• 締切済み

共洗いについて

食酢中の酢酸定量をやったのですがメスフラスコは共洗いしてはいけないのは、なぜなんですかね?? 教えてください。

みんなの回答

noname#252164
noname#252164
回答No.2

メスフラスコは入れながら測る計量器、ビュレットは出しながら測る計量器なので、メスフラスコを共洗いしてぬれると計測値がずれます。(たぶん栓につくものが一番影響が多いと思う) ビュレットは出しながら測るから、内面がぬれていても影響受けないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toagoo
  • ベストアンサー率22% (161/709)
回答No.1

メスフラスコを共洗いすると、中に液体が残るので、秤量が狂うからだと思います。 その為乾燥機で乾燥もしないようにする人もいるくらいです。希釈に使う純水(蒸留水?)で中のホコリを取り除く為に洗い、水滴が残るなら問題ないと思います。 其処に正確に秤量した酸、アルカリを入れて 先ほどと同じ純水(蒸留水の方が良いのかも)で、メスアップすれば、 滴定の標準液が出来ます。 滴定に使う、ビューレットは、共洗いして、最初の1回はポイ捨てを する方が多いと思います。 汚れや残留水を押し出す為だと思う。 指摘してくれた人に聞いてみてください。 その人の流儀が有るのかも知れないからね。 専門家ではないけど、研究所には勤めてます。 この数年、滴定したことが無いのです。 悪しからず

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中和滴定の実験

    皆さん宜しくお願いします。市販食酢10mlをホールピペットで取り、100mlメスフラスコに入れ、水で定量まで希釈する。この食酢を10mlホールピペットで取り、三角フラスコの入れ0.1N NaOH(F=1.007:Fは力価です)で滴定する。指示薬はフェノールフタレインを用いて3回滴定した。1回目7.22ml、二回目7.29ml、三回目7.21mlで平均7.24mlとなりました。食酢中の酢酸の含量%(w/v)を求め、モル濃度を求める。0.1N水酸化ナトリウム溶液1mlに相当する酢酸のグラム数を求める。 わからないです。教えてください。

  • 中和滴定の実験で・・・

     こんにちは。中和滴定の実験で、気になったことが2つほどあるのですが・・・ 1つ目は、ホールピペットとビュレットは使用する液で洗ってから使い、 メスフラスコや三角フラスコは蒸留水で洗ったまま使うのは、 なぜかということです。 2つ目は、食酢の希釈の時です。メスフラスコに蒸留水を加えて100mlにして、 よく混ぜたあとで液面が下がっていたことです。 実験では、食酢(酢酸)と水酸化ナトリウムを使いました。 多いのですが、ご回答のほどお願いします。

  • レポートの考察の参考に・・・

    1、『M/10NaOH標準溶液のフタル酸水素カリウムによる標定』という実験をしたのですが、その実験の中でM/10NaOHのファクターを調べたのですが、ファクターの定義を教えてください。 2、『食酢中の酢酸の定量』という実験で、食酢に含まれる酢酸の濃度は4,2%とという濃度が出たのですが、なぜ食酢に入ってる酢酸はこんなに濃度が薄いのですか?濃いと人体にどのような影響が起きるのですか?食酢には酢酸の他にどのような物質が含まれるのですか? 3、『水の硬度決定』という実験をしたのですが、マスキング剤としてNa2S溶液を加える理由はなんですか?もし加えなかった場合はどうなるのですか? 長々とすみません><お答えできるところだけでもいいのでおねがいします。

  • 中和滴定

    中和滴定による食酢の酢酸定量をやったのですが、ここで指示薬にフェノールフタレインが使われる理由を教えてください。他の指示薬が使えない理由や、フェノール以外に使える指示薬は何かあれば教えてください。

  • 食酢中の酢酸の定量

    食酢中の酢酸の定量実験を行いました。 実験は成功し、酸度もほぼ表示通りになったんですが。。 この実験で何がしたかったのかがよくわかりません。。。 この実験に対して考察せよといわれても何を書いていいかさっぱりわからないんです、、 アドバイスありましたら教えてください(>_<) ヒントでも構わないのでよろしくお願いします。

  • 食酢中の酢酸の定量 計算

    実験で食酢中の酢酸の定量をしたんです。 その実験結果から酢酸濃度の計算をし、水素イオン濃度を求め、3つの連立方程式からナトリウムイオンを求めたのですが、ナトリウムイオンの計算結果がマイナスになってしまいました。 こういうことってあるのですか? 教えてください。

  • 中和滴定について

    食酢10mlを100mlのメスフラスコに入れ、蒸留水を標線まで満たして作った溶液を0.089(mol/L)の水酸化ナトリウムで5回滴定したら平均値が8.206でした。食酢1リットル中の酢酸の重量を求めなさい。という問題なんですが・・・ C(mol/L)×10(ml)=0.089(mol/L)×8.206(ml) C=0.073(mol/L) 0.073(mol/l)=A(g)/60×1(L) A=4.38g これでいいんですかね?ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 濃度の表し方

    食酢には質量で5.0%の酢酸CH3COOHが含まれる。500mLの食酢に含まれる酢酸の質量を求めなさい。ただし、酢酸の密度を1.02g/cm3とする。 また、この食酢の酢酸のモル濃度を求めなさい。 教科書見てもよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • 食酢

    中和適定の結果食酢の酢酸濃度が4.3%でした。 なぜ食酢の酢酸濃度は4.3%しかないのでしょうか? あと食酢の種類による酢酸含有量の違いを教えてください。

  • 食酢中の酢酸の定量を求める酸塩基滴定法の実験をしました。

    食酢中の酢酸の定量を求める酸塩基滴定法の実験をしました。 表示酸度4.5%の酢を使用したのですが結果は3.07%でした。 原因として考えられるのは使用した酢がH18.5.11に開封されている事ではないかと思いました。 しかし酸度ってこんなにも低くなるものなんですか? もし分かれば低くなる原因など教えてください!!