• ベストアンサー

中学生と高校生の息子に片付けをさせたい

中学生と高校生の息子ですが、片付けをほとんどしません。小学校の低学年まではそうでもなかったのですが、4年くらいからいうことを聞かなくなり、片付けなど一切手伝わなくなりました。リビングに洋服はぬぎっぱなし、カバンも出しっぱなし、玄関に靴も脱ぎっぱなしです。部屋が汚くなるからゴミをすて、片付けもしろというと自分たちは全くきたない部屋でもかまわないと開き直ってきます。最近は脱ぎ捨てた服を子供の部屋において、「自分でしまえ」とほったらかしているのですが、全くそのままにして、息子の部屋は服と脱ぎ散らかしたマンガや本で床はいっぱいです。なんとか自立させたいと思うのですが、もう手遅れでしょうか。たとえておくれでも、少しでもなんとかしたいと思うのですが、アドバイスいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

前の方が書かれていたように、親しか言えませんから、言い続けるのも必要、サジを投げて放ってみるのも策ですよね。 従兄弟のお姉さんの話になりますが、高校、中学の男3人の母親で、質問者様と同じような時期があり、一時期かなり爆発していましたね。 いくら言っても服は脱ぎっぱなし、靴は揃えない、部活の洗濯物は袋のまま。3人分となるとかなりの量に手間がかかり、いくら親だからと言え、皆が快適に過ごせる為の最低限の協力はさせなくてはと覚悟を決め、手段にでました。 放置している服は部屋にもっていかずそのまま、洗濯物は洗濯カゴに分けていれておかない限り洗わない。服に限らず、靴やカバンもあちらこちらに放置して大切に使わないなら新しい物は買わない。部屋掃除しないなら母親が代わりにするけれど、散らかりようによってはゴミ箱いきに。 高校2年の子には、家で最低限の身の回りのことができないのなら、他県の大学進学は認められないとまで言い切ったそうです。 ですが、まあそうは言ってもと思っていた息子たちは、体操服とか部活の服がなくて困った時に初めて、母親の本気度を悟ったようです。次男だけは言われた時から洗濯物はカゴへ。こう言う時に個性がでるものだな、とお姉さんは言ってました。 家事放棄みたいで嫌だったようですが、しばらくの期間の後、最低限のラインは守るようになってきたらしく、少しはましにったようです。後で息子たちに聞いたところ、洗濯物されてないのも困るけど、新しい服や靴が買ってもらえなくなるのは困るからと言っていたそうです。 中高生のポイントはそこかー、と思った身内のエピソードでした。

devusho
質問者

お礼

回答ありがとうございました。うちは男二人ですが、回答者さんと同じ状態です。学年が上にあがるのを機会になんとかしたいと思っています。ご親戚の方のエピソードとても参考になりました。私もどうやって実力行使にでるか、検討してみます。

その他の回答 (2)

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

まあうちも似たようなものですけどね。 母親の私の言うことは聞かないので父親にも事あるごとに叱ってもらってます。 それでも言う事を聞きませんが、少しはマシです。 片づけるまで何度も言います。(相当ストレスですが仕方ありません) 毎日毎日来る日も来る日も言い続けてはや何年になるでしょう。 それでもあきらめずに言ってます。 一度、あまりに見かねて一日かけて息子の部屋をすっかりきれいに掃除しました。 私の判断で不要と思うものはすべて捨てました。 帰宅した息子はさぞ怒るかと思ったら「あ、片づけてくれたんだ」と感謝されて肩すかし。 息子は中学生でまだまだ子供みたいです。高校生のお兄ちゃんならきっと激怒するかもね。 時には実力行使も必要では? うちは上は高校生の娘ですが、なんとか自分で片づけられるようになったのは高校になってからです。 それでも散らかってはいますが以前よりはだいぶマシになりました。 そこは女の子なんですかね。 さっきは最後通告で「これ以上片づけないなら自転車のカギを土に埋めてやる!」と言いました。 中学生の息子にとって唯一の足である自転車は重要な移動アイテムです。 それをとりあげられたらかなわないはず。 しぶしぶ片づけましたよ。 口うるさく言うのは母親の仕事だと思ってます。 言ってもどうせ聞かないからとサジを投げてはおしまいだと思います。 ほったらかしも良いけれど、わざと過干渉して片づけてやるのも時には効果的だと思いますよ。 いじられたくなければ自分で片づけろという事です。

devusho
質問者

お礼

確かに口うるさく言うのは母親のしごとですよね。がんばって言いつづけられるときともうほうっておきたくなるときと交互にやってきます。同じようにがんばっていらっしゃる方がいるとわかって励まされました。学年があがるのを機にまたがんばっていいつづけたいと思います。回答ありがとうございました。

回答No.1

ゴミ袋を何枚か用意し、子供さんが家にいる前の日に「明日中に片付けないと、廃棄します」と宣言というのは・・・。 片付けないと本当にいくつもゴミ袋を作り片付けましょう。 >最近は脱ぎ捨てた服を子供の部屋において、「自分でしまえ」とほったらかしているのですが・・ 脱ぎ棄てた服は即ゴミ袋へ入れるようにする・・・目に見える行動をしましょう。 本気であることを知らさないとダメです。

devusho
質問者

お礼

とても説得力のあるご意見をありがとうございました。息子たちに私がどんなに本気かわからせるべく頑張ります。

関連するQ&A

  • 妻が片づけができない・靴をそろえない

    タイトル通りなんですが、 (1)妻が片づけができません。 子供がまだ、2歳と小さいので、確かに部屋は汚いのですが、 もともと子供が産まれる前から、整理整頓・断捨離などが苦手で、 洋室が服や・鞄などが床に散乱しております、 ひどいときは洗濯はしてあるものの下着が床においてあります・・・・ (2)靴がそろえません、いっつも靴は脱いだらそのままでリビングに向かいます。 自分は親からはしつけで、玄関は家の顔だから常にそろえて、履いていない靴は 下駄箱にしまいなさいと しつけをされてきました。 育ってきた環境が違うといってしまえばそれで済んでしまう話なのですが さすがに怒れたので、妻とさきほど話し合いをしたら、 (1)に関してはもともと妻の実家の家のほうも物で溢れている家で とりあえずとっておけばいつかは使うだろう という家庭みたいで なんでもかんでも捨てずにとってある状態のようです、 だから、クローゼットの中もどうでもいい物で溢れ、入りきらないから外に出てしまっている状態です でも、明らかに夫の自分からみても、壊れていて使っていないものや、4,5年前に知人から もらった物を開封しないで、クローゼットに入っています・・・・ (2)に関しては、妻の家のほうは、そこまでうるさく言っていないようで 意識したときはそろえるけど、普段はそこまで意識していないからそろえない というかそろえれない? みたいです。 子供は親をみて育ちますので、やはり、物がいっぱい溢れていて、狭い家より 広い家のほうが100%子供にとっても、住んでる自分たちにとってもいいと思うのです。 ですが妻は実家が物が溢れている家で育っているので、なかなかできません・・・・ なので、いっつも自分が片付けたり、靴もそろえたりしているのですが、 正直、疲れました。 まだ子供は小さいとはいえ、靴はそろえる・整理整頓はする、というしつけは 父親である自分は間違っていない躾だと思います。 ですが母親はそれができないので、困っております。 どうしたら妻の片付けなどをできるようになるのか・・・・・ アドバイスお待ちしております。

  • 片付けをしない親

    僕の部屋や、リビングなどは親のゴミが溜まっており、片付けをしてもいつも理不尽に怒られました。。そして冬休みの時、親は片付けをしてくれると言ったんで、手伝ってくれるなら勉強時間を無くして片付けをしようとしました。 しかし、親は冬休み当日になったらだらけて、片付けしようとはしませんでした。親に片付けしてよと言うと、疲れてんの !やめてくんない!?って逆ギレされました。もうそこで疲れとストレスがきて、勉強を休んでしまいました。それが何日も続いて、いまでも親は片付けをしてくれません。どうしたら片付けをしてくれますか?

  • 片付けが苦手な親だった家庭に育って。。。。

    私の家は父子家庭でした。 父は片付けが苦手なひとで 子ども部屋は物で溢れかえり、足の踏み場もなく、玄関には読んだ新聞が山積み、 いろんなものが出しっぱなしの家でした。 (何故だかゴミの分別はしっかりしたり、食器はすぐに洗うなど そういうところは ちゃんとしていました。) 物心ついた頃から家は散らかっており、友人をまねけなかったので 小学生ぐらいから兄とふたりで片付けをしていました。 そういう家庭だったからか、一人暮らしをしていても 少しくらい散らかっていても気にならなくなりました。 一人だったら良いのですが、彼と暮らしたりすると 自分が綺麗好きでなさすぎることに気づかされます。 意識して片付けるようにするのですが、今でも化粧箱やカバン クローゼットは ぐちゃぐちゃです。 こういうのって直すのにはもっと根気が必要なのでしょうか。 どう思いますか? ざっくばらんにお答えいただければと思います。

  • 絶望的に片付けが出来ません

    14時間ほど睡眠をとって十分疲労を回復してから部屋の片付けを始めると、3分経たずに一気に疲れ、何もやる気が出ません。 ゴミだらけは嫌なので、疲労困憊の体に鞭を撃って、更に掃除を続けますが ゴミを取ってゴミ袋に入れる動作がとても遅くて、作業が遅々として進みません。 居るもの要らないものを判断する事で脳が疲れ、手足を動かして身体が疲れます。 中2で自室を与えられてから自力で片付けをしようと散々努力をしてきました。 中2から今に至るまで泣きながらダミ声で怒鳴る母の怒号の元、涙を流しながら部屋の掃除をする 様子は今でも変わりありません。私が仕事に行っている間に勝手に!勝手に!!勝手に!!掃除をされて必要な物まで捨てられます。 部屋での無くし物もものすごく多いので、ポテチの袋を捨てる時にも、中に他のものが入っていないか確認するなど、とても慎重に掃除を進めなければいけないのに、私の制止を無視して、ポイポイ物を捨てられます。 私は自力で掃除ができません!でも30歳の息子の部屋を強制掃除する親ってあまりにも酷いと思います!、ゴミをかき分けて歩かなければいけない部屋でゴミの中に割れた瓶があり、足を怪我する、そんな部屋よりは床の見える部屋がいいです。でもその状態にするまでには、あと100万年ぐらいかかりそうです。実際は「片付け>散らかし」なので時が立つほどゴミが増えます。テレビに出るぐらい散らかせばテレビ局負担で業者が来て片付けてもらえるかもしれませんね。 とにかく片付けを始めた途端にクタクタになる私が、きれいな部屋を手に入れるにはもはや人を頼む以外に手段はありませんか、ゴミをかき分けて部屋に侵入していますが、明らかなゴミは少なく物が多くて捨てるにすれられないので、ゴミと要るものの判断が出来るのが私だけなので、業者でも片付けは不可能でしょうか? 蛇足・私は先ほど1時間ほど片付けに取り組み疲労困憊しておられます、文章のおかしなところはあるかもしれません。

  • 片付け

    来月小学校、中学入学の子供がいます 私は、もともと整理整頓が下手で、二人の子供の新学期の、準備と片付けが、まったくうまくできてません おまけに、最近暖かくなってきて、子供の服の冬服、きれなくなった服の入れ替えがごたごたです ぜんぜん片付かなく、パニックになってます(涙) 前回、去年の暮れに、夫と一緒に、子供の服の処分をいっぱいしたのに、また衣替えで、服がごたごたしてます 特に、上の息子は、部屋がごちゃごちゃで、何回も「中学の準備をしなさい」と言ってるのに、ゲーム、DVD,パソコンゲーム、友達と遊んだりしまくっていて、まったく言うこと聞かないので、とうとう、私はぶち切れました 集合住宅の狭い家で、全く片付かず、いらいらしていて、頭がパンクしそうです 下の子の、保育園の、体操着、園服、かばん等、どうしたらいいのでしょうか? 捨てるべきか、とっとくべきか・・・ アドバイスお願いします・・・

  • 片付けができない姉に困ってます

    姉が片付けができない人です。 姉の自室は足のふみ場もないほどで服もゴミもメイク道具も散乱してます。 また共有スペースに飲みかけのペットボトル、自分宛ての手紙、リュック等を放置し自室に戻ったりします。 注意…というかこれどうするの?やなんで置いてくの?って聞くとそこにあることによって〜云々やそいつがそこにいたいって言うから〜云々とふざけて回答されます。それを無視して聞いたりしつこく聞くとムスッとして自室に戻って行きます。が、数日後には元通りです。 以前母親が部屋の掃除を少ししたらあのババア勝手に捨てやがった!などブチ切れていました。 なので親はもう諦めてます。 ちなみに姉は躁鬱持ちです。しかし、それだから片付けができないのでは…と親が言っていたのを病気持ち扱いした!と怒っても居ました。 私は気が弱く、また姉が怒るのが苦手なのであまり強く言えません。 正直自室で落ち着いてくれるならもういいやって感じですがリビング等の共有スペースは勘弁してほしいです。 どうしたらいいでしょうか?なにか対策はありますか?

  • かたづけのできない人

    自分の兄弟の話を前にも別のカテゴリーで紹介しましたが、彼女はかたづけができないんです。 私達兄弟は、どちらもそううつ病です。 彼女は、自分の荷物を家中にまきちらし、邪魔だと思って家族がかたづけると、「あれがない、これがない」と言って人のせいにするのです。 玄関の靴は脱ぎ散らし、トイレは鍵をかけず、少し開けた状態で入り、足で流し(みんな手で流しているのに)、洗濯物は、山のように出すけど(きれい好きなので)洗濯したこともなくたたんだこともほとんどなく、部屋は散らかしっぱなし、お風呂はふたを閉めず、食べたご飯茶碗などは置きっぱなし、言っても言っても足りないくらいなんです。 私がそううつ病でひどかったときも、あまりそういうこと(かたづけ)をしなかったですが、トイレ、お風呂、彼女はひどすぎます。 これも病気の一環なんでしょうか? そうだとしたら少しは怒りもおさまるのですが。

  • 片づけが出来ない嫁との話し合いについて

    基本的に奥さんは片付けが出来ません。リビングや廊下、玄関前にゴミやタオルが置きっぱなしでも そのままです。だから出来るだけ部屋の片付けは自分でやろうと思っていますが、それでもどこに片付ければいいか分からないもの、捨てていいのかどうか、洗濯するものなのかどうか分からないものはどうするのか聞きます。 すると奥さんはヒステリーを起こします。奥さんの言い分はいつも 「そんなこと言われたくない、あなただって片付けていない事があるのにどうして言うの?」です。 片付けるべきものではなく、理由があってそこにおいてあるのであればそれを言ってくれたら、そのものを今後どうすればいいか話し合えます。 しかし奥さんの反応はヒステリーを起こして上記の内容。 「僕に対して気になる事があれば言えばいいし、実際に奥さんの要求がある時は 僕はいつも言われたという事なんかで怒らずに直しているでしょ?それを散らかっているものをどうするのか聞いただけでどうしてそんなに怒るの?」 と聞いても 気にならないから、私は悪くない、あなたに言われたくないの一点張りです。 片付けられない事にはほぼ目を瞑っても、片付けるべきものをどう処理すればいいか聞いただけな事に対する、こういうずれた反応にほとほと疲れました。 自分の対応を含め、どうのように改善していけば良いかヒントでも良いので教えてください。 ちなみに自分は決して潔癖症では無いです。最低限の整理整頓さえ出来ていればいいと思っています。 仕事もしているので掃除も週に1、2回ほどで充分なくらいです。 ちなみに奥さんは食事はふつうに作ってくれます、洗濯も半分は私がやっていますが出来ます。 しかし片づけ、掃除だけがなぜか致命的に出来ません。

  • 片付けが苦手です><

    もうすぐ30歳になる女性ですが・・・子どもの頃から片づけが凄く苦手です。 部屋は洋服がいっぱいでタンスに入りきらないし、 自分が通れる場所だけが確保されている状態です^^; 片付けようといつも思うのですが、どこから手を着けたら良いのやら? と悩んでしまい、結局片付けないまま毎日が過ぎていきます・・・。 片付けが好きな方、得意な方、どうしたら上手に片付けできますか? いい加減どうにかしなくちゃ!と思っていても行動に移せません。 どなたかアドバイスいただけたら、と思います!!

  • 片付けが苦手な母親

    私は大学生です。母親が昔から片付けが苦手で困っています。母親の部屋は足の踏み場が無いほど洋服が散乱し、台所もあまりきれいではありません。母親の部屋は本来は父親も一緒に寝るはずなのですが、二人入る余裕が無いほど、汚いです。それで、父親は別の部屋で寝かされています。ちょっと可愛そうです。リビングなどのみんなが使う場所は、私が気がついたらきれいにしますが、すぐ汚くなってしまいます。母親が旅行などでいない時の方が、むしろ家はきれいに保たれています。どうも、母親は物を捨てること、整理整頓が大の苦手のようです。私は、誰に教えられたわけでもありませんが、片付けは得意です。やはり生まれ持った性質なのでしょうか。一度、私が母親の部屋を片付けたことがあります。その時も、ちゃんと捨てていいものと悪いものを聞きましたが、きれいにしても、不満だったようです。それ以来、母親の部屋を私が片付けることは許されません。片付けが苦手な人、そういう人の扱い方を知ってる方、どうしたら良いか教えてください。