• ベストアンサー

初めてのハローワークについて。

初めてのハローワークについて。 この春、専門学校を卒業した20歳女です。まだ就職が決まらず現在も求職中です。 そこで今度ハローワークに行ってみようかと思うのですが、初めてなので全くわかりません。 まず、最初に入ったら何をすれば良いのでしょうか? それから、家の近くにハローワークがないのですがどこのハローワークに行っても良いのでしょうか?因みに大阪です。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

だいたい、1階にあります。 どこのHWでもかまいませんが遠いと交通費がかかるだけのこと。浪費は避けたいもの。 受付で初めてなんですけどと言えば、求職カードを渡されます。それに必要事項を書き、さっき行った受付の人に渡すとハローワークカードをもらえます。HWによっては就職相談窓口に行ってくださいと言われるかもしれません。ここでは紹介はしませんが進路相談してくれます。 その後、閲覧窓口に行って、番号札をもらいます。その番号札が張ってあるPC(モニター)で閲覧する。操作方法はタッチで変わります。指でもできますがペンでタッチして入力します。操作方法はテーブルに説明書があります。間仕切りありませんのでちょっと隣が気になります。 いくつか選んで、印刷して、さっきに行った受付にいって紹介してくださいと言えば、番号札を渡されます。番号を呼ばれたらその番号が出ている窓口に行って、選択した求職票を渡す。 こんな順路ですけど。ハローワークカードは3か月有効です。それがあればどこでもかまいません。 月曜日は混んでいます。雨天とか連休前は空いています。

milkpan2
質問者

お礼

大変詳しく教えて頂いてありがとうございました! 参考になりました!

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・最初に行くハローワークは、#2さんの回答を参照 ・以後の手続きは下記を参照(求職申込み手続きの仕方) http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_m.html ・ハローワークカードが発行されたら  下記のサービスで自宅で求人検索が可能です(求職番号を入力します):ハローワーク・インターネットサービス  地域指定等が可能です、特に記載がなければ直接応募(ハローワークの紹介不要)も可能です(ハローワークを通す必要がある場合は、ハローワークに行って応募をして下さい) https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.2

参考URLで管轄を見て自宅の管轄のハロワへ行ってください。失業給付が目的ではないので、求職申し込みをして、ハローワークカードをもらえば、どこのハローワークへでも行けます。

参考URL:
http://osaka-rodo.go.jp/kyoku/hello/osaka.html
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 電話帳(タウンページ)で、市内のハローワークの電話番号を調べて、どのハローワークでも良いですから、電話をかけられて、質問者様の御自宅の地域を担当しているハローワークは、何処であるのかを確認されると良いと思います。  その時ついでに、御自身が新卒者である事を伝えられた上で、初めてハローワークを利用する際に、どの様なものを準備して行けば良いのかを、尋ねておかれると良いと思います。  そして、その地域を担当しているハローワークへ行かれたら、入口付近に総合受付がありますから、どうすると良いのかを、相談されると良いと思います。  丁寧に相談に応じてくれますから、何も怖い事はありません。

milkpan2
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 さっそく一度電話して聞いてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハローワーク

    この春、専門学校を卒業する20歳の女です。 まだ就職が決まっていません。 私は専門学校で学んだ分野以外での就職を希望しています。そのため自分で求人を探さないといけません。 そこでハローワークに登録しに行こうと思っているのですが、新卒でも雇ってくれる企業がハローワークにはあるのでしょうか? その他、今は一人暮らしで就職を希望する県には住んでいません。他県でも求人は紹介してもらえるのでしょうか?

  • 履歴書とハローワークについて

    今年の春に調理系の専門学校を卒業した19歳の男子です。 就職したのはよかったのですが、色々とあり、二ヶ月で辞めてしまいました。バイトを探そうと思ってるのですが、たった二ヶ月で辞めてしまっても職歴として記入したほうがいいのですか?ちなみに、まだ研修期間中で保険は未加入でした。 あと、ハローワークに行ってみようと思うのですが、どのような仕組みなのですか?近くのハローワークだと外のボックスに求人情報の紙があって自由に取っていいのですが、その紙の中でよさそうな求人があったので応募してみたいのですが、登録等はしなければならないですよね? 右も左もわからないので、どうかご回答御願いします。

  • ハローワーク 他県

    私はこの春、専門学校を卒業しますが就職が決まっていません。 今、福岡で一人暮らし(学生マンション)をしており、そのまま福岡で就職するつもりでした。 しかし、卒業と同時にマンションを出ないといけないので、退去後住むところがありません。 そのため地元(広島)に帰ることにしました。 現在、ハローワークで就職先を探しています。 もし地元で受けてみたい会社の求人があった場合、福岡のハローワークで広島の会社の求人を紹介してもらえるのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • ハローワーク

    職業訓練校に通いたいのですが、ハローワークに行って求職出さなきゃいけないんですよね? 18歳専門学校中退の僕でも出せるのですか?教えてください。

  • ハローワークについて

    兵庫県に住んでます。でも、神戸より大阪に近く、自宅から最寄りのハローワークは遠くて、大阪のハローワークで求職活動してます。 就職先は、大阪市内を重点に探していますし、通勤の事を考えると神戸方面より大阪方面に行く方が、交通に便利だからです。 以前、大阪のハローワークから紹介状を出してもらい、大阪市内の会社に面接に行きました。ですが、その会社から「兵庫県在住なのに、大阪のハローワークから紹介状をもらうなんておかしい。それに大阪在住の人でないと、うちはとるつもりない」と言われました。 これは、景気が悪くなる以前の話です。 ハローワークから紹介状をもらうには、在住のハローワークからもらった方がいいのでしょうか? ある会社は「兵庫県にも求職票が出ているなんて、知らなかった。うちは、大阪在住の人がほしいから」とも言われました。 兵庫県在住は、兵庫県内で就職活動しろと言うことですか? この不景気に、兵庫在住も大阪在住も言ってられないし、ハローワークは、一応全国共通のハローワークカードがあるのに、会社側知らないんですか? それとも、私に対するイヤミでしょうか?はっきり言って、腹立たしいです。

  • ハローワークについて

    今度の四月で高3になる者です。 進路は就職を希望しています。 そこで、ハローワークについて教えて欲しいことがあります。 学校にくる求人情報は、どうしても県内のものばかりです。 私は県外に就職したいと思っています。 (家を出て自立することは両親も公認で、そのための賃金もバイトで稼いでいる途中です。) そこで、自分でハローワークに行こうと思っています。 学校で求人を逃した先輩は自分でハローワークに行き、見事就職が決まったという話を聞きました。 ですが、それは県内での話です。 愛知から東京に移り住んで、卒業後は東京で仕事をしたいと思っている場合。 愛知のハローワークに行っても、「東京では○○社が求人をしている」という他の県の求人情報は得られますか? それとも、やはり県内のハローワークではその県の求人情報しか得られないのでしょうか。 その場合、どうすればいいのでしょうか。何かアドバイスをお願いします。

  • 就職活動

    こんにちは。 私はこの春専門学校を卒業した20歳の女です。 在学中に就職が決まらず現在も決まっていません。 今も面接を受けていますが全て不採用です。 求人はハローワークで紹介してもらっています。 しかしいくら受けても不採用です。 どこへいっても経験者が良いと言われてしまいます。 やはりいくら受けても採用されないのでしょうか? 私の実家は自営業で、就職が決まるまで家でアルバイトとして働くことになっていますが、このままハローワークに通っても採用されないかな?と最近思うようになりました。 なのでもう諦めて、アルバイトを探そうと思っています。 まだ諦めずにハローワークから求人を紹介してもらった方がいいのでしょうか? ちなみに、事務職を希望しています。 しかし、専門学校は動物飼育専攻でした。 動物病院の求人もあり応募しましたが不採用でした… 私はこれからどのような就職活動をしていけばいいのでしょうか? 回答、お願いします。

  • 解雇後すぐに社宅を出るため、どこのハローワークに行くべきか悩んでます。

    今度会社都合で退職する者です。 失業給付については、理解できたのですが、それを受給するにあたって 私なりの解決できない困った悩みがあります。現在の住居が社宅であるため退去が決定的です。通常は、現在地に近いハローワークにて手続きすればいいだけでしょうが、私の場合、就職安定融資制度などを利用し、所轄から100キロ離れた実家近くでの家探しを希望しております。 制度的に全てにおいて求職活動前提での制度だと読めましたので、所轄のハローワークでの手続きに不安があります。現在地での就職は希望していません。  子供も小学校に通っており、一ヶ月以内に、対処しなければならないのですが… どなたか詳しい方のご教授をお願いします。

  • ハローワークについて教えて下さい

    地元で就職を考えている短大1年の女です ハローワークから就職先を探そうと思っています まだ直接行った事は無く、ハローワークのサイトで求人を検索して見ています。 検索には一般(フルタイム)・学生などの欄があるんですが、地元は田舎だからか?、学生(短大卒)で検索してもあまりヒットしません。 学生が就職先を探す場合は、学生で検索しなければ駄目なんでしょうか? また、今ハローワークで募集をかけている会社に合格したとしたら、学校を卒業後に働くことになるんですか? 急募と書かれていたり、在学中から働いて欲しいと言われた先輩もいたという話を聞いたりしたので、これはどうなんでしょうか?

  • 新卒でハローワーク

    2008年度に卒業をする大学4年生です。 今だ就職が決まっておらず、焦っています。 そこで、私はたまにハローワークのインターネットサービスで求人情報を見ています。すると、求職率のとても悪い県にも関わらず割と自分の希望(事務職)の求人が多く、応募したいなと考えるのですが、新卒の場合はハローワークの利用は不可能なのでしょうか?また2月~3月など、卒業間際であれば利用可能という話も聞いたことがあるのですが、それは本当でしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう