• ベストアンサー

大根の下ごしらえ

どうにも大根がおいしく作れません。 あらかじめゆがいたり、レンジでチンして下ごしらえをするのですよね。 でもコンビニのおでんの大根に勝てません(--) 大根は好きだし、よく里からもらうのでおいしく作りたいです。 味が中までしみた柔らかい大根が食べたいのですが、 どうやって火を通すとあのおいしい大根の煮物になるのでしょうか。 こつを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumeblanc
  • ベストアンサー率47% (319/670)
回答No.4

私のやり方ですが・・・ 1.大根の皮をむいて輪切りにしたあと、厚みの1/3くらいまで十字にかくし包丁を入れる。 2.米のとぎ汁、または一つまみの生米をいれた水で竹串がすっと通るくらいまで下ゆでする。 3.下ゆでした大根をいちど水洗いしたあとに、出汁で煮る。   このとき、なるべく土鍋や厚手の鍋を使って、沸騰する前くらいの   小さな泡が出る程度の火加減で1~2時間煮る。 4.一晩かけてゆっくり冷ます。鍋を新聞紙やバスタオルなどでくるんで保温するとなお良い。 5.翌日、もう一度煮てできあがり。 なお、私は最近3.以降はシャトルシェフを使っています。 大根のように薄味をしっかり染み込ませる煮物には最適の調理器具です。

その他の回答 (4)

回答No.5

親が大根好きで、大根にはうるさいのでよく言われましたね。 「根菜は水からやらなきゃダメ!」 「とぎ汁使わないから固いんでしょ?」 「(買ってきた大根を見せたら)なんでこんな細っこいやつ買ったの?!太くなきゃうまくない!」 母からの指導では、 一、10cm以上の太いものを一本買う。(おろしには切り売りでもよい) 二、買ってきたらすぐに煮る。(大根大好きですから…また日が経ちすぎると、本当に手付かずでも煮方が同じでも柔らかくならない) 三、米糠またはとぎ汁を使って水から煮る。(他の回答者の具体的な例がありましたが、私はこの母からの三箇条を忠実に守っているので下ゆでは一度で柔らかくなるので、味付けも一度で平気です) さらに補足ですが一本買ってきて(夕方)翌日の晩に調理する場合でも葉の部分は(付け根から10cmくらいの長さでもついていたらば)身とギリギリのところから切り落としておくと水分が逃げにくくなります。 ついたままだと、そこから大根自身が光合成でもするのでしょうか?

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

味を染み込ませるには、一度炊き込んだ物を一旦冷まし、もう一度暖め直すと良く染み込んでくれます。

noname#202989
noname#202989
回答No.2

米ぬかがなければ、米のとぎ汁、それも無ければ生米大さじ一杯ほどで代用できます。うちはいつもとぎ汁を使います。 下茹で後、水洗いして使います。 「ぬか」が必要なので無洗米ならだめですね。 ぬかはコイン精米所で無料でもらえますよ。

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4704/17424)
回答No.1

米ぬかなどを入れて下茹でします。 その後、取出し水洗いして準備は完了。 コンビニのおでんは(と言うかおでんだと)生ものは火を通します。 大根などの味をしみこませる具は沸騰させずに時間をかけて煮ます。

kaitenzusi
質問者

お礼

米ぬかですか! そいつは知りませんでした。 早速今から試してみます(^^)

関連するQ&A

  • 大根の下茹での上手なやりかた

    大根の下茹での上手なやりかた 茹で汁に漬けっぱなしで保存しても大丈夫ですか? 大根を1本まるごと頂くので、苦みのある部分も料理するのですが、 大根の煮物、おでん、味噌田楽など、今まで大根を使った料理が上手く出来ませんでした。 当然、子供は大根の甘味が引き出せない料理を食べられなくて、困っています。 私も、子供の頃は大根が好きじゃなかったんですが…。 基本的な事ですが 大根の皮をむいた方が良いですか? 大根の苦みを取りきれない時はどうしたらいいですか? 下茹でにはお米をひとつかみ入れていますが、その茹で汁に漬けたまま放置して冷ましても 良いのですか?苦みが戻って行ったりしませんか? 実家は、ストーブでじっくり煮込んで、柔らかくて味のしみた、 大根の甘味のある煮物を作ってくれるのがとても美味しいのです。 しかも、下茹でしないと最近初めて聞きました。 私はストーブがないし、時間をかけて火にかけられないし、圧力鍋で済ましてしまう事ばかりです。 美味しさを引き出すコツを教えて下さい。

  • 大根の煮物で、大根を縮ませないで、きれいに味を含ませる方法を教えてください。

    今日、ぶり大根を作ったのですが、少々大根が縮んでしまいました。 (今日のやりかた→水に10分大根をつけたあと、米の研ぎ汁で水から下ゆでした。網ですくい、そのまま冷まさないで、まだ加熱していない煮汁の中へ投入し、煮た。) また、おでんを作ると、大根が中まで透き通ってジューシーにできるときと、なぜか縮んでしまって、ぐにゃっとなってしまうときとあるのですが、どうしたら、縮まないで、味を中まで含ませることができるのでしょうか? 例えば、おでんのときは、煮汁である程度煮たら、火をとめて冷ますと透き通って、ジューシーに形もしっかりして味がしっかり含まれているものができるような気がします。 でも、これを再加熱すると、グニャグニャ大根になって縮んでしまうような気がします すみませんが、しくみなどもわかりましたら、教えてください。

  • 大根に味をしみさせたい。

    大根と鶏手羽のコチュジャン煮物を作ろうと思います。 この間デパ地下で買った大根の煮物がすごくおいしくて 大根にしっかり味がしみていました! うまく大根にしっかり味をいれるコツとかありますか?

  • 大根に味がしみ込まない( ´Д`)ノ

    料理に不慣れな男性ですがおでんを作りました。 ハウスのおでんのスープの素の作り方を参考にして作りました。 大根はなかなか軟らかくならないだろうと思い1センチぐらいの厚さにしネットで見た隠し包丁を厚さの半分程度入れ竹串で穴だらけにし20分ほど火を通しました。 ゆで卵、こんにゃくを追加しおでんの素を入れ40分火を通し合計で1時間ほど経っているから大丈夫だろうと大根を見てみましたがまだ固くはじっこをかじると中は白いままで出汁がしみ込んでいませんでした。 結局さらに1時間ほど煮込んでやっと普通のおでんのようになったのですがこんなに時間がかかるものなんでしょうか?もっと簡単に柔らかく、味がしみ込む方法はないでしょうか? 1人暮らしでガスコンロ、電子レンジぐらいしかなく圧力なべなどはありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 下ごしらえ後の具材はどれくらいもつ?

    学祭でおでんをつくることになったんですが、大根や牛筋、こんにゃくは茹でたり切ったり刺したり、下ごしらえが大変です。店で最初から作り始めるのは不可能だと思うので、前日に下ごしらえをしておきたいんですが、下ごしらえ後の具材は一日おいといても大丈夫なんでしょうか?また、有効な保存法などもあれば教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • おいしい大根の見分け方

    こんにちは。 大根の入った煮物を作ったのですが、苦いような味がしみ出てきて 煮物全体がまずくなってしまいました。カナシイ。。 おいしそうに見える大根だったんですが…。 おいしい大根の見分け方、おいしくない大根にあたったときの調理法など ご存知の方、教えてください。 よろしくおねがいいたします!

  • おでん

    コンビニのおでんは味が染みてて美味しいなと思うのですが、あれは長時間汁に浸けてるからなんですか? 家で作ってみたいのですが… とくに、卵と大根! 味の染み込んだおでん作りのコツを教えてください…!

  • 甘くない大根の煮物

    こんにちは。この前までこんぶだし1本で大根の煮物を作ってたのですが、味が単調に思えてきたので料理本どうりにつくってみると、甘い!まずい!! 友達が作ってくれた大根の煮物も、甘くてぶっちゃけまずいと思いました。 誰か、おいしくて甘くない大根の煮物のレシピを知っていたら教えてください。よろしくお願いします。

  • まぐろのアラと大根

    まぐろのアラ(目はありません)と大根で煮物を作りたいのですが、 アラは洗うだけでいいでしょうか? それともさっと茹でるのでしょうか? それから大根の下ごしらえはどうでしょうか? 煮汁はどう作ればいいでしょうか? 質問だらけですみません。 どなたか詳細を教えてください。

  • 大根料理

    大根を2本もらいました。ですが、旦那はあまり和食の味付けが好きではなく煮物やおでんにしてもあまり食べないので困ってしまいます。食事をするのは夫婦2人なのですが何か簡単で洋風に食べる食べ方ってありますか??教えてください。

専門家に質問してみよう