妊娠中のアルバイト・就職活動について

このQ&Aのポイント
  • 妊娠中のアルバイトや就職活動について、不安がある方へのアドバイス
  • 妊娠中のアルバイトや就職活動において、収入や体調管理などの課題がある
  • 妊娠中のアルバイトや就職活動において、収入と健康のバランスを考える必要がある
回答を見る
  • ベストアンサー

妊娠中のアルバイト・就職活動について

妊娠中のアルバイト・就職活動について こんにちは。はじめて利用させていただきます。長文で失礼いたします。 私は現在二十歳、今年21歳になる者です。 先月に専門学校を卒業し、今は就学時からのバイトを続けて生活しています。 進学のため地元(九州)を離れ一人暮らし(関西)をしておりますが、仕送りはなく、生活費のすべてをアルバイト代で賄ってきました。 奨学金の返済や年金、生命保険の支払いも自分でしています。 私には夢があり、そのためにしばらくは就職しないでおこうと考えていたのですが、 先日父親と会って話をする機会があり、ちゃんと就職はしなさいと言うことで、少々揉めましたが私もそれを承諾し、遅れながらも就職活動を始めようとしておりました。 ですがそんな矢先のこと、体に異変を感じ出しました。 生理も遅れており、心当たりもあったため一昨日、市販の妊娠検査薬で検査してみたところ「陽性」という結果でした。 本日バイトが休みだったこともあり、産婦人科で診ていただいたら、妊娠していました。 7週目と言われ、すでに赤ちゃんの姿も確認でき、心臓も動いておりました。 また2週間後に来てください、と言われました。 そこでお尋ねしたいのが、妊娠中のバイトや就職活動に関してです。 バイト先の店長には、現在就職活動中で、決まり次第辞めることになると思います、とは以前に伝えてあります。 しかし妊娠が分かった今となっては就職活動どころか、バイトすらこのまま続けて良いのか悩みます。 バイトはカフェのホールスタッフですが、開店・閉店作業では力仕事もあるので少々不安です。 しかし、もしバイトを辞めてしまったらもちろん収入はなくなってしまい、生活が危うくなることは予想できます。 今は、バイトは約週5で毎回8時間入り、月に10万円を越す収入があります。 毎月いくらか余るので、その分は貯金もしています。 それでも、これからの通院と出産、その後のことを考えると厳しいと思います。 相手も同じ学校を卒業して、今はアルバイトで生活しています。収入は私より少ない状態ですが、今日も産婦人科に同行してくれ、私の妊娠が確実であることを知って、仕事を探す、と言ってくれました。 前々から言われてはいましたが、結婚しよう、とも言ってくれました。 なるべく早めにバイトも辞めて安静にした方がいい、私が働けない分を自分が頑張る、と。 とても感謝の気持ちでいっぱいなのですが、私が今まで背負ってきた生活費と、新しくかかる費用を考えると、収入がなくなることに不安があります。 出来れば、ぎりぎりまで今のバイトを続けながら節約もして、少しでも費用を蓄えたいのですが、 妊娠初期に無理をすると流産の危険性もあると知って、また不安です。 現に、体調に異常を感じ始めたここ数日はバイト中にもふらふらしてしまい、なんとか頑張れましたが、 これからもっとしんどくなってくるのでは…と思うと続けることもためらいます。 一緒に働いている人たちへも迷惑を掛けてしまいそうです。 辞めるなら早めに伝えるべきだとは思いますが、辞めてしまうと収入がなくなってしまう… どうしたらいいのか悩んでいます。 私も相手も「出産」という意見で一致しており、無事に産んであげたいです。流産はしたくありません…。 シフトは自己申請制なのですが、月の後半(23日ごろ)には締め切るので、このまま5月のシフトを出してもいいのかも悩みます。 まだ仕事を辞めるには時期が早いでしょうか。何ヶ月ほどから危険になってくるのでしょうか。 本日病院でそのことを聞きそびれてしまい、次に行くときに…と思ったのですが、そのころはもう5月のシフトの申請は締め切ってしまっています。 ダメもとで気になっている会社の面接をうけようかとさえ思ってしまいます(もちろん妊娠していることは伝えて)。 文章にまとまりがなく、それに長文で申し訳ありません。 初めて異性と付き合い、初めての妊娠、未知なことが多く不安で、皆様のお知恵をお借りしたいと思い質問いたしました。 妊娠の経験がある方、また妊娠中の方、お仕事はどうされていましたか。 経験談やアドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#143448
noname#143448
回答No.6

#1です。 #2さんへのお礼を読んで再度回答させていただいています。 >みんなが5・6連勤しては1日休み、また5・6連勤しては1日休み…というような状態 ということですが、 私もそのころは若かったので連勤を何日もつづけていましたが、 その妊娠していた女性は、やはり連勤はしていなかったですよ。 シフトも早番(9:00-5:00ぐらい)のみでした。 もしも店長さんへお話しをするのでしたら、連勤は無理だということを伝えた方がいいのかもしれないと思います。 無理な連勤や勤務時間帯で働いて結局仕事を辞めることになるよりも、 負担のない勤務でなるべく長く働けたら、その方がいいですよね。 お相手の方のお仕事が見つかって、安心できる環境で無事に出産できますようにお祈りいたします。 お身体大切にされてください。

mamenotane
質問者

お礼

重ねての回答、本当にありがとうございます。 「無理な連勤や勤務時間帯で働いて結局仕事を辞めることになるよりも、 負担のない勤務でなるべく長く働けたら、その方がいい…」 全くその通りだと感じました。 そうですよね、無理に働いてからだを壊し、さらに流産でもしてしまったらショックどころじゃないですよね。 店長に話してみます。 でも、本当のこと(妊娠が原因ということ)を言うのはもう少し待とうと思います。 まずは誰よりも、自分の両親に話しをしたいので…。 これからたくさん大変なことが待っていると思いますが、私も相手も共に気を引き締めて頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

私は今妊娠10ヶ月36週の妊婦です。 妊娠おめでとうございます。仕事のことなんですが私は今10ヶ月36週臨月でまだ仕事を続けています。私の仕事は事務仕事&夕方は車にのって30分近いところまで往復する仕事です。 確かに妊娠初期の時は私の場合ですが寝ても寝ても寝たりなく仕事中もすごく眠たかったりつわりでしんどかったり色々大変でしたが、もちろん力仕事がないわけではないので流産の危険もあったですしでも会社側がうれしいことに私を必要としていてくれたので何かと重いものはなるべく持たないようにとか病院も途中で向けさしてもらい産婦人科にいったりと助けてもらいました。 なので質問者様も妊娠したことをバイト先にちゃんと伝えてそれでも働いて欲しいと言われた場合はバイト先が必要としていてくれるからであって色々工夫して力仕事や妊婦にはきつい仕事などはみんなが助けてくれるとおもいますよ。これも人それぞれですが5ヶ月に入るまではつわりや色々体調の変化でしんどいですが5ヶ月過ぎるとおなかはだんだん出てきますが体調は少し私の場合楽になりました。 でもまた後期に入りお腹の大きさに腰が耐えれなく今はまた結構つらいですがそれも理解してもらってるのでたまに休んだり遅刻することもシバシバ。なので自分と体調と赤ちゃんの体調と仕事場しだいで続けようと思えば私みたいに臨月に入っても仕事はできます。 あと長い文で申し訳ないですが相手の男性にも早急に仕事を見つけてもらって(仕事を選んでる暇なんてないですよ)これから家族になろう家族が増えるのだからどんなきつい仕事でもいやな仕事でもある程度収入がちゃんと決まってる仕事に早くついてもらうことです。 病院は最近は補助権があるのでそんなに費用的にはかかりませんが(個人病院などはちょっとたかいです)赤ちゃんのものをそろえようと思えばいくらお金があっても足りないくらいカワイイ物がありいくらでも欲しくなります。だからまず質問者様の仕事よりも相手の方の仕事をどうにかすべきです。やはり男がおもに稼いできてもらわないと妊婦の間は働けても出産したらいずれやめるか休まないといけないのです。バイトだから産休も難しいでしょうしその間はどうやっても収入がないのですから。 後親御さんには早く伝えた方がいいですよ。言うのが怖いといって悩んでいたらそれこそ体に良くないですし、いって応援してもらえるのであれば出産するまでは実家に帰ることもできますし何かと母親は役にたちます。お金の面ももしかしたら協力してもらえるかもしれないですし。 一般的には順序が違うので親によっては猛反対されることもありますが無事認めてもらって元気な赤ちゃんが産まれることを願っています。

mamenotane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 妊娠に気付く前、3月頃からからだに異変(動悸や立ちくらみ、食べられないものが増える…といった嗜好の変化など)はありました。胸が張って痛かったり、からだが熱くなったりもしましたが、生理前にはよくあることだったのでまさか妊娠だとは思わず、これくらい頑張れる!と気張ってこられました。 しかし、いざ妊娠がわかると神経質になってしまい、多少のことでも赤ちゃんへの影響が気になってしまうようになりました。 以前に、妊娠とは関係なく辞める可能性があることをお店側へ伝えたときには、もっといてほしいと言われたことがあります。自分はそんなに率先力な方ではないと思っていたので、正直嬉しかったのを覚えています。 ホールのスタッフに同い年はいないのですが、みなさんにあたたかく接していただいております。 シフトなども毎回協力し合っています。 今まで経験したどのバイトより、スタッフ同士の雰囲気はとてもよい場所だと思っています。 ですので、本当のことを隠したくはありません。 それでもやはり、相当な勇気がいります。 一応2番目に古株なのですが、2番目に年少でもあり、まわりから見れば私はまだまだこどもだと思います。 私が今まで恋愛にも興味がない性格であることも知っている人たちなので、いきなりそんな話しをすると、びっくりさせてしまうと思います。 それでもたくさんお世話になっているので、言わなければと思います。 相手は、仕事を探すとは言っていますが、「こんなこと言ってる場合じゃないのは分かってるけど、仕事はこだわりたいなぁ…」とも言っていました。 でもまだ「なぁ…」と躊躇している部分もあるみたいなので、選んでいる場合ではないことを私からも伝えて、説得してみます。その分できることは協力もしようと思います。 バイト先同様、両親にも早く伝えられるよう努力します。 私が不安がっていると、おなかの子にもよくはないですよね。 正直明るい反応は期待できませんが、おなかの子を無事産んであげるためにも、出来る限りの努力は尽くして自分の意志を伝えようと思います。 こちらこそ長文になってしまい申し訳ないです。 本当にありがとうございました。

  • mokkamoca
  • ベストアンサー率8% (19/218)
回答No.4

おそらく妊娠していることを隠さず正社員で雇うところは皆無に等しいです。 知り合いに7ヶ月までカフェで働いていた方がいましたよ。 お腹が大きくなってくると制服が着れない…と言っていました。 個人的な意見では、彼が仕事を見つけるのが先決かと思います。 子供を育てるのは大変なことです。おままごとではありません。 質問者さんは早めにアルバイト先の方達に伝えて無理をしないように。 日数を減らすとかした方がいいと思います。

mamenotane
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり妊娠中の就職は厳しいようですね。 しかも仮に就職できたところで、すぐに休んでばかり…となってしまうようでは、私も会社側に気がひけてしまいます。 厳しいご意見、有り難く思います。 相手には、早急に仕事を見つけてもらえるよう促し、私も出来ることは協力しようと思います。 住むところも変える話しが出ています。 家賃2件分(相手も一人暮らしです)よりも、1件分の方が少しは負担が減るので… 最悪の場合、相手の実家のお世話になることも考えています(できれば迷惑をかけたくありません)。 相手はもう、自分の母親に私が妊娠していることは伝えてあります。 私も、早くに両親と、バイト先の人たちへ伝えなければと思います。 こんなこと言ってられないのですが、やっぱり本当のことを言うのは勇気が要ります。 私自身、まさか自分が、しかもこの年齢でそんなことになるとは思ってもいなかったので… そうは言っても私の無知がいけなかったので、無責任なことはできません。 おなかの子のためにも、しっかりしなければ、と思います。 勇気をかためて、なるべく近いうちに両親やバイト先の人たちへ本当のことを言えるよう、頑張ってきます。 ありがとうございました。

noname#110767
noname#110767
回答No.3

妊娠おめでとうございます。 妊娠4ヶ月の妊婦です。 この状況で就職を考えるのはちょっと難しいかもしれませんよ(^^ゞ バイトも体力的にきついなら無理をするのは危険です。体を1番に考えないと。 ただ、普通に働きやがら妊婦生活を送る人は少なくないです。 自分の体と相談しながら無理しない様に生活するのが1番だと思いますが、つわりが始まると結構みなさん働くのはきついみたいです。 お金が心配ならしばらく実家に帰って休養すれば良いんじゃないですか? お母さんの傍に居ればなにかと安心ですよ。 ご両親もそちらの方が安心するはずです。 夢があるとの事ですがまずは赤ちゃんをしっかり産んであげる事が大事だと思います。 落ち着いてからでも夢は追えるんじゃないですかo(^-^)o お大事になさってくださいね。

mamenotane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり就職は考え直した方がいいようですね。父親が納得するか分かりませんが、話してみます。 妊娠中の症状にも個人差があるようで、自分のからだのことなのに自分でよくわからなくて、もどかしいです。 実家に帰るというのはとてもいい案に思えましたが、私の両親は離婚しており、父と母は別々の場所に住んでいます(お互いすぐ近くですが)。 経済面から親権は父となったくらいですので、居座るなら父の家の方なのでしょうが、こんなことを言うと父に申し訳ないですが、精神的負担を考えると、父のもとへは居づらいです。 かと言って、母の方には私が居座るような経済的余裕はないと思えます。 自分の責任なので両親に迷惑はかけたくありませんが、正直、話して協力的になってもらえるかどうかも危ういです。「おめでとう」と言ってもらえる自信はありません。 夢に関しては、おなかに命が宿っていると分かった以上、しばらくはその子のことに集中したいと思っています。 私は二十歳になるまで恋愛経験がなく、好きな人もおらず、恋愛や結婚には全く興味がなくて夢の方が大事でした。 現在お付き合いしているのにもいろいろあるのですが、相手のお願いに折れて、性行為を許してしまい、 私も相手もその分野の知識が疎かったことからこのような事態になってしまいました。反省しなければいけません。 夢のためにも、お互いの成長のためにも、と一度別れを告げたのですが、話し合った末関係を続けることになり… でもどのみち、あのときすでにおなかに命は宿っていたということですよね。 夢をしばらく犠牲にするのは辛くもありますが、それ以上に、今は病院で見た自分の赤ちゃんの姿と、動いている心臓のことが忘れられず、いとおしく思います。 まずはおなかの赤ちゃんを元気に生んであげることに、精一杯力を注ごうと思います。 ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>ダメもとで気になっている会社の面接をうけようかとさえ思ってしまいます(もちろん妊娠していることは伝えて)。 妊娠中のトラブルで切迫流産も課題で出ます、出血した時救急で搬送されるんです、危機的な方を採用してくれるか・・・  完全性が確保出来るデスクワークなら採用もしてくれるであろうけど、即戦力になれるスキル有るかです。 >バイトはカフェのホールスタッフですが、開店・閉店作業では力仕事もあるので少々不安です。  立ち仕事では無いですか?  足浮腫が来ますけど、腎臓まで悪化すれば透析もある妊娠中毒症など・・・  軽度な仕事でないと・・・ >初めて異性と付き合い、初めての妊娠、未知なことが多く不安で、・・・  其処で、貴方の親さんはこの事をどう感想を言っているんですか?    

mamenotane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分に近いいろいろな質問とその回答なども読んでみたのですが、やはり雇う側もなにかあってからでは遅い、責任も取れない…という不安もあり、妊婦さんにも気を遣ってしまうものなのですね。 自分だけの問題では済まないので、もっと慎重に考えるべきですよね。 バイトは立ち仕事です。 とくに今の時期(3月後半~4月)は1年のうちで最も忙しい時期であり、休憩が回らないことや、残業になることも少なくありません。 また、いろいろな事情で人が足りなくなってしまったため、みんなが5・6連勤しては1日休み、また5・6連勤しては1日休み…というような状態です。10連勤の人もいます。 5月からはまた落ち着いてくると思うのですが… それでも昼のピークは忙しく、開店・閉店作業にはテラスの机や椅子を出したり片付けたり、という力仕事もあります。 両親には、まだ妊娠のことは伝えておりません。もちろん今後伝えます。 母親には、11月の終わりからお付き合いをしている人がいる…とは伝えていますが、少し事情があってのお付き合いなので心配もしています。 父親には、お付き合いしていることすら伝えてありません。 先日会う機会があったときに話すつもりでいたのですが、飲んですぐに寝てしまい、朝も就職の話しをしたら早いうちに帰ってしまい、言えず仕舞いでした。 正直父に話すのは怖いのですが、自分の責任なのできちんと話します。簡単に会える距離ではないので、まずは手紙と電話でにしようと思います。 でも、まずは母親に話しをしてみます。 ありがとうございました。

noname#143448
noname#143448
回答No.1

私自身の妊娠の経験談ではないのですが、 私は学生時代に喫茶店でアルバイトをしたことがありまして、 そのとき一緒に働いていたホールスタッフの中に一人、妊娠中の女性がいました。 その方は当時19歳で、結婚されていましたが、 臨月まで働き、20歳で無事に出産されました。 個人差があるとは思いますが、もしも切迫流産など特にいわれていなくて、 お店側の理解を得た上で働ける環境であれば、 新たに就職活動をするよりは、今のお仕事を続けたほうがいいのではないでしょうか。 (経済的にどうしても働かなければならない状況の場合) しかしこれは私の個人的意見なので参考までにとどめてくださいね。 まずは、質問者さまの身体の状態を一番良く知っておられる、 病院の医師に訊くのがもっとも安心だと思います。 バイトの内容を話してみて、医師の意見を訊いてみてはいかがでしょうか。

mamenotane
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ご自身の経験談でなくとも、とても助かります。 実は私のバイト先にも、ちょうど去年の今頃妊娠が分かった方(30歳)がいました。 そのときは私も含め、まわりのスタッフみんなでシフトの代理や力仕事を率先してしたりなど、協力していました。 その方は、状態の急変によって予定よりも早くバイトを辞めることになりました(3月の終わりから4月はじめごろだったと思います)。 その方がその時期に妊娠何ヶ月目だったのかは知らないのですが、時期が近いため、自分もそのうち…?という不安があります。 自分で自分の限界が分かるならいいのですが、そういうわけにもいかないですし、やっぱり個人差はあるものですよね。 5月のシフトは、店長にも事情を話して、出勤日数や時間を減らしてもらえるかどうかお願いしてみます。 そして次の検診時に、先生ともよく話しをして今後のことを決めていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就職活動とアルバイト

    就職活動を始めようとしている大学3年生です。 わたしは今アルバイトをしていないのですが、活動資金や将来を考えるとアルバイトをしたいと思っています。 4月の引越しを機に前のバイトをやめたのですが、よく考えたら3駅くらいしか離れていなかったので続けられたな、と後悔しています。 引っ越してからアルバイトを探しているのですが、希望があわなかったり面接で落とされたりで受け入れてくれるところがありません。 もう就職のことを考えないといけない時期でバイト探している場合じゃないのに、後ろめたさを感じてしまいバイトの求人サイトを開くばかりでなにもできません…。就職のことも不安です。 今からアルバイトを探すのはあきらめたほうがいいのでしょうか。短期もなかなか近くの募集がないです。 ご意見、お願いします。

  • 大学3年生の就職活動中のアルバイト

    現在大学3年生で、そろそろ就職活動が始まる者です。 今のバイトから新しく自給の高いバイトを始めようと考えています。候補のアルバイトがユニクロ、ガストのデリバリーなのですが、就職活動中のアルバイトはやはり融通が利く方がいいのですか?ユニクロは1ヶ月単位でシフトを出すそうですが、デリバリーはわかりません。しかしユニクロの方がやりたい気持ちが強いのです。ユニクロのバイトを始めるとなると、長期バイトになってしまうと思うですが、今から就職活動が始まろうとしているのに、ユニクロの一ヶ月単位のシフトのバイトは可能でしょうか?これから始まるであろう説明会や面接などとうまくやりくりできるか不安です。それと就職活動中にみなさんのバイトのシフトはどの位で決めますか?またシフト一ヶ月単位でバイトをしていらした方は就職活動中にどのようにやりくりしていましたか(週にどの位バイトを入れたか等)?長文ですが宜しくお願いしますm(__)m

  • 就職活動中のアルバイトについて、どうするべきなのか迷っています。

    就職活動中のアルバイトについて、どうするべきなのか迷っています。 私は大学3年の男です。現在、大学(マーチ)の理工学部に通っていて、一人暮らしをしています。夏休みに入り、友人が学習塾のアルバイトや、コンビニのオープニングスタッフに応募して新しくバイトを始めていて、私もこれから就職活動を迎えるにあたって少しでも交通費や生活費を稼いでおきたいと思い、タウンワークに載っていた飲食店のアルバイトの面接を受けました。面接では、就職活動のための電車賃を稼ぎたいと伝え、お店の方からは、年末年始は出られるかということを聞かれ、大丈夫ですと答えました。シフトは、毎月25日に紙で提出するそうです。しかし、今知恵袋を見ていたところ、就職活動を続けながらアルバイトするのは難しいということを見て、だんだんこれで良かったのかと不安になってきました。まだ試験結果は出ていませんが、大学の単位の方は、今回の試験で、筆記試験が無い必修科目(輪講という科目と実験の科目の計2科目で、輪講は水曜2時間目、実験は木曜4,5時間目)以外は全て取れたと思うので、残りの単位はその2科目以外は全て埋まっていて、後期はその2科目以外の科目は無く、実質週休5日の状態になると思います。正直に言うと今回バイトに応募したのは、もちろん一番はお金のためですが、今まで一度も恋愛経験がないので、何かいい出会いがあればと思って面接を受けたことも事実です。 就職は、私は理系学部なのですが、正直今では理系の職に興味がなく、広告系の仕事や、ラジオの仕事、生命保険関係の仕事に興味があり、就職でいわゆる技術職と言われる理系の職についても続けられる気がしません。なので、就職活動は、文系職につきたいと考えています(先日企業がいくつか集まる説明会に行ったのですが、そのときに来ていたドコモの社員の方が、化学系の学科から、ドコモの文系の職に就職したことを聞き、ますますその思いが強くなりました)。 いろいろ書いてしまいましたが、まだ面接の結果は来ていないのですが、もし採用されたら周一日でもアルバイトを続けながら就職活動するのは難しいでしょうか。また、来年の2月か3月ごろから長期の休みを頂けるようにお願いした方がいいのでしょうか、それとも、辞退した方がいいのでしょうか。就職活動のことが全く分からないので不安になってきました。皆さんの経験談でもいいので、何かアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 就職活動とアルバイトの両立

    就職活動とアルバイトの両立 今年の4月に大学3年になる者です。 今、カフェのアルバイト1件に応募を入れています。 6月か夏ごろから本格的な就職活動が始まります。 会社説明会・合同説明会などもこの時期に始まると思うのですが、 平日が中心なのでしょうか?それとも土日が中心なのでしょうか? 学校でも就職対策の講座が平日にあります。 週に3回ほどのシフトを考えています。 アルバイト先に迷惑にならないようなシフトの組み方を教えてください。

  • 就職活動とアルバイト

    4月から短大2回生になり、就職活動で忙しくなるのですが、 アルバイトがしたいのです。 就職活動でも色々とお金がかかると思うので、 できるだけ早く、長期でできるアルバイトを探しています。 これからの時期、就職活動をしながらアルバイトができるのでしょうか。 また、どんなアルバイトならできそうでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • アルバイトをしながらの就職活動をされている方

    高校、大学を卒業して、現在アルバイトしながら就職活動をされている方にお尋ねします。加えて、一人暮らしの方からだとより参考になります。 アルバイトをしなければ自分の生活費を確保できないという状況の最中で、いったい、どのようにしてハローワークを尋ねたり、面接などに行っているのでしょうか? 面接を受ける日は丸々、仕事を休まなければならないとこともあると思いますが、そうなると、収入にかなり影響が出てくるじゃないかと思います。 私のアルバイトの職場で、今日で辞めて明日から就職活動を始めるという方がいるのですが、私には、いつ、内定がもらえるとも分からない就職活動を全くの未収入で続けるだけの度胸はありません。 両親からの経済的援助を受けるような年齢でもないですので、全くの孤立無援という状況、これもプラスしたような環境で就職活動をされている方のお話を聞かせてください。 お願いします。

  • 就職活動中のバイト

    2月2日に退職しました。(契約社員でした) 事情があって1ヶ月半で辞めてしまいました。今私は36歳(女性)なのですが・・・ 年齢的にも再就職は厳しいと思います。 なのでバイトでもしながら・・・と思うのですが・・・ 仕事がもし決まったら・・・・・バイトとはいえ急には辞めれないですよね。 こんな時どうしてますか?今バイトしてるので入社日を延ばしてくださいと頼むのがいいのか・・・ 就職した時のことを考えてバイトはしない方がいいのか・・・。 迷ってます。 いくら就職できないからって無収入では生活できません。 バイトをするべきかしないで就職活動するべきか・・・。 どちらがいいんでしょうか・・・。 バイトをしながら就職活動してる方などアドバイスいただければ幸いです。

  • 就職活動中にするアルバイト

    既卒3年目になる今年24歳です。 就職活動中にアルバイトしていきたいのですが、学生がよくやる飲食店や軽作業というキャリアにならないバイトでは就職でアピールにあまりなりませんよね。 そこでオフィスワークのアルバイトを探していたのですが、テレアポというヤクザで怪しい仕事ばかりでした。バイトで少しでもキャリアになりたいと思っていましたが、やっぱり不可能ですか?

  • 就職活動とアルバイト

    就職活動についてです。 今私はアルバイトを土日と平日のいずれかに1日の週3でしています。 けれど就活の大変さがわからないので、また特に今のご時世を考えると週3は多いのかと思ってます。 一応就活に備えて平日は少なめに、土日メインの設定にしています。 かかる金額は大体予測できるんですが、実際就活はどのくらいの頻度でバイトの設定をするのがベストなんでしょうか? やめて就活に専念するのが一番かもしれませんが、一人暮らしのため生活費と就活費を考えるとなるべく働きたいと思っています。 アルバイトしつつ就活していた方教えてください。

  • 就職活動するにあたって

    定時制の四年生で、先生と話し合って 今月から就職活動をしてるのですが アルバイトをしたことがありません したことない理由は学校から家が遠いのと お婆ちゃんの面倒を見てたからなのです 定時制でバイトしたことなくて就活って意味が分からないと知り合いに言われました 19にもなって働いた事もないなんて甘えてるとも 言われてしまって、アルバイトと言うものが かなり重要な事だと思いました 働く意志がないわけではないので頑張りたいのですがこう言われてしまうとかなり不安になります。 定時制=バイト、ってイメージがあるのは分かります。 定時制でバイトしたことないなくて就職活動っておかしいですか? アルバイトをしていないとかなり不利になると聞いたのですが就職は難しいのですか?

専門家に質問してみよう