一緒の外国人の親友もできたりし、充実した日々を送っていました。 しかし先週進級に伴いクラス分けがあり、もちろん周りは知らない人ばかり。クラスに友だちがいなくても、前のクラスの人とつるめばいいのですが、私の場合親友が帰国したし、親友以外はいつも授業おわりの流れで遊んでいたので、わざわざ連絡とって一緒にるほどの関係でもないし完全に一人ぼっちになってしまいました。しかも、これが一番最悪なのですが、同じクラスに、前も同じクラスですごく考え方が幼く、日本語をよく使い、この人と一緒にいたら成長できないからもう付き合うのやめようと思った日本人とまた一緒になってしまいました。前はその人が親友との間に割って入ってきたのでよく遊んでいました。やっと離れられる…と思った矢先一緒のクラスになってしまい、絶望しました…。 私は9月までに帰国しなきゃいけないので、人よりも短い時間で語学を習得せねばならず、なるべく日本人ではなく外国人とつるみたいのですが、クラスに日本人と中国人がかなり多く、他にも三カ国ほどいますが、中国人に話掛けてもすぐ会話が終わってしまいます。私が質問するばかりで相手からは帰ってきません。多分、中国語で話し合える仲間の方がよっぽど楽で楽しいからだと思います。 正直一人ぼっちがすごく苦手だし、毎日寝ても覚めても一人ぼっちの生活は思った以上に辛かったし、中途半端な友だちが「あーあの子まだ友だちできてないんだ」みたいなことを言ってるみたいで、はやく友だちを作りたいのです。それで、中国人には相手にされないし、嫌いな日本人に話掛けてつるんでしまうのがいいのか、もしくは同じクラスの違う日本人とつるんだ方がいいのかと血迷っています…。 また私費留学の為、クラスメイトのモチベーションもレベルもすごく低いです。夜中まで遊んでたわーとか言って授業中寝てる人とか。逆に私が休みの日も図書館で勉強してたというと、えー?!試験前でもないのに?!と驚かれたり、その意識の低さが本当に嫌です…。 私は毎日勉強してテストも満点とれるくらいの実力があるけれどレベル上げの交渉には応じてくれません。 語学院の先生も、前学期まではすごく面白くて毎日ウキウキしながら学校に通っていたのに、今は授業は工夫されておらず、生徒と目を合わせようともしない人なので質問するのも大変だしとにかく授業がつまらないです。 色々な環境の変化が全てを悪くしていて、留学に対するやる気がなくなってしまったのかもしれません。環境にぐちぐち文句をいわずどんなことも受け入れるべきとは頭ではわかってるのですが、やっぱりどうしても運の悪さや状況の悪さにイライラしてしまいます。 また、みんなが遊びまくっていて、日本人同士つるみ日本語ばかり喋ってるので逆にそっちの方が留学を楽しんでいるのか、私の勉強の時間は無駄なのか?と思うようにもなりました。 毎日図書館で一生懸命勉強するのは、留学ではもったいないことですか? 高いお金を払っている留学なのであと2ヶ月なんとか充実させたいのですが、もうどうしたらいいかわかりません。なるべくせっかく海外にきてるので友だちを作れるように頑張りますが、もし作れなかった場合1人でも留学を充実させる過ごし方はあるのでしょうか? 留学経験、海外経験のある方など、 どなたか、アドバイスをください。

  • 留学に行くべきか迷っています

    アメリカのモンタナ州に一年間交換留学に行くか迷っています。大学2年女です。 私はたぶんいわゆるコミュ障で、週末に遊ぶような気の許せる友達は3人くらいしかいません。とても優しくて大好きな人達です。 その他の友達とは会ったら少ししゃべる程度で、上辺だけの関係しか築けません。それは私に問題があると思います。昔から、「変わってるね」とか「おもしろいね」とか引き気味に言われることが多く、それが地味に傷ついてきました。たぶんそのせいで、人の反応や表情に過敏になっていると思います。 私が留学に行きたいと思うのは、そんな自分の殻を破って奔放になりたい、というのと、昔から洋楽や海外ドラマ(ハンナモンタナなど)が好きで自分の興味はいつも海外に向いていたからです。あと、英語が好きだというのもあります。 ずっと海外に強い興味があって、もし留学に行くなら交換留学で私費よりも安くいけるこのタイミングしかないので、行かなかったら将来後悔するのかなとも思います。 しかし、留学体験記などを読むと、皆しっかりしていて日本で友達も多く明るくてキラキラした人達ばかりのような気がして、私みたいな奴が行くとどうなってしまうんだろうと思います。 留学は1年間なので、孤独のあまり鬱病になったらどうしようと考えてしまいます。学校から派遣される交換留学なので途中では帰ってこれません。 また、現在実家暮らしなので留学ではじめて親元を離れることになります。 日中は「行ってみたい!!」って思うのですが、夕方から夜になると「別に行かなくて良いじゃん!!」って気持ちが逆転します。どっちが本当の自分の気持ちなのか分かりません。 私みたいな人間は留学しない方がいいでしょうか。 何かアドバイスお願いします。

  • 人間生活

    直したい所があります・・・。 私は、人見知りな所があります。 友達から、ちょっかいをだされたり、話しかけられて 『うん。』とか『うなずく』だけといった反応しかできない。 皆が笑っているのに、『笑えない』ときがある、 友達からも、『反応してよ!』とか『リアクションしてよ!』と言われることがよくある。 そして、仲のいい子じゃないと自分から話しかけることができない。 仲のいい子が、別の子といたら話しかけれなくなる。 そういった『暗い?』性格なので、 友達から、『この子と話してても、話が続かなくてつまらないな。』とおもわれてしまうなぁ と時々思ったりします。(いや、思ってる人もいるかも)だから、クラスで話した事がない子もいます。 なので、このような人見知り?な性格を変えていきたいです。 そして、まだ中学生なのでクラス替えもあります。 私と、‘‘同じクラスになった事がない、話したことがない、まだ私の性格を知らない‘‘ といった子も沢山います。そういった子にも『このこといて楽しいなぁ』 と思ってもらえる性格でいたいです。 どうすればいいでしょうか?お願いします。

  • アメリカに一年留学中です。

    現在、高校二年でアメリカに一年の留学中です。 最近、留学において一番大切なことは、環境であると思い始めました。 僕の高校はアメリカの私立の男子校で、また小中高と一貫なのでみんなすごく仲がよく、留学生に対して排他的です。 またアジア人に対する差別が結構存在します。 来た当初、向こうから声かけられるなんてことは全くないぐらいだったのですが、僕も必死に頑張って友達を作りました。 だからといって、そこまで仲がいいわけでもありません。 授業中は基本的に喋れる雰囲気ではなく、休み時間も5分ずつしか与えられていらず、一日における会話のほとんどはホストです。 また宿題が山ほど出され、この宿題のせいでみんな平日学校終わりに遊ぶなんてことはあり得ません。 それどころか週末も、あまり遊ばない傾向にあります。 正直いって全く楽しくないし、英語力、内面ともに成長できている気がしません。 一方、僕の友達はカナダに一年、留学中です。 その子は、僕よりも全く英語ができないし内気な性格ですが、とても楽しんでいるように思います。 みんなすごくフレンドリーで、すごく自分に興味を持ってくれると言っていました。 宿題は全くでないし、学校は2時過ぎに終わり、たくさん友達と遊びにいっています。 僕は今まで、いろいろと悩んで、考えて、行動してきましたが、どれもあまり意味はありませんでした。 やはり留学で一番大切なことは環境なのですか? すごくこの環境になってしまったことが辛いです。 回答よろしくお願いします。

  • 明るい人になるにはどうすれば良いでしょうか?(学校)

    明るい人になるにはどうすれば良いでしょうか? 私の友達(おとなしい系)の中に、一人だけ明るくて元気な性格の子がいるんですけど、私もその子みたいな性格になりたいな・・・と思って普段あんまり上がらないテンションを上げて、私の友達(明るい性格の子以外)数人と会話をしてみたんですけど・・・。 友達は『あっそ』とか『ふーん』と言った暗い返事をしてくるので、私も逆に疲れてしまって、全然その『明るくて元気な性格の友達』みたいになれません。 どうすれば良いでしょうか(><)

  • 留学で友達ができなくて悩んでいます。

    今、スイスに1交換留学中の高3です。 期間は1年しかなく、もうすぐ4か月が立ちます。 しかし、学校で仲良くしている友達が1人もいません。 私は日本にいるときから人見知りで、ですが日本では学校が変わってもクラスが変わっても色んな人に話しかけてもらい友達はたくさん作れていました。 ですが、今考えてみると日本でも自分から初めに声をかけたことがありません。 それに、慣れるまで数か月は声をかけられても一言しか返せませんでした。 慣れると人見知りに見えないほどたくさん喋ります。 そして、スイスでも案の定人見知りをしてしまい 自分からクラスの人に声をかけることができません。 そして、初めは少し興味本位で数人が話しかけてくれましたが、ドイツ語も英語も話せないのもあって会話は続きませんでした。 そして、日本ではクラス替えなどでみんな友達がいないという同じ状況にいたので何度も話しかけてもらい仲良くなっていっていましたが スイスでは、何年も同じクラスでクラスの人数もたったの13人なので みんなすでにとても仲が良く、私には話しかけてくれません。 留学生担当の子が連絡事項を伝えてくれたり、たまに気を使って話しかえてもらうくらいです。 自分から話しかけないといけないというのはわかっています。 人見知りだからと諦めたり、人見知りのせいにしたくはありません。 この悩みを誰かに行ってもたいていの人は人見知りでないので、話しかけなきゃ、と簡単に言われます。 ですが、いざ話しかけようとすると言語のせいだけでなくなぜだか頭が真っ白になり日本語ですらなにを話せばいいのかわからなくなります。 話しかけてもらっても、返す言葉がでてこないんです。 そして、話しかけられない問題がもう1つあります。 スイスは日本のように勤勉で、真面目でお昼休みはみんな宿題をずっとやっていて話しかけるタイミングがつかめません。 さらに、私はスイスのドイツ語圏にいるのですが公用語はスイスドイツ語で普通のドイツ語とは少し異なります。 私は普通のドイツ語しか学んでないので、普段のクラスメイトの会話はスイスドイツ語で理解できずそこに入っていくこともできません。 初めの2か月ほどは話す人がいないことで寂しさを感じていなかったのですが 今、気付けばもう4か月もたっていてのこり7か月しかないと考えると急に焦ってきました。 そして、友達がいないことに今気づいたので今更クラスの子にペラペラ話しかけると。。。 と考えてしまいますます頭が真っ白になってしまいます。 クラスのみんなは優しいですが、私はどの授業も言語のせいで理解できず体育でもスポーツは苦手な方なので みんなから少し馬鹿に思われているようです。 たまに、私にいろいろ説明したりするのがめんどくさそうな顔をします。 決して嫌われているわけではありませんが、恥ずかしがり屋で全然話さず英語もドイツ語も話せないと思われ クラスの数人が子供を世話しているような関係です。そのほかは男の子は全員話したことがありません。 挨拶も交わしません。 こっちで、休日遊ぶのはいつも日本から一緒に来た友達です。(学校は違います) 人見知りをしてしまう自分が本当に嫌です。 すごく今寂しくて困っていて悩んでいます。 この悩みを理解してくれる人はなかなかいません。。。 いつも、話しかえればいい、頑張れ!でかたづけられますが、それができたら悩んでいません。 どうすればいいでしょうか。

  • 友達の性格が理解できない

    友達の性格が理解できません クラスが変わり、仲良かった友達が他クラスに行ってしまったので、 去年の終わりごろからすごく私にベッタリとくっついてきてくれた友達(A)と1年間一緒にいることを決めました 初めのうちは良かったんですがだんだん ・休み時間はずっと廊下をウロウロ、友達と廊下ですれ違わないか見てるんです すれ違ったら友達にベタベタくっつきに行きます (私は休み時間中Aと居られません) ・テンション低い時や、別の友達といる時に話しかけたらあしらわれます ・一緒に帰ろうとしても、Aの早く帰りたい気持ちが強すぎて置いていかれる ・ご飯の時間一緒に食べていても、1人だけ早く食べ終わってまた廊下うろうろ 正直誰にでもこんな感じです 一緒にいる子に対していつもこんなにAは冷たいです 正直疲れたので他の友達のところに行こうと思っています でもAの性格がイマイチ理解できないんです (私とタイプがまったく違うので)

  • 留学にきているのに…

    今 中国に留学に来ています。もう3か月がたつのですが、まったく上達していません。 友達も一緒に来た日本人の友達がひとりいるだけです。 だから、その子と常に日本語で喋ってしまっています。 毎日すごく日本に帰りたいと思ってしまっています。 私は日本にいるときから友達が少なく、人見知りをしてネガティブな性格です。 中国語の習得とその性格を直したくて留学にきました。 なのに何も変わっていません。 面白いことを言えるわけでもないうえに、中国語をしゃべれるわけでもありません。 本当につまらない人間だと思います。 この子といるとたのしいなって思ってもらえるようになるのも一つの目標です。 性格を変えて積極的に行けばすべてよいほうに改善されることは重々承知しています。 変わりたい気持ちがあるのですが、なかなか行動に移せません。 なにかちょっとずつ変えていけるようなアドバイスなどもらえたらうれしいです。 質問になっていなくてすいません。

  • 留学について

    こんにちは。いつも回答してくださってありがとうございます。大学1年のものです。 タイトルにある通り留学について質問があります。 今大学で2週間外国へ行く、留学の導入的なプログラムの募集が行われています。 締切が明後日なのですが、行こうかどうか迷っています。 ・少しでも海外経験をしておいたほうがいいと思う ・消極的な自分の性格を直したい これらが行こうと思う主な理由です。反対に、 ・本気で行きたいと思っていない自分が、本気で行きたいと思っている人に申し訳ない ・行くのが怖い ・気持ちが固まっていない ・覚悟ができていない 以上が行くまいと思う主な理由です。 自分は人に流されやすい性格で、正直、「行きたい」という気持ちより、「周りの人が行くなら自分も行っておいたほうがいいのでは」という気持ちのほうが大きいです。 みなさんなら行きますか、行きませんか。 答えにくいと思いますがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう