• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強した意味があるのか? )

勉強の意味とは?努力は報われるのか?

このQ&Aのポイント
  • 大学で勉強を頑張ってきた友人が就職活動で落とされ続けている。彼の努力は報われないのか?勉強の意味を考えさせられる。
  • 勉強を頑張ってきた友人が高卒の人と同じレベルの仕事にしか就けないかもしれない。勉強の意味に疑問を抱く。
  • 勉強は無意味なのか?努力は報われないのか?勉強の意味について考える必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.3

去年の大卒新人さんにちょっとExcelの使い方を教える時。 消費税抜きの本体価格が●●円。 じゃあ消費税と税込み金額は?と問うて、計算方法を即答できた人は案外少数でした。 元の値段に5%(=0.05)をかけた物が消費税。 本体+消費税額または本体に105%(=1.05)をかければ税込み金額。 私が学生だった頃とは学校のカリキュラムがいろいろ変わってると聞きますが、このくらいの計算は小学校か遅くとも中学校では習ってる範囲の知識だと思います。 常識として知ってるかな?と思ったんですが。 でも実際に答えられた人は少数ですし、常識だけではなく、ちゃんと学校でも勉強した事です。 質問者さんの話からすると、就職で有利に働かなければ大学までの勉強は意味が無い。 ならば就職過ぎれば価値が無いなら忘れても不思議はない。 その反応も納得だなぁと思いました。 多分彼らは「消費税の計算方法」を、「就職後に」「仕事の知識として」覚えるんでしょう。 学校の勉強を無駄だと思ってる人ってのは、そういうもの。 確かに就職時に高卒の人と格差が付いていなければ、持ってる実力は小中学生並みかそれに劣るくらいなので、埋没の一途を辿るでしょう。 先輩側としても、かなり手間がかかる後輩になるので(正直ため息が出るのが本音)、大卒の高い給料取られたくないです。 さて、凄く変な話に聞こえたと思います。(でも実話です) 多分反論したくなったでしょう。 その反論が「勉強が無駄ではないという根拠」です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

そこそこ良い大学で成績も良い・・・ 企業で欲しい人材は勉強が出来るだけでしょうか。 その方の考え方、他人に対する姿勢、基本的な挨拶等、全てが揃ってよい人材です。 今は良い学校へ行っても挨拶の仕方も知らない若い人も多いです。 基本ですよね。 No,1さんの仰るとおり、今は大学全入時代。 高卒の人だって、好きで高卒になった人ばかりではありません。 家庭の事情で大学へ行けなかったり、大学で4年間過ごすより、早く社会人になって技術を身に付けてって考えてる人だっています。 大学4年間頑張ったのに高卒の人と同じレベルの仕事にしか就けない・・・というのは、あなたの考えですか?お友達の考え? その人、個人の努力だと思います。 良い大学へ行ったからって全ての人が良い企業へ入れるわけもないし、高卒でも、超一流大学の人しか入れないような企業に入れるんですよ。(もちろん、まかされる仕事は全く違うかもしれませんが) 努力は報われます。 でも未だに書類審査でほとんど落とされているのであれば、努力が足りないとしかいえません。 大学名だけに頼っていては就活は勝ち抜けませんよ。 勉強が出来る人なんて山ほどいますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

いい大学を出ればいい就職ができる、そんな時代はもうかなり昔に終わってます。 まして今は少子化で、金さえあれば誰でもいい大学なんていける時代です。 そんな時代に、学歴だけで就職させるわけないじゃないですか。 就職がうまくいかないのも、本人の能力の結果です。やむをえません。 ちなみに、本当にきちんと勉強してきたのなら、それは無意味にはなりません。 社会人になれば、もっと勉強が必要になります。 よって、勉強するテクニックがあるというのはひとつのスキルになりえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勉強する意味。努力する意味

    勉強する意味。努力する意味 常々思っていることがあります。 高校時代に勉強する必要ってありますか? 一流大学でも年収1000万になるまで大変と聞きます。 いつも思うのは、高校や、大学といった若い時期は遊んで就職しても、そこそこの給料はもらえるし、飲食やそのほかのことでも自分でお店をもてるし、年収1000万も夢ではないと思うのです。 高学歴の人は、就職はいいところに就職できて、それが満足でがんばって、勉強するんですか? なんで勉強するんですか? 知識欲なら、大人になってからでもいいと思います。 なぜ、勉強するんですか?

  • 低偏差値の大学でも進学すべきか。

    勉強はとても苦手で、成績も全く伸びません。 こんなバカですけど、親は「どこでもいいからせめて大学ぐらい出ろ」と言います。 でも、担任に相談したら「お前の成績で行ける大学はかなり限られる」と言われます。 正直、今の自分の頭では行く意味があるのかないのか良くわからないような無名大学しか選択肢がありません。 将来の夢とかやりたい事とかも特にないので、私みたいな人間が大学に行く意味があるのかどうかもよくわかりません。 もちろん出来るだけの努力はしようと思いますが、元々の成績が悪すぎる上に勉強も苦手なので自信はありません。 高卒で就職と言う方法も考えましたが、親は反対してるし高校も就職にはほとんど力を入れてないのでめぼしい求人がありません。 どの道に進んでも詰んでるのですが、一体どうすべきでしょうか?

  • 勉強することの意味

    先生に「勉強することの意味って言うものを考えろ、おまえは何のために勉強してるんだ?」 といわれました。僕は 「人生楽しく安定して生きたいから、まず第一に就職。そのためには大学に行った方が確率は高くなるから勉強して大学に入ろうとしています」 と答えたところ、 先生には「そんな理由なら勉強やめちまえ。月曜までにちゃんと考えて原稿用紙に書いてこい」といわれました。 確かにばかげた理由かもしれませんが、納得いきません。 なんて答えればよかったんでしょうか・・・? 本当に正直な気持ちだったのですが・・・ 「自分は将来○○になりたいからそのために努力しています」 とか 「○○の研究がしたいので」 とか、そういうことを言えばよかったんでしょうか? 実際なんの仕事をやりたいとかはまったく決まっておりません。ただ、今は物作るのっておもしろそうだなぁ・・・という感じで工学部に入りたいと思っています。(一応そこの大学の学部や学科でなにをやるかなどについては資料も集め、真剣に考えております) でもこれが勉強している理由には・・・ ならもっとちゃんとした就職に直通しているようなところにいけ!といわれたら矛盾しているかもですが、実際今の時期に言われても・・・というのが本音です。自分だったら、今までとりあえず勉強して大学はいろうと思って、1日何時間も勉強してて、今の時期に受験やめろなんて言われて納得できますか?って感じです。 この場合は先生のご機嫌をとるために書くと割り切った方がいいのでしょうか・・・? みなさんの意見を聞かせてください。自分で考えろと言われてもしょうがないことですが、マジで困ってます・・・ お願いします。

  • 学歴って意味あったのかなと思ってしまいます。

    某有名会社に就職して、高卒の人が採用されていると、4年間の努力、有名大学に入る努力はなんだっただろうと思います。 1部上場で有名大学からもたくさんきているのに、高卒の人と大卒の人の差は、自分がこの大学出ましたよって胸はれるだけでしょうか? 飲み会でも、いい大学だとほめられますが、高卒の人でもイケメンで話の中心になるかたもいますし、あんま学歴って会社、人生で重宝されないのでしょうか? 悩みでも、気にしてることでもないし、高卒を馬鹿にしてるわけでもないです。 大学で学んだことが会社に繋がることはあまりありませんし・・・(専門職ではないので) でも、大学いかんでも有名な会社に高卒で入るんなら、給料の違いはでるだろうけど、大学って意味あったのかなーっておもってしまいます。 うーん。よろしくオネガイシマス。

  • これから始める公務員の勉強について

    現在大学4年生のものです。 今年は就職活動時期にあたり様々な企業の選考に参加しましたがいい結果を得られませんでした。だめもとで8月から市役所の教養試験の勉強をはじめ、なんとか最終試験までたどりつきましたがそこで力及ばずに不合格になりました。そこで私は就職留年をしこれから国家二種、地方上級レベルでの公務員の勉強を考えているのですがどのように勉強をすれば良いのか迷っています。いままでの就活や試験の成績を見てみると、筆記はなんとか独学でいけると思いますが面接、論文がどうしても苦手でいくら筆記で通っても面接で落とされるというのがパターンとなっていました。専門学校を利用することを視野にいれて面接や論文をうまく対策できるような勉強方法を教えていただきたいです。

  • 勉強する意味

    僕は人生楽に行きたいです。なので勉強していい大学行って就職して退職して会社を作って社長になって金を貰いたいです。だけど社長は楽しくないとか聞いたんですけどそれは本当ですか?また、もし本当なら学歴を使う楽に生きる方法はありますか?また、勉強する意味はありますか?

  • 勉強が好きだけど成績が悪いってあり得るの?

    勉強する事は好きだけど、成績が悪いっていう人って存在しますか? 勉強が好きなら、理解も深まるし記憶もするだろうと思うので必然的に成績は上がってしまうのが普通だとは思いますが。 テレビに出てるさかなくんは魚に詳しいのに海遊館と研究してる京都大学どころか、魚研究で有名な東京海洋大学にすら合格出来てない高卒のクズであるように、勉強しても成績上がらない人もいるんでしょうかね? 文学が好きだけど国語の成績が悪いとか、科学が好きだけど物理の成績がカスとか。いるんでしょうか

  • 大學の意味って何だ?

    大學の意味って何だ? 大學行きましたけどね、その意味合いは 何なんだろうと時々思いますね 遊び回っている物もいたし、バイトに明け暮れる 者もね、勉強一筋の人も居ましたね 卒業論文の意味合いとは何なんだろう? 就職してある程度の給料を貰う為じゃあ 寂しいよねー、中卒、高卒と何が違うんだろう 個人的には大して差は無いと思っています 貴方の考えはどの様なものですか? 教えて下さい、お願いします

  • 就職の際の書類審査について教えてください

    就活中の大学4年の女子です。就職のための履歴書などを何通か企業に送っておりますが、書類審査が通らず なかなか面接まで至りません。 大学の就職サポートの人にも書類等をみてもらっているので、不備はないと思っていますが、審査が通らないというのは何が原因なのかわかりません。 面接前の審査が通る人と通らない人 なにが違うのか、どのようなことが基準にあるのか教えてください。 ちなみに一般職希望で書類等は丁寧に書いています。 宜しくお願いします。

  • 勉強を何のためにすればいいですか?

    私は学習面で、良い成績を取りたいと常々思っております。そのための努力はしてきました。一方、妹がいるのですが彼女は勉強より部活動や交友関係を築くことに力を入れているようです。明るく快活で優しい子だと思います。 ただ、母は私の勉強への努力を認めてくれません。「勉強ばっかりしていれば誉めて貰えるとでも思ってんのか!」 と成績を見せる度に怒鳴られてしまいます。 「それに比べて妹は友達も多いし、部活も頑張ってる。成績なんか良くってもこういう面が良い人には敵わへんねん!」「このままやったらロクな大人になれへんわ!」 確かに私は妹より友人も少ないし、部活動は事情がありまして入れておりません。社会に出て学校で学んだことが役に立つ場面は少ないですし、勉強を頑張るのは愚かですか? 元々、勉強は嫌いだったのですが、最近は自分を鼓舞してなんとか取り組んできた勉強が大嫌いになってきました。涙が出てきて、叫びだしたくなります。 学年一を取っても「へえ、点数良かったんや。で、だから?」と言われてしまいます。泣きながら勉強しても認めて貰えません。 勉強は他人に認めて貰うためにすることではない、というのは重々承知しております。それでも、誰かに誉めて欲しい、認めて欲しいと思ってしまうのです。 こんな考えだからロクな大人にならないと言われてしまうのでしょうか。 そもそも、勉強を始めたきっかけは10歳の頃、全く勉強していなかったのですが の時母に「勉強も出来ひんのにロクな大人になれると思うな!」と言われたからです。その時、本当に恐ろしかった。 ところが、勉強してもちゃんとした大人になれないと言われてしまいますと、本当に苦痛でしかありません。 だから、勉強をする理由をください。 気づけば興味のあることも、意思も、友人も、何もない乾いた人間になってしまいました。 何のために勉強すれば良いですか?助けてください。