• ベストアンサー

薪割り シロアリが心配です。

こんにちは。 薪割りをするにあたり、建物の1階が車庫なので、車庫内(木造)で出来れば割りたいのですが、シロアリが心配なのでご相談させてください。 車庫の床面はコンクリートですが、柱・梁・天井など木造部分はむき出しです。2階は住居です。 薪割りで割った薪からシロアリが出てきた場合のことを考えると、車庫内で割らないほうがよいでしょうか?それとも、床がコンクリートなのでシロアリが出てきたとしても建物が被害を受けることまでならないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morso
  • ベストアンサー率49% (62/125)
回答No.4

>薪割りで割った薪からシロアリが出てきた場合のことを考えると 通常は薪の中にシロアリは居ません。(シロアリが巣食っているようなブクブク材は薪には適しませんので) それよりも、恐らく割ったその薪は車庫内の一角に積まれることになるんでしょうね? だとしたら、乾燥中に発生する他の生体の方が問題になると思います。 ゴキブリとか、ゲジとか、カメムシ、カミキリムシ、ヤモリを頻繁に見掛けることになるでしょう。 (蟻だとしたら、シロアリよりもアルゼンチンアリの方が厄介な気がします) 対策としては出来るだけ風通しを良く、壁面や地面としっかり縁を切って薪を積んでください。 余談ですがシロアリについて少し…。 シロアリは本能で目の前にある物体を齧る性質があります。 その物体が餌として利用できるものなら利用するし、できないものなら消化不良でその固体は死にます。…それが幾千幾万回と繰り返されるんです。 なので、防腐剤が塗ってあろうと地面がコンクリートでも鉄骨の躯体でも、シロアリの被害を完全に食い止める手段ではありません。

qaz618
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >乾燥中に発生する他の生体の方が問題になると思います。 >ゴキブリとか、ゲジとか、カメムシ、カミキリムシ、ヤモリを頻繁に見掛けることになるでしょう。 建物内部でシロアリ以外の発生も困りますね。 割った後の薪は屋外に積みたいと思います。 薪小屋造りが急務です。

その他の回答 (3)

  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.3

僕の場合はブルーシートを敷いた上で薪割り機を置き作業をしておりす 薪から白アリが出てきたことはありませんが、薪割りを行うと薪のかすがたまりますので、ブルーシートを敷いてあると散らばらず後始末が大変に楽です 良ければお試しください

qaz618
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、ブルーシートを敷いてやると後始末が楽そうですね。そのようにしてみます。

回答No.2

>薪割りで割った薪からシロアリが出てきた場合のことを考えると、車庫内で割らないほうがよいでしょうか? 出てきたら、お湯で攻撃。薪はゴミ袋に入れて、さらに袋の中に熱湯攻撃。 >床がコンクリートなのでシロアリが出てきたとしても建物が被害を受けることまでならないでしょうか? コンクリートは食べないけど、通路を作るためにかじります。 アルバイトに頼むなら心配も有るかも知れないけど、自分でやるなら、すぐ対応できるんで問題ないんじゃないかな? 動きの速いムカデや、臭いカメムシの方が心配だけど・・

qaz618
質問者

お礼

ありがとうございます。 シロアリはお湯で殺すんですね。やかんにお湯沸かしてやります。 ムカデ、カメムシ、ゴキブリなどいろいろ出てくるようなので、住み着かないか、やはり心配ではあります。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

シロアリも女王蟻がいないと増えません。 それよりも、割った木片を放置しておくとまずい。

qaz618
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 割った薪からシロアリやシロアリの卵が大量に出たことがありました。そのときはゾッとしました。 切り倒して2年ほど放置されていた木でしたから、その間に住み着いたのでしょうか。そんな危険な薪は取ってこないに限るのですが、見た目で分からず取ってきてしまうときがあります。

関連するQ&A

  • シロアリの進入経路について

    外壁にに面している柱(縦)の高い位置(1階の天井に近い所)でシロアリを発見しました。ダス●ンに調べてもらったのですが、柱の横の壁から雨漏りがあり、そこから進入したのでは、とのこと。またそこの一部分のみであとは広がっていないとのことでした。 しかし、私はシロアリとは床下からだんだん上に上ってくるのではなかったかと記憶しております。 シロアリが壁から、しかもかなり高いところに進入することはあるのでしょうか?ちなみに外壁にはなんら蟻道と思われるものはなかったのですが。 家は木造2階建て、築15年です。 また近畿方面で信用のおけるシロアリ業者があれば教えてください。

  • 白アリ被害・・・・。

    3階立ての家なんですが、2階の柱1本を白アリにボロボロにされてしまいました。3階のベランダが傾き部屋の扉の開け閉めがしにくく、2階は、柱の間から少し外が見えている状態でとても怖いです。いちよ一戸建てなのですが、隣との隙間があまりないということで、ゴミが入らないようにくっつけていたのですが、今回隣が解体工事をしたため切り離し2階柱のことが分かりました。以前隣に大きい木があったからか、その木が触れてた部分の痛みが半端じゃないです・・・。手で触れただけで柱がボロボロ崩れます。 1階は鉄筋コンクリート、2階3階が木造なのですが、1階も被害が出ているのでしょうか?今見積もりを頼んでいるのですが、床下に入るところがなくまだ床下は見てもらっていません。1階の洗面所と3階では5年以上前に羽アリを発見しています。その時駆除をしていないで、もう大変なことになっていると思います。  柱の点検はどのようにしてするのですか?  家は補修工事で大丈夫でしょうか? 小さなことでもいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • シロアリ被害について

    初めて質問させて頂きます。 このたび築30年の中古住宅を購入する事となったのですが 手続きも終わりリフォームの為に住宅の天井や床、壁を解体したところ 天井のハリと浴室の柱、居間の柱がシロアリの被害にあいスポンジ状態になっておりました 天井のハリに関してはも一本に繫がってない状態でした壁でかろうじて建ってるという状態でした 契約書の物件状況確認書では ■雨漏りはありにチェックがありました→修理して引渡し ■シロアリは現在までシロアリの被害を発見していません。っとなっており 私たちもリフォーム業者さんと物件を見に行った際に天井も上がって見たいけど 入るところがなく床下のみ確認し綺麗だったことと 不動産屋がシロアリ業者に依頼もして確認し シロアリ被害無しとの事でしたので 契約の時に古い住宅なので瑕疵担保保障を負わないと契約しております 古い住宅なのでリフォームにはかなりお金をかけるつもりではいましたが シロアリは予想外で重要な柱をいくつかやられているので予想以上に金額がかかりそうなのです 瑕疵担保保障を負わないと契約しておりますが こちらもシロアリ被害なしと報告を受けての契約ですし 住宅として住める事が条件での契約となったますので大掛かりな修理をしないと住めないというと 契約条件が違うかと… このような状態で売主さ様に歩み寄って頂き修理費を少し負担して頂く事は可能でしょうか? もし負担を御願いしても良いようなら何パーセントぐらいを御願いすれば妥当なのでしょう 瑕疵担保保障を負わないと契約している以上売主さんにシロアリ被害の報告もするべきではないのでしょうか? ちなみに売主様は毎年業者によりシロアリ点検を行っていたが 一度もシロアリ被害を発見出来てないとの事(←不動産屋さんから聞きました) 少し分かりにくい部分もあるかと思いますが詳しい方がいらっしゃればお力をお貸し下さいませ。

  • シロアリ?

    2階にシロアリらしきものがいました。 シロアリなのでしょうか?似てる他の虫っていますか? 見た目はインターネットのシロアリの画像にでてくる羽アリみたいなので羽がないやつに似てます。 見つけたのがシロアリだったとして直ちに被害を受けているんでしょうか? どこかから飛んできてたまたま家に入ってきた一匹てことはないでしょうか? 一応、業者に調べてもらおうとは思うんですがシロアリ被害にあってるとは信じたくないんです・・・ ちなみに、家屋の環境は、築10年の木造2階建て・コンクリートのベタ基礎で、分譲地なのですがその分譲地の建築条件の標準なので分譲すべてがベタ基礎のはずです。 それから、近畿シロアリというところのスーパーパイプシステムというシロアリ予防の方法で床下に薬剤散布してもらっています。これも建築条件の標準だったと思いますので全分譲家屋が薬剤散布してもらってるはずです。 ちなみに、この家に住んで10年ゴキブリを見たことがありません。 このスーパーパイプシステムの保証期間は5年で、他の家は知りませんがうちは5年目に再散布してもらい再度5年の保証があり、これから10年目の再散布してもらおうと考えていた矢先にシロアリらしきものをみつけたというしだいです。 完璧とまではいかないにしても予防手立てはしてると思いますので信じたくない・・・ 気休めでもかまいませんのでシロアリに詳しい方回答お願いします。

  • シロアリ対策、本当に必要?

    東京都杉並区に5年前に1戸建て新築しました。その時にシロアリ対策をした業者から効果が切れてるからもう一度12万円かけて対策をしないと今後、シロアリからの被害を守れないと言われました。本当に5年で効果が切れるのでしょうか?また木造2階建て・在来工法・1階床面積12坪で12万円は高くないでしょうか?

  • 梁を削ってユニットバスを入れる

    教えてください。 現在、在来工法の木造3階建てで建築中の建売りを購入予定のものです。 2階にユニットバスを入れる予定にしているのですが、2階の床面とユニットバスの面を同じにするためには、梁を5cm程度削らないといけないと言われました。削らずにユニットバスを入れると床とユニットバスの段差が5cm出るとのこと。 ユニットバスは重いものだし梁を削って強度が落ちる事が心配です。業者は梁を削ることを勧めますが・・・。この場合1階の天井も低くなるようです。 梁は削っても強度に問題ないのでしょうか? また5cmの段差は気になるものでしょうか? お知恵をいただいけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 木造住宅の梁について

    教えてください。 店舗併用住宅の1階部分に店舗、2階に住宅の建物を検討しています。 木造建てで5間×4間の大きさで 1階部分の中心に柱を造りたくなく 梁部分のみに鉄骨を考えています。 木造なのでH鋼は厳しいのでみぞ形鋼では可能でしょうか? 店舗天井はH=3000、スパンは4間です。 このような建物の場合、どのように構造を考えるのが良いのでしょうか? 初めてのことなのでよろしければ教えてください。

  • 白アリ駆除

    JAの提携業者に、白アリ駆除をお願いする事になりました。 家の構造は1階がRC,2.3階が木造です。  1階に洗面所 お風呂 玄関 駐車場があります。   先日家の補強工事をした時、洗面所に点検口を作ってもらったのですが(以前はなかったため)、回りはコンクリートで洗面所の下以外は入ることが出来ません。 白アリ業者の方は「本当はコンクリートに穴を開けておかないといけないのに、家を建てる時に大工さんがコンクリートを流し込んだだけで工事を終わってる。だから今回の白アリ駆除の時、通気性をよくするためにも穴を開けた方がいい」と言われました。洗面所の下には、木が2版だけあります。 RCに穴を開ける必要はあるのでしょうか?またこのような家は、どのようなやり方で駆除をするのでしょうか? 分かりにくいところがあれば補足つけますので、よろしくお願いします。

  • シロアリ被害

    私の家は築47年以上です。(私の家は実家です。私は亡父から受け継ぐ=相続) この家はかなり古くて家全体がシロアリ被害が多い。さらに柱、床、壁などボロボロになり、家が少し傾けていた。又は雨漏りもひどい。 この家にリフォームするか建て替えするかと迷っています。シロアリ被害大の家にリフォームするのは無理ですか? 建て替えするお金がありません! どう方法に教えて下さい。よろしくお願いします。

  • シロアリ被害で床を破損(借家)

    借家に住んでおります。母屋以外に離れに一つ部屋があります。そこはほとんど利用しておらず倉庫として使用しております。 最近主人がその離れの部屋に物を取りに入りその部屋を歩いていると急に床が崩れてしまったそうです。 その床下を見てみるとシロアリがいて床を支えている柱にが食われている状態でした。 シロアリの被害に対しては借主に責任は無いと過去の質問で回答がありましたが、その被害によって建物本体を破損(床の破損)してしまった場合、修繕費用は借主が払うべきでしょうか? 今月末で引越しをするので敷金から差引かれるのか気になります。 ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう