• ベストアンサー

朝起き会??

親戚に朝起き会?に行っているおばちゃんがいて、しつこく勉強会やら講演会やらに誘われて困っています。 すごくいい話・勉強になるような話をしますが、なんだか胡散臭い感じ。。しかも、宗教ではないからと強く念を押され、よけい不審に思いました。 こういう勧誘をはっきり、しかも今後の親戚付き合いに影響のないように断るにはどうしたらいいでしょう? いろんな方のご意見を参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20051/39737)
回答No.1

親戚なら他の親戚、身内の冷静な意見や評判を参考にしたら? 周りはあまり特別な意識無く無理なく出来る範囲で対応してるのかもしれないしね。 そういう会はあくまで自由参加で自発性が参加条件のようなものなんだから。誘うのも自由であれば、参加するもしないもまた自由なんだよ。 身内であるが故に邪険に出来ない気持ちはわかるけど。 貴方は貴方のペース、生活スタイルを大切にして良いんだと思うよ☆

honey_hana
質問者

お礼

早々のご意見ありがとうございます。 そのおばちゃんは、他の親戚にも若干煙たがられています。 啓発セミナーのようなものなのかとも感じますが、それこそ おっしゃるように自由意志での参加ですよねぇ。。 心強い言葉、しっかり頭に入れて、毅然とした態度で臨みたいと思います。

その他の回答 (3)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

ご本尊がない(まあ、会長先生なる人を必要以上に持ち上げてる時点で、池田大作と同じような気もしますが)、宗教法人ではないと言う時点で、宗教でないっちゃ、ないんですが、ひとつのものを信用して集うと言う意味では、広義の宗教。江戸時代で言う「講」のようなものと理解すればいいのでしょうか。 ただ、「倫理」と「宗教」のもっとも異なる点は、排他的ではないこと、参加したからと言って必要以上に拘束されるものではないってことでしょう。私も付き合いでたまには行くこともありますが、会で演壇に立って発表される(発表する人は会友と呼ばれる一般の人)体験談は、自虐的すぎる点(良い行いをすれば、必ず周囲が見てくれてて、自分に返ってくる)もありますが、概ね体験談としては面白く、場合によっては面白いものもあります。結局一般会友としてみるなら、自分と似たような、または同情できるような悩みを打ち明け、共有し、アドバイスもらえるという点で、心が軽くなると言うのもあるのでしょう。悩みがあるんだったらこご本尊をおがんどきゃOKと言うものよりは、少し現実的だとは思います。 まあ、人によってはしつこく勧誘するのもいますが、1回ぐらい行ってみても、洗脳されるってもんじゃないので、付き合いだと思って割り切るのもいいかもね。

honey_hana
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 おばちゃんが、そのしつこく勧誘するタイプの人の方です。 どちらかというと、その会というよりは、おばちゃんが好きじゃないんですよねぇ。 もらった冊子の内容も2009kenさんのおっしゃるような内容の体験談などが載っていました。 たしかに、勉強になるようなことが書かれていましたが、私には退屈な内容のもので。。 親戚ということで、遠慮してた分もありますが、そこを割り切って、なるべく関わらないようにしたいと思います。

回答No.3

おばちゃん、ゴメン!仕事で疲れてて、休みの日はゆっくり寝たいねんq(>_<、)q ってどうですか?(^o^)

honey_hana
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なにぶん、専業主婦なので暇だと思われています。。 仕事をしていた頃は、その言い訳で断っていたんですがねぇ。 かる~く、かわしてみますか?ねっ。

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

実践倫理宏正会、ですね。 社団法人だのなんだの言ってますが、まあ宗教ですよね。 関わらないに越したことはないです。 朝起きれないから…と断わるのは、だめですかねえ。 おばさんと言う事は親御さんのどちらかの姉妹、ですよね。 親御さんは通ってらっしゃらないんですよね? 親御さんを通して断わることは難しいでしょうか?

honey_hana
質問者

お礼

早々のご意見ありがとうございます。 親がずっと前にきつく断ったにも関わらず、親の留守を狙って、今度は私に・・・。 朝がダメなら、勉強会や講演会、冊子を読めと言ってきました。 宗教や思想の自由があるなら、他人のそれには干渉しないでほしいですよね。

関連するQ&A

  • 朝起き会について

    義母が朝起き会に入会していて、毎朝集会に行っているようです。 以前、私がたまたま見かけたのですが、昼間に勧誘も行っているようです。 誰かに迷惑をかけていないのであれば、義母の行動を否定するつもりもありません。 しかし、先日気になる出来事がありました。 義母がいきなり尋ねてきて、私の実父の妹の自宅の住所を教えてほしいと言ってきました。 家が義父母宅と近いので、いきなり尋ねてきたことはそれほど驚きませんが、 なぜ実父の妹宅の住所が知りたいんだろうと不思議に思いました。 義父母は農業を営んでいて、先日実家のほうで法事があり、その時義父母と妹夫婦で 話しているところも見ましたので、あたしが思っている以上に親しくなり、採れたての農作物を 贈ってくれるのかな?と良いように解釈していました。(お恥ずかしい) もしそうなら、気を遣わないでほしいと断るつもりで、義母に、 なぜ住所が知りたいのかと聞いたところ、「一応書き留めておきたくて・・・」と言葉を濁すように言われました。 旦那が帰宅して、すべて話したところ 「もしかして朝起き会の勧誘に使うんじゃ・・・」と言われショックを受けました。 一応旦那からもう一度義母に聞いてもらいましたが、やはり書き留めておきたいだけという答えでした。 実父の妹夫婦とはちょっとトラブルがあり、できるだけ関わりたくありません。 そんな状況で、私の義母だと名乗って勧誘に行かれたらと思うと胃が痛くなります・・・。 旦那には、私たちと叔母でトラブルがあったので、できるだけ関わりたくないから 余計なことはしないようにとも伝えてもらってますが、不安は残ります。 朝起き会で他人の住所を聞きだし、勧誘に行ったりすることはあるのでしょうか?

  • 朝起き会の断り方

    11月頃から朝起き会の勧誘が4、5回来ています。 最初は『子育てするお母さん達の集まりで皆で交流する場』という感じの誘われ方で、育児サークルのようなものかと思ったのですが、話を聞いていると宗教くさい感じも…。 一度だけ小さな座談会に参加しましたが、良い話もあって納得する部分もあったのですが、偏った考えもあり…。 入会を勧められたのですが断りました。 その後も家に来て入会を勧められ、『入会はしません』と言ったところ『お誘いだけでも…いいと思ったら来てください』と言われ、お誘いだけならと宣伝のような気持ちで座談会の日にちが書いた紙を受け取りました。 しかし、後日都合を聞きに来て、断ってもしつこく誘ってきたのですが『その日は無理』とやっと断って帰って行きました。やっぱりちゃんとお誘いに来るのも断りたいたいのですが、今更『興味ない』と言うのもおかしい気がするし、何回も顔を合わせた人で悪い人でもなさそうだし…。 なんと断ればいいでしょうか??

  • 朝起き会から脱会したい

    2年ほど前から実践倫理宏正会(たぶんこんな名前)に入っていますが、脱会したいと思っています。どうすれば辞めさせてもらえるでしょうか? 最初のころは座談会で育児相談をし、朝起きにも誘われるがまま行ってました。確かに会友さんたちの話は正しいことが多く、宗教とは違うこともわかってはいるのですが、朝起きなどの誘いが強引すぎるんです。 「朝起きに来るために、夕方から寝ればいい」と言われたのですが、仕事で疲れて帰ってきた主人が、妻が早い時間から寝てるのを見ると「腹が立つのでは?」と思いましたし、会の中で夫婦愛和と唱えているのに矛盾しているように思いました。 「朝起きでがんばっているお母さんの姿を見て、子供もがんばる子になる」とも言われましたが、朝5時から6時なので子供は熟睡中だし、朝早すぎて昼間は眠くてイライラして悪循環のように思います。 誘ってくださるのが近所の方なのできつく断れなくて困っています。アドバイスお願いします

  • 朝起き会(実践倫理宏正会)の勧誘をどう断ればいいですか?

     先日、近くの市民センターで子育て勉強会があるので来て下さいとの訪問があり、行って来ました。  夫を大事にしなければいけないとか、なるほどと思う話もあったのですが何か宗教くささを感じネットで調べてみました。 どうやら、朝起き会というもののようです。 さっそく、今日も訪問して来て、また来て下さいね~。と言われました。 そんな宗教まがいの所へ入る気はないので、もう行かないつもりですが また、家庭訪問がしつこくあるのでは?と思っています。  何かいい断り方はないですかね?   「いいお話がきけてよかったです。また、行けたら行きます。」などと乗り気な態度を見せてしまったので、どうすればよいか悩んでいます。  

  • 創価学会の講演会に誘われていますが・・。

    このカテゴリーでよいのかわからないんですが・・。 4月に出産しました。 同じ時期に出産した病院で友達になったママさんに、子育ての講演会に行かないかと誘われました。 講演会とかってあまり興味無いんですけど気軽な気持ちで行くと答えてしまったのですが、よくよく聞いてみたらそのママさんは創価学会に入っていて、その講演会も創価学会関係の人がお話するみたいなんです。 私は宗教とか全く興味無いし、勧誘とかされたら嫌だなと思って・・。 断った方がいいですかね? 変な質問ですみません。

  • 子育て勉強会について

    今、あちこちで子育て勉強会の誹謗中傷が多くなってますが、 全て回答が「怪しい」、「宗教の勧誘」「だまされる」と決めつけたものが圧倒的に多い。 全てがそうだと思わないですね。 中には、 宗教だったら安心。(ご自身が宗教に抵抗感がない) 子育てに悩みがあるが、どこに聞いたらいいか、相談したらいいかわからない。 親や兄弟や知人友人の話だけじゃ不安。 無料なら行きたい。 近くなら行きたい。 遠くでも車で行けるなら行きたい。 という方はたくさんいらっしゃるものです。 それを子育て勉強会というだけで、 宗教=悪徳宗教=洗脳される=金巻き上げられる となるのが浅はかすぎませんかね。 子育て勉強会には世間が思っているほどへんなものじゃないのに、 困っている人がいたらぜひ聞いてもらいたい内容なのに、 誹謗中傷の書き込みがあまりにも多くてびっくりしました。 中には宗教の勧誘があるでしょう、 中には会費集めのためのものもあるでしょう、 しかし、入口でそれらと一色端にするのは井の中の蛙になるだけですよね。 かわいそうなご家庭がたくさんあるから、 ネットで調べると悪い話ばかりだから、子育て勉強会というだけでシャットアウトしてしまう。 実際に子育て勉強会に行かれた方は、どう感じたか、 どう思われているか、また、誘われた方はどう思っているか聞きたいものです。

  • 宗教?の講演会に参加してしまった。

    数ヶ月前にベビーカーで歩いていたところ、女性から声をかけられました。 「育児の勉強会をしていますので良かったら参加してください」というものでした。 ママ友が居なかったので育児サークルかな?程度の軽い気持ちで一度参加し、 その後はなんとなく行っていなかったのですが、今月始めに連絡があり再び参加しました。 内容としては、主催者の女性が一人一人育児の相談に乗ってくれるというもので、 割と和やかな雰囲気のものです。 その際、夫婦間の悩みがあったので相談をしたのですが、 「夫を大切にしよう」という内容を遠まわしに言われ、 翌日に大きな講演会があるから是非、と言われ、まぁいいかと行きました。 講演会に行くと連絡先を書かされ、やたらと周りの方が親切で、 講演中も子どもを見て下さったり、親しげに話しかけて下さったり。 講演内容は「どんな時も夫を立てなさい」というもので、少し疑問を感じるものでした。 講演後、講演をしていた年配の女性に相談させてくださるというので、 あまり乗り気ではありませんでしたが相談内容を話すと 「じゃぁ先生に聞いてみますね」と言われどなたかに電話されていました。 先生って?と思いましたが、後ほど電話がかかってきて、 やはり「夫を大切に、心地良い家を作りましょう。 たとえば歯ブラシに歯磨きを塗ったり、洗顔後はタオルを渡したり」と言われました。 特に勧誘などもなかったのですが、少し疑問を感じ調べてみた所 宗教ではないかと感じています。(早起き会?天○教?) 来週また勉強会があるのですが、行かない方がいいでしょうか。 知り合ったばかりのママ友は「宗教っぽいけど悩みを聞いて貰えるから・・。」と 言っておりその方のことも心配です・・・。 また、名前、住所、電話番号などを知られてしまい怖いです。 無視すれば問題ないのでしょうか。 宗教などまったく興味がないので困惑しています。どなたか教えてください。

  • 育児勉強会?勧誘?

    こちらのカテゴリーで良いか分かりませんが、質問させていただきます。 ベビーカーで散歩するようになって、最近、ママ友の1人が見知らぬ子連れのママさんに「育児勉強会があるから来て下さい」と地図と連絡先をいただいたようです。サークルではないようです。 私も私のママ友数人も皆第一子で、育児に関してはまだ分からないことばかりだから、ママ友と「行ってみようか」ということになりました。 しかし、いろんな方から「あちこちで同じ勉強会の勧誘に行き会う」「勉強会当日、会場(文化会館等)のあたりでも勧誘している」という話を聞きました。人によっては「宗教なのでは」という意見もありました。 宗教を否定する訳ではないですが、今の私達には目的違いだと思うので、実際勉強会が宗教勧誘でしたら参加したくないです。 正直言って、怪しいと思うのです。 誘われたママ友にどう断ろうか、悩んでいます。 こういう類の勉強会は実際、どういうことをするのでしょうか? みなさんのご意見・ご体験談を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 宗教の勧誘について

    私のママ友達が、児童館で、知り合ったママさんに宗教の勧誘をされたそうです。<顕正会>です。後日に喫茶店で勧誘されたそうです。 その前に、名前と携帯番号のメモを渡しています。 宗教は断ったそうですが、フルネームのメモを渡してあるので、名前の直筆が入信手続きに悪用されないか、心配しています。 調べると、名前と住所の紙を渡すだけでも、入信となることがある??ようなことが。 実際、入信手続きになってしまうのでしょうか?? 住所は番地までは教えてないようです。おおまかに地名は口頭で教えたそうですが、その程度なら平気ですよね? また、友達は、宗教以外の話をする分には、勧誘してきた人と、今後も楽しくお付き合いしても良いとか言っていますが、一度宗教の勧誘をしてきた人が、今後、宗教の話は無かったこととして、普通に友達として接してくるものでしょうか?? もう、ターゲットとして見ていますよね? あと疑問ですが、その友人は宗教の勧誘を受けることが多いのですが、どういうタイプが勧誘を受けやすいのですかね?いかにもYESウーマン? また勧誘する人は、ターゲットは無宗教だということを、嗅ぎつけられるのですか?既に宗教に入信してる人って勧誘されないと聞きますが。 友人が新興宗教(例えば顕正会)だと分かった場合、勧誘がなければお付き合いを続けるのは、普通ですか?勧誘された時点で遠のくものですか?付き合い方が難しいと思いました。皆さん、どのようにお付き合いしていますか? 私自身、あまり興味がなく勉強不足で無宗教で、今まで勧誘を受けたこともなく、友人の話を聞いて質問させて頂きました。。宗教を批判するのではないですが、私は入信する予定がないので、どんなものかと思いまして。 最後に、顕彰会と霊友会は、同じようなものですか?どちらに注意するべきですか?周りで良く聞く宗教です。

  • 立正佼成会青年部の勧誘について

    カテゴリが適当ではないかもしれません。 私の祖母は過去、佼成会に入会、4年ほど前までは集会に行っていましたが、今はボケがあるために行っていません。現在、祖母以外の家族は佼成会に入会していませんが、親戚の叔母が勝手に「名前」をいただいてきた事があります。祖母が集会に行かなくなってから、祖母に勧誘されて入会、10数年来付き合いがある地区のまとめ役の方が、大規模な集会がある度、私と姉に青年部として参加して欲しいと勧誘してきます。私は小学生の頃、遊園地観光と集会がセットになったツアーに遊園地目当てで一度、姉は、図書券をあげるから参加してくれといわれ、図書券目当てに一度、青年部の集会に参加しただけで、毎回断っているのに何か集会があるたびに勧誘に来ます。母には玄関前で帰っていただくように言っていますが、数少ない祖母の話相手だということ、十数年来の付き合いがある方を追い返すのは…と話を形だけ聞いています。 青年部の顔合わせと称して突然、同じ地区の会員の方をまとめ役の方が引き連れ、家まで来た事があり、その時は顔あわせだけでもと食い下がられ、世間話だけした後「今日のところはお帰りいただけますか」と言ったところ、帰ってもらえました。しかしその後は私に直接ではなく、母に「娘さんを青年部に…」と勧誘が続いています。佼成会に所属されている方には申し訳ないのですが、私自身は新興宗教を信じる事ができません。宗教信仰は個人の自由だと思います。本人が何回も断っているのに所属するよう勧誘するのはどうかと思います。 過去ログでは、佼成会の勧誘は他団体よりも強制的ではない旨の回答が多く見られましたが、開祖生誕の地のせいか、曖昧な対応のせいか、いつまでたっても勧誘が止みません。このような宗教の勧誘を止めてもらうにはどうしたら良いのでしょうか。なるべく穏便に済ませたいのですが、穏便にという事自体が甘いのでしょうか?

専門家に質問してみよう