• ベストアンサー

公務員はリストラにならないのが今の常識ですが、法律でそう決まっているか

公務員はリストラにならないのが今の常識ですが、法律でそう決まっているからですか?目まぐるしい世の中ですが、将来何があってもリストラになる時代は来ないと思って大丈夫なんでしょうか?常識が変わることはありますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kopopa
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

常識ではありません。国家公務員、地方公務員ともに、「分限免職」というのが法律で定められています。直近の例だと、社会保険庁の職員がこれになったというニュース、思い当たりませんか? 事実上、ほとんど発効されなかったので、公務員に首はないと一般の人は思っているようですが、昨今、懲戒だけでなく分限免職でやめさせる例は少なくありません。某県庁では、鬱病等の経歴のある職員をねらい打ちで処分しようとしています。

miffy384
質問者

お礼

知りませんでした、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • リストラしてはいけない法律があるのでしょうか?

    公務員の削減はよく聞きますが リストラは聞いたことがありません。 リストラしてはいけない法律があるのでしょうか?

  • 公務員のリストラ

    現在大阪で公務員のリストラが行われていますが、大阪以外の地方公務員、国家公務員についてはリストラの危険性はすぐにはないんですか?

  • なぜ公務員はリストラしないのか??

    なぜ公務員はリストラしないのか??

  • なぜ公務員をリストラしないのか???

    なぜ公務員をリストラしないのか???

  • 公務員のリストラ

    今後税金の値上げや、社会保険料は値上がり負担が増える一方で 税金の無駄遣いはなくなりません。 社会保険事務所は解体だ! とかニュースにもでてきましたがきっとしないと思います。 小泉は未だ郵政民営化を言っています。 法律で身分が保証されている公務員ですが、自衛隊派遣など これまでにないことを実行してきたのだから公務員の削減も 今後するのでしょうか? ただ新規募集枠を少なくするのではなく、一般的に言うリストラのように 高齢者や使えない人材を解雇することです。 (希望退職は若干やっているようですが、あくまで希望なので効果はとても薄いでしょう) 同じ公務員同士に負担をかけると圧力がかかるのでやはりしないのでしょうか? また公務員人気は世界においても日本だけと聞いています。 (バブル前はとても人気がなかったようですけどね) 消防士など大変な仕事もありますが、逆に市役所、社会保険事務所の窓口 なんかは液晶パネルやバイト、パートで十分だろう? って思っています。

  • 今の日本に常識や法律はある?

    他人に散々イジメや嫌がらせをしておいて自分が殴られたら暴力だ!警察だ!裁判だと言うクズがいますが相手が法律や常識を無視するなら常識や法律は無視してもいいですか?

  • 法律職の公務員って?

    こんにちは。 自分は高2の時に中退してもう今年で20歳になろうとしています。 今年やっと高卒程度認定試験を受けようと思い、勉強中です。 合格後の進路について今頭を悩ませています。安易に将来の道を決めたくはないのですが、やはり安定性というイメージがある公務員を目指したいと思っています。 法律系のもので何か人の役に立てればと思っています。 出来れば、国家公務員など倍率の高い難しいものでなくとも、自分が今住んでいる神戸などで法律系のもので仕事が出来ればと思っています。 右も左も分からない状態ですが、質問をさせて頂きたく思います。 (1)「安定している」というイメージとは裏腹に、想像以上の激務が待っていたり、「待遇がいい」などとはかけ離れたものが待っているのではという不安があります。 勿論そういう安易な考えで決めたくはないのですが、公務員は今と昔でどう変わったのか?とか公務員の日常って・・・?などということに非常に興味があります。 (2)法律職の公務員とは実際どういうものがあって、どんな進路選択があるのでしょうか? 以上拙い質問ですが、ご回答宜しくお願いします。

  • 公務員てなんでリストラがないんですか?

    公務員はリストラがないそうですがなぜですか? あとこれは疑問なんですが 前にニュースで議員の給料が高額な事や高待遇についてマスコミが質問したところ そうしなければなりたい人がいなくなると言うような答えがありました それはまるで金目当てで議員になってるようにも聞こえます そんな理由でなっても真面目に仕事するんでしょうか? 回答お願いします

  • 公務員の減給・リストラ

    大企業でさえ正社員をリストラする昨今、 大借金で増税しなければならない財政状況を考えるに、 公務員をどうにかしようという風潮はないのでしょうか? 決してすべての公務員がダメとは思いませんが、 平均給与が高過ぎるような気がします。 もらうべき人は多くもらって当然ですが、 全員がそれなりの額を保証されているのはとても非効率に感じます。 少なくとも、倒産リスクが無くて、解雇リスクもないんだから、 中小含めた民間平均と同等の給与でも十分な待遇だと思います。 (もちろん、より責任の高い公務員は民間の中でも大企業並みの給与でいいとは思いますが) この点に関して、 現在の体制(法律)では、公務員の減給などの劇的な改革は可能なのでしょうか? また、この点について改革しようとしている政治家は居るのでしょうか? (正直、郵政民営化などよりももっと大切なことだと思います。) また、諸外国(先進国)の公務員制度とはどのようになっているのでしょうか? あくまで、個人的な意見なので、いろいろと足りない点もあると思いますので、 (それでも、やっぱり大借金してる状況ではどげんかせんといかんとは思うのですが……。 正直、政治家の数を減らしてもせいぜい数百人程度ですが、 公務員は比べ物にならないくらい居るわけで……) いろいろな視点でご意見頂ければと思います。

  • 公務員はなぜクビに出来ない?

    公務員は法律上、民間のように簡単にリストラできないと聞きます。 法律上そうなっているのでしょうが、 なぜ、法律で公務員をクビに出来ないようになっているのでしょうか? 理由をご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。