有利な離婚の仕方

このQ&Aのポイント
  • 夫婦間の問題を解決しようともしない妻に、私はあきらめずコンタクトをとり続けるつもりで努力してきましたが、もう限界です。
  • 妻に離婚時における慰謝料や財産分与で言い寄られる可能性があります。財産分与をおさえるためにどうすればいいでしょうか。
  • スカイプでの会話を記録することは有利になるのかどうか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

有利な離婚の仕方

結婚して1年がたつ者です。私たちは夫婦ともにべつべつの海外で生活しています。私は仕事で、妻はフランスで語学学習のため海外にいます。 海外生活になる前からも少し兆候はあったのですが、お互いの性格が合わず、いつも喧嘩になってばかりでした。私はちゃんと会話して解決に導かなければと思っているのですが、妻が連絡をとろうとしません。現在少しメールでやりとりをしているのですが、かえってくるのは1行や2行の社交辞令のメールのみ。 妻が日本に一時帰国していて時間的にゆとりがあるとき、スカイプ等で連絡はとれるはずなのに連絡をとるのは私からだけで、スカイプ中も歩みよろうとせずずっと怒ってむっとしているばかりです。夫婦間の問題を解決しようともしない妻に、私はあきらめずコンタクトをとり続けるつもりで努力してきましたが、もう限界です。以前から少しずつ考えていた離婚に踏み切ることに決めました。 そこでお教え願いたいのですが、有利に離婚する方法はありますでしょうか?妻の友達には離婚している人が多く、そのためアドバイスも多いため、妻は離婚時における慰謝料や財産分与でかなり私に言い寄ってくると思われます。権利的には財産分与をすることは免れないでしょうが、正直心情的には我慢なりません。私は働いている。妻は自分の趣味でフランスにいっている。仕事せず収入を得ずに好きな趣味に没頭して。結婚後の私の給料も2人の財産であるということは理解はしていますがどうしても財産分与をおさえたくて仕方ありません。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 スカイプでの会話を記録したりしていったほうが最終的に有利になるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一昨年離婚を経験した男です。 法定の離婚事由はないと思われますので、協議離婚ということになると思います。そうなるとスカイプの会話の記録はあまり意味がないと思います。 お互いの主張に折り合いがつかなければ、調停ということになると思いますが、時間がかかります。 結婚して1年ということであれば、その間に増加した財産のみが分与対象になりますので、普通はたいした額にはならないと思われますので、さっさと半額を支払って離婚された方がその後の人生にプラスかと思います。気持ち的には納得できないところはあると思いますが、そこは割り切った方がいいのではないでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#171468
noname#171468
回答No.3

有利な離婚と言われるけど、住んで居る所を変える事はお互い承諾して居るでは無いですか?  遠距離で醒めた話なら、恋愛でもある課題です。  初めからリスクを感じて居なかったかです、特に海外で住みと言う事は国柄の風土とか、その地域のコミニケーションも有るのでその地域で仲が良い友達も出来ない(同姓の友達)距離を離した事とは常に意識する存在が居ないんです。  奥さんの動向が気になるなら、同居をするこれが結婚では大原則ですけど・・・  悪意ある要因があるかです、何処で届けを出すかとか・・・・  渉外戸籍も関連有るので、日本国内とは言えないので難しいでは無いですか?  スカイプとは電話(通信手段ですけど)機能のテレビ電話と同じ扱いでは無いですか?  会話取れないから、何?相手も稼働して居るです、ウプ主さんの思う通りには行かないでは無いですか?

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 法律家ではないのですが。  結婚されてからの質問者様の税引き後の給与が折半になると思いますけど、奥方の渡航代は折半金額から引けると思いますよ。  スカイプの記録は質問者様が夫婦関係の修復努力をされている、奥方にその気がないことが証明できるのであれば慰謝料の支払を抑える材料になるかもしれません。ですが、調停→裁判になった場合、どこまで有効なのか素人の自分には全く見当がつきません。それなりの収入がある方だと思われますので弁護士に一任されたらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 離婚協議書について

    この度、離婚しようという事になりまして、離婚協議書を作成しているところです。妻の両親が話の分かる感じではないし、義父はどなりこんで来る事もありました。 なのできっちり協議書を作成しようと思っています。 離婚理由としましては、妻が家事をやらない、外にもあまり出ないし、家にひきこもっているという感じです。 このまま、結婚生活を続けて行くのは出来ないと判断して話し合いの末、離婚するという事になりました。 話し合いも半年もかかり、やっと離婚届けにも判を押してくれました。 でも、後で何か揉めるような事があると嫌なので、協議書を作りたいと話したのですが、なかなか応じてもらえずにいました。 離婚届けを書いてからズルズルきて、2ヶ月くらい経ってやっと協議書を作るという事に応じてくれました。 それで、協議書を作るにあたって、協議書の書き方などネットで探してみて書き方はだいたい分かったのですが、部分的に分からないとこがありまして質問させてもらおうと思いました。宜しくお願いします。 妻には、当面の生活費と引越しする為のお金を渡すつもりです。金額は妻も納得してくれています。 子供はいませんので、養育費などはないです。 協議書のサンプルなど見ると、金銭などの受け渡しは慰謝料と財産分与という名目になっています。 慰謝料を調べたら、慰謝料とは、不法行為により精神的損害を被った場合に支払われる損害賠償をいいます。と書いてありました。 財産分与は、財産分与とは、夫婦が結婚生活を送っている間に協力して作った財産を夫婦で分けることをいいます。と書いてありました。 それで質問なのですが 1、離婚理由は、家の事を全くやらないとか、問題は妻にあると思うのですが、当面の生活費と引越しする為のお金を、慰謝料と財産分与と いう事で協議書を作ってしまっていいのでしょうか? 慰謝料と書くと、私に不法行為があって、妻に精神的損害を与えたから払いますよという事にはなってしまわないでしょうか? 当面の生活費と引越しする為のお金を支払いますと書いて、慰謝料がないじゃないか!とか言われて後で慰謝料を請求されても困りますし。 2、財産分与については、結婚生活において、協力して作った財産はないですし、妻が結婚前に所有していた財産もないです。 私は結婚前に親父が亡くなり、婚姻中に土地を相続しましたが、それは、特有財産と言う事で財産分与の対象にはならないですよね? 協力して作った財産とはどうゆうことなのでしょうか?私が給料を貰ってきて、妻に生活費を渡します。貯蓄は相談して決めて 銀行に入れといてます。貯蓄は分与するほどはないです。 3、協議書は2枚必要みたいですが、同じ文面をそれぞれ、私と妻で別々に書くのでしょうか? 妻が2枚書くのは有りなんでしょうか?私が書いて、後で、自分がいいように書いたんだろ!とか言われるかもしれないので どうしたらいいか分かりません。 説明がうまく出来てないかもしれませんが、分かる方いましたら、どうか宜しくお願いします。

  • 妻と離婚したいが。

    妻と性格の不一致で離婚したく、調停を経て裁判中です。 生活が困窮するため離婚を拒否する妻。 妻は子供のこと、生活が困窮することを理由に離婚を拒否しています。 どうしても離婚してほしいなら、私がここ2~3年で 使い込んだ夫婦の共有財産の500万をもとに戻すか 手切れ金として500万を払うなら離婚してもいいといいます。 妻は共有財産も使い込まれて、子供の養育費だけ もらっても生活できないので離婚はできないといいます。 私がお金を使い込んだから、財産分与もできないなら離婚しないという こんな妻の言い分は通りますか?

  • 離婚時の財産分与

    離婚予定です。 18年間の結婚生活で子供2人います。 預金通帳の名義で夫と妻の分は財産分与で分けると思いますが、子供名義で預金した物も夫婦間の財産分与になるのか、それとも子供の親権を持った者に渡るのか教えてください。

  • 離婚で支払うべき金

     もし、妻の浮気で離婚となったときに妻は必ず慰謝料を払う義務が課せられるんでしょうか?。そして、不貞行為があったとしても妻は財産の分与を主張する権利はあるんでしょうか?。  ポールマッカートニーが離婚することになりましたが、妻について弁護士はダイアナ妃が離婚した時に40億円近い財産の獲得に成功したらしいです。ポールも所有している財産は計り知れない額でしょうが、現在の妻とは再婚であり結婚年数は4年足らずですよね。  夫婦としては財産は共有するものでしょうが、ポールが所有している財産のほとんどは妻と再婚する前に実質築いたものだと思われます。しかし、それも一度夫婦関係になれば共有していた財産として、分与の権利を主張できると法律では定められているんでしょうか?。  乱筆ですいません。

  • 離婚について

    結婚して10年2人の子供がいます。 しかし6年前に私(夫)の浮気が原因で妻から 離婚を要求されました。私はできればやり直したいと思い 色々話し合いましたが折り合いがつかず 結局 そのまま家庭内離婚になってしまいました。 妻とはほとんど会話をせず 行動も全く別になっており 私に関する家事(洗濯や炊事)も自分でやっていますが それでもこのまま生活していくものだと思っておりました。 ところがここに来て妻が離婚を要求 前回(とは言っても6年も前の話です)話し合いが成立しなかった為 慰謝料と養育費と財産分与まで含めて調停を起こすと言ってきました。 6年も前の浮気の事で慰謝料を請求される覚えもなく 家庭内離婚の間も月々妻には決まった金額を生活費として支払い 生活に必要な光熱費も支払ってきました。 充分なことはしてきたのに 財産分与といっても私がローン払い続けた家を売り その半額を財産分与として請求されることに合点がいきません 10年以上の婚姻関係があったということで年金のことも つついて来ていますが 全く妻らしい事もして来ずに この請求は納得いきません。 離婚は致し方ないと思いますが この要求はむちゃくちゃだと思います 何とか回避する方法はありませんでしょうか

  • 外国人との離婚

    外国人と結婚して現在海外に住んでいます。 万が一、自分の親が亡くなるようなことがあり遺産を相続した後に、 妻と離婚をした場合、外国に住んでいても妻に財産分与を しなければならないものでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 離婚したいのですが

    結婚して25年目になります 子供も自立し就職し、夫婦二人きりの生活になりました 共働きでいたせいか、25年間心を開いて話す機会もなく、お互いの誕生日すら覚えてないような生活を続けてきました そんな時に出会った女性と不倫関係になりました 先日、あるきっかけで妻にそのことが知られることになり 問い詰められました 私は正直に不倫を認めて、慰謝料や財産分与についても妻の言う通りにすることで離婚を承諾してもらおうと話をしました 25年目にして初めて心を開いて話をしました そして最後に「感謝の気持ちはあるが、もう愛情はない そんな私と一緒に暮らしていても幸せじゃないだろ 離婚してくれ」と伝えました しかし妻は「あなたがいない人生なんて考えられない」と離婚に応じてくれません ちなみに不倫相手とは妻が知った時点で別れました そのことも妻に伝えました 彼女との再スタートなどと考えて離婚を切り出したわけではありません 女性のみなさんにお聞きします このまま結婚生活を続けることが、お互いの幸せになるのでしょうか?

  • フィリピン人と離婚の仕方

    私は、33歳でフィリピン人と結婚しています。今色々な問題があり、このフィリピン人の妻と離婚したいと思っております。私は経済的にもそんなに裕福ではありません。フィリピンで結婚しました。日本側の戸籍謄本の方にも妻の名前が載っています。どうしたら離婚が出来ますか?日本ではどうやって離婚したらよいでしょうか?私の妻はまだ日本へ行ったことがありません。現地で生活しています。 どうやって速やかに解決が出来ますか?妻とは連絡を取っていません。宜しくお願いします。 私もフィリピンに住んでいます。

  • 離婚時の財産分与について

    離婚時の財産分与について 結婚後夫婦で築いた財産についてはそれぞれに分けるように聞いておりますが、妻の名義等の銀行預金口座についても対象になると判断しております。もしそれを妻が隠していればそれを取得するのは困難になるのではないでしょうか?凍結させるとか、なにかよい方法はありませんか?妻名義の銀行名、口座番号等はわかっております。

  • 海外での離婚と財産分与

    海外での離婚と財産分与 ほとほと困りきっています。 昨年末に妻のW不倫が判明し数度話し合いました。不倫に対しては逃げるだけで離婚、離婚と言う為、当方から離婚の条件を提示しましたが不服と言うことで何ら決着をつけずに居直りました。それからかなり時間が過ぎましたが、小生が何も出来ないと踏んで、不倫は続行しています。 当然ながら当方も精神的にもたないし子供達にも悪影響が出始めています。不倫をやめる意志がない以上離婚しかありませんが、本人とは話が出来ないので妻の長兄に事情を説明して日本から調停にきてもらおうか考えています。いくら兄弟といっても常識的判断は出来る人だと思いますので。 海外に住んでいても日本で結婚し入籍した日本人夫婦ですので離婚は日本の民法に従う事は 判っており、合意さえすれば手続きは簡単です。 問題は財産分与の合意です。 妻は全ての財産の半分を要求しています。 私としては日本の民法の考え方に基きあくまで夫婦共同で築いた財産の半分しか渡す義務はないと思います。持ち家の他いくつか不動産を所有しておりますが、その元手は親が日本の家を売却し残してくれた遺産と小生の結婚前に持っていた株を処理したものです。 月5万円の貯金を20年間出来たとしてその半分程度が常識的な金額と思います。 不倫については当地の法律では現地人である不倫相手を訴える事も慰謝料の請求も出来ませんが、妻は日本人ですから慰謝料の請求ができます。 ですからしめて500万円程度かなと。。 妻は離婚後生活出来なくなると、私の貢献はたったそれだけかと怒りますが。。 私は間違っていないと思いますが違うでしょうか?