• ベストアンサー

恋人がいないと

34歳男です。 半年ぐらい前に長く付き合った彼女といろいろあって別れました。 今年に入って婚活を頑張っていますが、なかなかいい人とはめぐり合えません。 人って、毎日色々なことを考えると思うのですが、将来のこと(彼女ができるのか?)を寝る前とかにほとんど毎日考えてしまします。 彼女が出来るまで毎日毎日、「彼女ができるのかな?」「このまま歳を重ねるのはまずい」とか考えてしまうものなのでしょうか? 仕事とか、趣味(スポーツ)に関してはポジティブな考えかたをしていると思うのですが。 将来のこと(恋愛に対して)については、最近ネガティブになっています。 彼女の居ない、30代の方々は不安な気持ち(結婚できるか?)を常にもっているのでしょうか?気持ちを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • INF-A
  • ベストアンサー率9% (9/95)
回答No.1

>彼女が出来るまで毎日毎日、「彼女ができるのかな?」「このまま歳を重ねるのはまずい」とか考えてしまうものなのでしょうか? そうですね。それがあなたが今いちばん欲しいものだからです。 自分の欲しいものが手に入らない状態では,手に入るまでは不安や不満はあるでしょう。手に入ってもまた別の欲求がでてくるものなのですが。 出会いはご縁ですから,見合いや結婚相談所のようなところを活用する以外には,どうしようもないですね。

kato12344578
質問者

お礼

確かにその通りですね。 今一番欲しいのは、安心して色々話できて、楽しめる恋人です。 趣味も大事にしていますが、恋人が一番欲しいと思っているってことに気がつかせていただいてありがとうございました(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • wefwsy
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

年齢的にも考えてしまうんですよね。分かります。 何か行動はされてますか?待ってるだけでは現状は変わらないですよ~ 私も色々やってきました。習い事をしたり出会いのイベントに参加したりネットを使ったり…今はネットで知り合った人と真剣交際しています。 こんな出会いもあるので、何か少しでも参考になれば幸いです。 悩む前に行動です!がんばってください^^

kato12344578
質問者

お礼

ありがとうございます。一応、婚活中ですo(^o^)o ネットの出会いは最終手段だと思っています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

女ですがすいません↓ 33歳の女性です。 同世代ですね。 同じく半年前に彼氏と別れて、現在、婚活中です。 私は女なので、男性よりも婚活は厳しい状況にあります。 結構がけっぷち状態です(苦笑) 同じように毎日、ネガティブになったりしますし、不安な気持ちは常にあります。 婚活のかいあってか、一人気になる方ができました。 うまく行くかとても不安で泣いたりしてしまうこともよくあります。 でも、くよくよしてても何もはじまらないし、焦っても仕方ないので思い切ってゆったり構えることにしました。 焦って失敗しちゃっても意味ないですからね(>_<) 34歳、男性ならまだまだいけますよ! 出会いって自分から動いていると、ちょっといいなって思う人にめぐり合うことができると思います。 理想ばかり追い求めなければ・・・ 動かなければ何も始まらないので、ネガティブにならず前向きに、お互い頑張っていきませんか? ひとりで落ち込み悩んでても、恋人はできません(>_<) 時にゆっくり進んでもいいんじゃないですかね。 まだ恋人と別れて半年です! きっとこれからですよ! って、質問と少しかけ離れてすいません。 男女の違いはあれど、状況が似ていたので思わず書き込んでしまいました。

kato12344578
質問者

お礼

今年から、婚活はじめて2人の人と3回程デートしましたが、この人って人ではなかったです。 一人目は、顔が好みではない、性格は好き。二人目は、顔は抜群、性格はいまいちでした。 顔では決めていないと思いながらも、顔&性格が両方ある程度ではないと無理ってことがわかりました。 お互いがんばりましょうねo(^o^)o

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネガティブ思考の恋愛。

    ポジティブな彼氏とネガティブな私の恋愛について。 長文です。 付き合って四年半になります。 私は恋愛に関してすごくネガティブでいつも考えすぎたりして彼を問い詰めたり、ワガママを言ってしまいます。 趣味も特技も夢もない…何に関してあまり興味がなかったり飽きっぽく、楽しみがあっても金銭的、時間的に余裕がない。 一方彼はすごくポジティブ。 考える事が苦手で考え込むことは少なく、時が立つと忘れてしまいます。 自分が楽しめる事をたくさん見つけられて、夢を追いかけたり、日々の生活がすごく充実しているように見えます。 彼は世の中楽しいことだらけ…と言います。 そう思える彼…楽しい事を考えても出てこない私。 過去の恋愛で裏切りや辛い思いをした経験があり、それを引きずって彼を信じることが怖く…ネガティブ思考で嫉妬したり不安になって落ち込み、彼に当たる事が多くなりました。 ポジティブに考えようとしても、心はモヤモヤしていつまでも気持ちが晴れず、結局ネガティブ思考を彼にぶつけてしまう。 ネガティブ思考で自己防衛してるんだってわかっていますが…やはり傷つきショックを受けた時の衝撃を和らげたいと思ってしまいます。 最近、彼と一緒にいる事が辛く感じる事があります。 ポジティブな彼と一緒にいるとすごく自分がちっぽけで惨めで情けない人間に思えてきます。 彼はネガティブな部分も好きだと言って、いつも私と向き合ってくれます。 それも余計自己嫌悪に陥ります。 ポジティブな人とネガティブな人がパートナーとして一緒にいる事は難しいのでしょうか? ポジティブになれなくても、少しでも彼とうまくいく方法はあるのでしょうか?

  • 恋人いる人に質問

    自分がもし人と付き合うことを考えてたら少し吐き気してきました そもそも自分が恋愛してるとか誰かと付き合うとかあり得ない話なんですよ 皆は恋愛しててこんな感情にならないんですか? 自分の中で恋愛だけは禁止というルールを前から決めてたのが原因でしょうか? 自分みたいな人間が恋愛しちゃダメなんだとか自分と付き合うと相手が損するとかそういうこと考えないんですか ? 恋人いる人はポジティブなんでしょうか?中にはネガティブいるとおもうけど 恋人いなくて探してる人は自分を好きになる人自分と付き合う人はこの世に存在しませんとか考えないんですか? まぁ欲しいから探してるんだと思うんですけど

  • ポジティブになりたい。

    最近、長年付き合った彼女に裏切られ別れました。 もう戻っても同じ繰り返しだろうと心に決めて前を向こうと思って いるのですがどうしてもネガティブになって困っています。 打ち込める趣味もないしこれからそんな趣味を作る気も起きません・・ 彼女のことはまだ気持ち的にはあるのですが・・ どうしてもポジティブに考えることが出来ません。 ホントに心が死んでるようになってます。 時間が解決してくれるとは考えるのですけど、なかなか気持ちに整理が つきません。 こんな時みなさんどうポジティブに考えますか? 何か良い方法、考え、体験がありましたら教えて頂けないしょうか? ホントにこのネガティブな自分を変えることが出来るのでしょうか?

  • 外では元気な私でいたいので、ここで吐き出させてください。

    外では元気な私でいたいので、ここで吐き出させてください。 人を好きになれません。 特に異性は。 いつも常にアンテナを張っています。 自分磨きも20を超えてからするようになりました。 でも、やっぱり自信がない。 好きになってもらえる自信。 そして傷つく勇気もない。 さらに高校のとき色恋沙汰で友達と険悪なムードになってしまい、 それもトラウマです。 恋愛したっていいことない。 恋愛したら誰かといざこざになるかもしれない。 悪口言われるかもしれない。 そんなネガティブなことばかり考えてしまいます。 稀に気になる人ができても、 ネガティブな想像ばかりして前に進めない。 思考回路を変えるのは難しいですよね。 でも私は人を好きになりたい。 人を好きになれないなんて、欠陥人間だと思う。 恋愛したことないなんて、やっぱり欠けてると思う。 同じような状況を克服した方がいたら、 ぜひその方法を教えてください。 怖いと言ってるだけじゃ、前に進めないことは知ってます。 恋愛以外ではたくさんのことに挑戦してきました。 ネガティブなことばかり考えてても、何も始まらないことは知ってます。 ポジティブな自分でいたいから、普段はポジティブです。 だけど… 色恋沙汰の話になると、やっぱりダメ。 私が心から好きにならないと、誰にも好きになってもらえない。 そう考えると寂しい人間だなって思って。 どうしたらいいでしょうか。

  • 元気のある人間になりたい。不安な気持ちが強い

     10代の頃は恋愛も趣味ももっとワクワクしてました。  しかし、最近はそういう気持ちがありません。  どうしたらもっと日々楽しく生きれるようになりますか?   恋愛や趣味をもっとポジティブに考えられれば、仕事も頑張ろうと思えるような気がするんですが・・・  現実の自分は恋愛をしても趣味の事を考えても、これだ!という答えが見つからずモヤモヤしてばかりで気持ちよくありません  

  • 50代の女性です。付き合って約5年の60代の彼氏がいます。

    50代の女性です。付き合って約5年の60代の彼氏がいます。 実は彼と出会いサイトで知り合い、 二人ともバツ一で、真剣に付き合いしましたか、 遠距離恋愛だから、彼は私に会うため、 いつも私のところに来たり、行ったり続けていました。 しかし、最近彼がメールが少ないなる、電話も留守なって状態なってるです。 私のこと嫌われたんのか、また何にかあったんのか、 でも、先日まだ「君のこと大好き」聞いたんですげと、 まさか、こんなはやく変わったんですか。 いま私がまだ信じありません とても複雑なきもちになり、泣きたくなるんです。 彼のことは本当に大好きです。離したくありません。 ポジティブにいようと思うときはポジティブでいれるんですが すぐに考えてしまってネガティブになってしまいます。 毎日考えすぎて憂鬱です。 食欲なくなて、不眠症が続けて、激しい痩せたんです。 どうすれば方がいいかしら、 アドバイスお願いします

  • 恋人とどうつきあっていけばいいのかわかりません。

    恋人とどうつきあっていけばいいのかわかりません。 長文失礼します。1週間ほど前から、相手が告白してくれたので異性とおつきあいを始めました。 彼氏のことは前から気になっていましたが、好きな人がいました。好きな人とは今は連絡を取っていなませんが、ずっと思い続けています。好きな人があまりにも理想のタイプですので、私には執着に近いような気持ちがありますが、恋人になるという可能性はほぼ0に近いと思っています。私には好きな人を忘れることはできないので、告白してくれた相手とつきあってその好きな人のことを心の奥で思っていればと思っていました。 つきあい始めてまだ1週間も経っていないのですが彼氏と恋愛観が違うことに気がつきました。恋愛観が違うことは当たり前かもしれませんが、私にとってはかなり苦しい状況です。私はもともと他人と関わるのが好きではない性格で、友人はもちろん恋人とも必要以上にべたべたするのは嫌いです。ところが、彼氏はべたべたしたいと思っていると考えています。 つきあい始めてから、毎日放課後の予定を聞かれ、休日は遊びに行かないかと誘われます。私にとってその気持ちは重く、彼氏に縛られているような気がして苦しいです。3月までは彼氏と同じクラスでしたが、4月から校舎もクラスも離れるため、どんどん束縛がエスカレートしていくのではないかと不安です。彼を好きな気持ちがあれば乗り越えれるのかもしれませんが、告白の返事をするときも今も友達以上恋人未満の気持ちで、恋愛感情はありません。そんな行動から彼氏に対する感情が嫌いや苦手に変わっていき、彼氏と別れたいという気持ちさえあります。 「好きな人と両思いにはなりたいけれど交際願望はない」「常に好きな人を追いかけていたい」「相手を縛りたくないし私も縛られたくない」「必要なときに必要なだけ傍にいられるような関係」というのが私の理想です。ですから、今の状況は苦しくて苦しくて本当につらいです。 苦しい状況に好きな人との美化された思い出が流れ込んできてしまい、好きな人を思い続けることしかしたくありません。今の彼氏とは距離を置きたいと思っています。そのまま伝えられたらいいのですが、彼に恐怖心があり勇気が出ません。また、1週間も経たないのに「距離を置きたい」と伝えるのはどうなのでしょうか。 わかりにくくて申し訳ありません。どうかアドバイスをお願いします。

  • ネガティブ思想を変えたい

    私は自他が認める、「神経質、マイナス思考、ネガティブ」な性格です。 この前も5ヶ月以上前に振られた初めての彼女に最初の頃ははまだ「友達でいる」と言ってくれたのに、復縁がしたいが為にイラつき、焦り、しつこくしてしまい結果彼女には「話もしたくない、大嫌い」という一切の無視の態度を取られてしまいました。(恋愛相談のカテでよくお世話になっておりました・・) マイナス思考やネガティブな発想だと、いい事はなにも起こらないし毎日辛いので「直さなければ」とは思うのですが中々うまくいきませんし、前向きでポジティブに考えらえる人は毎日楽しいだろうし羨ましく思います。 長年の性格だからそう簡単には無理でしょうが、このどうしようもないネガティブな考えを ポジティブに変える事って出来ないのでしょうか?

  • 恋人がいる状況をつくりたい

    今 30代後半の男性です。 会社員です。 今 婚活をしています。 真面目な人との出会いがありません。 会う人は、食事目的、ひやかし みたいな感じです。 ■活動 縁結び、エキサイト恋愛結婚、パーティーなど 本当は、プライベートで出会いたいです。 ■現状 スポーツ、音楽、趣味など、ヨガ、など、 アクティブに動いてます。 出会う人は、既婚者や、好みの方との出会いはありません。 また容姿は、自分でいうのも変ですが、普通以上だと言われます?自分の好みでない人からは、好意をもたれることは、あります。 ■聞きたいこと・ ・コンカツサイト、パーティに参加する人は、その他  普段の出会いで相手を見つける人よりは、そういう傾向がありますか? また、真剣なお相手を見つけるには、そういう活動を やめて、直接会話することがメインのような、仲間づくりやなど、自分が、いきいきすることに時間を、割いた 方がいいでしょうか? 会う迄に、メールなど時間がかかり、会うまでに、 ものすごく時間が、かかったり、常に、複数の方と 併行しているような感じが、いやです。 自分も人に好かれるように、仕事も、性格含め、 見つめ直したいです。 どうか、経験やアドバイスお願いします。

  • 毎日が楽しくないです、、、

    女子大生です。 最近、毎日が楽しくないです。 楽しくないというか、満たされないというか、充実していないというか。 部活にも入っていて、友達とも遊んで、バイトもして、 忙しくも楽しいはずの毎日ではあるのに、ふとした瞬間に なんとなくむなしい気持ちになります。 自分のしたいことを学び、好きなスポーツをし、仲の良い友達と遊び、 何ひとつ不自由ない、むしろ贅沢な日々を送っているにも関わらず 毎日満たされない気持ちでいっぱいになります。 周りの友達はみんな充実して、毎日楽しい!と言って生活してるのに 楽しくない、と思ってしまう自分が嫌です。 趣味も特になく、恋愛も5年ほどしていなくて、 ひとりになったときにものすごく寂しくなってしまいます。 こんな毎日が嫌で嫌で仕方ないです。 どうしたら毎日の生活に充実感を得られるのでしょうか。 ネガティブな考え方を変えて、ポジティブになれるにはどうしたらいいんでしょうか。 つたない文章ですみません。ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS MG7530を使っています。久しぶりに使用したのですが、印刷した写真の色がおかしくなってしまいました。
  • インクジェットを新しいのに替えたり、クリーニングなどをしましたが一向に良くなりません。
  • どうすればいいですか?
回答を見る