• 締切済み

粉飾決算について

私の会計事務をしている友人が昨年7月から勤務している会社で過去 3ケ年に渡り粉飾決算をしている事は判明し、相談を受けました。 どのように返答して良いのか皆目分かりません。 粉飾決算の内容は、   (1)架空売上   (2)巡回売上    ・銀行から借入した資金を、架空仕入で某業者に払出。    ・某業者は手数料50万程度を引いて違う他業者に入金。    ・他業者も手数料50万程度を引いて元の会社に入金。    ・元の会社と他業者の間には売買契約有り。   上記(2)の方法で架空売上を3年連続で計上し、実態の無い   売上を餌に様々な投資家から多額の資金を増資という形で   受けています。   また、増資の資金を更に(2)の方法で巡回させて売上を計上   しています。 友人が入社してからは、このような架空売上は一切無いのですが 巡回売上の資金を銀行から借入しているため、現在、返済が多額 にあり、賃金が遅配しているのが現状のようです。 友人は、内部告発という形で株主に内情を教えた上で退職しよう としています。 上場企業ではないため、このような事実は何処に届出れば良いので しょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.4

#3です。 株主に対する詐欺というより背任行為となります。 架空売上げを計上できる人物なら多分役員だと思いますが 背任罪でもその任務によって罪が違います。 普通は役員なら特別背任罪に該当します。 しかし、まずは株主に報告です。 刑事事件にして、会社がもっと損失を受けることも考えられますから・・・ 特別背任罪 会社の取締役など会社経営に重要な役割を果たしているものが、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときに成立し、この犯罪を犯した者は十年以下の懲役又は千万円以下の罰金(960条)または五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金(961条)に処せられる。未遂も罰せられる(250条)。 背任罪 他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときに成立し、この犯罪を犯した者は五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処せられる(247条)。

soumuyasan
質問者

お礼

細かな部分に至るまで、ありがとう御座います。 因みに、社長を含め全取締役が関係しています。 会社ぐるみです。 友人が昨年7月に就職した際に前任者からの引継ぎが一切無く、 調査したところ昨年1月~5月の間で職員が5名退職していた らしいです。 恐ろしくなったのでしょうね。 友人には株主や税務署に内部告発をするようすすめます。 そして即刻退職するよう伝えます。 ありがとう御座いました。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.3

国税庁ではないと思います。 架空売上げということは利益もないのに利益を装って その分税金も多分多く納めてきたんだと思います。 こういう場合は税務署は動きません。 粉飾決算で脱税の場合は税務署が動きますが 架空売上げで要するに業績を上回る粉飾決算ですから 住民税も法人税も多く納めているのに そういう場合は行政は動きません。 代表取締役や他の役員が株主から選任されているのだとしたら こういう告発は株主しかありませ。 証拠になるものを同封して株主に手渡すことですね。

soumuyasan
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 業績過多の粉飾決算で増資を募っていますので株主に対する詐欺に なるのでしょうか?

回答No.2

国税庁です。 架空売上による脱税です。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

経営者の指示でやったことを1使用人がどこうする問題ではありません 放置すればいいのです

関連するQ&A

  • 粉飾決算について

    友人の会社が架空の売上をあげて粉飾決算をしているそうです。 上場企業でなければ、多かれ少なかれ粉飾しているものでしょうか? また、どれくらいの金額の架空計上をあげるようになると危険でしょうか? 年商20億の会社が1億程度の架空計上をあげるのは大した問題ないのでしょうか? (危険というのは倒産の危機を指します)

  • 粉飾決算について

    世間一般では、どこの会社も大なり小なり決算書を粉飾していると聞きます。昨日友人の会社も業績の悪化の為、粉飾を考えているとの事でした。会社が銀行からの融資を受ける為に決算書を粉飾し、銀行からお金を借りるというのは詐欺罪などの罪に問われないのでしょうか?またどの程度の粉飾であれば罪にならないのでしょうか、今回友人の会社(3月決算)は、4月の売上を一部3月に前倒ししようと考えています。   会計や税務に詳しい方よろしくご教授ください。お願い致します。

  • 粉飾決算

    粉飾決算 (先ほど、間違えて題名のみで質問をしてしまいました。。) 今勤務している会社が、財務諸表を粉飾して銀行へ提出しています。。 私(一般職)が経理全てを担当しており、社長の指示で架空売上の計上や 在庫金額の水増しなどの伝票を会計ソフトに入れ、銀行へ提出している状態 となっています。。 過去の質問などを見て、下っ端は罪に問われないという回答や実務をした人 も同罪なので、私文書偽造罪などに値するのではないかという回答があり、 実際担当レベルではどのような罪になるのか詳しい方がいらしたら教えて いただきたく思います。 (実際、来期以降も厳しく、自力での黒字転換はありえないと思いますので、 資金繰がうまくいかなくなった時点でダメになるかとは思いますが。。) また、そのようなことはやりたくないと思う反面(実際、社長にも言ったことは ありますが、流されました。。)、自分がやらないと会社が貸しはがしなどにあい、 もしかしたら、倒産ということにもなりかねないので、他の社員の方の生活にも 関わってくることなので、この会社にいる間は仕方ない。と自分に言い聞かせる ようにしています。。同じような境遇の方もたくさんおられると思いますが、 どのように乗り越えてこられたかという経験談もお伺いしたいです。 長文・乱文で誠に申し訳ありませんが、アドバイスいただけますと幸いです。

  • 会社が粉飾決算してました

    知り合いの会社(社員200人ほど)が10年間ほど粉飾決算していたことが明らかになり、債務超過に陥っています。銀行には粉飾の事実を謝罪し、借入金の返済を猶予してもらっていますが、銀行はこのような会社に新規にお金を貸してくれるのでしょうか? 会社は決算書を開示してくれません。回収不可元本の額にもよると思いますが、悪質な粉飾があった場合はどうなのでしょうか?どなたかコメントお願いします。

  • 粉飾決算の定義について

    お得意先に販売している商品をその会社の購買部にマージンを落とすために、結果的に売り上げを2重に形上するようなことになりました(詳しい説明は省きます)、しかし我社の利益は変わりませんので、税務上は問題ないと思うのですが、会社の売り上げとしては2重に計上されます(と言うことは利益は同じで利益率が下がることになります)。 ここで基本的な質問ですが、会社の損益が変わらないが、売り上げ金額は増加することは粉飾決算になるのでしょうか。 又、税務上問題になることはあるでしょうか

  • 粉飾決算について

    非上場企業、同族会社の経理責任者を担当しております。前期(19年度3月期)決算から経理に携わるようになりました。前々期の決算内容が思わしくなかったのか、私の前任者が期末在庫を調整し、粉飾を行っていたようです。そのおかげ(?)もあって、前々期は黒字決算、借入等もスムーズに行えたのですが…当然、過剰計上は前期に重くのしかかり、結局前期決算時も前々期と同様の計算根拠で過剰計上を行ってしまいました。当期は経費を徹底的に削減し、利益を出して在庫を適正に直していきたいと思っています。ただし、今心配なのは税務調査がいつか入るんじゃないかということです。一応、計算根拠はあるものの、現地調査の棚卸し量とは大きくかけ離れております。決算書の経理担当者の印を押してしまっっている以上、やはり何かの罪に問われるのでしょうか?ちなみに決算書は担当税理士が作ったものです。

  • これも粉飾決算?

    とある取引で、当初の予定より早く取引全額の支払準備完了の連絡を受けました。 取引内容は数件に分かれているのですが、請求書を全部発行し9月中に届くよう依頼されました。 請求書を発行すると同時に、売上も計上しなくてはいけないのですが 社としては、この取引の半額を上期に、残りを下期に見込んでいたため このまま全額を計上しては下期に大きく赤を呼んでしまいます。 それを避けるために、9月度ですべて請求書は発行しますが 売上の計上を2ヶ月に分割することは、粉飾決算にあたるのでしょうか? ちなみに検収確認書は全て9月日付になっています。

  • 粉飾決算を告発するには?

    はじめまして、中小企業の経理を担当しています。 社長の絶対命令により売上の水増しを行ってきて、赤から黒への粉飾決算を行いました。 社長は上場している親会社の雇われ社長です。 これは出資している株主(親会社等)をだましている行為そのものです。 この社長を懲らしめるには、どのような手段が効果的でしょうか? 法的なこと何でも構いません。 例えば、税務署に粉飾した決算ですと告発しても効果ないですか? ご教授お願い致します。

  • 粉飾(逆粉飾)決算を見破りたい

    自分勤める会社の状況が正確に把握できなくなって困っています。 経営者側は「今会社は危機的状況にあるので頑張ってくれ」と言い、賃金引下げや残業代不払などを行っています。が、その言葉が本当なのかという疑念が沸いてきたのです。 お恥ずかしい話ですが、私の勤める会社は「対銀行のために赤字なところを黒字に見せかけて決算書を作っている」と経理部長は言っています。が、どうも春闘などで賃金アップやボーナス要求を低く抑えるため、あるいは脱税のために逆粉飾、つまり本来大幅な黒字であるものをわずかな黒字程度まで落として決算書を作っている気がするのです。 そう思える根拠は経理部長がボソッとつぶやいた「黒字になってしまう」という言葉と、会計事務所の先生と話していた「未収入金の科目を使ってごまかしています」という言葉です。未収入金をつかって逆粉飾する方法があれば、また質問する場合どこを突けば良いか教えてください。

  • 中小企業の粉飾決算は犯罪?

    私の勤める会社が前年度決算を粉飾決算とするそうです。勤めている会社は株式上場はしておらず、脱税より今後の会社の信用に重きを置き、粉飾決算とするそうです。(銀行の借り入れ等にも影響があるとのこと)ここで質問ですが、粉飾決算そのものは「犯罪」なんでしょうか?また、犯罪であるならばその罪状は何になるのでしょうか?他の会社はやってるから構わないという「赤信号みんなで渡れば~」の感覚で良いのか自分で判断するための材料として、自分の進退も考慮し今後動こうと思っています。 宜しくお願い致します。