• ベストアンサー

経済系の小論文の参考になる本を探しています

経済学部商学科に公募制推薦で受験するものです。 今、知識を増やそうと本を手に取るのですが、 どのようなものがいいのか、よくわかりません。 西川潤氏の世界経済入門なども、わかるはずなのに 頭に入ってこず、身になっていない気がしています。 小論文対策のために、経済の知識(過去の起こった経済危機だったりでしょうか…) おすすめの本を紹介していただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nash50
  • ベストアンサー率65% (19/29)
回答No.3

西川潤氏の著作にチャレンジしたのはとても素晴らしいことだと思います。 これから経済学部に入るのですから、西川氏のような優れた経済学者の著作を読むべきかと思います。 小論文対策として、経済学の考え方やモノの見方を知るという観点から次の2冊をお勧めします。 「ヤバい経済学」 「市場を創る―バザールからネット取引まで」 特にお勧めなのが「ヤバい経済学」です。 「ヤバい経済学」は、タイトルは異様ですけれども扱うトピックが面白く、説明もわかりやすいので楽しく読めます(いわゆる堅苦しい本ではないです)。 また、現在の経済学で最も重要な概念に挙げられる「情報」「インセンティブ」によって様々なことを説明してみせるので、経済学的なモノの見方を学ぶのにもよいと思います。

kyoro2488
質問者

お礼

西川潤氏のものも、並行して読んでいきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.4

いっそのこと、放送大学の授業で経済関係の科目を見ては如何でしょうか? 教科書は、大手書店の他、通販でも買えます。 授業は首都圏なら地上波TVやラジオ、それ以外の地域でもスカパーがあれば見ることができます。また、放送大学の本部や各地の学習センター(大抵は国立大学の図書館などに間借り)に行けば、放送録画を見ることが可能です。 実は、高校生でも科目履修生として登録し、大学の単位まで取ることも可能です。まぁ、普通の大学を目指すなら必要ないかもしれませんし、来年受けるんだと、時期的に間に合いませんね。 とはいえ、大学によっては放送大学の単位を認定してくれる所も増えています。

kyoro2488
質問者

お礼

放送大学というのもあるのですね。 ありがとうございました。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

NHK高校講座の地理、日本史、世界史、現代社会、倫理を見て(聞いて)ください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_syakai/ ちょっと変わった視点から http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-30/2008103001_01_0.html 新聞、ニュースでは、なかなかよくわからないことがあります。 少数派の意見にも、耳をかたむけてみませんか? お励みください。

kyoro2488
質問者

お礼

とても参考になりました。 このようなものも、あるのですね。

関連するQ&A

  • 大学の経済学部を公募推薦で受けようと思っています。

    大学の経済学部を公募推薦で受けようと思っています。 学科試験で経済の知識を問うような試験があるそうなのですが、恥ずかしながら私は経済について全く知識がありません。 ですがその大学には非常に魅力を感じていますし、その大学で経済の勉強がしたいです。 少しでも経済の知識を身につけたいのですが、こんな私でも分かるような経済入門書などはありますか?

  • 推薦入試での経済学科の面接・小論文

    推薦入試での経済学科の面接・小論文 ある大学の経済学科を公募推薦で受験することを 約一ヵ月後に控えた者です。 経済学科の面接ではどのようなことが聞かれるのでしょうか? 志望理由書では国際経済について触れたので、 そのことについて聞かれるのでしょうか? それとも国内のニュースなどでしょうか? 何について聞かれるか分からないのでとても不安です。 また、 小論文は時事問題や様々な用語を たくさん理解していなくてはならないでしょうか? 面接・小論文の対策なども教えて頂ければ助かります! 宜しくお願いします!

  • 慶応大学の小論文対策について「経済・商・文」

    慶応大学の経済・商・文を受験しようと考えているですが、小論文の対策がちょっと遅れています。もしよければ、勉強法も含め、お勧めの参考図書など教えてください。(使えるネタ?になるもの。)普通図書でも構いません。(特に商学部の小論が特殊で他の学部とかなり違うので対策に困っています。)経験者の方のご回答お願いします。

  • 【経済学部の入試の小論文】

    経済学部の推薦入試で小論文があるのですが、 来年の春に新しくできる学部なので過去のデータがなく、 どのような問題がでるか。 どのような対策をしたらいいか分かりません。 何かこれは理解しとくべきということはありませんか? 教えてください。お願いします。

  • 受験に参考にしたい本を探しています

    私は今年、受験生なのですが、 ある大学の動物応用科学を受けようと思ってます。 そこでは、小論文のテストがあるので、 ちゃんと専門的な知識をつけて、テストを受けたいと思っています。 そこの大学は、動物応用科学は動物に関係することを勉強します。 遺伝子や動物の持つヒーリング能力、福祉、食品、などなど いろいろな分野が学べるところです。 なので、小論文のテストも広い知識が必要です。 皆さんの中で、こういうことがたくさん書いてある本を知っている人はいますか? できれば、すごい厚い本は読みたくないです…(^_^;) ひとつのことだけ書いてある本でもいいです。 ちなみに、過去に出た小論文の内容は、 クローンのこと、動物とヒトの関係、児童労働のこと、 食糧危機のことなどがあります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学受験の小論文の対策

    自分は今年受験生で大学に進学しようと思っています。 商業高校なので大学も商業科枠推薦で行こうと思っています。 そこで小論文対策のために「論点」という本?を読めといわれています。 いったい論点とはなんですか? ・論点という本はどういったものなのか ・それは売っているのか そのようなことが知りたいです。 分かっていることがあれば教えてください。 ちなみに受けようと思っている学部は経済か経営です。 文章力なくてすいません・汗

  • 楽しく経済を学ぶ

    学問の経済ではなく、 実際に役に立つ経済学の知識が身につく 最良の本を紹介してください。 入門書でもかまいません。 (できれば図解雑学シリーズのように絵が入っていると分かりやすいな^^)

  • 大学受験 小論文対策

    公募推薦で大学を受験するのですが、小論文の対策ってどのようにしたらいいんですか? 過去問のテーマで小論文を書いて先生に添削してもらって、新聞読んで頭に知識詰め込んで…という方法で進めてきたのですが、試験が近付くにつれ不安が大きくなっていきます。私は小論文書くのに結構時間がかかってしまうので余計に… やはり、ある程度出題されそうなテーマを予想してその対策をしたりした方がいいのでしょうか? 私が受験する大学の過去問では、高齢化問題(二年前)、選挙投票率の低迷(昨年)など、社会問題がテーマとして出される傾向なようです。 その場合、今年小論文のテーマとして出されそうな社会問題って何だと思いますか?パッと思い付くのは原発問題、アベノミクスくらいなのですが… その他、アドバイスなど頂けたら助かります。

  • 経済学部の小論文

    経済学部の受験で小論文を書かなくてはなりません。 知識が少ないので本を読むつもりなのですが、他の教科の勉強も必要なのであまり時間を割くことが出来ません。 そこで出やすいテーマのものから順に読んでいこうと思うのですが、全く見当がつかなく困っています。 最近の傾向・読んでおいた方がいいテーマ等分かる方がおられたら、教えて下さい。 形式は800字程度を90分で書き上げるものです。去年は問題文一行のみでした。 宜しくお願いします。

  • 慶應の商学部を受験しようと考えています。商学部の論文テストは他と違って

    慶應の商学部を受験しようと考えています。商学部の論文テストは他と違ってかなり特殊なのですが、対策にかなり困っています。どうすればいいでしょうか。また予備校の夏期講習などで慶應経済の小論文対策の講座はあるのですが商学部があるところがないんです!!商学部の場合だと普通の小論対策の講座を受けても意味ないでしょうか。教えてください。