• ベストアンサー

HDDの上手な使い方

パソコン初心者です。自作パソコンで意味もわからず、パーティションを切り40GBのHDDを20GBをCドライブ、残り20GBをDドライブとしましたが、使用しているのはCドライブばかりでDドライブは未使用に近い状態です。 CもDも同じ位使用したいのですが、どのようにすればバランスよく両方のドライブが使えるようになりますか。 今のままでは何の為にパーティションを切ったのか分らず 頭の中が混乱しています。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78418
noname#78418
回答No.2

こんにちは。 パーティションを区切る意味、というのは複数ありますが、だいたいはWindowsの一時ファイルなどが作られるCドライブをできるだけあけておき、アプリケーションやデータなどはDドライブにしまっていく、というのがポピュラーだと思います。 ですから、これからアプリケーションをインストールするときなどはなるべくDドライブにインストールする、などといった使い方でいいかと思います。

saisaisai
質問者

お礼

回答有難う御座います。皆様の回答により、Cドライブ、Dドライブの必要性、利用法が見えてきました。

その他の回答 (6)

  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.7

もっと簡単に考えましょうよ! PCを動かすにはOSが必要ですよね? ※ OS(Windowsなど) CドライブにはOSだけを入れましょう! Dドライブにはその他のデータを入れましょう。 なんで分ける必要あるの?っていうのは皆さんが説明してくれていますね

saisaisai
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。皆様の回答により、Cドライブ、Dドライブの必要性、利用法が見えてきました。 今から、CからDドライブへ移動するファイルを整理する所です。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.6

こんばんは。Dドライブにはデータをというのは、今まで回答の皆さんおっしゃってるし私もそうしてます。 これだけ皆さんそうしてるって事はそれだけ経験が積まれたいい方法だとも言えますね。 ついでに私の経験も追加しますと、Dドライブにも「proguram」というフォルダを作って置き、メールソフトなどはここにインストールすると、ウィンドウ図がお亡くなりになられた時も大事なメールやアドレスのデータも助かりやすいのでよいですよ。

saisaisai
質問者

お礼

回答有難う御座います。皆様の回答により、Cドライブ、Dドライブの必要性、利用法が見えてきました。

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.5

基本的に、なくなっては困るものはすべてOSとは切り離して保存したほうがいいと思います。 マイドキュメント、メール本文、アドレス帳、ダウンロードファイル(含ムフフな動画や画像)、気に入ったアプリケーションのインストーラ、ユーザー辞書、ご自分で作られたファイル、などですね。これでOSがぶっ壊れてしまっても、Cドライブをフォーマットした上でのクリーンインストール時に大事なファイルを失わずに済みます。 そのほか、OSの動作を安定させたり、速くさせたりするために、Internet一時ファイルやTEMPフォルダ、ページングファイルをOSと切り離すといい、とされています。

saisaisai
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。具体的な物を挙げていただき助かります。

  • ChebPAPA
  • ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.4

一般的な使い方としてC,Dで2パーテーションで分け た場合は・・・、 Cドライブ:OSとアプリケーション Dドライブ:データ保存 として使用します。こう考えればどちらかと言えばD ドライブの方がどんどん領域が減っていくと思います が・・・。 なぜこの様に分けるかと言うとHDDがクラッシュ した時にBOOT側(Cドライブ側)の方が消える (見えなくなる)可能性が高いからです。

saisaisai
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。皆様の回答により、Cドライブ、Dドライブの必要性、利用法が見えてきました。

  • yosa
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.3

自分で意識的にデータをDに保存していくしかないと思います。 または、マイドキュメントをDに移すとか。 >何の為にパーティションを切ったのか分らず もし、仮にパソコンが壊れて再セットアップとなったら、 Cドライブに残されたデータは完全に消えてしまいます。 ですが、Dのデータはそのまま残っているので安全です。 上記の理由から、パーティションを分けています。 ということで、大切なデータは、Dに保存したほうがいいと思います。

saisaisai
質問者

お礼

回答有難う御座います。皆様の回答により、Cドライブ、Dドライブの必要性、利用法が見えてきました。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.1

単純にCドライブはアプリケーションなどの出入りのしないものを入れる。 Dドライブは出入りのするもの(要するにデータ・画像など)を入れる。

saisaisai
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。皆様の回答により、Cドライブ、Dドライブの必要性、利用法が見えてきました。

関連するQ&A

  • 素人のHDDのパーテーション変更

    変更したいのはWindows Vista Home BasicでHDD80GB、C・Dドライブともに40GBのパソコンです。容量を増やしたく500GB(現在PC上はFドライブと認識されてます)の内臓HDDを増設しました。以下のようにパーテーションを変更することは可能でしょうか?増設できたのはよかったのですがパーテーション変更のソフトの概要を見てもこのような変更が可能なのかがわかりませんでした。再インストールをせず、OSやデータをそのままで変更したいです。 (1)元の80GBをCドライブに、増設した500GBをDドライブに (2)元の80GBと増設した500GBの一部をCドライブにして残りをDドライブに  例)80GB+120GB=200GBをCドライブにし、残りの380GBをDドライブに (3)元の80GBをCドライブに、増設した500GBのうち420GBをDドライブ、残り80GBをFドライブに できれば(2)にしたいと思っています。(2)だけに限らずどんな方法、またはソフトがあるでしょうか?

  • HDDのパーテーションをなくすには・・・。

    今のパソコンはHDDドライブが40GBあるのですが、20GBでパーテーションがきられ、CドライブとDドライブと分かれています。 Cドライブだけで40GBある方が自分としては使いやすいので変えたいのですが可能でしょうか?? OSはXPです。

  • HDDの管理(整理)について

    全くの素人です。よろしくお願いします。 XPのセットアップにてミスをしてしまいHDDのパーテーションが異常な状態になりました。 HDDの容量は160GB。 パーテーションはOSはCドライブで40GB。Dドライブは残りの120GBに設定希望。 再三のセットアップで現在のコンピューター管理の状態は、Dドライブ/正常(ブート)約40GB。Cドライブ/正常(システム)約110GB。プログラムファイルはDドライブに入っています。 約10GBが使われていません。 希望設定の変更出来るでしょうか?

  • HDDの新規増設

    今のHDD(C:20GB、D:20GB)が手狭になったのでHDDを増設しようと思っています、どのように組み合わせるのがいいでしょうか? 1.新HDD80GBをC:、D:20、E:20と繋げる 2.新HDD80GBをパーティション切ってC:10、D:70、E:20、F:20とつなげる 3.旧20GBをC:、D:120、E:20とつなげる。 HDDは7200RPMの物です、OSはWIN98もしくはXP 2.の場合お勧めのパーティションの切り方も教えてください。 使用ソフトはPhotoshopのみです。 また、このソフトをどのドライブに入れるのが一番いいかも合わせて回答いただけると幸いです。

  • HDDのパーテーション割合

    500GBのHDDを2台購入しました、1台にVISTA、もう1台にXPのOSを 入れるのですが、今まではパーテーションを切らずに使用していたので 今度は、パーテーションを切ろうと思っています、Cドライブはどれ位にすればいいでしょうか? それか、パーテーションを切らずに、前に使用していた250GBと320GBのHDDが残っているので、それをDドライブとして使用する方がいいのでしょうか?

  • ノートPC HDDのSSDへクローン化で移行したい

    PCが遅く、動きも不安定なので、SSDへ換装したいと思います。 PCは、富士通AH530 windows7→10 32bit メモリ4Gです。HDDが640GBですが、実際は80GBくらいしか使用していません。 (Cドライブ=80GB/283GB,Dドライブ=0/283GB、残りは未割当?) クローン化は、現在のHDDよりも大きな容量のものということですが、640GB以上のSSDは高価ですし、実際の使用量も少ないので、パーテーションを切りなおしたうえで、小さめのSSDにクローン化したいと思います。そこで質問です。  1 C、Dドライブのパーテーションを小さくすることは可能でしょうか。例えばC、D合わせて256GBくらいに。  2 この状態で、256GBのSSDへクローン化することは可能でしょうか。   

  • 2つのHDDを1つに!

    160GBのHDD内蔵のPCでビデオ録画を楽しんでいたのですが、容量が一杯になってしまったので、この度300GBの内蔵HDDを増設いたしました。 難なく繋げることはできたのですが、いざ録画をしようとしてみても、空き容量は以前と変わらず…。 今現在使用しているDドライブと、今回増設した新しいHDDを1つのパーテーションと認識させることはできませんでしょうか? 今現在のパーテーション状況は、 既存【(C)20GB・(D)120GB】 新HDD【(I)280GB】です。 このDドライブの120GBと、新HDDの280GBを統合して400GBのパーテーションを作りたいのですが、もし可能でしたら方法をご教授いただけないでしょうか? 悩める初心者に助け舟を出していただける方を探しています。

  • 未使用領域

    よろしくお願いします。 WINDOWS XP HOMEを使用しております。 自作パソコンですがHDDを入れ替え(内臓増設、古いHDDはバックアップ用)新しいHDD160GBをC45GB残りを 未使用領域にしてOSをインストールしました。 この未使用領域をDドライブにしようとディスク管理から未使用領域を右クリック、新しいパーティション、プライマリパーティション、 パーティションサイズを指定して進めると、ドライブ名がG以降しか表示されません。Dドライブにするにはどうすればよいですか。

  • HDD上のドライブ名について

    XPにてHDDを交換後、OSをCドライブ(50GB)にインストールして、ディスクの管理にて残りの200GBを作成したらなぜかドライブ名がいつものDではなく、DVDドライブがDになっていました。200GBのパーティション名をD、DVDドライブをEにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • 増設HDDの利用法

    初めての自作パソコンを組み、500GBのHDD2台をつけました。 さらに、VISTAインストール時にパーティーションを区切り、Cドライブを80GBのOS用と残りに区切りました。 それぞれうまくいったのですが、各種ソフトのインストールの際、結局OSの入っている80GBしかないCドライブに入ってしまいます。 Dドライブ他を指定することは出来るのですが、「Program File」のフォルダがありませんし、マイドキュメント等も無いため、非常に使い勝手が悪いのです。 OSとオフィス系のアプリケーションのみCドライブへ、残りはDドライブへ使い勝手よく振り分けることは可能なのでしょうか?

専門家に質問してみよう