• ベストアンサー

税理士試験についての質問です

税理士の資格を取るには実務経験が必須なんでしょうか? 受験資格を与えられる一つのケースとして実務経験があるだけで 他の受験資格を何か満たしている人なら 経験無しでも取得可能なんでしょうか? 詳しいかたお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.5

税理士試験の科目合格・5科目合格・免除科目に有効期限はありません。ですので、20歳で5科目合格して一般企業での他の業務を40年行った60歳でも、税理士有資格者として有効です。 ただし、税理士有資格者が税理士登録するためには、税理士業務や弁護士業務、その他一定の経験を2年以上が必要です。この実務経験は、合格の前後を問わないはずです。また、一般企業の経理経験者であっても、担当業務次第で経験が認められます。最悪就職が出来なくとも、自分で何かしら起業をして、その決算業務等を自分で行えば、経験が認められるのでしょう。 最悪は、行政書士登録をして行政書士業務を行うことですね。行政書士業務として会計業務を積んで認めてもらうことが出来るのかもしれません。

noname#139085
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ogura173
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.4

どの税理士科目も一生涯有効で期限切れはありませんよ

noname#139085
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

税理士試験を受けるのには、実務経験は無用です。 見事合格をして、つまり「有資格者」になってから税理士登録するさいに「2年以上の実務経験」の証明が必要だというだけです。

noname#139085
質問者

補足

ありがとうございます 有資格者の期限あるのでしょうか? 資格試験に合格したものの就職できず実務経験が得られなかった場合 合格が無効になってしまうことあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

税理士試験の受験資格では、学歴・職歴・資格・認定の四つです。 税理士試験合格だけでは税理士有資格者に過ぎず、税理士業務が出来ないどころか、税理士と名乗ることも出来ません。 税理士有資格者となる前後に実務経験がなければ、税理士会へ登録できません(一部の有資格者を除く)。 取得=合格、取得=登録では、考え方が違います。

noname#139085
質問者

お礼

補足がなぜか書き込めなかったのでスイマセンがこちらで 取得後、登録までの期間制限あるのでしょうか? よろしくおねがいします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 税理士の資格を取るには実務経験が必須なんでしょうか? 折角ネットを使っているのですから、「税理士試験受験案内」などを読みましょうよ。 http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/annai2008/pdf/01.pdf http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm 受験資格は大きく4つに区別されており、その中の何れか1つに該当していれば受験可能であり、実務経験は受験資格の1つにしか過ぎません。

noname#139085
質問者

補足

ありがとうございます 試験には実務経験必要ないということですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税理士試験。

    その他(資格取得)よりはこちらのほうが違いと思い質問させていただきました。 大学を卒業してから税理士試験を受験して今年4回目に法人税法を受験しました。現在は一回目に簿記論二回目に財務諸表論を合格しました。 実は今、税理士を目指すのを諦めようかと考えています。 税理士を目指している方はどうして税理士になろうと思ったのか理由を教えていただけませんか? そして税理士を目指していて諦めた方がいらっしゃったらどうして諦めたかの理由を教えていただきませんか?

  • 税理士試験と簿記資格について

    こんにちは!! これから税理士試験を受けようと考えています。 そこで、すでに税理士試験に合格した方、 もしくは受験経験者の方にお尋ねします。 税理士試験を受験するに当たって、 簿記資格も最低2級は取得すべきでしょうか? 簿記資格がなくても受験資格に影響はないとのことですが、 税理士試験を受ける方はほぼ漏れなく簿記2級以上は取得されているのでしょうか? できるだけ早く税理士を取得したいので、 簿記資格だけのために時間を裂きたくないのです。 税理士試験のみの勉強で、 簿記資格合格レベルまでいけるのでしょうか? 普通に考えれば、簿記3→簿記2→会計士 or 税理士 or 簿記1 のコースが標準と言われてるようですが、 本当にこのコースでないと無理ですか? 横着でスミマセン・・。 とにかく時間がないのです。 ご気分を害された方がいらしゃたら申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 公認会計士と税理士試験&2年以上の実務経験について

    こんばんは 税理士試験と公認会計士になるための試験は違うのでしょうか? ウィキペディアには、「税理士試験に合格し、2年以上の実務経験をもつもの」「公認会計士」「弁護士」「税務署員(天下り)」が、税理士になれると書いてありました。 質問1、税理士の資格と公認会計士の資格の違いはなんでしょうか? 質問2、税理士になりたい人は一般的に、公認会計士の資格取得を目指す。で合ってますか?(税理士試験に合格して2年以上働こうとする人はいますか?) 質問3、税理士になりたければ、公認会計士の資格さえあればいいのでしょうか? 簿記などは必須ですか?

  • 税理士になるまでの給与などについて

    現在29歳で転職を考えいろいろ調べています。税理士資格取得も検討しているのですが、以下のようなことをよければ教えてください。 1.1年目に簿記、財務をとって税理士事務所に入った場合月収はどれくらいでしょうか?実務経験の意味で安く雇われると聞いたことがあります。 2.簿記、財務を取得してからだと経理の職にもつきやすいでしょうか? 3.税理士になって開業でなく、税理士事務所に勤めた場合の年収はどれくらいでしょうか? 4.経理をしながら資格取得はめざせそうでしょうか?また実務経験にはいるでしょうか?

  • 税理士になりたいのですが・・・

    私は24才の男性です。 全く経理の経験がないのですが、税理士の資格を取ろうと思っています。 私は、大学を卒業しましたが、情報系大学のため受験資格がないため簿記1級を取得しなければいけません。 まず11月の簿記検定2級から始めようと思っています。 仕事をしながら、独学で税理士になった方がいましたら、勉強方法など教えてください。 そして、税理士の資格を取ったとしても、経験のない人を事務所は雇ってくれるのでしょうか? また、企業のコネや人脈などないと将来税理士としてやっていけないものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 税理士試験の科目どれからやったらいい?

    簿記二級をもっていてこれから税理士試験を目指そうと思っています。 一科目づつ受験しようと思っていますが、どの科目からやったらよいのでしょうか? たとえば酒税は勉強時間が少なくて済むらしいのですが、税理士試験で受験した科目はのちのち実務で使うことを考えると酒税は仕事で生かせるのでしょうか? それとも取得後のことはあまり考えず、できるだけ要領よく受験対策をたてたほうがいいのかいまいちよくわかりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 税理士試験について

    こつこつ勉強していずれ何年かかってもよいので税理士試験を受けようと思っています。 そこで質問なのですが、少し調べてみたところ受験資格があるようなのですがよくわかりません。 ・商業高校卒の高卒資格 ・簿記検定3級(日商じゃなかった気がします。全経か全商かも) ・複数の会社を合算すると経理事務経験5年くらい 私は受験資格があるのでしょうか? もしないのなら、まずなにをしたらよいですか? 例えば日商簿記の1級を取得するとか・・・ よろしくお願いします。

  • 税理士(会計士)試験と簿記資格について

    こんにちは!! これから税理士試験を受けようと考えています。 そこで、すでに税理士(会計士)試験に合格した方、 もしくは受験経験者の方にお尋ねします。 税理士試験を受験するに当たって、 簿記資格も最低2級は取得すべきでしょうか? 簿記資格がなくても受験資格に影響はないとのことですが、 税理士試験を受ける方はほぼ漏れなく簿記2級以上は取得されているのでしょうか? できるだけ早く税理士を取得したいので、 簿記資格だけのために時間を裂きたくないのです。 税理士試験のみの勉強で、 簿記資格合格レベルまでいけるのでしょうか? 普通に考えれば、簿記3→簿記2→会計士 or 税理士 or 簿記1 のコースが標準と言われてるようですが、 本当にこのコースでないと無理ですか? 横着でスミマセン・・。 とにかく時間がないのです。 ご気分を害された方がいらしゃたら申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 税理士事務所

     実務経験は、ありませんが、税理士事務所で働きたいと考えております。資格としては、日商簿記1級、全経簿記上級を取得しております。  ただ、今後、税理士の資格の取得までは、考えておりません。(金銭面、税理士免許を取得できないことのリスクの為)  そこで、税理士事務所で実務経験をつんだ後に、一般企業の経理・財務への転職を考えております。いきなり、一般企業の経理・財務での就職は、実務経験がないことを理由に、何社か断られました。  まず、実務経験の要求されない税理士事務所を探し、それから、何年か後に、転職するというのは、間違った方法でしょうか? また、税理士事務所での仕事が自分にあったと思えば、そのまま、転職せずに働こうかとおもっております。(給料の面では、限界があるとは、思いますが・・・)  当方、30歳です。アドヴァイス、よろしくお願い致します。

  • 税理士になるための年齢を教えてください

    税理士になるための年令を教えてください。税理士は年齢制限のない資格だと聞きました。しかし、難関資格のため相当の受験期間を要したり実務経験を行ったりと、税理士として登録するまでには相当期間が必要だと聞いております。私は今、35歳なのですが、35歳から税理士を目指し、仮に40歳ぐらいで試験に合格したような場合でも、税理士としての求人(経営者としてではなく、実務経験を積むため、会社員としての)はあるものなのでしょうか?現在の職業は税務とはまったく関係のない、メーカーの営業を担当しております。資格を取っただけで、キャリアや実務経験のない高齢者でも税理士として活躍する道はあるのでしょうか?税理士に強い興味を持っており、今からキャリアチェンジを考えております。教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう