• ベストアンサー

「◯◯さんならいますよ」という言い方について

質問のカテゴリーとずれるかも知れませんが、お願いします。 社内連絡の電話に応対する事務員さんの応対ですが、聞いているとおそらくこのような会話をしてます。 本社  「支店長いる?」 事務員「支店長は外出してますが◯◯さんならいますよ」  ◯◯さんというのは私なんですが、この「◯◯さんならいますよ」と近くでいわれる度にイライラします、この言い方って社内外問わず相手に対しても私に対しても失礼な言い方だとおもうのですが、どうでしょうか?

  • ak-74
  • お礼率32% (41/126)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myaa_myu
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

ちょっと失礼な言い方だと思います。 私だったら、「支店長は外出されてますが、○○さんはいらっしゃいますのでお取次ぎ致しましょうか」と 言います。 「いますよ」を「いらっしゃいますよ」と変えるだけでかなり受ける 印象が違うと思いますが、いかがでしょうか。 恐らくあまり事務員さんは敬語が身についていらっしゃらない方なのでは ないでしょうかね。(という私もえらいことは言えないのですが・・・^^;

その他の回答 (2)

noname#108140
noname#108140
回答No.3

内部ならそれほど間違いでもないと思います。 支店長の次っていう扱いだからまあまあじゃないですか? 「○○さんしか居ません」ならばけっこう失礼かもしれないけど。 多少丁寧に言っても「○○さんがいますから替わりましょうか?」ぐらいでは。

  • blue_r
  • ベストアンサー率59% (92/155)
回答No.1

正しくは「支店長は外出されていますが、○○さんがおられますので、お電話をお繋ぎ致しましょうか?」などではないでしょうか。 質問者様の立場(役職・年齢・勤続年数など)と、事務員の方の立場の関係が分からないのですが もし質問者様が事務員の方より立場が上なのであれば「○○さんなら」という表現はちょっと軽視されているような気になるかも知れませんね。 ちなみに社外の人に向けての言い方なら「支店長の△△は外出しておりますが、(例えば)課長の○○であれば在席しておりますので、 お電話お繋ぎ致しましょうか?」などが適当だと思われます。

関連するQ&A

  • 会社にくる不審な電話の応対について

    会社の代表電話を受ける部署にいるのでたまにセールスと思われる不審な電話を受けることがあります。 社内にいる人間なら適当に外出中とか離席中といえば切ることができるのですが、 支店にいる人間の場合、相手もしつこく困ってしまいます。 支店の電話番号を教えるわけにもいかないので、うまく断るにはどうしたらいいのでしょう。 元々電話応対が苦手で、言葉に詰まってしまい、こちらも意味の分からないことを言ってしまったりします(>_<) このような電話に出たあとはしばらく嫌な感情を引きずってしまいます。 うまく対処できないケースは、大抵個人名(会社名なし)でかけてきて「○○さんお願いします」と言われます。 別の支店にいる旨伝え、本人から連絡させるので会社名と連絡先を教えて下さいというと、 かけ直すので支店の電話番号を教えてくれと言われます。 お教えできないことになっていると伝え用件を伺おうとすると、 「なんであなたに用件言わなくちゃいけないんだ」と・・・。 こちらから本人に連絡をとって折り返しさせるので連絡先をと再度尋ねると、 「そっちが電話番号教えないのになんでこっちが教えなきゃいないんだ」と言われました。 (支店の電話番号を教えられない理由として「個人情報の問題で」と言ったら、「法人の電話番号は個人情報じゃない」と返されました。氏名と勤務先電話番号が結びつくと個人情報にはならないでしょうか) その後は堂々巡りです。相手が言ってることは滅茶苦茶なのにうまく対処できない自分がもどかしいです。 会社名を尋ねても答えず明らかに怪しいのに、仕事の話だと言うのでセールスという前提でお断りすることもできずどうしたらいいのでしょうか。 できる限り事務的に冷静に対応したいのですが、言葉が出てこず困ってしまいます。 皆さんの対処法、知恵を拝借できればと思い投稿しました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 転職先での研修中のミスについて。

    転職先での研修中のミスについて。 私は、去年の10月末に前の会社のリストラに合い、今年の9月に新しい会社へ転職することができました。 前職ではSEとして働いていて、今回入社した会社も、社内SEとして入社しました。 入社後の3ヶ月は、研修ということで、本社て2週間、支店で2ヶ月研修となりますが、先日ミスをしてしまいました。 私が入社した会社は、運送にかかわる仕事をしているのですが、支店では毎日お客様となる会社から、 電話で運送の依頼がきます。支店勤務の人は、その電話応対をし、自社のドライバーに仕事の発注をしています。 研修中は私も1ヶ月間は、電話応対から発注がメインとなります。 最初の2日間は動きを見てもらうということで、仕事の動き・流れを見て、3日目から電話応対が始まりました。 ちなみに、私自身は電話応対は初めてです。その中で、2週目においてミスを犯してしまいました。 内容としては、ドライバーさんとの応対で、聞き間違いをしてしまい、上司に迷惑をかけてしまったこと。 応対の最中に、メモを取っているのですが、相手の話していることを聞き間違いをしてしまい、 上司から注意されました。 また、電話のディスプレイに表示される名前が、電話相手だと思い込んで、応対をしていたということです。私が取った電話相手と、ディスプレイに表示された名前が違う人で、そのことに気が付かず応対してしまい、上司にまた迷惑をかけてしまいました。 上司からは、「相手の名前を聞き忘れるなんて、基本以下だ」と注意され(怒られ)言われました。 社内間での応対はいいとしても、自社のドライバーさんとの電話応対に対しては、 どうしても「早くしなきゃ」という焦りや緊張から、ミスに繋がったと思いますし、 そんなミスをしてしまう自分が凄く嫌で、自己嫌悪してしまいます。 確かに、私の犯したミスは電話応対においては、基本以下だと思いますが、 その基本部分が出来なかった自分は、「本当に大丈夫なのだろうか?」と思い、 これから先の研修の中で、お客様の依頼の電話応対の機会もあるため、 やっていけるか不安さえ感じますし、そのことを考えると研修先である支店へ行くのが憂鬱になってしまいます。 どうでもいい質問ですが、みなさん何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 電話応対について教えてください。

    慣れない電話応対で困ってます。 以下の場合に、なんとお答えするのが理想でしょうか。 ●営業マンが一度事務所に戻ってくるか、そのまま直帰するのかわからない場合 ●同じ課に2人同じ苗字の方がいて、2人とも役職がある場合(たとえば、支店長と副支店長など) ●営業マンが行先不明の場合(外出してるのは確かだが、行先がわからない) ●病院などの私用で外出してる場合(これは他の支店の方にどこにいってるの?取引先?と聞かれたとき) ●電話番号を教えてほしいと言われたとき(こちらから連絡し折り返すといっても、すぐにでも連絡とりたいから等言われたとき) ●担当者が不在で、この件について他にわかる方をおしえてくださいと言われたとき(誰がその件について把握しているかわからないうえに、全員話し中の場合) ●事務所に1人で、自分ではわからない内容の場合だったとき 以上の場合、どういう風な言い回しで対応するのがいいのでしょうか?教えてください。

  • これって法律に引っ掛かりませんか?

    私はある会社の支店に勤務しております。支店には私ひとりしかおらず、外回りで留守にするときは無人です。本社に「外出します」「帰社しました」の連絡を入れ、電話は転送し本社にスケジュールも知らせてある為業務への問題はないのですが。社長が気になるらしく監視カメラをつけることを考えているらしいのです。監視カメラとなると同じ社内にいるよりも気を許せず、いつ見られているかわからないので、トイレに立つにもお昼をとるにも緊張します。特にひとりなので逃げ場所もありませんし…萎縮してしまい、始終緊張して業務にも差し支えそうです。監視カメラがつくとなれば、視線を感じないためいつ見られているかもわかりませんしノイローゼになりそうです。社長の言うことは絶対ですし、きっと私には意見も求められずにカメラがつくのだと思います。本社の人間から話を聞くばかりで、直接私の耳に入らないため不安でたまりません。これは法律に引っ掛からないのでしょうか?

  • 内定? それとも不採用?

    はじめまして。 始めて質問させて頂くので、重なっての質問があったら、失礼します。 5月22日に ある企業に電話問い合わせをし、本社宛に履歴書を速達にて送り、5月25日に支店にて面接をしました。 その後 6月1日に健康診断と適性検査を行う事を電話で、支店から言われ、無事に済ませました。 健康診断・適性検査の料金は、全額会社が払ってくれてます。 適性検査の結果を当日頂き、支店に持参し、面接して下さった方は 『あとは健康診断次第ですね。本社からの連絡を待っていて下さい。早急に対処します』 と、言いました。 どうにも不安でしたので、今日 支店に電話をして問い合わせた所、 『支店では明日からでも来て貰いたいのですが、本社からの連絡が無いのであれば、もぅ少しお待ち下さい。良い結果だと思うのですが・・。』 と言われました。 この場合、いつ頃まで 待っていたら良いのでしょうか? この場合、合否としたら、良い方に取っていても良いのでしょうか? 今後 問い合わせるとしたら、支店? 本社? どちらにいつ頃 問い合わせしたら良いでしょうか? 何かアドバイスが有りましたら、宜しくお願い致します。

  • 電話に出ているのに平気で話しかける上司・同僚

    タイトルどおりですが、電話に出ているのに平気で話しかける上司・同僚に困っています。事務の仕事をしていました、接客と電話応対もよくします。そこで、私が電話をかけていたり、電話に出ているときなどによく後ろから「○○さん」と声をかけられます。声がするので、その電話に関する要件を承知しているのかな?と思い(電話の話から相手を推測してその要件はこうなったなどの事務連絡があるのかも)、保留しますが、こちらが電話をかけているのを全く意に介してないようで平気で別件の仕事をいってきます。そこで、このような上司にやんわりと「私が電話などで応対しているときに声をかけられても中途半端な対応になりますし、電話の相手先も急に保留などにされ話を中断されて失礼なので大変申し訳ないのですが、私が電話などで応対している時に不意打ちの声がけはやめてください。」と言いたいのですが、うまい言い方などございますか?

  • 【大学事務】電話応対について

    電話応対のことで質問です。 私は某国立大学の総務課で派遣事務として働くことになりました。 仕事の内容に、代表電話の応対も含まれますが、1つ悩んでいることがあります。 一般に、会社での電話応対で、電話をかけてきた外部の人に、社内の人の名前を言うときは、呼び捨てにしますが、 大学の事務員が、外部の人に対して、自分の大学の教授の名前を言う場合も、上記と同じように、「教授の○○は外出しています」という風に、教授の名前を呼び捨てにするのでしょうか。 それとも、呼び捨てではなく「~先生は、外出しています。」と、”先生”を付けてしまっていいのでしょうか。 これまで一般企業でしか働いたことがなくて、わからないので、アドバイスをいただけますと幸いです。 お恥ずかしい質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 電話のビジネスマナー

    電話マナーについておうかがいしたいと思います。 同じ組織ではあるのですが、別の支店や本社から電話がかかってき場合は以下のどちらの応対が正しいですか? 1:「今Aさんは退席しております。」 2:「今Aは退席しております。」 自分よりもAさんの方が目上の場合です。 別支店や本社は身内なので、1が正しいのかな?とは自分では思うのですがいかがでしょうか? お客様や業者さんからの電話なら呼び捨てとはわかるのですが、このような場合はどうなるのでしょうか? ご教授をお願いいたします。

  • 休憩中に電話がかかってきたら

    私(パート)は休憩中で、たまたま事務所に居た時に、 休憩中に本社(店舗の本社)から電話がかかってきて、 「代わってください」と言われたのですが、 私は休憩中(休憩中というバッチをつけていた)で、 その時間に社内に確実に応対できる人(社員)が居るのは分かっていたので、 「社員の人が居るので、その人に回してくれませんか」と言うと、 内線番号を聞かれたのですが、分からなかったので、 「じゃあいいです」と言われ、その人は店内放送をかけていました。 もし、社員の人が居なかったら、迷わず電話に出ているのですが、 本社からの電話はほとんど社員の人に聞かないと分からない事や、 自分の一存では返事がしかねる内容の電話ばかりなので、 私が出ても二度手間になると思い、電話に出るのを迷いました。 こういう時はどういう対応をすれば良かったのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 電話応対の仕方

    事務の仕事に転職して二週間になるんですが、電話応対がうまく出来ません。 声が低い人や早口で言われると、名前や用件がちゃんと聞き取れなかったりして「お名前もう一度よろしいですか?」などと聞いてしまいます。 名前や用件を聞きなおす事って相手に対して失礼ですか? 電話応対のコツを教えて欲しいです。