友人の子供が肩を脱臼した事故について相談

このQ&Aのポイント
  • 友人の子供が遊びに来た際に肩を脱臼してしまった事故について、どう対応すべきか相談されました。相手は自宅を新築したばかりの友人で、監視下にある子供達が事故を起こしたことで友人は責任を感じています。
  • 子供のケガに対して友人のご家族が謝りに行きましたが、友人はまだ気にしており、再度謝りに行くべきか悩んでいます。みなさんならどのような対応をされますか?
  • 友人の子供が自宅で肩を脱臼したという事故について相談されました。友人は事故が起こったことで非常に責任を感じており、再度謝りに行くべきかどうか迷っています。皆さんならどのような行動をされますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

友人から相談されたのですが、どう答えたらよいのか困っています。

友人から相談されたのですが、どう答えたらよいのか困っています。 お知恵をお貸しください。 私の友人は四歳と二歳の男の子の母です。 この度、家を新築し、保育園に通う同級生の??友が子供を連れて見学に来たそうなんです。 ??友は Aさん(女の子四歳を連れて) Bさん(女の子四歳と二歳を連れて) 家には塀で囲まれ、芝生のなかにブランコや背の低いジャングルジムなどが置いてある庭があり、??達が家を見学している間、子供達はそこで遊んでいたそうなんですが、Aさんの家の四歳の女の子の泣き声が聞こえたので、見に行くと、手が痛いと訴え、泣いていたので、どうしたのかと子供達に聞いても、みんなよくわからない様子。 すぐに近所の病気に行くと肩が脱臼していたようで、今回で脱臼するのが四回目だそうです。 肩をいれてもらい、すぐに帰ってこれたそうなんですが、自分の家での出来事で、友人はひどく責任を感じています。 Aさんのご主人がご在宅の時にBさんとともに謝りに行ったそうなんですが、それでもすごく気にしているようで、今回相談されました。 菓子折り等を持ってもう一度謝りにいくべきか、悩んでいます。 みなさんならどんなふうな行動をされますか? よろしくお願いします。

noname#203078
noname#203078
  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.5

4歳の娘と2歳の息子がいます。 息子が、良く脱臼します。 一度目は、寒い日で、凍結していた道路を私と手をつないで歩いていた時でした。 息子が滑った時、私がとっさに手を引っ張ってしまい、外れました。 その際、病院で、くせになるかもしれないと言われました。 二度目以降は、腕を引っ張らなくても、外れる時は外れます。 昼寝中に、寝返りを打って外れたこともありますし、 鬼ごっこをしていて、鬼につかまりそうになって、自分で体をよじった拍子に外れた事もあります。 なので、もしかしたら、誰かが腕を引っ張ったのかもしれませんが、 何もしなくても、外れてしまうこともあるので、 ママ友さんの言うとおり、気にしなくても大丈夫だと思います。

noname#203078
質問者

お礼

そんなに簡単にはずれてしまうなんてビックリです! 友人は自身の息子さんが何かしたのではと凄く心配し、電話で泣いていました。菓子折りはBさんと一緒に持っていったそうです。 経験者の方の意見、とても参考になりました。 ありがとうございましたm(__)m

noname#203078
質問者

補足

昨日は体験談ありがとうございましたm(__)m 友人に話したところ少しホッとした様子でした。 もう1つ、経験者としてアドバイス受けたいのですが、これからも毎日のように保育園帰りに遊ぶそうなんですが、やはり結構な頻度で外れやすくなるんでしょうか? その度に今回のように謝りに行き、菓子折りを持っていき、悩むのもかわいそうで。 お友達と遊んでいてはずれた経験などはお持ちですか?

その他の回答 (5)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.6

自己責任をしっかりと教えること。 自分でやったことですから、誰も謝る必要がない。 逆に謝ること自体がおかしいです。 なぜ謝ったり、責任を感じなければいけないのでしょうか? 自己責任をちゃんと教えていない子どもは、 無責任な人間に育ちます。 すぐに言い訳したり、他人のせいにしたり・・・ 脱臼しやすいのであれば、親がしっかりと世話するべきです。 あなたやBさんが責任をかんじるのではなく、 逆にAさんが「心配かけました」と謝るのが普通です。

noname#203078
質問者

お礼

すみません。 親身になってのアドバイスありがとうございますm(__)m 友人は息子さんが手を引っ張ったりしたのではないかと気にしているようです。一人で勝手には脱臼しないと相手の方も思ってるようです。 アドバイスしてみようと思います。

noname#111694
noname#111694
回答No.4

その方がお子さんを預かったわけでもなく、その子の親もその場にいたことです、そこまで思いつめることはないはずです。 逆に、その子の親がご迷惑をかけましたというべきだと思いますが。 こちらからはもういいのでは、相手も気まずい思いをされると思います。

noname#203078
質問者

お礼

私もそう言う考えなのですが、友人は人一倍責任を感じているようですし、相手の方も、自身の子供だけではなく、明らかにどの子かにやられたと言う前提で、気にしないでと言われるみたいだし、やはり気になるみたいです。 私と同じ考えの方がいて、アドバイスにも自信が持てました。 ありがとうございました。

noname#203078
質問者

補足

友人は、自身の息子さんが何かしたのではと、それも気になっているようですが、子供達にに聞いてもよくわからずじまいです。 泣き声を聞いて、一緒に庭に到着したらしいのですが新居を案内し、親たちが誰も見ていなかったことをとても反省し、かなり悩んでいるので電話ごしながら辛くなります。

noname#131729
noname#131729
回答No.3

4回目? 脱臼はクセになりやすいので、 どこで遊んでも、どの場所でも よくなります。 心配しなくても大丈夫ですヨ? そのうち大人になるにつれて治ってきますが、 クセがひどい人は自身でいれちゃいます(笑) それでも、もし、ご友人の気がすまないのなら、 菓子折りをもっていかれれるのもよいでしょう。 相手方もその ご友人のお優しいお気持ちを わかってくれるだろうし、攻めはしないでしょう。 また、いくらクセといいましても、他人が関わっているので 人によっては 自身の子だけの問題なのに 責任転嫁をする ワガママな親達もいらっしゃるので、 人間として、お友達関係を壊したくないのであれば、 一度、お詫びの心を形として出されるのもよいでしょう。 自身の場合は、あまり高額な物を渡すと、 相手方も困るので、1000円程度の その子が好きなお菓子を 持って「脱臼?その後は大丈夫ですか? 何かすみません。 私が子供達をしっかり見てなかったから、●●ちゃんに痛い思いをさせて しまったわネぇ~。 ごめんなさいネ~」とか何とかいって 自分自身の気持ちもいっしょに慰めると思います。 すみません。 ご参考まで..。

noname#203078
質問者

お礼

友人は凄い気にする性格で、自分の責任だと思っているようです。 またAさんも、気にしないでとは言ってくれてるようですが、(見てなかったから誰がひっぱったかもわからないし、うちの子も誰にひっぱられたか言わないから、誰のせいかわからないし)といったような言い方をされるようで、余計気になるみたいです。 もう一度、友人の話も聞いて、アドレスしてあげたいと思います。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

一度謝れているのであればそれでよいと思います、 何度も謝れると嫌味になる場合もあります、謝ることで私どもには責任はありませんと言っているようにもとられると思います、今度会う機会があったら大丈夫でしたかとお声をかける程度でよいと思います。

noname#203078
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございましたm(__)m 謝りすぎるのも逆効果なんですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • ritzkun
  • ベストアンサー率36% (38/105)
回答No.1

あまり謝り過ぎるのも逆に、よくないと思います。 何か後ろめたいことでもあるのか?と痛くない腹を勘ぐられることにもなりかねません。 子供のことで親は神経質になりますが、親によってはまったく気にしていない親もいますし、起こってしまったことは仕方ありません。 大怪我ならまだしも、脱臼程度はなんどでもする子はしますので、たいした怪我でもありませんし、現にいま治っているのであれば、何度も謝りに行く必要はないと思います。 次回、また会ったときにでも「この間はすいませんでした・・・」と挨拶の折にでも、いっておけば社会通念上問題ないと思います。 あまり神経質になられると、しんどいですよ☆とお伝え下さい。 また、当方PCからなのですが、おそらく絵文字を使用されているのかして、ママ友のあたりが文字化けしています。こういった投稿に絵文字は使用しない方が懸命です。

noname#203078
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのまま伝えてあげようと思います。 ママ友の文字化けなのですが、携帯から小文字のカタカナを使ってしまい、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 友人からの相談について。

    今日、友人Aから相談がありました。その子からの相談を受けたのですが、内容は 友人Bにお金を貸して返ってこないとの事。それと、友人Bには年子の2人の子供が居るのですが下の子供に対して冷た過ぎるとの事。その友人Aは友人Bの子供を可愛がっていたので可哀想だと言っていました。友人Bは出掛ける時は下の子供だけ家に置いてきて、上の子供は可愛がっても一切下の子供の面倒は見ず、祖母が全部の世話してるそうです。しかも寝室も別にしてるそうです。 皆さんから見てどう思われますか?

  • 室内用のジャングルジムについて

    子供用のジャングルジムの購入を考えています。 家が狭いため、あまり大きいのは・・と思ってます。 ブランコ+鉄棒が付いている、ジャングルジムがありますが、子供はよく、ブランコや鉄棒で遊ぶのでしょうか? ジャングルジムを購入した方、おすすめのジャングルジム教えてください。

  • 友人から相談を受けたのですが、義母と意見が違っています。

    産院で仲良くなったママ友からの相談です。 私も、ママ友(Aさん)も同じ時期に私は男の子を、Aさんは女の子を出産しました。私もAさんも初めての子で今2歳8ヶ月になります。 Aさんは、編み物教室を自宅で開いていて、午前中に3人(近所のママ友で子連れ)午後に3人教えています。私は、息子と一緒に午後、教えてもらいに行っています。 Aさんの子、Aちゃんは気が強いほうで、編み物教室の午前に来ている男の子(Bくん、月齢一緒、一人っ子)をターゲットに毎回、叩いたり、お菓子を取ったりして泣かすそうです。Bくん自身、少しおとなしい子のようでAちゃん以外からも、「ちょっと年下の子」のような扱いをされているそうです。(その中でもAちゃんが一番ひどいそうですが) 具体的にAちゃんがBくんにすることは ・Bくんが持っている玩具(Aちゃんの玩具)を取り上げる ・叩く ・お菓子を横取りする ・ひっぱってこかす などです。(毎回Bくんは泣いているそうです) 最初はB君ママも「いいよ~」という感じだったそうなんですが、最近は「あぁ・・・また叩かれたの?」とBくんに言ったり、周りのママ友に「またやられてるわ・・・」と言ったり。 Aさんも、毎回平謝りで、その都度Aちゃんに「何してるの!ダメ!ごめんねしなさい!」ときつく言うそうなのですが、その場限りで次につながらないそうです。 Bくん自身、少し内気なようで、他の子の輪にも入りにくいらしく、いつもママの側を離れず、お菓子の時間になっても毎回最後に余ったものをもらうそうです。 Aさんから相談を受けた私は、次のようなアドバイスをしました。 ・いつもAちゃんの玩具で遊んでいるので、Bくんの玩具も持ってきてもらうようにして、貸し借りを実際にやって教える。 ・お菓子の時間になったら、大げさに「みんな~!今日は、Bくんが持ってきてくれたよ~!ありがとうを言って、みんなでたべようね~」と言い、Bくんにも配膳を手伝ってもらう(Bくんからみんなに渡してもらう)→Bくんが輪の中に入り易くなり、自信がつく?? この内容を義母に話したところ、義母は ・叩いた時点で、理由を聞き、ちゃんとした理由が無い場合はAさんがAちゃんを叩いて、叩くことがどれほど痛いことか教え込む。 お菓子をBくんから渡してもらい、Bくんが中心のようになると、親がみていないところで、AちゃんがBくんに意地悪をするようになるから、Bくんからお菓子を渡すという行為はやめといたほうがいい。 と言われました。 こういう場合って、どうAさんにアドバイスをすればいいのでしょうか? 私が間違ったアドバイスをして、余計にこじれたら大変なのでみなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 友人からの相談です。

     これは私の大学時代の友人で遠隔地に住むAから電話で相談されたことです。  半年前、AはAの友人であるB(私とは直接面識は無い)が、Aの車を運転したいというので、AはBに車を貸したそうです。しかし、事故はなかったものの、Bの運転は乱暴なので、タイヤはボロボロ、正常に走れなくなったので、Aは10万円かけてタイヤを交換したそうです。Aは頭にきたので、Bに対して「10万円弁償しろ」といったそうです。Bは「10万円は馬鹿馬鹿しい。せいぜい4万だ。」といってきたので、Aは妥協したそうです。しかし、Bは自分から4万円払う、といっておきながら払ってくれず、逆に開き直ったそうです。  とうとう半年が経ったので、Aは催促の電話をしたそうです。その時Aは冷静さを失っていたので、「お前、どんな教育受けてきたんだ。」などと言ってしまったそうです。その後、BはBの母親に電話を代わり(Bはマザコンらしい)、Bの母親は逆切れしたそうです。AはBの母親に対し、B本人に対していったようなことを言ってしまったそうです。そうしたら、Bの母は「分かりました。4万円支払います。」と約束し、翌日にはAの口座に4万円が振り込まれたそうです。  Aは4万円が振り込まれたのはいいが、Bの母親から恐喝で訴えられるのではないか、と恐れています。実は具体的な証拠がないのです。(傷んだタイヤの証拠写真を撮っていなかった事と前に使っていた車は廃車してしまったこと)Aは警察に相談したそうですが、「それは被害者の主観だからなんともいえない。」とのことでした。また、Aは4万円についてBと文書でやりとりしていなかったそうで、Bの母にしてみれば具体的な証拠も無いのに、カネを要求されて、こっちが被害者だという考えかもしれないと恐れているそうです。  分かりにくくて申し訳ありませんが、Aにどうアドバイスしてあげたらいいでしょうか?

  • 続・こんな友人はどう思いますか?(長文です)

    前回の相談では、全くメールの返事が来ない友人についてだったんですが、その友人のことでまた相談させてください。 前回はこの友人とわたしの間の、価値観のズレのような気がしていて、経過を見てみようかと思っていました。 今回、別の友人から相談された「この友人」のことです。 紛らわしいので、「前回の友人=A、今回相談してきた友人=B」とさせてください。 AとBはわたしと中学からの友人です。 二人とも親友とわたしは思っていました。 AとBの仲は、Bに言わせると、親友という感じではなかったそうですが、今は同じ市内に住み、Aが遊びに来ることがけっこうあったそうです。 Aは、節約と貯蓄にハマリ電話や、メールが来なくなっていました。 しかし、Bの家にはしょっちゅう来るそうで、お昼前に来て夕方まで帰らなくなったそうで、あまり続くんで「迷惑だから、こういう訪問はやめてほしい」とやんわり釘をさしました。 すると、Aは逆切れしBを「いいじゃん!それくらい」と言って、それ以来音信不通だそうです。 Bはもともとおっとりタイプで、おとなしい方です。やんわりでも釘をさしたというのも珍しいコトで、わたしの方も驚いてしまいました。 そして、わたしへのメール、電話が来なくなった理由も、これなのかもしれないと思いました。 結婚前から、Aはしっかりもので、マイペースな人でしたが、お金の心配をしているところを見たことがありません。 なのに、この変わり方が不自然で理解できません。 こんなに、ガラッと変わるものでしょうか? 昨日、この話しをBから聞いてから、Aに電話することも考えましたが、わたしが冷静に話せる自信がないのでやめました。 これからどう対応していいか、がわかりません。 みなさんならどうしますか? 長文で読みづらくなりすみません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011436

  • こんにちは。私の友人の相談ですが、よろしくお願いします。

    こんにちは。私の友人の相談ですが、よろしくお願いします。 私の友人は近いうちに離婚をするそうです。 理由は二つあるそうで、 1、奥さん側の両親が事業に失敗をし、莫大な借金を抱えてしまったこと 2、それが原因で友人の奥さんがうつ病になり、暴力を振るうようになった からなのですが、自分の身を守るために離婚を早くしたいと思っているようです。 そこで、養育費を毎月払うことはせずに、一括で支払いたいと言っています。 私が、「毎月払った方が子供さんに会えるし、生活に困ることがないからいいんじゃないの?」 と聞くと、友人は、 「離婚と同時に養育費を一括で支払えば、親子関係が一切なくなるから、未練を断つためにもその方がいいと、上司にも、親にも、親戚にも言われた」と。 そこで相談なのですが、養育費を一括で支払うとしたらどのぐらいが相場なんでしょうか? 子供は4歳の女の子、親権、監護権は奥さんです。 ちなみに、離婚したら子供には一切会わないそうです。 (未練がましいことはするな、と親に言われたそうです。そのことは奥さんと奥さんのご両親には話してあるそうですが、納得はしていないようです) 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、皆さんのアドバイス、宜しくおねがいします。

  • 友人についての相談です。

    長文です。最後まで目を通して下さると有り難いです。 20代半ばの友人が1年間付き合っていた彼の子を妊娠しました。 それだけですと、大変喜ばしい出来事なのですが。 友人がお付き合いしている彼(以下A君)には私の友人の他に、地元に本命の彼女・同じ職場の同僚(体のみの関係)、と3名の女性と同時進行でお付き合いをしているようです。 A君は昨年、仕事の転勤で地元を離れその先で友人と出会い1年前から付き合い始めています。 この1年間の中でも今現在お付き合いしている3名の他に、交際・破局を迎えている方が数名いらっしゃるみたいです。 この事実を友人が知ったのも、交際を始めて数ヶ月がたった頃に友人の携帯へA君から、友人とは別の女性の名前が入ったハートマーク満載のいわゆるラブラブMAILが間違えて送られてきたことがきっかけでした。 それも数回。 A君に問いただすも、浮気は認めず話をすり替えられるような状況が続いたそうです。 その一件から友人はA君の携帯を見てしまうようになりました。 そして、真実が発覚したのです。A君には地元に大学時代からお付き合いしている、本命と思われる彼女Bさんがいました。 しかもBさんとは、結婚を視野に入れ婚約の話もなさっていたようです。 その他にも、友人と出会う1ヵ月程前に知り合い交際を始めている女性もいたそうです。(その方とは3ヵ月後に破局) 友人とA君は週に3回会い、土日は旅行へ出掛けるなど とても充実した交際を続けていた為、地元に本命の彼女がいると知った後も別れは決断できないようでした。 何度も友人に説得し、A君とは幸せになれない。別れた方がいい。と言い続けましたが友人が納得する事はありませんでした。 第三者の私から見ても既に、本命の彼女から奪ってみせる!という意地でしかないように思えました。 ですので、どんな結果になっても自業自得である事、結果的に幸せにはなれない道である事、妊娠だけは必ず避けるように何度もいいました。 ですが、先日友人から妊娠を打ち明けられました。 そしてその妊娠は喜ばれる妊娠ではなく、A君に伝えたところ、結果的には堕胎を進められたそうです。 しかもA君はその後も妊娠について触れることはなく、普段通りのちゃらけたMAILなどを友人に送り続けています。 まるでなかった事にするように。 友人が産みたい。と伝えると、どうして俺のことは考えてくれないの?今回は諦めよう。・色々考えすぎて具合が悪くなってきた。このまま俺の気持ちを考えないで○○(友人の名前)の気持ちだけを優先するならば、ずっと一緒にはいられない。など逃げるようです。 そしてその一方で 地元の本命の彼女Bさんには、既に婚約指輪を渡したそうです。 友人の今の気持ちは、彼には失望した。でも、本心は別れたくない。一緒にいたいそうです。 もし、彼に別れを告げられた場合は、子供は産みたいが一人で育てる自信はない。と… A君は3日後からお盆休みで地元へ帰省するそうです。 その前に彼と話をし、本命の彼女Bさんについて携帯を見て全てを知っているということを伝えその場でBさんに連絡をし、A君とのこと(妊娠を含めて)全てを話すと言っています。 友人はA君だけ幸せな思いをするのだけは許せない。Bさんに伝え、このまま結婚はさせない。と修羅場になりそうです。 友人に、一人じゃA君に丸め込まれて伝えられないから、その場に付いて来てほしい。とお願いされました。 正直友人に、は呆れて怒りすら覚えます。それは友人にも伝えました。それでも、大切な友人なので見放すことはできません。 この先、友人がどんな決断をしても力になってあげたいと思います。 私は明日、友人の立場としてどのようにその場に出席すれば良いのでしょうか? 私が口を出すことではないとは重々承知ですが、友人が泣いてしまうと逃げてばかりで、この問題に向き合おうとしないA君に対し怒りを抑えられる自信がありません。 (私とA君の直接的な面識はありません。私のことは友人がよく、A君には話しているので、知り合い程度ではあります。) また、妊娠しているという現状で、責任感のない言動がみられる友人には辛い言葉ばかりで叱ってしまい、どのような言葉をかけてあげたら良いのかもわからなくなってきました。 以上分かりにくい文章ではありますが、最後まで読んで下さりありがとうございました。 どなたか助言を下さると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 友人関係について相談させて頂きます。

    友人関係について相談させて頂きます。 今から4年前、友人Aに「女の子を紹介してほしい」とおねがいしたところ、ある女性を紹介してもらいました。 結局そのコとはメールしても話が合わず、それきりでした。 別にそのことはいいのですが、先日、友人Aと仲のイイ友人Bが 『実はあのアドレス、俺だったんだ』 と衝撃のカミングアウト。 …自分の送信メールを見られるのもイヤなのに、彼女にしたいと思ってた女の子に送ってるつもりのメールを、まさか男、それもよく知る友人に送っていたとは…。 本人達はほんのイタズラだったと思ってるようですが、かなり腹が立ちました。 なぜ今ソレを言う? どうせカミングアウトするなら、もっと早く言ってくれれば、今ごろは笑い話で済んだと思いますし 4年も黙ってるんなら、いっそ一生言わないでほしかった…。 というかソレ以前に、友人だと思ってた相手に、裏切られたとさえ思っています。 こんな私は器が小さいですか? 質問としては『皆さんだったら上記の友人A・Bとの付き合い方をどうしますか』ってことです。 4年前は私も友人A・Bも大学生。サークル仲間でした。 現在はお互い就職もして、会うのは年に2~3回程度です。 会う回数は減っても、大事な友人だと思ってたのに…。

  • 友人の悩み

    友人Aは30代前半、彼Bは30代後半です。 お互いバツがあり、それぞれ、子供がいますが、Bは引き取っていません。AとBはかなり前から付き合っており、付き合いも順調に見えます。BはAのことを大切な人だと、言うそうです。お互い仕事のこと、子供のことなど悩みを相談し合うような仲。疲れてBが帰ってきても、Aが悩んでいれば、話を聞いてくれるそうです。連絡もまめに取り合い、お互いに時間を作り合って、会っているそうです。 その面でAに不満はないそうです。AはBにBはAに付き合う当初から、お互い家族を意識して付き合いたいことを確認済みだそうです(BもAに対し、ずっとひとりでいるつもりはないと、言ったそうです) BはAの子供にも数回会ったことがあるそうです。その理由は、BがAに対して、一緒に食事、遊びなどの理由で、会ったようです。その後、AはBに子供を会わせてはいません。 Aの悩みはここからです。 BはAに対し、数日前も、大切な人だと言ったそうですが、BがAの家に来たいと言わないそうです。(Aの子供が泊りで不在の時に来たことがあるそうですが) 好きな人、大切な人なはずなのに、何でBはAのところへ来たいと言わないのでしょうか? ひょっとしたら、Bは私(A)のことを、嫌いなのかしら? と悩んでいます。 Aは女性で、Bは男性です。 当人(Bにしかわからないのは承知です)しかわからないという回答は、ご遠慮ください。 想像で構いませんので、よろしくお願いします。

  • 友人からの相談・・・どう答えれば・・・

    友人からの相談なのですが、私の友人Aさんは数日前にメガネを直すのに近くのメガネ屋に行ったそうです。 そこで小学・中学の時の同級生と会ったそうです。 Aさんは高校卒業後に専門学校に通っていたのですが、その頃にその同級生とよく帰りのバスが一緒になったことがあるそうです。 Aさんから相談されたのは、その同級と連絡先の交換をしたいけれど、相手は仕事中だったので聞けなかった。小学生時代に年賀状のやり取りがあって住所もしっているし、会った時に少し話をしていて、同級生が実家から通っていることを聞いたから、バレンタインの時期とうこともあり、チョコを送りたいと思っているけれど、もし逆の立場だったら迷惑か?ということと、もし送るのならば簡単な手紙を添えるつもりだが、その手紙に自分の携帯のアドレスを書いて「良かったらメールしてね」か「良かったらメル友になろう」という一言を書こうと思っているが、どちらがいいかということでした。 そのメガネ屋さんはAさんの家から近いようで、今後もそのメガネ屋さんに行く機会はあるそうです。 Aさんにはどのように答えてあげればいいのでしょうか? カテゴリ違うかもしれませんが、よろしくお願いいたします。