• 締切済み

出来る限り周囲に迷惑をかけない、ガラス瓶の割り方を教えて下さい。

作品にガラスの破片を使用するために ガラス瓶を叩き割ろうをしてみたのですが、 なかなか割れてくれない上に、すごい音がします。 試した方法は、バケツの中で金づちで叩き割る、です。 綺麗に割るというよりは、 うっかり高いところから落とした様にバラバラに割れてほしいのですが、 まわりに迷惑をかけないように割るにはどうしたらよいでしょうか。

みんなの回答

  • neco-22
  • ベストアンサー率55% (66/118)
回答No.2

新聞紙を2,3枚重ねて、ガラス瓶を包みます。 コンクリートの上に包んだ瓶を置いて、金づちで割ってはいかがでしょう。 ポイントは堅いものの上に置いて割る。です。バケツだとやわらかいので、割れにくいと思います。 思いっきり金づちを振り下ろすよりは、大きめの(重い)金づちでトントンと軽く叩く方がばらばらになりやすいです。 新聞で音はかなり消せます。日中なら気にならない音になると思います。 割れたガラス片も飛び散りませんよ。 参考になれば

noname#115524
noname#115524
回答No.1

難問ですね。 ダンボールで囲いを作っておいて底に固いコンクリ板とかを置いておき、上から瓶を落下させてはいかがでしょうか。 囲いはガムテープなどで貼っておき、上部を外して破片を取り出せるようにしておきます。 音は人家の無い所とか、幹線道路の立体交叉の下など元々うるさい所に行ってやれば気にはならないでしょう。

関連するQ&A

  • ガラス瓶の中身を冷やすには。。。

    何故このような質問をするかといいますと・・・ クワガタの幼虫を梅酒等を入れるガラス瓶で飼育しています。 幼虫は暑さに弱いので、夏場の暑い時期はクーラーなどで部屋ごと冷やすらしいのですが、コストもかかるので我が家ではできません。 そこで瓶内の温度を下げる方法として・・・ ■1.ガラス瓶の周りに濡れた布を巻く ■2.それに扇風機で風を当てる とすれば気化熱が瓶内の温度を下げてくれるのでは?と考えています。 ガラス瓶自体は部屋の太陽の当たらないところにおいています。 そこで、、、 ●1.この方法で本当に温度を下げることが出来るのか ●2.下がる場合、どのくらい下がるのか ●3.逆に温度が上がってしまうようなことがないか できれば25℃くらいまで下げたいのですが。 誰かお教えください!

  • ■ガラス瓶(フタはプラスチック)の開け方を教えてください。

    直径10cm高さ15cmくらいのガラス瓶があります。 (フタはプラスチック) このフタが開かなくなってしまいました。 (大人の男二人の力をあわせても開きません) 原因は恐らく、あったかいものを中にいれてフタを閉めてしまったからではないか?という疑いがあります。 (真相はわかりません) このガラス瓶を開けたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 何か良い方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 透明ガラスとすりガラス、溶かしたら同じもの?

    ガラスを陶芸に使う場合のことです。 釉薬をかけた上にガラス片を散らして焼く方法があります。灰皿などによくみかけると思いますが。 日本酒やジンなどの瓶で青や水色の物がありますね。 あれを溶かして使うのですが、すりガラスの瓶があります。それを溶かして使った場合、同じなのかしらという質問です。 調べたのですが、表面にこまかい傷をつけて曇りガラスになっているようなことが書いてありました。だとしたら溶かせば同じだとおもうのですが、成分が違うと書いてあるものもあってよくわからなくなりました。 私が使用するのはあくまでも瓶、特に日本酒の瓶です。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 魔法瓶のガラス部分は交換修理できるんでしょうか?

    魔法瓶のガラス部分は交換修理できるんでしょうか? 40年ほど前に買ってもらったアラジンの水筒を大事に使っていたんですが、不注意でとうとう割ってしまいました。 今のアラジンとは少し構造が違って、内側と外側のプラスチックの間にガラスが入っているので、使用はできますが、ガシャガシャと氷が入っているような音がして、当然保温もできません。 大事にしていたんで修理ができたら、と思うのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 濃硫酸の入った瓶が開きません

    濃硫酸(50%)の入った、ガラス製噴霧瓶の口より上の部分が破損してしまい、開かなくなってしまいました。 中に入っている硫酸の量は、10~20mlだと思います。 栓の部分がガッチリはまってしまったわけではないのですが、口よりうえの部分がないので、開けられないのです。 叩くことも考えたのですが、中身を考えると踏み切れません。 安全に処分する方法があれば、教えてください。

  • ガラス製とステインレス製の魔法瓶の保温能力

    ドリップコーヒーを入れて魔法瓶に入れるとあまり味が変わらないで熱いのが飲めると聞いて試したら2時間くらいは熱いまま新鮮な感じで飲んでいます。 さらに時間を延長するために、あれこれと試みていいます。一昔あった中がガラス製の魔法瓶の保温能力とステインレス製の保温能力はどちらが高いのかお教え下さい。 3時間くらい熱いままで保温する方法もお教え下さい。

  • どうしてもびんのふたが開きません・・・・・・

    新しいジャムのびんのふたが開きません。 ふたは金属、びんはガラスです。 ふたのまわりを軽くたたいても、コンロの火で温めても、トースターで温めても、ぬらしてしぼった布や輪ゴムやサランラップを巻いても、 ゴム手袋をして挑戦しても...... とにかく、知っている限りのありとあらゆる方法を試してもダメでした。 <トースターやサランラップは、もうやけくその思いつきですが(^^;)> もう1時間以上思考回路がびんに占領されています。 もしまだ何か方法があったら教えてください! また、もう無理ではないかと思われた場合には 中身をとりだす簡単な方法を教えてください!! どうかよろしくお願いします......

  • ポット(魔法瓶)が・・

    湯沸し機能のない魔法瓶ポットにお湯を入れて、放置していたら 「パーン!!」という音とともに、中のガラス(水銀?)が割れました。 そしてお湯が漏れ出し、水浸しになりました。 原因として思い当たるのは、扇風機の風にあたっていた(20分程度) くらいなのですが、どうしてそんなことが起きたのでしょうか? だれか教えてください。

  • ガラスと金属をくっつけるには?

    筒状のガラス瓶の側面を平面の金属の板にくっつけたいのですが、 epoxyやresinを使用する以外に、もっと強力にくっつける方法を どなたか教えてください!

  • ガラスが急に割れたんです!!

    手作りのテーブルで、ガラスを使っていますが、使用して約1年半になります。 土台が木で出来てて表面(トップというのですかね?)が強化ガラスで、木の支え部分とを吸盤でくっつけてるようなものなんですが、昨日何も力も加えてないのに、四隅の角のひとつが急にパリン!と欠けたんです。 彼曰く強化ガラスは常に力が加わってる状態だから何かの拍子にぶつけたりすると力が発散して割れるというのですが、その時なにもぶつかってないし、衝撃もなかったし、急に上から何か降ってきたな、何かな?と見てみたらガラスの破片で、よくよく見るとテーブルだったということです。 なんか気味悪いのですが、全くの素人で・・・ どなたか物理的に子供に話すように教えてくれませんか? どうお考えですか?