• ベストアンサー

HP制作の見積もり

web会社に外注させていただく立場の者です。 このカテゴリは専門の方が多いと思い質問させていただきました。 あるお店にHPリニューアルの見積もりが欲しいと言われ、 200万で5年運用してくれといった希望を出されています。 こちらとしてはどんなHPにしたいか希望を聞いた上で 200万が妥当なのか決めたいと、いくら言っても、 まずは概算が知りたいと言われています。 (それでも打ち合わせ後だと言い切っていますが...) HPの見積もりを出す事が始めてなので この考えが間違っているのではと思い心配になってきました。 私の行動は間違っていますか? ご意見お願いします。

  • HTML
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

商売人としては間違っています。 仰っている内容は正しいです。 5年間で200万円(税込・別で結構内容が変わります)だと、HP作成並びに運用までならこのようなものになりますという提案書を作成して見積と一緒に提出する(タイプの違う2~3種類くらいは提出する)。 HP作成費いくら、運用内容(更新やレンタルサーバー等)が5年でいくら等。 HPの更新方法が、ローカルで修正したものをFTPでアップするタイプでなく、ブログの更新のようにブラウザ上でできるものなど、色々パターンを用意する。 この部分は素人では絶対にわかりません。 その後、細かい打ち合わせを行う。 これができないのなら、HPの作成の受注は難しいと思います、ある程度の使用を置きいてというのはわかるのですが、大抵の人はどういうものがほしいという具体的なプランがないのが普通ですし、仕組みもわかりません。 リニューアルですと、一切の痕跡をなくして新しくするのか、一部修正でいいのか等の提案もすればいいと思います。

right_2009
質問者

お礼

非常に勉強になりました。 ただそこまでのスキルが私にはありません。。 目標とします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • mugmugmug
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.3

私は同業界別分野といった感じの職の者なので 契約・金額・工数・納期の話は「素人よりまし」という程度なので そちらの方面ではアドバイスできませんが どうしたら話し合いをしてもらえるかといったことで 参考になればと思います。 私の想像では、HPにピンからキリまであることが 相手方はわかっていないのではないでしょうか? そこで、例えとしてわかりやすく 以下のような車の話をしてはいかがでしょうか? ただ漠然とHPを200万で5年とだけ仰られるのは 200万円で車を買えるか?と言っているのと同じです。 たしかに200万で買える車は結構あります。 でも、クラウンが欲しかったり、大型トラックが欲しかったりする場合は 200万円で買えませんよね。 200万円で買える車があればそれでいいと仰るのでしたら問題ありませんが、 それで本当に良いのでしょうか? あとから「乗り心地が」「荷物が」といっても、 車自体を変更しなければいけませんよね。 求めているものがわからないのに、 「200万円で車は買えるか」と聞かれても困ってしまいますよね。 逆に、軽自動車でいいのなら200万円も出す必要もないですよね。 HPも同じなのです。200万でできないものもあれば 200万ではもらいすぎなものもあるのですよ。 後から追加できる機能を別契約で受けることはできますが 場合によっては一から作り直しということもあり得るのです。 という感じでお話ししてみてはいかがでしょう。 的外れでしたら無視してください。

right_2009
質問者

お礼

いい例えですね。 私も勉強になりました。いつか使わせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.2

画面のイメージがない状態で200万と言われても請けてはいけないと思います。 HP数を限定した方が良いと思います。 例えば 初期費用:画面が3枚で25万円(main画面×1、sab画面×2) 保守費用:年間35万円×5年間で175万円(sab画面の文言修正のみ、左記以外の修正は別途見積もり) の合計200万円の様な見積もりと契約書が無いと、100画面で毎年10画面ずつ変更が生じるけど200万円ねと言われてしまいます。 数値を入れない契約は相手にとって打ち出の小槌です。 FunctionPoint法(FP法)をネットで調べて見積もりの参考にしたら良いと思います。

right_2009
質問者

お礼

大変参考になりました。 私の考えはあながち間違っていないと確信しました。 FP法も参考にさせていただきます。

  • junkUser
  • ベストアンサー率56% (218/384)
回答No.1

どっちの言い分も正しいと思います。 発注する側としては、決済などが通常必要なので金額がある程度分かる必要があります。 会社として初めてでないのなら、会社の別の案件を例示して、 「このサイトの場合は~~万円いただいています」 みたいな回答が出来るのではないでしょうか。

right_2009
質問者

お礼

今回が始めてです。言葉足らずですみません。

関連するQ&A

  • サイト制作見積もりを一括で頼めるところ

    現在、とあるWEBサイトを外注にて構築しようと考えています。イメージとしては訪問者が会員登録した上でサイト上で紹介するモノへの一括申込や、クレジット機能(もしくは振込み)による代金代行、マイページによる申し込んだモノの一覧管理などです。 そこで構築にあたりいま最も悩んでいることが、いったいこのWEBサイトを外注にて作ろうと思えば、どのくらいの構築予算を見込んでいいのかということです。もちろん想定会員数、盛り込む機能、プラットフォームは何にするのか、毎月のメンテナンスはどうするのか等、これだけの情報では回答いただくことが大変難しいことは理解しておりますが会員制のサイトとデータベース機能を基本として組み込んだ場合の概算としてどれくらいを見込めばいいのか分かりません。私の勝手な見込みではだいたい200万円くらいかなと見込んでいます。 そこでサイト制作の見積もりを自動車保険のように一括で見積もれるサイト、サービスはないでしょうか?私が知っているサイトでは、「楽天ビジネス」しか知りません。どなたかご存知の方いましたらどうぞお教えください。

  • WEB制作の見積もりをしたいのですが・・・part2

    以前こちらで質問させていただいたものですが、現在、WEBを作成するのに見積もりを出していただこうと考えています。 今頭の中にある、プランは少し複雑なためこのままだと作成者さまに自分の考えが正確に伝わるのも時間がかかりそうなので、できれば自分で、どのようなものを作りたいのか、「絵」にしてデザインの概略だけでも作れればと考えています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、このようなWEB画面の「絵」を作成するにはどのようなソフトを使えば、わかりやすく作れるのでしょうか? 当方初心者なので、できれば扱いやすいソフトがあれば、それに越したことはないのですが・・・皆様の知恵をお貸しください。 また、少し、質問の要が、カテゴリとすこし違ってくるのですが、お許しください。

  • WEB制作会社からのプレゼン

    現在、会社で運用しているHPをリニューアルしようとWEB制作会社4社からプレゼンしていただく予定です。 事前メールでの感触は4社とも同じくらいのよい印象、見積もりも(ほぼ)同じくらいの金額だったので、プレゼンで決めたいと思うのですが、そのプレゼンで制作会社さんに 「他社よりも優れたデザイン、機能を実装でき、それがコストパフォーマンス的にご自身の会社がベストのものを弊社に提案できるという自信がありますか?」 と聞くのは失礼でしょうか? でもこちらとしては一番のものを提供できる、提供しようと努力を惜しまない企業に依頼したいので、姿勢を聞きたいです。 この質問に 「御社のご希望もにもよります」とか「他者さんがどの程度かわからないので・・・」とか言って、「できます」「そのつもりでお受けします」と即答できない会社だったら正直がっかり~と思うのです。 また、プレゼンを受ける側として質問しておいたほうがいいこととかアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • HP制作と円滑に制作が進まないクライアントさん

    よろしくお願いします。 私は専門ではありませんがHP制作が出来るため、知人の紹介で食品販売のHPを 制作しています。 ページ数は会社概要、個人情報保護、特定~のページも含めて 7ページで、どこにでもあるような食品販売のHPです。 カートや独自ドメインはクライアントさんと相談してお金が毎月かかるので使用していま せん。制作料金は知人の紹介や、専門で無いこと、また出世払いということも含め、3万円で引き受けました。 商用でHP制作を引き受けるのはこれが初めてではありませんが 殆どのクライアントさんはHPデザインを数パターン提案後、 文言は●●をアタリとして入れ、あとは担当の方と話をしながら作っていきます。 文言については殆どのお客さんが用意してくれるのですが、このお客さんの場合、なかなか返答を いただけないのである程度の文章は話を伺いながら私が作成することにしました。 HPすべての文章(商品説明、原材料の特徴、アバウト)を作り、あとは赤字を入れて下さいと お話しましたが商品説明やアバウトなど販売者の意向を入れる部分でさえ目を通していない ようで、メール連絡を入れても具体的な返答をいただけません。それどころか、 ○○はこんな美容効果もあるから、ここを謳っていきたいなど、出来上がったページに すでに反映されていている内容を話してきます。 メールだとまったく一方通行なので、お店に数回足を運びましたが、 今日、チェックしてメールしますの繰り返しで、結局、何の進展もせず、2ヶ月が経ちました。 お伺いしたことですが ●この手の飲食関連のHPを制作する場合、ピンキリだと思いますが、個人=フリーの方が作成する場合は一番お安くて、どれくらいの費用で作成しますか? ●実際のHP制作で、お店のアバウトや商品紹介まで制作側が介入することはあるのでしょうか? また介入する(いろいろと調べるなど知識も必要でした)場合はどれくらいの追加料金を いただくのが妥当でしょうか?どのようにいただいたら失礼ないですか? HPの話をいただいてから1週間で仮ページを作りました。 そしてクライアントの赤字待ちで2ヶ月が経っています。 打ち合わせとしてお店に足を運んだのが3日、大体6時間ほどの時間を使っています。 メールについては、説明として、この本文ほどの内容を10回は送っています。 私の認識ではこれ以上、時間をかけることができませんので、料金交渉などを行いたいと 思ってが、このようなお客さんはどのように対処していけばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マンションリフォーム:見積もりの出る時期

    お世話になります。 中古マンションをリフォーム前提で購入しました。 昨年10月に契約をし、引き渡しは今月(3月)末です。 仮契約後の11月にリフォームのため住宅会社のAに見積もりをお願いし、 現地調査をしてもらいました。 引き渡し前の現地調査となったため、打診をしたのはその1社のみです。 それから現在までの4カ月間でA社とは5回に渡って希望のデザイン、機能等について 打ち合わせを重ねてきましたが、先方からは当方の希望を元にしたプラン提示のみで 未だに概算見積もりを出してきません。 A社の言い分として、 1.引き渡し前のため、見積もりに必要な詳細な追加現地調査ができず、概算でも数字が出にくい 2.キッチンや造作部分についての当方の希望が固まりきっていないため、数字が出せない とのことでした。 結局、これまでの4ヶ月間、金額の話が一切ないままに、先方からのデザインプラン の提示とそれに対する当方のフィードバックを繰り返し、デザインを煮詰めていっている状態です。 そこで質問です。 (1)今回のように、引き渡しまで時期があり現地調査が十分に行えない場合、概算でも見積もりが 出ないことはよくあるケースなのでしょうか。 (2)以上のような状況から、当方としてはA社に対し多少なりとも不信感が生じております。 間もなく引き渡しの時期となり、その後は他社との合い見積もりも可能となりますが、状況次第では 4カ月以上打ち合わせを重ねてきたA社を断って、他社に乗り換えることは信義に反しますか。 ちなみに、A社の概要ですが 地元企業で戸建注文住宅をメインに扱っており、マンションリフォームの経験はあまりないようです。 バックグラウンド(企業の健全性)については問題ない会社であると思っています。 ご経験者様、業界関係者様からのご意見、よろしくお願い致します。

  • PC用HPとモバイル用HPについて

    皆様、よろしくお願いいたします。 現在、ホームページビルダー19にて白紙より写真やイラストをドラッグ&ドロップで作ったものを店舗用HPとして運用中です。 HTMLの知識はない割に、自由度のあるHPが良く、テンプレではなくこの作り方となりました。 今回、HPリニューアルを兼ねてモバイル用HPも対応しようと思います。 この場合、調べてみたところ・・・ (1)PC用HPのレスポンシブ化 (2)PC用HPとモバイル用HPを作成し、自動振り分け(htaccess使用) とありました。 (1)についてはやはりHTMLが使えない場合、テンプレート使用となるため(2)を考えております。 現在のHPはプロバイダーのサーバーを使用しているためCGIは不可。 そこで(2)実施のためレンタルサーバーを借りる予定です。 目的は自由度のあるHPをPCとモバイルで適切に閲覧できるようにすることですが どんなやり方が最適な方法なのでしょうか? (今回はHTMLの勉強、外注発注以外で考えております) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • SOHOでHP制作の仕事を請け負うのに必要なことは?

    現在ネット通販を運営している者(30歳・男)です。ネット通販を運営して3年になりますが、自分でHP制作をしているうちにweb制作に強く興味をもちました。 近い将来SOHOとしてHP制作の仕事もやっていけたらと考えています。しかしながらなにぶん独学で学んできたため、例えば制作においての最低限のマナー(つくり方の部分で)のような業界で身に付けるべき部分が不足しています。(←何が不足しているのかも分かりません) 私の現在のスキルはXHTML・CSSでのHP制作、Dreamweaver・フォトショップ・イラストレーターの基本的(じゃっかん応用)な操作、CGIの設置ができる程度です。 そこで実際にWeb制作を仕事となさっている方やSOHOで外注などを請け負っている方に、私がこれから仕事が受けれるようになるために特にこれは大切だ、習得すべきだということがあればアドバイス頂ければ幸いです。 まわりに専門家がいないためどんな些細なことでも有難いです。 決して片手間ではなく真剣に考えておりますので、ひやかしはご遠慮下さい。よろしくお願い致します。

  • 最初の見積りと違いすぎる!(2回目です)

    以前にも、皆様に色々とお話しを聞いて頂きました。  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3276919.html 名前を出してしまっていたので、迷ったのですが、思い切ってもう一度書き込む事にしました。 この後、まず見積りを出してもらいました。すると、やっぱり300万は超えていて、しかも「見積書兼請求書」となっていたので、とても怖く感じました。彼と「やっぱり高すぎるし、HPにあった最大50万円プレゼントについて聞こう。どうにもならないなら、写真とか、外注にするしかないね。」と話しました。そしてつい先日、打合せに行ってきたんです。 そこで勇気を出して、金額について切り出しました。そのときのやり取りを簡単に説明すると・・↓ 私達「ちょっと予算的に厳しいので、何とかなりませんか?」 担当「なんともなりません。端数すら切れません」 私達「最初に聞いた時、挙式料金とかはまだ安くなるかもって言ってましたよね?」 担当「それは、人前式になった場合などでの話です。打合せの段階で金額をいじったりする事は出来ない」(人前式の話なんかこれっぽっちもしてまいませんでした) 私達「今日が初めて金額の話してますけど・・・。いつの段階なら、もっと交渉できたんですか?」 担当「・・契約の段階です」 私達「それっていつなの?」 担当「・・・」(話を流された感じでした) 私達「HPの最大50万円分の特典というのは?」 担当「30人超えていれば、もう少し特典はつけれたんですが、30人以下なので」 私達「そんなの初耳です。」 担当「言ってませんでしたっけ?」 私達「それなら何故、最初に20人呼ぶか40人呼ぶか悩んでた時に言ってくれなかったのか?」 担当「40人なんて話ありました?」※1 私達「・・・(怒)。30人超えてたら50万円分の特典がつくの?それなら今からでも30人にした方がいいですよね」 担当「時期にもよりますから・・」 私達「年内挙式ですけど?仏滅とか?どんな条件をクリアすれば最大の50万円が適用されるの?」 担当「この日でこれ!といった条件とかは無いです」 私達「・・・・・(はぁ??)」 私達「写真やビデオ、外注にしたい」 担当「無理です。ゲストとしてなら可能ですけど、挙式では席からは動けません」 私達「・・・・・(爆)又考えておきます。」※2 こんな感じです。 手付金を払ってから、金額的な契約などは何もせず、キャンセル料金が高くなった頃に、見積書通りの金額しか無理なんて、やり方が汚い!と私達は今思っています。 ※1の部分に関しては、40人で悩んでいた時、20人分と40人分の両方で見積りを出してもらったんですが、持って帰るパンフレットの中に入ってなかったんです。後日言うと、忘れてたそうで。その時は、何とも思わなかったし、もう1度作ってもらいもしなかったのですが、今は「あれもわざとだったのか?」と思ってしまう程です。 ※2にしても、金額でどうしようも出来ない事は分かったし、でも30人超えたら・・とかを教えてくれなかった側にも責任(?)はあると思うんです。だったら、そうゆう点では、もう少し融通きかしてくれてもいいと思うんです。。 確かに、今まで金額の話を聞かなかった私達にも責任はあると思います。でも、なんだか納得できないんです。 かなりの長文になってしまいましたが、皆さんのご意見を聞いてみたいです。宜しくお願いいたします。

  • HP作成って業者に頼むといくらぐらいですか?

    知人からホームページ作成を依頼されました。 (一応私はITのプロですが、WEBはあまり経験がありません) 見積もり作成でいくらぐらいが妥当か困っています。 例えば、浜崎あゆみさんHPではプロに頼めば相場はいくらぐらいなのでしょうか? http://avexnet.or.jp/ayu/index.html 少しマイナーなところで言えば、「樹海」のHPではいくらぐらいでしょうか? http://www.jyukai.jp/ できれば開業、もしくは勤務されているプロのWEBデザイナーの方、よろしくお願い致します。

  • 不定期・定期常駐のソフトの運用の為の人員について

    あるソフトウェアを会社に導入し、それを運用する為の 不定期・定期常駐型の運用エンジニア(?)を外注する場合、 9-17時 1人 月いくらぐらいなのでしょうか? いくらwebで検索してもサービスはやってても別途見積もり になってしまい、できれば安いところにしたいし多数の会社に 見積もりとっても、やる気がないのに比較するだけで とりよせるのも悪いので、大体でいいので価格を教えてください。 ※ソフト開発ではなく、あらかじめあるソフトの運用です。

専門家に質問してみよう