• 締切済み

つかまり立ちの後ひとりで座れない

11ヶ月女の子のママです。 娘が2ヶ月前からつかまり立ちをするのですが、つかまり立ちの後にひとりで座ることができません。 つかまり立ちして最初は上機嫌でいるのですが、疲れてくると泣いて私を呼んで私が座らせてあげます。そしてまた数分後につかまり立ち→疲れて泣く→座らせる、と一日中繰り返しています。 いつかひとりで座れるようになるんだろうなぁと思い、この2ヶ月呼ばれる度に座らせていましたが、このまま手伝い続けたらいつまで経ってもひとりで座れないのでは?と思い始めてきました。 でも一度、呼ばれたときに洗濯物を干していて間に合わず、娘が倒れてしまい、つかまっていた家具(保護テープは付けてたのですが)のふちに唇をぶつけて自分の前歯で唇を切ってしまったことがあり、またそうなることが怖くてついつい毎回手伝ってしまいます。 やはり手伝い続けているからひとりで座ることができないのでしょうか?心を鬼にして泣いても手を出さない方がいいのでしょうか? 皆さんはどのように対処しましたか?教えてください!

みんなの回答

  • WALDRON
  • ベストアンサー率100% (7/7)
回答No.1

こんにちは。 つかまり立ちってハラハラしますよね。 うちの子も11ヶ月でつかまり立ちをするようになり、yuzusatoさんと同じく座れないでいて何度も泣いていました。 最初は手伝っていましたが、次第に泣くまで見ているだけにしたんです。 机ではなくおもちゃなどでつかまれるものを用意し、つかまらせまわりの危ない物はどけて、泣いても見てるだけにするんです。 がんばれとか声をかけながら。 別に心を鬼にするわけではなく、倒れるまでがんばらせてみて、倒れそうになったら支えてあげるなどしてそのまま座らせてみるとか。 身体で覚えることって沢山あると思うので、根気はいりますが、出来たら後が楽ですよ。 歩くまでもう少しですね。歩き始めたら目が離せなくなりますが、歩く姿もかわいいですよ。 無理せず、がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つかまり立ち~あんよ(一人立っち)

    11ヶ月の娘なんですが7ヶ月からつかまり立ちを始めたのですが未だにあんよ(一人立っち)をしません。皆さんのお子さんはつかまり立ちからどれくらいであんよが出来るようになりましたか?今はカタカタを押して5,6歩足を出していますが・・・焦ってはいないのですがどれぐらいで立てるようになったのかなぁと思い質問させて頂きました。

  • つかまり立ち、つたい歩き いつからでしたか?

    いつもお世話になっております。 6ヶ月の男の子のママです。 最近縦抱っこをしてもらった時に、足を突っぱねてビョンビョンするのが息子のマイブームのようなので、 先日何気にテーブルに手を置かせて、つかまり立ちのようにさせてみたら、数秒ですが一人で立てていました。 それに加え、テーブルを手でバンバンする余裕ぶり・・・。 腹ばいから「へ」の字になって、その体勢のまま前にジリジリ進む。 そんなハイハイの練習も6ヶ月になってすぐ始まり、足の力が強い子みたいです。 つかまり立ちやつたい歩きをする時期も、そう遠くなくやって来そうな気配を感じているのですが・・・。 そこでお聞きしたいのですが、 皆さんのお子さんは、つかまり立ち・つたい歩きはいつからでしたか? 個人差があるのは重々承知しておりますので、 経験談を、参考程度にお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 一人でいられない娘

    先日、娘(もうすぐ4歳)がお昼寝をしている間に家のものが誰もいなくなり、娘が親を探し回って国道に出て警察に保護されるという事件がありました。 それ以降、娘は一人でいるのを大変怖がり、ちょっとでも親の姿が見えないと家の中を泣き喚いて探し回ります。 下の子と一緒にテレビを見させたり、遊ばせたりしていても下のは泣かないのに一人が泣いています。 「洗濯を干してるからね」 と声をかけて2階の物干しに上がるのですが1分もしないうちにギャーギャー泣く声が。 トイレもそうです。 少し長いと泣いて 「ママどこ?ママどこ?」 と。 最初はここにいる、と抱きしめたりもしましたが、これでは逆効果かと思い、突き放して叱ったりもしました。 あの手この手を試しましたが、一向によくなる気配もありません。 来春から幼稚園へ行くので、行き始めたら治るのか?と思ってみたり、こんな状態では逆に幼稚園もまた大変な目にあいそうで恐怖です。 どうしたらよいものでしょうか?

  • 一人で座れない(生後9ヶ月)

    娘は9ヶ月になりますが、未だに一人で座れないと言うか座らせてもすぐに前かがみになってそのままうつ伏せでハイハイを始めます。 座らせようとするととても嫌がって大泣きもします。 一人で座れないのにつかまり立ちは一人でします。 子供それぞれ成長過程が違うので気にはしていませんが・・・(もう少し様子をみますが) どんなものなのかな?っと思って・・・ アドバイスお願いします。

  • (つかまり立ち)生後6ヶ月後半の娘について質問します。

    (つかまり立ち)生後6ヶ月後半の娘について質問します。 2ヶ月で寝返りし、5ヶ月でずりバイし今はもうつかまり立ちっぽいものを覚えてしまいました。昨日はまさか、洗濯の室内干し用の竿の足に掴まって立った瞬間にドンッと真後ろに転倒し頭にコブが出来てしまいました。夜、夫の帰宅後、夫の目の前でまさかコタツを這い上がった瞬間、ゴロンッと倒れました。 その他いろいろあり頭を強く打って擦過傷が出来て病院へも行きました。 とにかく目が離せない状況なんですが、流石にご飯を作っている時など、「あっ!」と思っても、間に合いません。 このぐらいのお子さんをお持ちの方、どのように対応されていますか?

  • 6ヶ月の赤ちゃんのひとりあそび

    こんにちは。6ヶ月の娘のママです。 うちの子は、なかなかひとりあそびをしてくれません。 マットの上に寝かせるとすぐに泣きます。 うつぶせにしておくと、少しはあそぶのですが、 5分も経たないうちに機嫌が悪くなり、大きな声で 叫んだり泣いたりしてしまいます。 ひ○こクラブの成長日記を見ると、結構他のお子さんは 30分とかひとりで遊んでいるようなので、 羨ましく思います。遊んでいる間に家事や食事を できるといいのにといつも思います。 それに、旦那の実家に行くと必ず義母は「一人で遊びなさい」と子供を寝かせるのですが、すぐに泣いてしまうので、「ひとりあそびを覚えさせなさい」と言われてしまうのです。どうしたら覚えさせられるものなのでしょうか?

  • プレイマットについて教えてください

    こんばんは☆9ヵ月娘のママです。 うちの娘は、つかまり立ちしてサークル内をよく歩きます。つかまらないで少しだけ歩いたりもできるようになりました。おてんばなので、よく頭をぶつけたり、倒れたりで大変です。 うちは、ちょっと厚めのマットを敷いてます。ウレタンフォームが入っているので、倒れたときとか、ただのポリエステルだけのものよりはちょっと衝撃はないとは思います。ですが、ウレタンフォームが入っていると洗濯(手洗いも)できないのでクリーニング出すしかなく、ちょっと面倒です。2m×2mで、洗濯機に入らないんですけどね。 皆さんの赤ちゃんが遊ぶ場所(室内)には、何を敷いてますか?参考までに教えてください。あと、他に何かおすすめのマットがあれば教えてください。

  • 8ヶ月を過ぎても1人でお座り出来ません

    最近不安に思い相談させて下さい。 息子は今生後8ヶ月と10日です。 ですがまだ1人でお座りできません。一瞬なら座れますが 手を離すとバタンと倒れてしまいます。 が、他の周りの同年齢の赤ちゃんたちはもう1ヶ月ほど前に 1人でお座りして、つかまり立ちもしています。 びっくりしました! うちの子は今、ズリ這いで動きまくれるようになり膝を立ててハイハイしたそうな雰囲気です。 ですがお座りはまだ無理です。 成長の遅れがあるのでしょうか? 初めて子で神経質に考えすぎなのかも知れません・・・ 経験のあるママさんたちや知ってるよ~って方のご意見を 聞かせてください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • お座りについて

     8ヶ月半になる娘の事で質問があります。  小柄で産まれつつ、一度も病気にならず、寝返り・ずりはい・ハイハイをし、8ヶ月の時につかまり立ちと後追いが始まりました。  今はママの周りで遊び、ママの後を追い、座っている時や寝ているママを使ってのつかまり立ちをしております。  がっ、お座りはどぉなの?って感じなのです。ハイハイとかって出来てるのが分かりますが、お座りはどの段階で出来てるのかってのがイマイチ分かりません。  私が娘を座らせてみると倒れる事もなくバランスよく座ってます。ただ、動き回るのにハマってるので自ら座るのはナイです。これは、お座り出来てる内に入るのですか??  赤ちゃんそれぞれ、ハイハイ・お座りとか順番は違ってくると思いますが。皆様はどんな感じだったのか知りたいなと思いました。  是非教えてください。

  • 1歳6ヶ月一人で立ち&歩けません

    1歳6ヶ月一人で立ち&歩けません こんにちは、あと5日で1歳6ヶ月になる息子がいます。 先日、市の育児講習へしつけなど教えてもらおうと思い参加しました。 その時の保健士さんに、一人で立てない息子を見て「1歳6ヶ月検診で医師に相談された方が~」と言われました。脳性マヒや他にも何か原因があって立てないかもしれないからとの事です。 つかまり立ちや2~3歩のつたい歩きは出来ますが、つま先です。 言葉はパパ・ママ・わんわん・まんま・ねんね・ないない・これ・ちゃちゃ、など標準くらいは話せていると思いますので脳性マヒの疑いはないような・・・。 ゆっくりさんなんだね~とのんびり構えていたのですが、不安になってきました。 来週、検診は予約したのであと1週間後には分かることですが、気になるので質問させてもらいました。 マヒ以外に立てない原因って、どんなものがあるのでしょうか? 何か障害があって立てない子とただののんびりさんの見分け方はあるのでしょうか? よろしくお願いします。