• ベストアンサー

結納の手土産の熨斗について

本日結納に持参する手土産を購入しました。 その際、店員さんにその旨を伝え、熨斗をつけて頂きましたが、蝶結びになっていました。帰宅後、結納のサイトを見れば熨斗は蝶結びは良くないとなっています。ご経験された方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liberty16
  • ベストアンサー率40% (209/511)
回答No.4

おめでとうございます。 結納の手土産の場合は・・・10本の結びきりでする場合もありますし、蝶結びでする場合もあります。 地域で違うのかもしれませんが、私が住んでいる地方では結納の席での手土産は結婚用の結びきりを使い、寿>名前 ののしが多いです。けれど、蝶結びにされる方もいらっしゃいます。 結婚前の挨拶などは蝶結びで(破談になる可能性や、反対されている可能性もあるため)、結納の席では余程のことがない限りそのまま結婚するので結びきりだそうです。 「手土産」を前面に出したいときは、蝶結びを使いますので特に問題はないかと思います。 書く文字にもよりますが・・・   のしは、地域や性別、状況で違ってくるので・・・ 心配することも多いと思いますが、もし気になるようでしたらお店に持って行って熨斗紙付け替えてもらうことも可能だと思いますよ。 結納、頑張って?ください。 お幸せに ^^

ryotko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手土産は私共が上京することになりますので、お渡しした方が良いのではないかと思い購入しました。 結納の席でお渡しするので、明日お店に行って付け替えて頂きます。 初めての結納で今から緊張しております。 ありがとうございます。頑張ります。

その他の回答 (3)

noname#108734
noname#108734
回答No.3

おめでとうございます 手土産は結納品ではありませんので蝶結びで良いのです。 単なる手土産ですので無熨斗でも良いのです。 結納で先方から 私共 夫婦にお菓子と高級なお財布をいただきましたが 結納品ではありませんので いずれも無熨斗でしたよ。

ryotko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結納は今回初めてで、色々なサイトを見て勉強しています。 そこに書かれていたのが、蝶結びは良くないとなっていましたので、どうしようかと思いました。

noname#108734
noname#108734
回答No.2

おめでとうございます 手土産は結納品ではありませんので蝶結びで良いのです。 単なる手土産ですので無熨斗でも良いのです。 結納で先方から 私共 夫婦にお菓子と高級なお財布をいただきましたが 結納品ではありませんので いずれも無熨斗でしたよ。

noname#108734
noname#108734
回答No.1

おめでとうございます 手土産は結納品ではありませんので蝶結びで良いのです。 単なる手土産ですので無熨斗でも良いのです。 結納で先方から 私共 夫婦にお菓子と高級なお財布をいただきましたが 結納品ではありませんので いずれも無熨斗でしたよ。

関連するQ&A

  • 手土産の熨斗紙について

    就職の内定が決まりました。そこで、就職を斡旋して下さった支援団体まで御礼とご挨拶を兼ねて伺おうと思っています。 小規模(5、6人?)の事務所なのですが、来客が多いようです。そこで、お菓子を手土産に持参しようと考えているのですが、その際に熨斗紙はつけた方がよろしいのでしょうか? もしつける場合は、無地熨斗でも失礼にはあたりませんか?アドバイスお願い致します。

  • 開眼法要の熨斗

    身内の開眼法要に参列するのですが、お金や品物を持参する時の熨斗の種類は 紅白の蝶結びで熨斗ありかなしか?あるいは、紅白の結びきりで熨斗ありかなしか教えてください。 いろんなサイトを検索しましたが絞りきれませんでした。 家を建てるのと同じでお祝い事になるというのは聞いてたのですが、家なら何度あってもよいので、蝶結び熨斗つきですよね。お墓は一家にひとつかなと思ったので結びきりの熨斗つきかな?

  • 開眼法要の熨斗

    身内の開眼法要に参列するのですが、お金や品物を持参する時の熨斗の種類は 紅白の蝶結びで熨斗ありかなしか?あるいは、紅白の結びきりで熨斗ありかなしか教えてください。 いろんなサイトを検索しましたが絞りきれませんでした。

  • 結納の手土産について

    はじめまして。 2つほど質問させて頂きます。 結婚して3年目になりますが、主人側のお家に結婚を認めてもらえず 私は義母(父親は賛成してくれています)・義兄に一度もお会いしたことがありません。 主人と兄との関係も、仲が良くないのですが… 今月、兄の結納に出席することとなりました。 その時には、相手のご両親・兄夫婦へ手土産を持参した方が良いのでしょうか? 兄夫婦は、すでに入籍しており挙式予定です。 私達の結婚の時には、お祝いの言葉も、お祝いもなかったのですが 結婚式に主人が出席します。 その際には、ご祝儀は幾ら位、包めば良いのでしょうか? 長々とすみませんが…宜しくお願い致します。

  • 法事用の熨斗紙について

    法事(当方が施主)の際、来ていただいた方にお渡しする手土産(お菓子)にかける熨斗の種類についてお聞きします。 とても気に入っていたお菓子で、法事の手土産にも手頃と思い用意しました。 ただその菓子店では商品をあらかじめ包装し、販売の際はその包装されたものを希望数量だけ袋に入れて販売していました。 商品の種類も店員数も少ないため、作業効率を考えての事だと思います。 特に何も気にせずに購入し法事の際に皆様にお配りしましたが、帰宅後に自宅用として取っておいた同じ品を開封してみると、内熨斗がかかっていました。 熨斗の右上には朱赤の文字で「のし」と、水引のかかる部分には松葉の絵が印刷されているものでした。 気になったのは、朱赤の文字で「のし」と書かれた熨斗掛けの品を法事でお渡しして失礼ではなかったでしょうか? 内の者は、参列者は二親等のみなのでそれほど気にすることはないと言いますが、実際に一般的なマナーとしては間違っている気がして心配しています。 正しくはどのような形、熨斗でお渡しするべきだったのか、ご存じの方いらっしゃいましたらご回答願います。

  • 熨斗袋の上書き

    知り合いが、子供が結婚する相手の家に初めて挨拶に伺うのですが、その際接待を受けるので手土産となにがしかを包んで差し上げる際、熨斗の上書きはなんとしたらよいでしょうか。結婚する本人同士の家なので「寿」でもなさそうですし、先に「御礼」とするのもおかしいようで・・・。※結納ではありません。

  • 手土産について。

    手土産について。 結納なしの顔合わせの際の手土産について質問させて頂きますm(_ _)m 彼からご両親が、お酒を持ってくると聞き私の方も何か手土産が必要だと思い母に話してみたのですが、いらないと言われました。 初めて会う人に対して手土産は一般的に常識ではないかと思うのですが‥。 母はあちらは『貰いにくるのだから』と言ってこちらからの手土産は必要ないと一点張りです。 あちらに不快な思いをさせたくないので悩んでます‥。 手土産なしで大丈夫でしょうか? 無知でお恥ずかしい限りです。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • お年賀?手土産?

    大晦日に主人の実家に行き(電車で1時間半位) 1泊して元旦も義父母と過ごす予定の者です。 その際のお年賀?手土産?で質問ですが、 今年5月に私の祖母が亡くなり喪中だが、お年賀は持参するものなのか? (年賀として渡して良いのか?) また、お年賀として渡すのであれば、どのタイミングで渡せば良いのか? 熨斗にお年賀とあれば、大晦日に「お邪魔します」と同時に渡すのもおかしいですよね?1日の新年の朝に渡せば良いのでしょうか? 以上、初めての経験でわからないので回答をお願い致します!!

  • 熨斗の書き方

    毎年正月に娘が嫁ぎ先の実家に行く際、年始の挨拶として手土産を持たせていました。 その実家に不幸がありました。娘たちが正月に実家に戻るそうなので、例年通り手土産を言伝けようと思いますが特に注意することがあるでしょうか?また熨斗にはなんと書けばよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 粗品の熨斗

    アジアの外国人に手土産を持っていくときに、 粗品の熨斗はつけるほうがいいのでしょうか? つける場合、内熨斗 外熨斗のどちらがいいでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう