• ベストアンサー

1200水槽用のコトブキ上部フィルター1200(スーパーターボ1200

1200水槽用のコトブキ上部フィルター1200(スーパーターボ1200?)の奥行き寸法わかる方いらっしゃいますか? 水槽フタの加工をしたいので知りたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=54 メーカーサイトに、W1155×D185×H215 と普通に書いてありますが‥‥?

noname#106830
質問者

お礼

ありがとうございました! 出先&携帯からだったので、検索してもなかなかコトブキのホムペが見れず苦労してました。 これで水槽蓋の注文に間に合います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上部フィルターの交換について

    現在90cm水槽(GEX RVラピレス90)で、上部フィルターにGEXのグランデ900を使用して2年経ちましたが、ポンプのパワーも落ちてきたので、そろそろフィルターごと交換しようと思います。 今度はコトブキのスーパーターボzプラスを考えていますが、果たして違うメーカーの水槽にピッタリと合うのか(特にふちの部分)心配です。 ガタガタするようでは嫌ですし、無理ならやむを得ず、そのままでポンプだけ交換するしかないと思いますが。 どなたか各々異なるメーカーの水槽と上部フィルターを使用している方で、お分かりになる方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • オールガラスに上部フィルター??

    コトブキ製のオールガラス水槽を使っています。 幅60cm 奥行き45cm 高さ36cm ガラス厚み7mm 現在はこれに外部フィルターを使っているのですが最近調子が悪いので 金銭的に上部フィルターにしようと考えています 上部フィルターにしても水槽は大丈夫でしょうか!?

    • ベストアンサー
  • コトブキスーパーターボ900Zの使い方

    先日60cmの水槽から90cmの水槽へステップアップしました。 コトブキの水槽セットを購入して90cmの水槽はKC-900L、サイズは90x45x45 ろ過器は上部ろ過のコトブキスーパーターボ900Z、ガラス蓋が2枚ついており あとは専用のコトブキのろ過マットが付いていました。 魚は金魚で10cmくらいの茶金2匹と丹頂2匹、20cmオーバーの丹頂が1匹です。 只今病気で薬浴中の20cmクラスの丹頂がもう一匹いるので治療が終われば90cm水槽へ投入します。 今までは60cmの水槽2つで飼育しており、1つは大きい丹頂を2匹、もう1つは小さいのを4匹で分けてました。 60cmの水槽を立ち上げたときはGEXとニッソーの上部ろ過器を使い、高密度薄型ろ過マット3枚とホームセンターで購入した活性炭3つにGEXの金魚・メダカの活性炭 お徳用7袋入を1つの計4つを入れてたら白濁りもせずクリアな水になっていました。 90cm水槽の立ち上げのときスーパーターボZをみて愕然となりました。 濾過槽が60cm水槽より全然話にならないほど小さいのです。いや、小さいというか大きさのわりにといいますか。 濾過槽も2つに分かれておりポンプから給水される方へ同梱されてた3枚組みマット緑(粗め)と活性炭を入れろ、と。 活性炭はホームセンターのものが3つぎゅうぎゅうに押し込んでなんとか入るほど。その上に緑マットを敷きました。 次の濾過槽は3枚組みマットの残り2枚のスカスカ白ろ過マットを敷きました。その下にGEXのろ過器を使ってたとき購入したクリーンバイオというバクテリア定着材を2つ置きました。 金魚を入れたときはまだ透明度があったのですが翌日の朝には濁り、その翌朝にはかなり濁ってしまいました。 飼育はベアタンク、砂利も草も入れてない状態です。 ペットショップでどうしたものか尋ねたらアンモニアのせいかもしれないとのことで、たちまちゼオライトでも入れてみてください、と。 これが90cm水槽では6つ必要なのですが、その店にはストックがなく1袋2つ入りを購入。 濾過槽の2槽目のスカスカマットを60cm用の高密度薄型マットを加工して4層敷きに交換して、クリーンバイオ2つの間にゼオライトを1つ、水の排出コーナーに1つ置きました。 もともと6つ必要なものが2つしかないので期待薄ですが・・・ とりあえずこれで正面の奥行き45cm方向と上からの45cm方向から見たときはクリアに見えるようになったのですが、 横の90cm方向から見たとき、くすんだ透明感の無い色になってしまいます。 そこで教えてもらいたいのが、この「コトブキスーパーターボ900Z」の最適なろ材と配置です。 使ってる皆さんはどのようにしてクリアな水を作ってますか? やはりというか当たり前なのでしょうがバクテリアが定着するまではクリアな水質は望めないのでしょうか? あとストレーナーを最長まで伸ばすとポンプがガラガラうるさいです。軸ぶれのハズレだったのでしょうか?短くしている今は異音は出ていません。

    • 締切済み
  • 60cm用の上部フィルタについて

    ・コトブキ スーパーターボワイド6 60cm用上部 を使用していますが、半年ぐらいでモータ音が大きくなり困っております.モータのみ購入しましたが、また半年ほどでモーター音が大きくなりました.上部フィルタで、音が小さく能力の高いものはどこの商品になりますか?、ネットで調べると、色々有りますが、安価なもので、GEX グランデカスタム600 ウェット&ドライでしょうか?、更に大阪、京都ではどこのショップが安いでしょうか?

  • 90cm用、上部フィルターのオススメを教えて下さい

    先日、外部フィルターから水漏れし大変な目に合いました。 パッキンを交換しました。その際、ろ過材、ホースなど綺麗にしました。 この状態でしばらくは順調よく運転しているのですが、しばらくすると本体と本体のフタの部分の境目から水が垂れてきます。パッキンの交換では直りきらないようです。 そのため(水漏れが怖いため)上部フィルターにしようと思います。 90cm水槽です。 ちなみにもう1本の60cm水槽でコトブキの上部フィルターを使っているのですが、満水ぐらいに水を入れないと水が出る時、ジョボジョボとうるさいです。 でも満水にすると地震のとき水槽から溢れます。 できれば満水近くまで水を溜めなくても水が出る時、うるさくないものを探しています。 水の出口のパイプが長いやつがあればいいと思うんですけど 90cm、上部フィルターで何かオススメがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  •  上部式フィルターと水槽に関しての質問です。

     上部式フィルターと水槽に関しての質問です。  コトブキのSURER TURBO Z+900(90cm用)のほうが新品で使わずのままねむっているのですが、その上部式フィルターを60cm水槽で使用できないでしょか?  一応私の案は一つありまして、愚案なのですが、フィルター本体の右端にある排水口の穴を二つ塞いで、そして、フィルター本体の大体真ん中に位置するマットやスポンジが敷かれているところに二つの穴を(できる限り右寄りに)あけることです。  けれど、それでは本来の濾過能力が発揮できないと思っています。  やはり使うからにはなるべくベストな状態で使いたいのでご指南、アドバイス、妙案、なのがあれば、どうぞ宜しくお願い致します。  90cmのフィルターが宝の持ち腐れにならないようにしたいのです><  どなたか詳しい方、回答を待っておりますので、是非、宜しくお願いいたします。  ちなみにコトブキのSURER TURBO Z+900の情報はここに掲載されてます。 http://www.kotobuki-kogei.co.jp/product/?cid=54 http://plaza.rakuten.co.jp/dankichisan/16007  本当に困ってますのでお願いします^^;

    • ベストアンサー
  • 上部フィルターの吸い込み口にスポンジフィルター

    今、90cm水槽用のコトブキの上部フィルターを使っています。今度、水槽内に田砂を敷くので、吸い込み口にテトラのスポンジフィルターをつけようと思っています。早速「ブリラントフィルター替スポンジ」というのを買ってききて、今使っている上部フィルターの吸い込み口の先っぽを外してパイプに直接差し込もうと思っていたのですが、替スポンジではどうもダメみたいですね。返品するかもしれないのでまだ試してませんが。どの商品をどう付けるのがお勧めでしょうか?なんとなく先っぽに二つスポンジが付いているやつがいいです。それと、スポンジをつけると流量が少なくなってフィルターの寿命が短くなると聞いたことがありますが私の(この上部フィルターの)場合は大丈夫なのでしょうか?

  • 上部ろ過フィルターのマットについて

    上部ろ過フィルターのマットについて質問します。 上部ろ過フィルターのマットの手入れは、普段は一番上のマットを水槽の水でもみ洗い、 くたくたになったら、捨てて、その下のマットを上にして、下に新しいマットを敷くと良いそうですが、 水槽のセットになっていたマットは、白の普通のマットと青い色の付いたハードマットのセットになっています。 この組み合わせだと、前記のようなマットの交換のサイクルがし難いのですが、 ハードマットにこだわる必要はあるのでしょうか? 現在、上部ろ過フィルターの一番下には、ろ材を入れています。 ろ過能力を高めるためには、マットは重ねるだけ重ねた方がいいのでしょうか?しかし、それでは、フタが浮き上がってきちんと締めらませんが。 それでは、薄めのしっかりしたものを3枚とか、コトブキのもので薄めのしっかりしたものがありましたが。 マットはどこのメーカーの物がいいのでしょうか?また、上部ろ過のフィルターはどのように使っていけば、高いろ過能力が期待できますか? よろしくご回答のほど、お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 40cm水槽に60cm水槽用の上部フィルターを

    水槽初心者です。 40cm水槽と60cm水槽用の上部フィルターを持っているのですが、40cm水槽に60cm用の上部フィルターをつけるのは良くないですか? できれば理由もお願いします。 PS 今は40cm水槽に ネオンテトラ×70匹? オレンジスポットセルフィンプレコ×1 マツブッシープレコ?×1 ベタ×1 を飼っています。 ブクブクだけです。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の水槽/上部フィルターについて

    60cm水槽で主にテトラ系の魚を飼ってます。 フィルターは上部式の濾過タイプを使っているのですが、 最近どうも動きが良くありません。 以前は「ゴボゴボ」という音とともに、勢いよくノズルから 濾過された水を吹きだしていたのですが、 最近はちょろちょろの上部から流れ込んでくるだけで、 「ゴボゴボ」を繰り返さなくなってしまいました。 そこで、水槽の水を汲んで上部フィルターの上から 流す動作を何度かすると、再び「ゴボゴボ」が始まり、 しばらくするとまた沈静化してしまいます。 水槽の水量も増やしたり減らしたり、色々やりましたが、 効果はありませんでした。 やはりポンプが弱っているのでしょうか。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう