• 締切済み

赤ちゃん待ちは3年目で、不妊治療2年目になります。誘発剤を使いタイミン

赤ちゃん待ちは3年目で、不妊治療2年目になります。誘発剤を使いタイミング治療してましたが、なかなか妊娠できませんでした。 2月に初めて妊娠しましたが、化学的流産となり、流産後2周期目です。 以前の病院で人工受精した方がいいと言われたのですが、転院後の今の病院では自然でも大丈夫ではないか。と言われています。 旦那の検査では、運動率が悪く奇形も多めですが、量がかなり多いので問題ないと言われました。 私の検査も特に異常がありませんでした。内幕は薄めですが妊娠できないほどてはなく、 問題があると言えば、冷え症ぐらいです。 人工受精は、自然妊娠より確率が低いと聞きましたが、今の状態では人工受精してもあまり効果がないのでしょうか。 長い間妊娠できないので、気持ちばかり焦ってしまいます。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • odarie
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

お気持ち良く分かります。 私、結婚して10年。不妊治療は休憩した時期もありますが、4年です。 人工授精6回撃沈してます。 私も人工授精に進むか躊躇したので良く分かります。 人工授精は自然に近いけど、自然より精子を子宮内の卵子のより近くに持って行ってあげます。 その他の良い面は人工授精となると、卵子が排卵する日を確実に指定して行える事や、注射などで排卵を促す、または卵子を育てて確実にタイミングを合わせることも出来ます。 周りでも1回目で出来た人も沢山居ますよ~!!! 基本そんなに負担がなく、今では私も漫画片手に人工授精を受ける(笑)ようになってます!! 何もご心配なさらず、治療を続けたい、や子供を授かりたいと思うなら、その為なら何でも果敢に 挑戦する!!って感じでいいと思って私は過ごしてます。 年齢的や期間が長いので不安はありますが、不安に思っても、悲しんでじっとしてても授かれないなら どんな思いをしてでも、可能性がある限り挑戦したいんです。 泣いても辛くてもじっとしてては子供は授かれないでしょ?? 確率は人それぞれですよ。 待ってる間の、あ~授かれるかなぁと思う時間は、不妊治療ならではの幸せ期間だと思います!! 私は自分の所に赤ちゃんが授かれるまで、どんな痛みも辛さも不安や悲しみも乗り越えれると自分で 思ってます(笑) 前へ進む事。それは赤ちゃんに会える近道ならば迷わず進まれては?? 考え方ひとつで不妊治療も楽しくなります。 うちでは、生理がくるたびに、旦那と二人で、あちゃ~と頭を抱え、一週間前のお酒が悪かった(笑) 等など、前に進めてる事を幸せに感じながら過ごしてますよ。 一人で泣きそうなときは、無理やりにでも違う事考えて、頑張ってる自分たちをたまにはぎゅっと褒めてあげて満足(笑)してます。 きっとゴールは人それぞれでしょうが、きっときっと果敢に進む事で道は開け、後で存分幸せも来ますから、頑張ってもらいたいです!!

S71929
質問者

お礼

こんばんは。 お礼の投稿が遅くなりすみません。 読んでいて、涙が出そうになってしまいました 電車の中だったので、ぐっと我慢しましたが(笑) 不妊治療は大変ですよね 生理がくるたびにくじけそうになりますが、 次は赤ちゃんが来てくれるかもって思うと頑張れます。 でも、不妊治療していないと感じられない感動とかありますよね! 遠回りしてるけど、その分経験できたことも大きい気がします。 今日、病院に行ってきました。 先生に相談して人工授精をすることにしました! また一歩前に進めると思うと嬉しいです。 ゴールに向かって頑張りましょう(^^)

  • now77
  • ベストアンサー率38% (72/188)
回答No.2

こんにちは。 人工授精の妊娠率については、No.1のご回答者様の通りだと思いますので、 ご心配されることはないと思いますよ☆ AIHをするメリットとしては、ご主人の精子を濃縮&洗浄されるので、 より元気で奇形の少ない精子だけの精鋭部隊が卵管の近くまで 運ばれるので、効率が良くなるのではないかとは思います。 けれども、化学流産をご経験なさっているとのことですので、受精&着床は お2人の力で出来ると言うことです。素晴らしいことです~!!!! 私は、結婚後6年間1度も陽性ラインを目にしたことがありません・・・(汗 ご質問者様が、おいくつなのか、わからないのですが、排卵日に精子と 卵子が出会って妊娠する確率は、年齢を重ねるごとに下がっていきます。 平均的な数値は ------------------- 20代前半なら20%。 20代後半なら25%。 30代前半なら10%。 30代後半なら8.2% ------------------- だそうです。 20代前半でも、タイミングよく合わせても、4回に1回くらいしか妊娠しません。 30代前半の私は、10回に1回程度です・・・(悲 何らかのトラブルがあれば、もう少し悪くなるでしょう。 元々、人間の妊娠率はあまりよくありません。けれども、ご質問者様は、 少なくとも受精・着床できる力をお持ちなので、リラックスしてもう少し 治療を続けられてはいかがでしょうか。タイミングでも、AIHでも、どちらでも 気の進む方でOKだと思います。 ただ、妊娠する確率は、AIHでも上記の確率と基本的に変わらず、 妊娠しない原因が、「精子が頚管粘液を通れないこと」、「SEXレス」、 「精子の数がとても少ない」場合は、とても有効ですが、そうでない場合は、 普通にタイミングを取っても変わらないのではないかと個人的に思います。 私は何度かAIHをしたのですが、過度に期待しすぎてしまい、結局 それがものすごいストレスとなり、卵が育ち難くなって、遂に生理が 止まってしまいました・・・。 卵も、精子も、心のバランスに大きく左右されるものなんだなと、 身を持って感じました。確かに、脳が指令を出して、卵を大きく 育てたり、排卵させたりするのですから、ストレスがかかれば 卵が育たないこともあるだろうなって。 焦るお気持ちは、とっても分かりますが、ストレスを取り除くこともまた、 不妊治療にはとてもとても大切なことだと思います。 ご質問者様には、きっと良い結果が待っています。 早くその日が来るように、心よりお祈りしています。

S71929
質問者

お礼

こんばんは。 お礼の投稿が遅くなりすみません。 とてもわかりやすくご説明していただきありがとうございます。 私も30代前半です。 10%という確率にびっくりしました! きっと諦めずに頑張ればいつか赤ちゃん来てくれますよね(^^) 今日、病院に行ってきました。 先生と相談して人工授精に挑戦してみることになりました! 過度に期待してしまいそうで 少し不安ですが、なるべく気を紛らわせるようにしたしと 思います。

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >人工受精は、自然妊娠より確率が低いと聞きましたが、今の状態では人工受精してもあまり効果がないのでしょうか。 人工授精の妊娠率が自然妊娠よりも低いのは、質問者さんのようなケースやもっと不妊要素の多い人が主に受けるからですよ。自然妊娠率というのは不妊症でない一般の人の妊娠率ですから(^^;) 人工授精の適応であるカップルの自然妊娠率は、もちろん人工授精の妊娠率より当然低いわけです。 化学的流産されたということは、人工授精しないでもまたいつかは妊娠されるでしょうけれど、少しでも早く妊娠したいのなら人工授精もしてみては?要は効率の問題です。

S71929
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 とても参考になりました。 クロミッドのホルモン治療が体に合わず 不正出血などした経緯もあるので、治療自体が 少し怖くなっている面もありました。 でも、不妊の治療をして1年なので、先生に相談して 人工授精をやってみようかと思います。

関連するQ&A

  • 不妊治療のタイミング

    こんばんは。 病院で不妊の検査などを進めています。 今までに3度流産をしているのですが、3回とも赤ちゃんの心拍の確認がとれずに流産しています。 そして、その後は3年間妊娠できず。 不妊の検査を進めて、今のところわかったのは、2度の検査で主人の精子の奇形率が20%と病院で言われた正常値のギリギリの範囲であることと、運動率が悪いと言うことでした。私の方には今のところ卵管の通りも良いし、異常はないと言われているのですが、正直なところ、ちゃんと妊娠して、赤ちゃんが生れるまでは不安でいっぱいです。 奇形率の関係で心拍の確認が取れずに流産をすることは考えられるのでしょうか? 投薬治療はせずに人工授精もせず、体外受精をしようかと考えているのですが、(先生のすすめもあったので。)いきなり体外受精というのは早すぎますか? 私の卵子と主人の精子がうまく結びつくかをみるためには体外受精のほうが良いと思うのですが、体外受精への不安もあります。 本当は病院の先生に聞きたかったんですが、主人を目の前にして聞きづらくて、皆様のお力をお借りした次第です。よろしくお願いします。

  • 不妊治療について迷っています

    2005年9月から妊娠希望 2006年2月~11月まで毎月クロミッド服用+排卵がうまくいきそうな時はAIH (うまく卵が育った時だけhcgで排卵させて人工授精を繰り返してきましたが、クロミッドによる経血量の激減、頚管粘液の激減のため、クロミッドを中止しました。) 2006年12月 転院   新しい病院で、毎月エストラジオールとプロゲステロンの数値検査・ヒューナーテスト・生理後の通水(卵管のゴミを取る役割もある)をしています 2007年3月 初めて妊娠反応 胎嚢確認できないまま、6周目に自然流産 これが不妊治療の履歴です。 ただ、2006年12月に転院した病院では、排卵誘発剤使わなくても良い身体です、自然妊娠できる検査結果です、と言われて、漢方薬だけ服用し、あくまで他は自然に、を目標にしている病院です。 が、ヒューナーがいつもあまりよくないため、過去に通っていた病院でこっそりと、クロミッドではなくセキソビットを服用して軽く卵を育てるお手伝いをしてあげ、排卵時期にAIHしています。 3月の妊娠は6回目のAIH実施した月です。 今後の治療方向がわかりません。 やはりAIHを実施していった方が良いのでしょうか。 精液検査は標準内の下、ヒューナーは、5匹以上動いていれば合格のところ、いつも2~3匹いるだけなんです。 卵管の検査は3つとも異常無しなので、これは私ではなく精子の問題なのでしょうか。 AIHも5回して結果が出なければ次へ、という意見も多いですよね。 とりとめのない質問で申し訳ありません。 何か少しでも第三者のご意見を聞きたくて・・・ よろしくお願いします。

  • 不妊治療「排卵誘発剤&タイミング」からのステップアップについて

    こんにちは。 結婚7年目の30歳です。学生時代から酷い生理不順で、ずっと婦人科に通院しています。 LHの数値が慢性的に高いため排卵障害がおきやすく、男性ホルモンが多いことも指摘されています。仕事での疲れやストレスが続くと、その数値への影響が顕著に現れる傾向にあります。とにかく昔からホルモンバランスを崩しやすい体質で、薬を飲まずにちゃんと生理がきたことは数えるほどしかありません。 4年前から排卵誘発剤・漢方の服用とタイミング療法で治療を進めてきました。排卵誘発剤を服用すれば、周期は一定できちんと排卵もしていました。タイミング療法を始めてから2年後、ようやく妊娠しましたが、7週で稽留流産してしまいました。 流産から2年経ちますが、未だに授かりません。ただ、流産後のこの2年間は通院をお休みした時期もあったので、2年間ずっと頑張ったわけではありませんが、それでもやはり授かりにくい体質なのだろうと思っています。 ちなみに、夫の検査はすでにしており、異常がないことが分かっています。私もひととおりの検査は受けており(卵管造影も経験済み)、ホルモン異常以外に大きな要因は見当たりません。ホルモン異常は卵子が育ちにくいということなので、大きな問題ではありますが・・・ 前置きが長くなりましたが、30歳の誕生日を迎えたら治療をステップアップしようと、以前から夫婦で相談して決めていました。 通常はタイミング⇒hmg注射⇒人工受精⇒体外受精と、少しずつステップアップをしていくものだと思いますが、ステップアップすれば妊娠する確立は必ず上がるものなのですか? タイミングからhmg注射へのステップアップは、確立も高まるだろうと想像されますが、hmg注射をせずにいきなり人工受精をしたいと申し出れば、してもらえるのか、その意味があるのか?ということを疑問に思っています。 私の認識では、人工受精にチャレンジするのは精子などに大きな異常がある場合で、夫の精子に異常がない私たち夫婦の場合、hmg注射にステップアップしても、飛び越えて人工受精をしても、妊娠する確立・可能性は変わらないのではないかと思っています。その認識は誤っていますか? 私自身は、とりあえずあと2回くらい薬とタイミングで様子をみて、その後hmg注射にステップアップを・・・と考えていたのですが、夫は早く子どもが欲しいという気持ちが強く、仕事が忙しい中でタイミングを合わせるのも労力がいるようで、だったらいきなり人工受精でいいじゃないかと言っています。 hmg注射にステップアップするべきなのか、夫の言うように飛び越えて人工受精にチャレンジすべきなのか(そしてその意味があるのか)、アドバイスをお願いします。 婦人科通いは長いのですが、本格的な治療に関しては知識がないため、ご存知の方に教えていただきたいと思います。

  • 不妊治療について!

    現在、夫33歳。私は29歳です。 1年経っても妊娠しないので病院で受診しました。 私は、卵管通水など、一通りの検査を終え、何も異常は見つかりませんでした。現在、排卵誘発剤を使用中です。 フーナーテストで「精子が少ない。旦那の精液検査が必要。このままタイミングで頑張っても可能性は低い。もし精子が少ない場合は、体外受精でないと厳しいかも知れない」と言われショックでした。 旦那は「子供は欲しい」と言ってますが「そのうち出来るだろう」と検査を拒んでます。フーナーテストの事を話したら「病院は、その方が手っとり早いから言ってるだけだろ。人工授精までして子供なんかいらない。自然に出来なきゃいらない。もっと、いい物を食わせろ。食生活が悪いから出来ないんだ」と言い訳して、治療には消極的です。 毎日、食事は作ってますが、食べたり、食べなかったり。 夜も、なかなか寝ない。不規則な生活も考えられます。 旦那が消極的な場合は、諦めるべきなのでしょうか? 私は、人工受精など手段があるなら、賭けてみたいと思ってます。

  • 不妊治療で病院を変えることについて

    こんにちは。この間、こちらで度々お世話になっています。 地元の婦人科で排卵誘発剤+タイミング療法を4年続けてきました。 2年その治療を続け、1度妊娠し7週で流産、その後リズムを取り戻してから1年半同じ治療を続けてきましたが、授かりません。 私のホルモン状態が悪いこと(慢性的にLHの数値が高く、男性ホルモンが多い)は以前から指摘されてきましたが、誘発をしなくても60日以内に必ず自然排卵をします。排卵誘発剤を服用すれば、必ず周期は34日で一定となるため、ずっと誘発剤+タイミングを続けてきました。 夫の検査もしていますが(その場で顕微鏡で診る程度の検査です)、正常であり問題がないと言われています。 以前こちらでもアドバイスいただいたのですが、自分で排卵する力があって、タイミングをあわせているのにも関わらず、これほどの期間(1度妊娠してるとはいえ)授からないというのは、何か他に問題があるのではないかと疑問を抱いています。先日医師に相談したところ、hMG注射をと言われましたが、ちゃんと排卵しているのに、本当にその治療でいいのか疑問です。 前置きが長くなりましたが、30歳という年齢を迎え、病院を変えることを決意しました。悩んでいることが2点ありますので、アドバイスをお願いします。 今の病院で先週子宮がん検診を受けており、その結果を聞きに行かなければなりません。その際ついでにフーナーテストを受けて、その後病院を変えようかと考えています。しかし、どうせ病院を変えるなら、次の病院でフーナーテストを受けた方がいいでしょうか? 転院先の病院についても悩んでいます。2年前に流産した際に紹介された大学病院(不妊専門ではありませんが、不妊治療を実施しています)には流産前後のカルテがあり、おそらく染色体異常かと思いますが、流産時の検査結果を聞きにいかないままになっているため、その大学病院に転院しようかと考えていました。 ところが友人に、不妊専門の病院の方がいいのではないか?と、自宅から片道1時間の国立病院の不妊診療科を勧められ、悩んでいます。 フーナーテストは次の病院で受けるべきか、転院先の病院はカルテのある大学病院がいいか、それとも不妊専門の病院で1から始めるか、アドバイスをお願いします。 30歳ということもあり、無駄な時間を作りたくないため、いろいろ悩んでしまいます。 よろしくお願いします。

  • 不妊治療について教えてください。

    3人目を強く希望しております(現在9歳と6歳の女の子がおります) 長く出来なかったので今年に入って不妊治療をはじめました。 検査の結果は主人は問題なし。 私の方は卵管が少し通りにくいという事でした。 (造影剤の広がりがあまりよくなかったが完全に流れてない訳ではないようです) 2回排卵誘発剤を使ったタイミング法で失敗しました。 (2回とも排卵は出来たようです。卵が2~3個ありました) そこで質問です。 ◎卵管が通りにくいと、排卵は誘発剤で出来ても、その後の受精(受精卵を取り込む?)がしにくいのでしょうか? ◎何回くらいタイミング法を失敗すると人工授精に移行するのでしょうか? ◎2人産んでいるので妊娠は出来るはずなのですが、 人工授精の成功の確率はどれくらいなのでしょうか? 可能な限りお答えお願いします。

  • 不妊治療中に起きた病院とのトラブルです

    長文です 病院から治療費が戻ってくるか知りたいです 私は6年前から不妊治療で病院に通っており子宮内膜症が酷いので内視鏡で妊娠しやすいように手術した方がよいと言われ2年前にその先生に手術をしていただきました 前から左側の卵巣付近の癒着が酷く自然妊娠するなら右側が排卵したときに人工受精していきましょうと言われましたが手術前までは左右交互に排卵していたのに、手術後は排卵誘発剤を使っているのに左側ばかり排卵するようになり左でも可能性があるからと言われて毎月2万も払って人工受精を続けて来ました、しかしある日かなりの人工受精をやってるけど妊娠しないので体外受精をした方がよいと言われ体外受精をやっている病院に変えたら内診で右の卵巣がないと言われ、手術で取ったりした?と言われました。 初めは何を言ってるのかわからなくて癒着が酷かったのが左で右側はそんなに酷くなかったと聞いていましたと先生伝えた所 明らかに手術で取ってしまったと言うことが手術後2年で始めて知りました。 手術で取られたことも知らずにずっと可能性のない人工受精を続けさせられ、不妊治療を専門としてやっているのに右の卵巣を自分が取ってしまった事に気づかなかったのでしょうか?そのあともう一度違う病院で検査してもらったら一応あるけどとても小さくて排卵はしないと言われました。 非常に頭に来ています 可能性のある右側の卵巣を本人も知らない間に摘出して人工受精を進めて、 何年もかけて不妊治療してきて、体外受精じゃないと妊娠出来ない体にさせられたのではないのかと!!最初の手術の段階でそのような可能性があると言うことも言われず、もし取ってしまったならその2年前の段階で体外受精を進めて貰えればお金も時間も無駄にすることはなかったのにと思っています このような場合治療費を返して頂きたいといえば返して貰えるのでしょうか?または 体外受精の費用を出して頂けますか? 医療過誤ですか? このまま泣き寝入りでしょうか? 来月体外受精を行いますが妊娠出来るかも不安です 回答宜しくお願い致します

  • 不妊治療について

     去年一年間不妊治療をして、人工受精5回をして、ようやく妊娠しましたが、妊娠8週目でけいりゅう流産してしまいました。先生からは、妊娠はできたのでから、大丈夫だよと言われています。術後1カ月で生理がきて、今月人工受精をしましたが、今回もだめでした。原因不明不妊ですが、ピックアップ障害だったら、人工受精でも妊娠できないのでしょうか?後、2回、3回人工受精をしてだめだったら、対外受精に切り替えた方がいいでしょうか?去年の妊娠も、今回だめだったら、対外受精しようかと旦那さんと話していた時の妊娠だったので、妊娠できたことは、とてもうれしかったです。対外受精をするにあたり、通院回数、スケジュールなど教えてください。仕事をしながらの治療なので、通院回数が気になります。

  • 不妊治療

    結婚して1年半が過ぎました。 結婚してすぐにでも子供がほしかったのですが、なかなか出来ないので病院で検査をしてみたら 嫁じゃなく、俺の方に原因がありました。 精子の量がとても少ないことが分かり、自然妊娠は難しいとのことで人工授精を することにしました。 しかし、それでも嫁は妊娠することがなく先生に人工授精でも難しいかもしれません と言われました。 そこで、次の方法として体外受精を考えていますが、とても高いみたいです。 それに、体外受精でも100%妊娠するとは限らないみたいです。 体外受精っていくらするんですか? 病院には何回か通わないといけないんですか?

  • 不妊治療で転院の理由をどう伝えるか

    読んでいただいてありがとうございます。 不妊専門病院に通い1年が経過しましたが、結果がでないため、人工授精や体外受精などステップアップすることになりました。 今通っているところも不妊専門病院なのですが、人工授精・体外受精の実績があまりありません。 遠くはなりますが実績のある病院に転院しようと思っています。 今の病院に転院のことをどう伝えようかと悩んでいます。 そこの先生にもよくしてもらったので、伝えにくいです。 検査を一通り終えたため転院先でも紹介状と検査結果の情報提供書などをもらってきてください。と言われています。 転居、という理由が一番お互い嫌な思いをせずに良いと思うのですが、近いのでこれから通う病院で地元の病院でやってきてくだい。という治療があれば、またお世話になることもあるかもしれないので嘘を言って通いにくい状況にはなりたくありません。 でも正直に実績のある病院に転院したい、と話して先生に嫌な患者の印象を持たれたくありません。 先生の診断に疑問をもっているわけではないのでセカンドオピニオンを受けたいというのも先生が気分を害するのではないか、と思っています。 なんと伝えたら角が立たずに転院できるでしょうか?

専門家に質問してみよう