• ベストアンサー

運動神経と記憶

運動神経と記憶 俗に運動神経はある時期に形成され、体は特殊な形でそれを記憶すると言いますが、たとえば、若い頃はものすごく運動神経が良かった人が、怠惰な生活を長く続けていると、できたはずの事ができなかったり、運動神経が悪くなった気がするという現象の主たる原因はなんでしょうか? 筋肉が衰えたことにより、本来持っている運動神経がうまく機能していないだけで、筋力と勘さえ取り戻せば、自分のイメージ通りの運動能力に戻るのか、本当に運動神経が退化していて、たとえ筋力を取り戻しても自分の思い描いていた運動神経はもう存在しないのか、どちらでしょうか?

  • wqwqw
  • お礼率80% (16/20)
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.2

こんにちは。 現役時代に訓練したことは「小脳の熟練運動記憶」として保持されています。これは自転車の乗り方を忘れないのと同じで、ここに記憶された「運動の手続き(筋肉の動かし方)」といいますのは、ほぼ一生涯に渡って失われてしまうことはありません。 運動神経は退化するわけではなく、これは使わなくなることによって「神経伝達の効率」が低下するということです。これはシナプスの可塑的変化として起こることであり、小脳に記録があれば同じ神経を使うことによって三日から一週間程度の短期間でも勘を取り戻すことはできます。では、筋力の低下をある程度元に戻すのは最低条件ではありますが、昔通りの能力を取り戻すというのは原理的に十分可能なことです。ただ、年齢の壁を乗り越えるというのは誰にとってもたいへん困難なことですし、また、楽な生活ばかり続けていますと関節などの柔軟性も致命的な要素になります(経験者)。

wqwqw
質問者

お礼

的確かつわかりやすい回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

ご質問は「筋力」と「反射」をいっしょくたにされています。 筋力は戻っても反射が戻るかどうか不明ですし、逆に反射が戻っても筋力が戻るかどうかあやしいです。

関連するQ&A

  • 記憶喪失によって運動神経の変化は起こりますか?

    事故などで頭に怪我をしてしまった後遺症として 自分の事や周囲の事を忘れてしまう、いわゆる記憶喪失というものがありますが ●1 記憶喪失をした後に、運動神経が良くなったor悪くなったという症例はあるのでしょうか? 筋力的な問題(100m走やウェイトリフティング)では中々そうはいかないと思うのですが・・・。 (入院期間に伴う運動不足を除いて) 例えば、サッカーだったらシュートが上手くなったり、 野球だったらバッターの打率が良くなったり、 弓道やダーツだったら中心に中てられるようになったり。 逆に、これらが事故前は上手かったのに、急に下手になってしまった場合など。 ●2 また、TVなどでは、記憶喪失はしたものの、 記憶が復活して事故以前のことを思い出すといったことがありますが、 記憶喪失によって運動神経が良く(悪く)なっていたとしても 事故以前の(神経や運動の?)記憶が戻ってしまったら 運動能力も事故以前の状態に戻ってしまうことはありえるのでしょうか? 自分で書いていて神経や運動の記憶というのもよく分からなくて申し訳ないのですが; 宜しくお願いいたします。

  • 運動神経悪くて病んでます・・・

    高1男子です。 小柄ですが一応筋力もソフトマッチョで足も50m6秒前半で柔軟性はかなりあるんですが バク転も一応出来るんですが球技が全く出来ないです。 もう体育が大嫌いです。唯一マットと陸上短距離と幅跳びが得意なだけで バスケ、サッカー、バレー、大縄・・・何やっても超下手・・・何方か助けて下さい。 最近身体能力と運動神経は全く別と聞いて驚きました。 運動神経の方を鍛えたいです。 山道を走るといいと聞きましたが良く分からないです。

  • 運動神経の違い!!

    お聞きしたいんですが、運動神経がいい人と悪い人は何が違う?細胞的に違うんですか?神経きかんが違うんですか?筋肉が違うんですか?遺伝子の問題なんでしょうか?僕はいい方だと自分では思っているんですが、どうしても勝てない人がいて、なぜでしょう!僕の方が運動しているはずなのに・・・動神経がいい人と悪い人は何が違うのか教えてください。そしてどうすれば、運動神経がよくなるか、他色々と教えてください。教えてください。 

  • 運動神経が死にたくなるほど悪い

    自分は高2の男子です。勉強はできますが運動がほんとにできなくて 同じ年の女子以下かもしれません。最近それが非常にコンプレックスに感じます。受験もあるので習い事(スポーツ)をはじめる余裕もないので 大学に入ったら運動系のサークルに入りたいと思います。ジムにも通いたいです。 そこでですが今運動神経が悪くても運動神経がよくなりたいわけではないですがせめて人並みになりたいのですがこの年から運動能力を改善するのは可能ですか?また可能な場合はどういったスポーツが向いていますか? 合気道とかはどうなのでしょうか?

  • 運動神経が良くなる方法ってありますか?

    私は昔から運動神経のことで嫌な思いをしてきました。とにかく運動能力を上げて自分に自信をつけたいんです。何かいい方法はないでしょうか?お願いします!

  • 体力や運動神経に自信のある方にこんな私から質問です

    いつもスポーツをしていて、体力や運動神経に、普通の人以上だという自信のある方に、 体力がなくて運動神経も人並み以下の私から質問があります。 笑わないで読んでくださいね。 自分でも「かつぜつ」が良くないのが気になります。 舌が回っていないので、仕事では子供が大人の口ぶりを真似て話しているみたいです。 日本語の勉強の手伝いをする事もあるので録音していてそう思いました。 これは口の周りの筋肉や運動能力が劣っているからだと思いました。 全身そうなのです。 そこで、筋肉や運動神経がある人は、かつぜつもいいのでしょうか? ご自分の声を聞いたことはありますか? 体が出来上がっている人はかつぜつがいいものなのでしょうか?

  • 運動神経の良い子は軸がぶれない??

    小学生の子供がおります。 運動神経の良い子を見ていますと、軸がぶれない(動きの中で姿勢が良い)様に思うのですが、 生まれつきのセンスなのか、トレーニングで改善できるものなのでしょうか? どの競技でも思うのですが、活躍している子を見ていると、走る・投げる・蹴る等の姿勢が良く動いている様に思います。 でんでん太鼓で言うと、 運動神経が良い子は、棒をまっすぐ持って、棒をクルクル回して太鼓をたたいている。 運動神経が普通の子は、棒をまっすぐ持って、棒をクルクル&左右に揺れて太鼓をたたいている。 みたいな感じです。(伝わるでしょうか??) このような動きというのはセンスなのでしょうか。 それとも、バランス能力や筋力などの関係なのでしょうか。 もしもトレーニングで改善できるのであれば、どの様な運動・動きをすれば改善できるのでしょうか? (水泳・野球・体操等、特定のスポーツで結構です) よろしくお願いいたします。

  • 運動神経のにぶい4歳の娘にテニスはどうか?

    ものすごく運動神経のにぶい4歳の娘がいます。 両親ともに運動は得意なほうだったので、これは私達親が怠慢で娘の運動能力を開花させてあげることが出来なかったせいだと反省しております。(でも、運動面での発達障害などの類も少し疑っております) 言い訳になりますが、私ども両親ともにやや高齢でなかなか激しい遊びに付き合ってあげられないので、何か運動をと思っていたところ、テニス教室を見つけました。 本人もやってみたいと言うのですが、運動神経のにぶい(幼稚園でも学年1、2番を争うほど)子がテニスを始めるというのは、専門家のみなさんから見てどう思いますか?少しでも反射神経を良くしてあげられるでしょうか? テニスは一部の筋肉しか使わずに発達を抑えてしまうなど、反対意見もあったらぜひアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 皆よりも運動神経がないのはなぜ?

    今年、50m走を計ったら8、5でした。僕は今年、高1で15歳になったばっかりなんですが・・・運動神経が皆より劣ってるように思います。周りの人はどんどん7秒台や6秒台を出しています。そんな中僕だけ8秒台は悲しいです。筋肉も他の人たちと比べてありません。小さいころは遅生まれだからいっかぁと思ってたんですが最近になってなんで僕はこんなに皆より運動神経が劣ってるんだろう?と思うようになってきました。皆とはなんだ変わりない生活を送ってきたつもりなのに・・・。このままじゃ自分に自身がもてません。その理由を知って改善したいです。予想でもいいのでお願いします。

  • 運動神経という概念について思うのですが

    私は武術の経験がありますが 殴るやら蹴るとか投げる みたいな攻撃を怖いと思ったことは全くありません。剣術の型で本気で打ち込んでくる木刀も平気です。そして殴る蹴るが怖くなかったのは武術の経験の無い子供の頃も同じでした。空手を長くやっている同級生と殴り合ってた時も自分にわから無い捌き方をして打撃が正確だからある意味やりにくかったですが。全くもって恐怖心と呼べるものは皆無でした。しかしボールとかは怖いんですよね。球技だけは苦手意識があって授業の体育でも嫌でした。柔道などであれば未経験でなおかつ寝不足でもある程度やれそうですが。 しかし野球やサッカーはその辺りの子供のでも怖い。走るのもわりと苦手です。山歩きしてるし足腰は強いのですが。ダンスも全く器用にやれる気はしませんね。社交ダンスはまだマシかな? 作業の段取りを把握してテキパキ動くのもものによりますが得意なのかどうかはわかりません。 しかし運動音痴で貧血の華奢なお身体の主婦さんでも家事という点では段取り良くテキパキと動きますよね。武道や球技で鍛えられた身体でも家事の場に立てば呆然と立ち尽くすだけ。運動音痴としか言いようがありませんね。よく運動神経が良いやら悪いやらという言い方がありますが。 作業への適性以外の何ものでもないと思うのですがいかがでしょうか? 柔軟な身体と鋼の肉体すら全く別物ですし。鍛えられた足腰で瞬時に力を出す能力と 筋肉の量やら身体の柔軟性とかダンスや手品みたいに器用に動き回る能力もまったく別物だと思います。