• ベストアンサー

どんな本を読めばいいの???

今高三ですが、商学部志望で頑張っています 世界史でいろんな人を知って 本を読みたいと思っているんですが、 経済を勉強したいなら どんな人の本をまずは読んだら良いですかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

商学部、経営学部、経済学部など隣接分野の学科はいろいろあります。大学によってどの学問がどこに属するかも違いますから学部だけで選ばないほうがいいかもしれませんよ。 商学部・経営学部などで勉強する分野は大別以下に分かれます。 1.経営戦略 2.マーケティング・商品開発 3.簿記・財務・会計・監査 4.労務・人事・人材開発 5.金融・証券・保険 6.統計、経営工学、経済数学、ミクロ経済学 このうちどの分野に興味があるかによって読む本は全然違ってきます。でも、大学に入りたての頃はあまり専門分野を絞らずに幅広く乱読すべきですね。 強いてあげるとすれば松下幸之助とかカーネギー、ドラッカーとかの経営の永遠の名著ですかね。一生モノの本だからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

>経済を勉強したいなら 入試には役にたたない前提でよろしいですか? (ようは見識を高めるためということで) 経済学の基本としては、国富論とプロ倫は抑えておきたいですね。 現代経済には直結しないかもしれませんが、読んでおくと なんとなくすごく勉強した気になります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AF%8C%E8%AB%96 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E3%81%A8%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一浪して東大

    現在高三です 今のところの第一志望は明治大学商学部、立教大学経済学部でチャレンジで早稲田大学商学部を受けようと思っています でも最近一浪して東大という選択肢もありかなと思いました 今現在公民と数学と理科と地歴もう一科目の勉強をまったくしていませんが、あと一年予備校で勉強してセンターや東大受験に間に合わすことは可能ですか?

  • 税理士になるには・・・

    高3の受験生なんですが、この期に及んで志望校が決まっていません。 将来税理士になりたいと考えています。 なので、経営学部、経済学部、商学部かなと思っているんですが。 オススメ大学などありますか? 選ぶ基準が全く分からなくて↓ あと、税理士になるにはどうしたらいいなど教えてください。

  • MARCHの商学部、経営学部でどこがいいのでしょうか?

    今高3男子の受験生です。 大学ではマーケティングや広告などを学びたいと思っているので商学部、経営学部に進学したいと思っています。 第一志望は早稲田の商学部です。 第二志望は上智大学の経済学部経営学科です。 MARCHもいろいろ調べたのですが、MARCHでは商学部や経営学ならやはり明治が良いのでしょうか?(明治は両方ありますが) 立教の経営学部も調べたのですが最近できたばっかなので就職とかもわからないのでなんともいえないです・・・ どなたかいろいろ知っていたら教えてください。

  • 経済系の小論文の参考になる本を探しています

    経済学部商学科に公募制推薦で受験するものです。 今、知識を増やそうと本を手に取るのですが、 どのようなものがいいのか、よくわかりません。 西川潤氏の世界経済入門なども、わかるはずなのに 頭に入ってこず、身になっていない気がしています。 小論文対策のために、経済の知識(過去の起こった経済危機だったりでしょうか…) おすすめの本を紹介していただけたら幸いです。

  • 早稲田大学商学部の入試科目 地歴公民 について

    早稲田大学商学部を第一志望で受験したいのですが 国語英語地歴公民の三科で受けようと思います そこで質問なのですが私は地歴公民で現社と地理しか受けたことがありません 新規で勉強を始めるなら世界史 日本史 政治経済 のどれがよいのでしょうか?

  • 志望校選択について

    志望校選択について 現在高3生です。第一志望は決定しているのですが、第二志望以下が決定してません。 志望校選択として、偏差値や知名度、学費、通学時間で考えております。 特に通学時間なのですが、ドア・ツー・ドアで片道どのくらいまでなら勉強に支障が 無く大学生活を送れますでしょうか?志望校選択の目安にしたいの宜しくおねがいします。 なお、第二志望以下は当然私立大学で経済学部又は商学部を希望しております。

  • 一橋大学志望 センター政経の勉強の進め方を教えて

    こんにちは。一橋商学部志望の高三です。僕はセンターで政経を受けようと思っています。しかし、学校では政経の授業を受けられないので独学でやるしかありません。なので、独学の場合の政経の勉強の進め方を教えてください。(いつごろから始めた方がいいとかこれぐらいの期間で取り組んだ方がいいとかこの参考書を使った方がいいとか)  ちなみに僕は学研の「きめる!センター政治・経済」を持っていますが、まだ勉強は始めていません。 よろしくお願いします。

  • 大学入試のため優良教材探しています!!

    私は現在高3で今年度センター試験を控えています。第一志望は北海道経済学部です。 そこで勉強するに当たり ・倫理政経 ・世界史年代 ・古典 優良教材を探しています。 よろしくお願いします。

  • 経済学部

    受験で同志社の経済学部に合格しました。 将来どういう職業につきたいとかいう夢もないため、商学部と経済学部を受験したのですが 商学部は不合格でした。 それで質問なのですが、経済学部で学ぶ前に、ある程度のことは知っておきたいので 勉強したいのですが、どの本に手を出していいのかわかりません。 またこういう職業とかいいですよっていうのがあれば教えてください。

  • 経済学の骨のある本

    私は経済学部ではないのですが(文系です)、経済学に興味を持って勉強中です。 ベストセラーになるような経済の本は読みましたが、対処療法的な知識だけを書いてあって、本格的に理論の勉強したい私には物足りないです。 そこで質問なんですが、経済学部の人が使うような骨のある本を紹介して頂けないでしょうか?