カウンセリングの探し方

このQ&Aのポイント
  • カウンセリングについて全くの素人がカウンセラーを探すにはどういう探し方をするのがベストでしょうか?
  • カウンセリングに趣味を持ち、自分の現状を言葉で伝えたいと思っています。
  • ネットで色々と探してみれば対面もあれば、メールカウンセリングもありますが、どう選べば良いのか分かりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

カウンセラーの探し方。

カウンセラーの探し方。 今まで何度かOKwaveで自分の性格・思考を改善する方法の質問をさせて頂きました。 毎回励ましのご意見や耳に痛い意見を頂き、それを自分なりに理解し、 改善に繋げようと思ってきましたが、頭で分かっていても実践することが出来ませんでした。 以前からカウンセリングに趣いて自分の現状を言葉で伝えたいと思っていました。 ネットで色々と探してみれば対面もあれば、メールカウンセリングもある。 価格も形態も様々で何を基準に選べば良いのか分からなくなってしまいました。 以前、ネットで評判の良かった精神科に一週間以上待った上で診察を受けた際に 原因不明とその場で悩まれて薬を出されて五分程で終了してしまいました。 (当時は不眠が理由で受診しました) 平日は仕事で有休を使わないと基本的に土曜しか自由に動けませんが、 メンタル系の機関は数週間~数ヶ月待ちが当たり前で外れに当たるのが不安です。 全てカウンセラーに依存して委ねて、絶対的存在にするというより、 自覚症状がある内に気持ちを自身で立て直せる方向に導く手助けが欲しいです。 カウンセリングについて全くの素人がカウンセラーを探すには どういう探し方をするのがベストでしょうか? 近道はないのは承知ですが、不要な周り道を避けるアドバイスを頂けるとと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カウンセリングが有効な場合もありますが、 それはあくまで、精神科医の指示の元で行なわれる場合です。 カウンセラーは特に資格は要らないので、だれでもカウンセラーを名乗れます。 ですから電話帳なんかで探さないで下さいね。 そんなことをしたら、私のようなカウンセラーもどきにカモにされるだけですから。 臨床心理士(大学院出ないと受験できない)によるカウンセリングは、 精神科医と連携しているほうが的確であるといえます。 つまり、精神疾患について精神科医が診断を下し、 それに則したカウンセリングを受けるという事です。 いきなりカウンセラーでは、カウンセラーは医者ではないので、 病名を確定させる事は、薬事法違反になりますので、出来ません。 カウンセリングは対面式が原則です。 言葉に出ないことが、表情や目、声などに出ますから、 カウンセラーはそのようなところも観察します。 カウンセリングの方法はいろいろありますが、現在の主流はこのようなものです。 臨床心理士によるカウンセリングは、カウンセラーが何かアドバイスするのではありませんよ? カウンセラーに自分の事を話しまくり、カウンセラーは聞いているだけです。 やがて話すことがなくなると、本音がポツリポツリ出てきます。 それまで何週間かかかりますが、それをカウンセラーは待っています。でもまだ何もしません。 ようはカウンセラーを鏡にして自己分析していくんです。 病気の根底にあるものにやがて気付きます。 そうなって初めてカウンセラーは、何かしらアドバイスや方向性を示してくれます。 私が行っている病院は、一般公開されていませんし、電話帳にも載っていません。 口コミで集まり、初診は3ヶ月程度待たされます。 そのようなところは、医師が時間をかけて診察し、 様々な療法を患者に合わせて崩した形で行ないます。 カウンセリングは精神科医が本来行なうものですが、 そんな時間、精神科医にはありません。 ですので、その分野は臨床心理士にお願いするという事になります。 >全てカウンセラーに依存して委ねて、絶対的存在にするというより、 自覚症状がある内に気持ちを自身で立て直せる方向に導く手助けが欲しいです。 一番的確なのは、口コミで集まる病院に行かれる事でしょうね。 病院の理念がはっきりしていますから、患者が集まるんでしょうし、 腕のいい精神科医や臨床心理士がいるので、混むのでしょう。 回り道のように思えますが、確実性からいくと、 はずれくじを引く確率は一番少ないと実感しています。

wipeboy
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 精神医療については全く知見がない人間ですので、 口コミで探すというのは非常に難しい方法だと思いますが、 とりあえずやってみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.4

探し方は色々あると思います。 病院によっては、カウンセラーが居る所もあります。 私は以前通っていた病院で、その病院専属のカウンセラーにお話しを聞いて貰っていました。 時間は1時間、診察の後でした。 内容と言えば、時々バウムテスト等の心理テストを行い(結果は教えて貰えませんでした)、後は自分の話しをダーっと話す、という繰り返しでした。 私の場合、強迫性障害が主な症状だったので、行動療法を行って貰った事がありましたが、カウンセリングでの効果を感じたのは、その行動療法位でした。 しいて言えば、カウンセリング中に自分の気持ちを話す事で、ああ、自分はこんな風に考えていたんだ、思っていたんだ、という事に気づく位。 根本治療にはなりませんでした。 何故なら、カウンセラーは基本的に話しを聴いてくれるだけで、具体的なアドバイスはくれないからです。 カウンセラーにもよるとは思いますが、えてして病院専属のカウンセラーには、少なくないそうです。 その内、話しを聴いて貰ってるだけで、何も解決しないという事に気づき、嫌になってカウンセリングは辞めてしまいました。 現在は、ネットで知り合ったカウンセラーさんに、週に1度、電話カウンセリングを受けています。 3年以上が経過しましたが、様々な効果がありました。 まず、やめられずに悩んでいたリストカットの回数が徐々に減って行き、現在では切らずに済むようになれました。 前途の病院での心理テストで告知された、根治が難しいとされている、「境界性パーソナリティ障害」も克服出来ました。 パーソナリティ障害の根治は、本当に難しいものらしく、私の例は、特別だとは言われましたが、今のカウンセラーに出逢っていなければ、今の私はいなかったと思っています。 カウンセラーは、確かに資格がなくとも、自称、という事で名乗る事も出来ると思います。 ですので、受けられる際は、その方がきちんとした資格をお持ちかどうか、事前に確認されて下さいね。(産業カウンセラー等の資格) また、腕が良くクライアントの多いカウンセラーは大抵の場合ホームページを持っていると思いますので、そちらで、どのような実績を積まれ、活動を行われて来たかも、確認されると良いと思います。 それらが明らかにならないカウンセラーの場合、候補の視野には入れない方が良いと思います。 最後になりますが、独立してカウンセラーと名乗っている人の全てがいんちきではありません。 未だにそれを悪徳商法でしかないという考えや、対面でないと無理だという考えは、古いと思います。 確かに、対面と電話では、伝わる情報量がどうしても違って来てしまいますので、一番早く効果を得られるのは対面だとは思います。 ですが、電話カウンセリングでも、時間はかかるかも知れませんが、十分効果は得られます。 実体験からの意見です。 因みに私は、某大型SNSで、現在のカウンセラーと出逢いました。 まずは、コミュニティ等を参考に探してみて下さい。 気になる方がいれば、メッセージを軽く送ってみて、無償であってもやり取りをして下さる相手かどうか、確認して下さい。 ちゃんとした資格と腕を持っているカウンセラーであれば、返信に時間こそかかっても、きっと返信を下さる筈。 その後は、その方のホームページを見る等して、ご自身で判断してみて下さい。 それから、ひとつアドバイスですが、カウンセリングだけで治すという事は、難しい場合が多いです。 やはり、お薬を指示された通りきちんと飲み、その上でカウンセリングを受ける、という形がベストだと思います。 私の場合、お薬は病院の担当医師にお任せ。内面のケアは電話でのカウンセラーにお任せ。という具合に、分けて使わせて頂いています。 参考になれば幸いです。

wipeboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お恥ずかしながらカウンセリングで何とかなると思っていました。 どこかで病院に掛かるほど自分は重症ではないという驕りがあったような気がします。 No.3の回答者さんもおっしゃっているようにまずは病院に行ってみたいと思います。 もう二十年以上も付き合ってきた悪しき自分を一朝一夕で変えようとするのが 甘かったような気がします。 適切なご意見をありがとうございました。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

カンセラーとか○○セラピストとか××占い師は、今日から誰でも開業できます。何の資格も技術も知能も必要としないからです。それでいて、弁護士料金と同じ(1時間1万円)料金を取ります。心理セミナーとは名ばかりの悪徳商法がほとんどです。 カウンセリングを行いたいのなら、担当医にお願いしてみましょう。精神科医がカウンセリングを行えない場合は、医師の処方の下で臨床心理士がやってくれます。保険適用です。病院を探すコツは、臨床心理士の人数を聞くことです。3名以上の臨床心理士が居る病院は、カウンセリングに特化した病院です。

wipeboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼遅くなりまして申し訳ありません。 実は精神科や心療内科には通院しておりません。 やはり最初はカウンセリングより病院の方が良いのでしょうか・・・? お恥ずかしながらカウンセリングの方が敷居が高くないと思っていました。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

性格・思考を改善するのはカウンセリングと心理セミナーがあります。自分はXXのような性格になりたい、と言ってもやさしくなる薬も心を強くする薬もありませんから。 心理セミナーは時間待ちもなくすぐに行ける所もありますが、カウンセリングや医者と一緒でこれも合う合わないがあります。金額もピンキリでいろいろです。 ですので自分意は合ったから人には合うと勧められませんが、カウンセリングは電話帳デイリーで探すことができます。

wipeboy
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 確かに電話帳や色々な探す手段はありますね。 悩むと思考の渦にはまってしまうので困ります。

関連するQ&A

  • 心理カウンセラー適性

    心理カウンセラー適性 私は以前カウンセリングに通ってから心理カウンセラーという仕事に興味を持ちなりたいと思うようになりました。 今ではカウンセリングに通っていないもののまだカウンセリングが必要になるような時もあります。 ですからカウンセラーになるための勉強をすることで自分自身も成長し悩んでいる人たちを助けたい!と思う反面人のことよりもまず自分自身の問題を解決するのが先なのではないかと思うのです。 自分自身に問題のある人がカウンセラーを目指すことは無謀でしょうか。 カウンセラーの仕事をしている方や経験がある方是非ともご意見よろしくお願い致します。

  • カウンセラーを変えるべきでしょうか?

    私は5年ほど前に,仕事上の悩みをきっかけに,うつ病と診断され,それ以来カウンセリングに通い続けています。 現在の職場は,以前発病した職場は別なのですが,最近になってまた以前と同じような悩みを抱えるようになりました。 そのことについてカウンセラーの先生から,「あなたはもう周りの人からレッテルを貼られますよ」とか「もう数年仕事して辞めたらどうですか」などと言われるようになりました。自分では苦しいなりにも一生懸命生きてきただけに,大変ショックでした。 先生は,5年もカウンセリングを続けているのに何も変化しない私に呆れてきたのだと思うのですが,最近ではカウンセリングで何を言われるのかが,だんだん怖くなってきてしまいました。 また,先生はいつも仕事上の状況を中心に話をするのですが,それ以外のプライベートな悩みなどを話すと不愉快なのか,一度怒られたことがあります。それ以来,自分の話したいことよりも,先生の聞きたいことを中心に話すカウンセリングになってしまいました。 このような状態では,他のカウンセラーの先生を探した方が良いのかなと考えているのですが,今の先生とは5年の付き合いがあり,私の状態を一番よく知ってらっしゃるには違いないので,やはりこのまま,この先生と頑張っていくべきなのか悩んでいます。 どうかご意見をお願いします。

  • 担当医とカウンセラー、どちらに従えばいいですか?

    投薬治療を受けていますが(薬は自分に合っています)、それだけでは気休めだと感じてカウンセリングを受けてみたいと担当医に伝えたところ、会話ができないから無理だと言われてしまいました。(いわゆる『会話のキャッチボール』ができていないとのこと) こちらでもメンタル系の相談がたくさん寄せられていますが、それを拝見していると、「カウンセリングが必ずしも良い方に働くわけではないので慎重に」というアドバイスを見かけます。 担当医の指摘にも回答者さんのアドバイスにも納得したのですが、やはりカウンセリングを受けてみたい…という考えが頭の隅に残っています。 ネットの掲示板で相談を受け、カウンセラーがアドバイスをくれるところを見つけたので、 ・自分はこういう性格で、他人と対峙したときにどのような状態になるか ・何が理由で精神的に病んでしまったのか ・どういう悩み(元々あった悩みとクリニックに通い始めて生じた悩み)を抱えているか 以上の3点を中心に書いて相談してみました。 複数のカウンセラーが返信をくれたのですが、全員が投薬治療と平行してカウンセリングを受けた方がいいと言っていました。 「カウンセリングが必要だと思います」というアドバイス以上の勝手な診断(あなたの病名は○○です等)をされたりはしませんでした。 担当医からはカウンセリングは却下、カウンセラーからはすすめられる 正反対で、どちらに従えばいいのか迷っています。 普通なら実際に会っている担当医の意見を重視すべきと思います。 が、クリニックに通い始めて生じた悩みというのがこの担当医に対し、 ・薬の説明すらロクにしない ・こちらから質問しても説明が中途半端なところで途切れて終わり、どうすればいいのか分からない ・最近は何かを相談しても全部スルーされ、『こんな悩みを訴えてきた患者がいた』という資料集めくらいにしか思われていないと感じる といったもので、この人で大丈夫かと疑問を持っています。 なので、会ったこともないネット上のカウンセラーの方がまだ私の悩みを理解しようとしてくれているようにすら感じました。 私自身はカウンセリングに興味はあるけど、担当医の指摘も的を射ていると思う。 でも、ネットのカウンセラーは「あなたは客観視ができているのでカウンセリングも可能だと思う」と言っていた。 ということで、どちらに従えばいいか分かりません。 どうすればいいと思いますか?

  • カウンセラーが変わることを乗り切るには???

    軽い鬱病を患い、現在薬物療養とメンタルヘルスのカウンセリングを両面から行うことで治療にあたっています。 現在、担当していただいているカウンセラーの方の出勤が自分が良く利用する曜日に出勤できなくなる為、4月から担当が変わることにことになりました。。。そのカウンセラーの方のおかげで自分の心のクセが少しずつ理解できるようになり、そこから対処方法を考えることが出来るまでに改善できました。 そこで不安に思うことが多々あります。そのカウンセラーの方曰く「次のカウンセラーの方へ引継は行います」とは言われましたが、どこまで引継がされるか不安です。カウンセリングの度に記録されるカルテのようなもの(?)は確実に引き継がれるでしょうが、担当カウンセラーが変わることで先行きが不安です。以下に現在不安に思っていることを箇条書きにしてみると。。。 ・新しく担当されるカウンセラーの方との相性 ・カウンセラーが変わることによる精神的不安やショック等でまた体調を崩すことはないか 何か纏まらない相談内容となってしまいましたが、どのように踏ん切りをつければよいか悩み・不安に思っております。このような経験をされたことがある方でカウンセラーもしくは患者の方はどのように踏ん切りをつけて見えましたか???

  • カウンセラーの意味って?

    臨床心理学の授業を受けたのですが、カウンセラーって何なのか よけいにわからなくなってしまいました。 講義をしてくださったカウンセラーがおっしゃることは、次のとおりなんですが、 ■励ましの言葉は絶対にかけない 『励ましの言葉をかけて、後になって「良くなるといってくれたのに 治らなかった!」と責められるのが怖いから。』 『励ましの言葉がほしけりゃ、よそへ行けといってやる。』 『「大丈夫」「良くなるよ」と声をかけるカウンセラーは本物ではない。』 「私・・・治るでしょうか?」と藁をもすがりたい精神状態のときに クライアントの素質を見ることなく、誰に対しても一律的に自分の 考えを話すというのはどうかと思うのですが。 確かに、治る見込みが限りなく少ないクライアントに対して、治るよと 伝えることは怖いという気持ちはわからなくはないのですが。 また、 『僕の存在自体が必要であって、僕はそこに(クライアントのそばに)いる だけで価値があるのです。』 この言葉をクライアントに(「僕」を「あなた」という言葉に置き換えて、 自分自身を大切にしようよという意味で)言ってあげるのならわかるん ですが、カウンセラーがこういう心持ちでクライアントと接するのであれば ただの自己満足だと思いました。価値はクライアントが決めることだと思うからです。 もちろん、一緒に居てあげるだけで心が落ち着く事例などでは傲慢には 値しないこともあるとは思います。 ■私の心理療法を拒否されたことはない 『病院の院長にもぜひやってくれといわれた、私がやることに間違いはない。』 『精神科医がやることは、単なる点数稼ぎの繰り返しなことが多いんです。私が行う療法とは違う。』 精神科医とぶつかることはあるでしょうが、この自信は何かしらの 危険性を孕んでるということはないのでしょうか。 ■分析ではない、関係性を保っているのだ 風景構成法なのですが、絵を描いてもらうことで、クライアントの 心理を読むということは分析にはあたらないのでしょうか。 カウンセラーは『絵の中の地蔵はこの場所で誰かが死んだことを意味している』 などと話してました。これは分析といわないのでしょうか。 その分析は・・・などという言葉を使って質問しようとすると、 『関係性を保った療法だ。分析とは違う。』と反論されます。 じゃあ、絵を通してクライアントと話をすることで、人と関係を保つとは こういうことだよと無意識に教える療法なのかと私なりに解釈してみたの ですが、カウンセラーは、 『言葉では精神状態を話せないから、絵を描いてもらうことによって その人の真理と現実を知るのだ。』ともいっています。 いまだ私はカウンセラーのいう療法とはどういうものなのか掴めません。 そのカウンセラー自身も全て勉強という名目で、有名な心理学者に長きに 渡って夢分析を受けたり、(気持ち的に)命がけで海外のカウンセラーの 元へ出向き、カウンセリングを受けたり、カウンセリングを受けて涙が 出たとか実体験までしたみたいですが、なぜか本当にクライアント と向き合える人なのかと疑問に思うほどマイペースな人でした。 カウンセリングでの留意点を記したスライドを映してたのですが、 生徒が書き写す間もなく一瞬にして消してしまうことが何度もあったり、 板書の図についての質問が話されてる最中でも、その対象の図をどんどん 消してしまったり、質問が増えるとちょっと不機嫌な感じになったり。 カウンセラーも人間ですから全てカンペキにこなすというのは無理でしょう。 有名大学の先生らしいですが、トータルで見て私が精神を病んだとき、 この人のカウンセリングを受けてみたいかと聞かれればそうは思えません でした。 長文を最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

  • 心理カウンセラーは訴えられる危険はないのですか?

    心理カウンセラーとして働くことに興味があります。 私は以前、うつなどにかかったことがありますので、それの経験を生かして悩んでいることのお手伝いをしていければと考えています。 ただ心理カウンセリングにこられるかたの中には自殺を考えるほど悩んでいる人もいます。 もしそういうかたにカウンセリングをして、そのカウンセリングが原因(こちら側にはもちろんその気はなくても、例えば相手に間違って解釈をされたなど)で何かトラブルがあった時に、訴えられることもあるのでしょうか? 現役でカウンセラーをやっている方がいらっしゃったらご意見を伺いたいです。

  • カウンセラーについてアドバイスください。

    先日こちらのカテゴリーで質問させていただいた悩みについて、カウンセリングを受けようと考えています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=359511 実はカウンセリングは初めてではなく、以前結婚をしていたときに受けたことがありました。(その時は『漫然とした不安感』で) カウンセラーには女性の年配の方をお願いしました。男性だとカウンセリングの途中で恋愛感情のようなものがわいてくるのが面倒な気がしたのです。治療の途中で患者がカウンセラーに想いを寄せるというのは珍しいことではないと聞いていたので。 そのときは結婚している身だったし、カウンセラーに恋でもして毎回の治療が辛くなってしまっては本末転倒だと思ったのです。(私の性格からして、実らない恋を楽しむ余裕はないと判断) その女性カウンセラーの方はとても大らかで素敵な女性でしたが、とても残念なことがありました。それは私が唯一『希望』として持っていた『夢』に対して、自分の世代はどうしてもそれに拒絶感を感じる・・とおっしゃったのです。それだけならまだしも、個人的感情で『それを私は嫌いだ』とも。 そのとき私は患者として、カウンセリングにカウンセラーの個人的感情は必要ないように感じました。それを口にするそのカウンセラーを、私はプロとして信用できなくなってしまったので、治療を中止することにしました。その理由をはっきりさせずに止めることを伝えたのですが、きちんと気持ちを伝えた方がよかったのかも、と今になっては思います。 どんなカウンセラーも自分を救ってくれる・・なんて他力本願なことは考えていないつもりですが、カウンセリングにかかるときというのは、どんなカウンセラーに当たるか、結構不安だったりします。 何かよいアドバイスがありましたらお願いします。 体験談でも結構です。お待ちしています。

  • カウンセラーの前に出ると

    悩みがあって、カウンセリングルームに来室しています。最近、カウンセラーと色々あって、それ以来、 カウンセラーの前に出ると言いたい事の殆どがいえなくなってしまいます。以前からそうでしたが、特に最近は言葉が出てきません。 私はそのカウンセラーが嫌いではありません。大好きです。LOVEじゃなくLIKEですが。 こんな事相談したら・・・・こうおもわれるんじゃないか?こう、受け取られるんじゃないか?ってカウンセラーの気持ち?考える事を自分自身で考えてしまうかもしれません。 カウンセラーが私の言葉をメモする事が気になります。 何ってかいているんだろう・・・・??? カウンセラーは私が話しを切り出さなければ、そのまま沈黙が続いても平気です。 しかし、私は沈黙の時間が特に辛いです。 せめて、カウンセラーから何か言葉を切り出してくれると話がしやすいんですが・・・・カウンセラーは黙って話しを聞くだけの人でしょうか? 相談者に上手に話しを聞きだしてくれないのでしょうか? せめて、お金も時間も有効に使って、気分がすっきりして退室したいです。 こんな状態でカウンセリングを続けていて、悩みが解決するのでしょうか????

  • カウンセラーさんのことが気になり、困っています

    1ヶ月程前から、臨床心理士のカウンセラーさんによるカウンセリングを受けています。私は女性、カウンセラーさんは男性です。 カウンセリングでは、現在私が抱えている問題について、認知行動療法を指導してもらっています。指導していただいている内容はとても効果的で、少しずつではありますが着実に問題が解決できています。そのため、カウンセラーさんに感謝しており、またカウンセラーさんの知識が豊富なことを尊敬しています。 ただ、1つ問題があります。まだ数回しかカウンセリングを受けていないのですが、2週間ぐらい前からでしょうか、カウンセラーさんのことが頭から離れないんです。カウンセラーさんが笑った時とか、あと、ちょっと赤くなって話される時があるんですが、そんなところがかわいいなあと思って、よく思い出してしまいます。 この感情は、「恋」をした時の感情ととても似ている気がしています。そして今、自分のこの感情にとてもとまどっています。 いろいろ調べてみたところ、カウンセラーさんに恋愛感情を抱くのは「陽性転移」と呼ばれており、よくあることらしいのですが・・・。私の受けたカウンセリングでは、生い立ちや心理的な葛藤などについては一切話しておらず、主に現在の問題と、その解決法について話しています。今まで受けたカウンセリングの回数もたったの3回です。そういった状況であっても、カウンセラーさんに恋心のような感情を持つことは、「転移」と言えるのでしょうか? また、私自身、これが本当の恋心なのか疑問に思うことがあります。カウンセリングという特殊な環境のせいで、舞い上がってしまっているだけ、脳が勘違いしているだけ(?)なのではないかな・・・とも思うんです。 ただ、頭では「冷静になれ、これは恋であるはずがない!」と自分に言い聞かせることができるのですが、心の方はそうはいかず、最近いつもカウンセラーさんのことを考えてしまいます。 カウンセラーさんがプロフェッショナルであればある程、職業倫理上、患者に対し個人的な感情は決して抱かないものだと思います。ですから、この恋心が状況的にも倫理的にも叶うはずのないものだと思うと、時にはため息も出てきて、辛いです。 カウンセリング自体はあと数回、長くても年内で終了すると思います。カウンセラーさんを変えるつもりはありません。ただ、毎日なんだか心がモヤモヤして、しんどくて、困っています。 私は、どういうふうに今の気持ちを乗り越えればいいのでしょうか。 今の葛藤する気持ちを、なんとかポジティブな方向にもっていくことはできないだろうか・・・と思っています。 体験談であったり、アドバイスなどをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 心理カウンセラーについて

    今カウンセリングを受けています。 もう五回通いましたがどうも何も好転しません。 カウンセラはただ話を聞く一方で、たまに当たり前の意見しか言いません。 黙っている時間もやたらと多いです。五十分で五千円です。 なにやらお金を捨てているのではないかと思い始めました。 これでは心理学の本を買って自分でやるほうがいいのではないかと 素人考えでおもっています。 カウンセラーは臨床心理士でユングがベース?で森田療法と言うのをやっていて、 夢を分析したり、箱庭療法とかをやるそうです。 カウンセラーは言葉を選んでいないのか、彼が言った言葉に ショックを受けて一週間引きこもりました。 ぜんぜん前に進んでいないので聞きました。良くなっているんですかと。 私にはそれはわからないけど、早急に結果を求めないでまた来なさい と言います。カウンセラーてみんなこうなんでしょうか? これではただ単に話を黙って聞いてくれる気のいいおっさんです。 話して少し楽にはなりますが。