• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:みなさんのご意見を聞かせて下さい。 )

躊躇している理由からの子供の希望

このQ&Aのポイント
  • バツイチで再婚し、幸せな毎日を送っている質問者
  • 母の意見や兄弟との年齢差、離婚の可能性から迷っている
  • 質問者は育児休暇のみで仕事に戻らなければならない状況ではあるが、子供の希望に戸惑いを感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

28歳1児の父です。 真剣に考えないといけない問題かとは思いますが・・・ 欲しいのであれば作って、それから子供のために精一杯頑張ればいいんじゃないかと思うのです。 私が旦那様の立場なら、自分と妻の間の子供が欲しいと思います。 (もちろん今いる子供達への愛情も変わらずです。) それで経済的に苦しくなろうが、頑張ることだけです。 経済的なことが第一懸念点であれば、産んでから頑張ればいいんじゃないでしょうか。 >?母が何を思ってなのか『もう子供はいい加減にしない(いらないと言う意味です)』と言います 母よりも質問者様と旦那様の問題なのではないでしょうか? >?上の子達と10才くらい離れてしまう そんな家庭はたくさんありますし、子供達が歓迎してくれているのであれば、子育ても手伝ってくれると思います。 >?もしも…ないとは思うけど離婚したら… そんなこと言い始めたら、子作りはもちろんですが、今の夫婦生活にも支障が出るんじゃないかと思うのですが・・・ 頑張ってください、応援しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.7

こんばんは(^。^) お母さんは大変なんですよ。 孫と老人の世話をしているうえに、夜にお仕事までされているんです。 お母さんはおいくつですか? 60過ぎならこれから子守りというとかなり厳しいですよ。 マイホームを建てれたのはsyunakiさんやご主人がいたからでしょう。 でも、そのかわりに、お二人は忙しくはたらかないといけません。 どうしてもお母さんの手を借りざるをえない状況です。 そのお母さんが難色を示すのは年齢的にも体力的にも当たり前のことで、本来なら子供であるsyunakiさんがやらないといけない状況、それが代替わりということではないのかな?と思います。 お子さんが欲しいという気持ちはわかります。年齢的にもリミットがありますしね。 でも、現実はお母さんの手を借りないと育てられない状況です。 そのお母さんがウンと言わなければ、というよりも、お母さんの手を借りずに育てられないか、ご主人とよくよく相談されることです。 それさえクリアできたら、出産されても良いと思います。

syunaki
質問者

補足

たくさんのご意見ありがとうございました。 私の母は子供が生き甲斐な母で子供の世話が大好きな人です。 (自分でも子供が可愛くて仕方がないと言ってます。私が小さい頃からそうでした。) マイホームを建てたのは私が、母は離婚していて1人では心配なのと母1人で祖父母を面倒見るのが大変なのもあったからです。 祖母が去年脳梗塞で倒れ現在かなり医療費がかかっているのもあり私も協力している形で生活しています。 最初の質問で書いていなかったのですが、以前、母も子供には賛成してくれていたんです。 ですが  主人がマイホームを建て、現在の場所に移り住んでから職をてんてんとして2ヶ月程度働かなかった時期があり、その間私のお給料だけでやりくりしていた時期があり、母はそれを見ていて、かなり呆れていました。 それから、子供について話をするとあまり賛成してくれなくなったのもあるので、私は、母が反対するのは、その点がひっかかっているのかなと思っています。 前は『そりゃ自分の子は欲しがるのが当然でしょ』と言ってくれていたくらいです。 私の職場はIT関連なのでいざとなれば自宅での仕事も可能なため育児休暇等は自宅での作業で問題ない状況です。 また私の子供に関しては前夫とは二人とも赤ちゃんの頃に別れたのもあり、下の子は再婚相手を本当のお父さんと思っていた位で、前夫の記憶もまったく覚えてない感じです。 私も毎日子供達のそばにいたいです。朝は行ってらっしゃいは言えないけど(毎朝電話だけはしてます)夜早く帰れるように毎朝、始発で会社に行き夕方には帰って一緒にお風呂やご飯食べてます。 母として失格かもしれません。 でも祖母の入院費用も手助けしないといけないので休日は自宅で副業もしています。 やはりこんな状況で子供を望むのは無謀すぎるのかもしれないですよね。 主人の気持ちを考えると生んであげたい、でも 。 こういう迷いがなってからではもう遅いかもしれません。 皆さんのご意見を聞く限りでは難しい状況ですよね。 話がまとまらず申し訳ありません。色々とありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.6

30代育児中の専業主婦です。 その状況なら、絶対につくりません。 質問文読ませていただいての正直な感想です。お気に障るようでしたら申し訳ありません。 >今は家族みんなで幸せな毎日を送っています とありますが、 朝は質問者さんのお母さまがお子さんの面倒を見ていらっしゃるという事ですが、 小学生の通学時間帯にご自宅に居られないのですか? お子さんに行ってらっしゃいとも言えないのでしょうか? わたしが質問者さんのお子さんだったら、こんな状況で「お母さんはいつも朝居ないけど幸せ」なんて思えません。 そんな中であかちゃんが産まれ、仕事をお休みし一時的に専業主婦になっても、 十年ぶりのあかちゃんの育児にてんてこ舞いになりませんか? で、よちよち歩きもままならない中職場復帰でしょう? 職場復帰するのだってそれに向けて準備というか、かなりの努力が必要だと思いますよ。 質問者さんの場合は母子だけの問題ではないですよね、 職場の中の託児所に預ける事が出来るなら復帰も問題なく予定通りに出来るでしょうが、 そうでないなら、たとえば保育園激戦区では1歳児がいちばん入りにくいと言われてますよね、 預け先をみつけられなかった場合は結局またお母さまにお願いする事になりますよね。 すんなり預け先が見つかるような状況だとしても、何かあった時にお迎えなどそこでもお母さまの協力が必要ですよね。 いろいろな事が、スムーズに進めばいいのですが。 お子さんにとっても… お母さんがいつも家に居なくて、寂しい思いをしてて、 仕事辞めて家に居てくれるのかと思えばあかちゃんの育児で忙しい姿見て… 理由は何であれお子さん達は本当のお父さんと別れ一度は寂しい思いをしてるのですよね、 あかちゃんが産まれた後の、ご主人の態度次第によっては、 上のお子さん達に寂しい思いをさせてしまう…かもしれないですよね。 あまり言いたくないですが… ご主人が、自分の血の繋がった子と今いる上のお子さんとの差別は絶対しない、と言いきれますかね? うまくすれば上のお子さん達に手伝ってもらえる事も出来るかもしれませんが、 上のお子さんたちだってこれから思春期を迎え、プライベートをもつような時期にもなり 対応が難しくなってくるお年頃…ではありませんか? >母が何を思ってなのか『もう子供はいい加減にしない(いらないと言う意味です)』と言います もうこれはお母さまが、 お子さんたちが難しい年齢に入ってきてるというのを実感してる証拠ではないでしょうか。 わたしの子はまだ1歳児なので育児の先輩に意見申し上げるのはおこがましいですが、 わたし自身小学校4,5年生のあたりは気持ちが不安定で、 常になにかしら不安を抱え過ごしていた時期でしたので、 実母も忙しく朝から晩まで働き、わたしと妹の面倒は幼少期はほぼ祖母がみてくれていたのですが、 お母さんに居て欲しかった と思う事が度々ありましたので、 なんだか、質問者さんのお子さんは果たして本当に幸せなのだろうかと疑問を持ってしまいました。 >子供達も兄弟が出来るのを楽しみにしてくれています ひねくれた意見だと思うかもしれませんが、 忙しい毎日で疲れた表情のお母さんをみて、お子さんがあなたに気を遣ってこう言ってる、 という事はありませんか?

syunaki
質問者

補足

たくさんのご意見ありがとうございました。 私の母は子供が生き甲斐な母で子供の世話が大好きな人です。 (自分でも子供が可愛くて仕方がないと言ってます。私が小さい頃からそうでした。) マイホームを建てたのは私が、母は離婚していて1人では心配なのと母1人で祖父母を面倒見るのが大変なのもあったからです。 祖母が去年脳梗塞で倒れ現在かなり医療費がかかっているのもあり私も協力している形で生活しています。 最初の質問で書いていなかったのですが、以前、母も子供には賛成してくれていたんです。 ですが  主人がマイホームを建て、現在の場所に移り住んでから職をてんてんとして2ヶ月程度働かなかった時期があり、その間私のお給料だけでやりくりしていた時期があり、母はそれを見ていて、かなり呆れていました。 それから、子供について話をするとあまり賛成してくれなくなったのもあるので、私は、母が反対するのは、その点がひっかかっているのかなと思っています。 前は『そりゃ自分の子は欲しがるのが当然でしょ』と言ってくれていたくらいです。 私の職場はIT関連なのでいざとなれば自宅での仕事も可能なため育児休暇等は自宅での作業で問題ない状況です。 また私の子供に関しては前夫とは二人とも赤ちゃんの頃に別れたのもあり、下の子は再婚相手を本当のお父さんと思っていた位で、前夫の記憶もまったく覚えてない感じです。 私も毎日子供達のそばにいたいです。朝は行ってらっしゃいは言えないけど(毎朝電話だけはしてます)夜早く帰れるように毎朝、始発で会社に行き夕方には帰って一緒にお風呂やご飯食べてます。 母として失格かもしれません。 でも祖母の入院費用も手助けしないといけないので休日は自宅で副業もしています。 やはりこんな状況で子供を望むのは無謀すぎるのかもしれないですよね。 主人の気持ちを考えると生んであげたい、でも 。 こういう迷いがなってからではもう遅いかもしれません。 皆さんのご意見を聞く限りでは難しい状況ですよね。 話がまとまらず申し訳ありません。色々とありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.5

今でも十分に迷惑なのにまだ懲りないの? という意味でしょう。 歳をとると小学生くらいの子供の面倒だけでも十分に しんどいのに、仕事もして、おまけにその上に、 手のかかる乳幼児の面倒までみさされてはたまらないということです。 お母さんの犠牲の上に今の幸せが成り立っている ということですね。

syunaki
質問者

お礼

たくさんのご意見ありがとうございました。 私の母は子供が生き甲斐な母で子供の世話が大好きな人です。 (自分でも子供が可愛くて仕方がないと言ってます。私が小さい頃からそうでした。) マイホームを建てたのは私が、母は離婚していて1人では心配なのと母1人で祖父母を面倒見るのが大変なのもあったからです。 祖母が去年脳梗塞で倒れ現在かなり医療費がかかっているのもあり私も協力している形で生活しています。 最初の質問で書いていなかったのですが、以前、母も子供には賛成してくれていたんです。 ですが  主人がマイホームを建て、現在の場所に移り住んでから職をてんてんとして2ヶ月程度働かなかった時期があり、その間私のお給料だけでやりくりしていた時期があり、母はそれを見ていて、かなり呆れていました。 それから、子供について話をするとあまり賛成してくれなくなったのもあるので、私は、母が反対するのは、その点がひっかかっているのかなと思っています。 前は『そりゃ自分の子は欲しがるのが当然でしょ』と言ってくれていたくらいです。 私の職場はIT関連なのでいざとなれば自宅での仕事も可能なため育児休暇等は自宅での作業で問題ない状況です。 また私の子供に関しては前夫とは二人とも赤ちゃんの頃に別れたのもあり、下の子は再婚相手を本当のお父さんと思っていた位で、前夫の記憶もまったく覚えてない感じです。 私も毎日子供達のそばにいたいです。朝は行ってらっしゃいは言えないけど(毎朝電話だけはしてます)夜早く帰れるように毎朝、始発で会社に行き夕方には帰って一緒にお風呂やご飯食べてます。 母として失格かもしれません。 でも祖母の入院費用も手助けしないといけないので休日は自宅で副業もしています。 やはりこんな状況で子供を望むのは無謀すぎるのかもしれないですよね。 主人の気持ちを考えると生んであげたい、でも 。 こういう迷いがなってからではもう遅いかもしれません。 皆さんのご意見を聞く限りでは難しい状況ですよね。 話がまとまらず申し訳ありません。色々とありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.4

みんなで協力して生活が成り立っているのであれば、お母さんにも人生ってものがあるんだから、老後何かやりたいことがあるのかとか、体力的に不安なのかとか聞いてあげるべきだと思いますよ。 ベストは、お母さんに負担にならないように、出産、子育てするのでといって理解してもらえればいいのですが、そうなるように工夫、努力できないですか? 今の旦那さんの子供がほしいという気持ちも十分わかりますが、お母さんの人生って幸せなのかなぁと思うと、あなたと旦那さんの工夫と努力で解決できないのであれば諦めるって選択もやむなしかなと思ってしまいます。逆にあなたと旦那さんの工夫と努力でお母さんに負担にならないようにできれば、産めるってことですから。 いろんな意味でお母さんも当てにされたら責任持てないと考えてるんじゃないですか。よくよく話し合ったほうがいいですよ。

syunaki
質問者

補足

たくさんのご意見ありがとうございました。 私の母は子供が生き甲斐な母で子供の世話が大好きな人です。 (自分でも子供が可愛くて仕方がないと言ってます。私が小さい頃からそうでした。) マイホームを建てたのは私が、母は離婚していて1人では心配なのと母1人で祖父母を面倒見るのが大変なのもあったからです。 祖母が去年脳梗塞で倒れ現在かなり医療費がかかっているのもあり私も協力している形で生活しています。 最初の質問で書いていなかったのですが、以前、母も子供には賛成してくれていたんです。 ですが  主人がマイホームを建て、現在の場所に移り住んでから職をてんてんとして2ヶ月程度働かなかった時期があり、その間私のお給料だけでやりくりしていた時期があり、母はそれを見ていて、かなり呆れていました。 それから、子供について話をするとあまり賛成してくれなくなったのもあるので、私は、母が反対するのは、その点がひっかかっているのかなと思っています。 前は『そりゃ自分の子は欲しがるのが当然でしょ』と言ってくれていたくらいです。 私の職場はIT関連なのでいざとなれば自宅での仕事も可能なため育児休暇等は自宅での作業で問題ない状況です。 また私の子供に関しては前夫とは二人とも赤ちゃんの頃に別れたのもあり、下の子は再婚相手を本当のお父さんと思っていた位で、前夫の記憶もまったく覚えてない感じです。 私も毎日子供達のそばにいたいです。朝は行ってらっしゃいは言えないけど(毎朝電話だけはしてます)夜早く帰れるように毎朝、始発で会社に行き夕方には帰って一緒にお風呂やご飯食べてます。 母として失格かもしれません。 でも祖母の入院費用も手助けしないといけないので休日は自宅で副業もしています。 やはりこんな状況で子供を望むのは無謀すぎるのかもしれないですよね。 主人の気持ちを考えると生んであげたい、でも 。 こういう迷いがなってからではもう遅いかもしれません。 皆さんのご意見を聞く限りでは難しい状況ですよね。 話がまとまらず申し訳ありません。色々とありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

いろんな状況を心配されているのだと思います。 子供を作るということは3人目ですよね。 3人も育てるのは大変なことです。 そして、今の2人の子も今後学費などさらに掛かってきます。 そのあたりも心配されているのではないでしょうか? あと、今のお子さんは、貴方の連れ子ですよね? ということは、今度できる子供は、今の子とお父さんが違います。 何かあった時に、「本当のお父さんの子」との違いが問題になる可能性もあります。 また、今も朝はお母さんが子供の面倒を見ているということで、 負担になっていることも考えられます。 子供が大きくなってきてホッとしたと思ったら、さらに子供が生まれてしまうと大変になるということもあると思います。 特に夜仕事をされているのなら、朝ゆっくりしたいというのもあるのでは? ただ、「皆さんなら」という質問なので、私なら「どうしても欲しければ」生みます。 お母さんとよく話し合って、お母さんの心配される部分を全部クリアしてからですが。 それが無理だと思えば諦めます。 ただ、「どうしても欲しいなら」 今すぐ出なくてもクリアできるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私なら産みますね。 あなたには子供がますが、新しいご主人もきちんと自分の子供が欲しいと思います。 お金も大事ですが、あなたの人生の価値観を見直してみたら答えはでます。 そんな相談をするくらいですから子供は難しい…って心のそこで思っているのかもしれません。 子供を心底歓迎し、むかえられる準備が100%できなのであれば生まれて来る子供もかわいそうです。 なんともいえませんが、もう一度考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイホームについて、みなさまのご意見お聞かせください。

    マイホームについて、みなさまのご意見お聞かせください。 家族構成は 主人、30歳 会社員 私、30歳 専業主婦 子供、4歳 保育園 子供、2歳 現在5万円の家賃を払い団地住まいですが、子供が小学生になるまでに、どうにかマイホームを建てたいと思います。 かなりの田舎なので、土地は安めですが、土地から探すことになります。 主人の月給は21万~25万 ボーナスは40万×2回 子供のためにと200万の貯金をし、毎月学資保険をしはらっているため、夫婦の貯金はなかなか貯まらず(言い訳ですが)現在200万くらいしかありません。 家を建てる際は義実家から多少援助をしてもらえるそうです。 このような状態で、マイホームを持つのは可能でしょうか。 やはり無謀でしょうか。 来年度から下の子も保育園に入れて、私も仕事に出る予定です。 また、どの程度の家の購入が望ましいのか、詳しい方がいたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • みなさんのご意見お聞かせください。

    初めに私の情報を記入しておきます。 20代 都内在住 未婚 みなさんのご意見をお聞かせ願いたいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。 先日父方の祖父の入院中に祖母が亡くなりまして祖父の退院と同時に私の父母の家で共に暮らすことになりました。 私の実家は地方でして私は仕事もしておりますので早々に都内に帰ったのですが、いきなり同居することになった母が心配でなりませんでした。 母は愚痴などをあまり人に言うタイプではなく溜め込んでしまうので、かなりのストレスになるのではないかと思っていたのです。 そして先ほど私が都内に戻ってから初めて電話で話したのですが母が相当疲れてしまっているようでした。 祖父の部屋は用意してあるのに、ほぼリビングにいることが多く母が一人の時間はほぼありません。 お願いしたことも都合が悪いことは聞こえないといったように返事をしないらしいです。 母も仕事をしているのですが休みになっても全然休めないと言っていました。 母からこんな弱音を聞くのは初めてで母が大好きである私は泣いてしまいました。 父は何かあったら言っていいから…と言っていますが立場上強く言えるわけがありません。 父はこれから先、ずっと同居していく気みたいですが、まだ1ヶ月もたっていないのに、こんな状態で続けていけるのかと心配でなりません。 こんな言い方は祖父に酷いとは思いますが私が一番大事で心配なのは父母なのです。 長くなってしまいましたが、何かアドバイスなどありましたらご意見いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 皆さんの意見聞かせて下さい!

    母が10前に亡くなり、父が病気で今年亡くなりました。私には、兄がいて、結婚当初は同居してくれました。しかし、嫁はなにもせず、毎日出掛けていました。 その為、父が病気と言うこともあり、私は子供を連れ毎日身の回りの世話をしに通ってましたが、ある日「ハゲの面倒お前が見ろよ!」と言い、出て行きました。 その後も面倒を見ましたが、父が他界したら100間日も過ぎる前にリフォームが始まり、好き勝手やり始めました。 確かに「家は○○に」「金は半分に」と言ってましたが、保険の受け取り人を全て兄にしてあった為、全部自分の物と主張しています。 せめて母の形見の着物とタンスをと思い、貰っていいか訊ねると「嫁が使う」と言いました。 私もあきらめてその場から帰って来ました。  父が生前「俺が死んだら分からんぞ」と言っていた事が今分かりました。 こんな兄をみなさんどう思いますか?

  • 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

    6年前に43歳でリストラされた主人の総額年収は240~260万。大手企業派遣の時給制なので、毎月収入にばらつきがあります。年1,2回14万程度、平均すると手取りで18万前後になりますが、残業が多ければ25万程度を年1,2回、ボーナスはありません。 私は2つの仕事を掛け持ち扶養内の130万で調整しています。子供は小1と中2、4年程前から、私の母が月に5万程補助してくれています。もともと働く意欲の薄い人なので、必要以上の事はしません。仕事もとかく休みがちだったのですが、それが原因で何度も別れ話になりました。最後の話の時は休まないから、と言う事で私も離婚を踏みとどまりました。 確かに無駄もあるのは自分でも理解はできています。もともと休み癖はありました。リストラの原因も主人がヘルニアを患い、更に会社を休みがちになり「面倒見切れない」とリストラされたのです。その前にも借金があり、主人の身内に返済してもらいましたが、あまりの叱責ぶりに全額言えずに残った額をリストラ直後も返し続け、結局また膨らんでしまったのです。 そしてこの状態で借金がまた嵩んでしまった事を主人の身内に「お前のやり方が悪い。正社員の仕事を探せ」と責められました。 自分にも責任がありますが、別れたいのにこんな事を言われて心外です。 今でも別れたいと思っていて、昨日喧嘩した際に、「別れたい」と言ったら、逆切れされ、「どんな事があっても絶対に別れない」と騒がれてしまいました。 私の身内は全員早く別れた方がいい、と言います。 やっぱり私のやり方が悪いのでしょうか。。。

  • 父と縁を切りたい!皆さんのご意見聞かせてください。長文です

    はじめまして。私は20代後半の主婦兼会社員です。両親のことで質問させてください。父と母はいとこ同士で結婚をしました。恋愛結婚ではなく親同士・親戚同士が決めた結婚です。父の両親がいい歳して結婚をしていない父にあせりを感じて犠牲になったのが母だったそうです。この話は母から最近教えてもらいました。母と父は20歳以上年が離れています。この話を聞いて正直子供としてとてもショックでした。でもそれと同時に今までの二人の仲の悪さが理解できましたし母がかわいそうでなりませんでした。私は母が大好きでとても仲がいいです。とても大切な存在です。私の父親は自由奔放・道楽好き・多趣味・ギャンブラー・家族を大切にしない(家族旅行なんて1度もありません)・家族の意見に耳を向けず自分の兄弟や友達の意見を尊重するそんな人です。私はそんな父が物心つく頃から大嫌いでした。この話や家族のことは他人には今まで一切言いませんでした。主人にもそれとなく軽くしか伝えていません。なぜそれなのに皆さんに質問させてもらうことにしたかというと先週から母の具合が悪く母が具合が悪いのに父は家で何もしないんです。父は免許を持っていませんので病院は母が自分で運転して行きます。私が行ければいいんですけど去年主人が転勤になり実家から車で1時間半くらいのところに引っ越してしまったので仕事を持っている手前先週の日曜に実家に帰り月曜に休みをとって一緒に病院へ行きました。母から話を聞けば食事は自分で全て作っているそうで本当に腹が立ち父と喧嘩になりました。こんな父親を持っている人はいらっしゃいますか? また主人に母を引き取りたいということを上手く伝えるにはどうしたらいいんでしょうか? どうかみなさんの意見きかせてください。宜しくお願いします。

  • 意見対立。どうすれがいい?

    母と私の仕事について意見が合わなくて困っています 私は離婚をして子供が二人います。私の両親と同居していますがキッチンも別にしてまったく生計(光熱費家賃は払っていません)は別です。 正社員で仕事を探している旨を母に伝え、働き始めた2週間(今までより帰りが遅くなり慣れるまで時間がいるかなと思って)夕飯を作って欲しいと頼みました。 1時間通勤に時間を掛けると私のやりたい今の資格を生かしてできる仕事が沢山あるのです。そして私は何よりやりたい仕事をしたいのです。 でも、母は近いところでどんな仕事でも(いつでも歳をとっても働けるようなレジの仕事や流れ作業の仕事)が良いといいます。 挙句の果て、通勤に時間かかるなら今回の夕飯やそのほかの子供の面倒は見ないといってきました。 今までも見てもらったことはほとんどありませんが、こういう交換条件を出されて、私はどうしたら良いかどの道に進めが良いかわからなくなってきました。 現在社員で働いていないのも、子供の保育園のお迎えや幼稚園のお迎えは絶対しないといわれパートをしています。(生活が苦しくなってきたので正社員を考えています。)しかし、弟の子供は仕事や遊び旅行にかかわらず幼稚園の送り迎えから休みの日の預かりなどもよくしています。 今回の母の言い分として、あの夫婦は働いていて休めないから、私は通勤時間で遅くなるだけだから働いていないからと言うことです。 今までの私は母に反発することが性格上出来なかったのですが、 反発をして、子供のことも頼み込むべきでしょうか? それとも、母の言うような給料も少ない仕事で我慢するべきでしょうか? ちなみに、別居をして生活と言うのは経済的に不可能です。その辺にも私の弱みがあります。 すみませんが皆様だったらどうするか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 皆さんの意見をお聞かせください。

    皆さんの意見をお聞かせください。 私は夢がありました。 その夢を祖母にぶち壊されました。 その理由を書きます。私が大げさかどうか意見をお聞かせください。 家族四人で暮らしていたのですが、母がうつ病でした。ですが、家族の頑張りもあり少しずつですがうつ病も良くなっていました。 ですが、祖母がそのうつ病の母に向かって「哀れな姿だね」と言い母のうつ病はひどくなってしまいました。 本当にひどくなってしまいました。 私は夢があって、それがあと少しで叶うところでした。それは実家を離れないといけないので母のうつ病があって大丈夫かな~と思っていたのですが、少しずつ母のうつ病が良くなっているので大丈夫だと思っていました。 けど、その祖母の一言で状況は一変しました。 自分だけ実家を離れるわけには行かないほど母のうつ病は家族で支えてあげないとひどい状態になったので私は夢を諦めました。 母はC型肝炎、くも膜下出血、圧迫骨折、うつ病、網膜はく離、白内障、静脈分枝閉塞症などたくさん病気をしています。 派はなりに病気を少しでも良くしようとしていたのに祖母の一言でめちゃくちゃです。 祖母はその事を一切知りません。 どれだけ、私たちが苦労していたかも何も知りません。 私が夢を諦めたのは間違いでしょうか? 祖母を憎む気持ちが消えません。 今まで祖母には何もしてもらっていません。良い記憶が一切ありません。 皆さんなら、この状況で夢を追いますか? それと、この祖母にどのような感情を抱きますか? 大変ご面倒ですが、お返事お待ちしています。

  • ご意見をいただければと。。。

    ご意見をいただければと。。。 私はバツイチ35歳の子持ち(息子)です。現在お付き合いをしている方がいて、その人もバツイチ42歳の子持ち(娘)です。 付き合いだして1年ちょっと経ちました。 今年に入ってから、子供とたちも含めて会うようになりました。子供たちは小学生で同級生です。 お互い仕事があるので、親と一緒に暮らして子供の面倒を見てもらっています。とても助けてもらっています。ただ彼も私も親にはお互いの話をしていません 先週キャンプに行ったのですが、帰ってきてから、誰と行ったんだと聞かれ彼の話をしました。 彼とも話していて、黙っているのも良くないし、心配をかけるのは分かっているけど、子供の事は勿論大切だけど、自分たちの事も考えて、ゆっくりと納得しながら進んで行こうと、 だから聞かれたら答えて、話をしようと、、、 反対されることは勿論分かっていました。でもゆっくりと分かってもらおうと、、、 4人でキャンプに行ったと話すと「4人なんておかしい。分かっていたら行かせなかった」と言われました。息子はとてもキャンプが楽しかったみたいで、帰ってから祖父と祖母に話したくてうずうずしていました。それが「なんて事をしたんだ」と息子の前で言われてしまい、母が特にすごい剣幕で 息子はトイレに入って出てこなくなってしまいました。 息子の前で言わないでくれと言ったのですが、母は一緒に行ったのだから言って当たり前、おかしい物はおかしいと分からないととやめませんでした。 何度も何度も言ってやっと父が止めてくれて、その日の夜に話すことになりました。 息子に悪いことをして、可愛そうな思いをさせてしまいました。 キャンプは他の人も誘っていたのですが、都合が合わず、自分たちの子供に色々と体験をさせてくて、計画しました。でもそれも分かってもらえず、 そのことを話すと「キャンプなんかやらなくても、今はもっと家にいて勉強とかさせて、将来困らないように、行きたい中学や高校にいけるようにさせるのが親の務めだ」と言われて、、、確かに受験をする子もいますがまだ8歳だし、母子家庭では私立に行かせるのは無理なことです。それも話したのですが、それでも「選択できるくらいにさせてやらなければ可愛そうだ」と 夜になって話しをして、結婚とかすぐにどうこうというのではなく、子供も同じ年だし、ゆっくりと時期を見てよい時期があればその時は結婚するかもしれないけど、今は良いお付き合いをしたいと思っていると伝えました。 そうしたら、お互いがバツイチ子持ちであることで、、、 「うまく行かない、別れなさい」「自分を安売りするな」「離婚していると言うことは欠陥人間なんだ」「け欠陥人間同士がうまく行くはずがない」「お前の周りの友人はきっと、男にだらしない人だと思っている」「4人でキャンプに行くこと、ましてバツイチ同士、子持ち同士が付き合っていることは100人中99人がおかしいと思うことだ」「みっともない」「孫がいなかったら出ていてってもらいたい」「離婚せずに我慢していた方が、今回の付き合いよりずっと良い」などなど言われました。 相手のお人の名前も知らず、会ったこともなく 知っているのはバツイチで子持ち、子供が同級生であることだけです。 反対はさせること分かっていました。でもここまで言われることなのかと、、、 いけないことなのかと、、、分からなくて 最後には取ってつけたかのように、「良い人が必ず現れる。お前みたいなのでも良いのかってこちらが思える人が現れる。だから安売りするなと」 今私がしていることはいけないことなのでしょうか? ご意見いただければと、、、 何も言い返す気にもなれず、ただ何がいけないのか分からず、金銭的に迷惑をかけていることもないし、、、 息子のキャンプでの話しも聞いて欲しいを言っても、反対なのだから、聞けないと言われました。 そんなに話を聞けないほどの事なのでしょうか? だらだらと書いてしまいましたが、ご意見いただければと思います。 宜しくお願いいたします

  • 皆さんならどうしますか

    はじめまして。 ご意見を聞きたくて質問させていただきました。 私はバツイチ子持ちで去年暮れに再婚しました。 2年の月日を得て、今の主人と再婚しました。 子どもも主人に懐いていて、夢に見た家族を築くことが出来ました。 しかし、入籍をして半月で主人が全くの別人になってしまい 今現在は仕事を辞め、自宅に帰り休養中です。現在2ヶ月目です。 (実家に帰ったのは我が家は自宅兼事務所なのでゆっくり休養できないと思った為) どのように変わったのかと言うと、決断力がなくなる、 物覚えが悪く、物事を忘れてしまい同じ事を何度も聞いてくる。 会話が少しでも長くなると、理解ができない。 上記の異変に気づき只今大学病院にて検査中です。 主人の両親は息子には異変はありません。と言っています。 私は付き合っている頃の知っている主人では無いと思いますが、 両親は異常はないと言っていて、自分でも分からなくなってしました・・・。 本来なら私が主人の面倒を見てあげたいのですが、 小さい子どもを育てながら主人も養うか、このまま治るまで実家で暮らしてもらうか・・・。 離婚をするか、毎日悩んでいます。 結婚してから気が滅入ってしまい食事が取れません。 しかし、自分が倒れることは出来ないので、がむしゃらに働いています。 冷たい人間だと思われるのは重々承知で質問させていただきました。 皆さんならどうしますか。 ご意見聞かせていただければ幸いです。

  • 皆さんの意見を聞かせて下さい。

    私は長女を連れての2度目の再婚をし11年が経ちます。 1度目は夫の暴力が耐え切れず1年ももたないものでした。 離婚して人間不信に陥りどん底から助けてくれたのが今の主人です。主人とは5年付き合い私の心を開いてくれました。主人だけは信じれました。主人との生活は楽しく、家族の幸せを感じていました。感謝していました。 再婚して5年目に次女を産みました。 次女を出産して3年目に主人が少しずつ変わってきました。浮気、そして長女を犯しました。 すぐに別居し、何も考えれない私は毎日現実逃避の日々でした。子供たちの為に私が頑張らないと無我夢中でやってきてあれから3年が過ぎました。 主人は「俺には自分の人生はない。自分の残りの人生のすべてをこの家族の為に捧げる。でも、離婚だけはしないでほしい。」と言います。 長女は2年程は荒れていましたが、今は「もうどうでもいいし、私を育ててくれた父親には変わりはない。ママが好きなようにすれば。」と言います。 次女はとっても父親が好きです。 現在は長女と主人が気を使いながら話をして、家族で夕飯も食べたりします。 主人と長女が話すのを見ると気がおかしくなりそうになります。 夫婦が永年連れ添うにはお互いに努力が必要たど思います。多かれ少なかれ何かは我慢しなくてはいけないと思います。実際に主人と話がかみ合わないことも多々ありますし、あの事以外にも喧嘩もよくしました。でも、主人の言葉には嘘はないとも思うんです。実際に生活費も今まで通りくれていますし、困った時にはすぐに助けに来てくれます。でも、私の心がつぶれそうです。こんなこと許せますか?すぐに離婚した方がいいのでしょうか?やはり主人は異常でしょうか?経験者の方がいらっしゃれば特にアドバイスお願いします。