• 締切済み

考えすぎて、思いと違う言葉になってしまったりしてしまいます

自分の言った言葉が後からすごく気になるし、 それがつらくなりますので、 思ったことが話せずにいます。 考えすぎて、思いと違う言葉になってしまったりしてしまいます。 突然、必要にせまられた会話は 考えるタイミングがなくて、早く回答しようとし 相手に対して失礼だったり、軽率だったなと思う発言をしてしまいます。 マニュアル通りの答えはないでしょうし、 仮にマニュアル通りの答えがあったとして、 発言できたとしても、自分の意思が伝えられません。 今、気になる例えを書かせてもらいます。 講座で毎週教えてくれる先生がいます。 今回、講座のイベントがあり 日程が合わずに、毎週教えてくれる担当の先生が外れてしまうことがありました。 そのときの会話です。 私 「○○さんが担当なので、10日にしたのですが    この日だと、別のコースになるのですね」 相手「○○さん担当がよければ、15日にありますよ」 私 「15日だと都合が悪いんです。ん~10日にします。」 相手「その日だと、○○さんが担当じゃなくなるけどね^^」 私 「またいつでもできますし」 と言ってしまいました。 だいぶ悩んでなんて言えば良かったんだろうと考えて、 「残念ですが、今回は仕方がないですね」と言えばよかっただと気がつきました。 少しわたしの心の動きを考えてみました。 『わたしが、相手だとしたら』で考えて反応したんだつもりなのです。 相手「その日だと、○○さんが担当じゃなくなるけどね」の言葉を 「スケジュールがうまく組めなくてごめんなさいね」という意味があると頭の中で変換していた部分があると思いました。 なのでそれに反応して、「いいのいいの、そちらが悪いわけでもないので気にしないでください」という気持ちが動いて、私 「またいつでもできますし」と言ってしまったように思います。 相手を思いやっていないつもりではないのですが、 結局、口から出る言葉は失礼なことを言ってしまいます。 こんなのを繰り返していて、コミュニケーションからどんどん遠ざかって引っ込んでしまうようです。 どっから切り込んでもOKな完璧な答えはないと思います。 だけど、わたしに足りないものとか、 失敗してそれに不安を感じて、笑顔になれずに余計にコミュニケーションが取れなくなるのは良くない回転だと思います。 良い方向に向かう動き方、考え方、 わたしの小さな頭では気がつかないことを教えてください。 よろしくおねがいします。

noname#201721
noname#201721

みんなの回答

noname#163132
noname#163132
回答No.4

私も似たような経験があります。 特に、小4ぐらいまでが質問者さんが仰っていた心理状態とそっくりでした。 でも、小6で転校をしたら、土地柄もあって自分を出していかなければやっていけなかったし、中学、高校、就職、結婚、PTAと年齢を重ねる事に立場も変わるし、役回りを振られたりと、どうしても会話に参加しないといけないことがありました。 如何に自分が地味だとか苦手なことが多いと思っていても、子どもがいればPTAの役員になったり(今は同じ人にばかり負担が行かないように、平等に誰もがやるようになっていますよね)、医者や教師と話をすることもあります。 移り住んで間もないので、当分話は来ないと思いますが、そのうち、町内会の役員にならないといけなくなるかもしれません。-_-; 臆していてもどうしようもないし、中にはアナウンサーのように流暢に会話をする方もいらっしゃいますが、よく見たら、みんな割と気にせずに会話しているようだと気が付いて、今では、あまり堅くならずに話せるようになりました。 私は元々が、“石橋を叩いて渡る”様なところが強い性格ですが、子供が生まれてからは特に、話さない方が困る場面が多かったので、 「失敗してもそれが私。大筋が相手に伝わればそれで良い」 と、思えるようになりました。 そうじゃないと、後悔ばかりでやっていけません。 ともかく、細かいことは気にしないことだと思います。 冠婚葬祭のような、儀礼的な場では言葉を慎重に選ばなければいけないけれど、これも慣れだと思うし、日常では上司や先輩といった目上の人でない限り、相手もさほど言葉遣いに厳しいと言うことはないと思います。 貴方は、あまりに堅い言葉でやりとりをしていると、相手に対して心理的な距離を感じたことはありませんか? 逆に、それまで堅苦しい言葉で会話していた間柄だったのに、いつのまにか堅さが取れて、相手に親しみを感じたことはありませんか。 貴方は、自分に厳し過ぎるのだと思います。 貴方が例に挙げていらっしゃった、 「またいつでもできますし」の表現は、私は失礼だなんて思いません。 相手の方の心情を推測しても、必ずしも当たっているとは限らないですよね。 貴方が推察した通りなら貴方の返事は可笑しくないし、相手の方は、 「○○さんの講座は今回だけじゃないですし、そう上手くは行きませんよね」という意味に取ったかもしれません。 私は貴方がなさったように、誰もが人の言葉を自分の感性で変換して聞いているものだと思います。 感性に差があるから、誤解も生まれるのだと思うのだけれど、それだからこそ、誤解のないように会話を進める能力もあれば越したことはありませんよね。 失礼な表現は確かに良くないけれど、一番大切なのは、“自分の意見を相手に正確に伝えること”だと思います。 細かなニュアンスが伝わることよりも、“大筋を理解して貰う”方が大切だと思います。結局のところ、日常の会話の殆どが、 「相手を怒らせずに、大筋を理解して貰うことが出来れば、それで良い」と思います。 意思が伝わったのなら及第点で、100点ではなくとも落第点ではないです。その様に考えた方が会話がスムーズに進みますよ。 それに、 「残念ですが、今回は仕方がないですね」 と、自分でぴったりな表現が思い浮かぶのなら、それは素晴らしいことだと思います。 思い浮かぶ、気が付けるということが大切ですよね。 それが出来なくて、困っている人もいると思いますよ。 貴方は、自分のことを低く評価しがちなのではないでしょうか。 だから相手の人に失礼ないよう、心配りし過ぎてしまうのだと思います。 もっと、自信を持った方が良いです。 少なくとも、人間は基本的に平等なんだと思いませんか? 後は努力や運で差が開くということで、もしも今、自信がなかったとしても、いくらでも良い方に変わって行けるんだと思った方が楽しいですよ。

noname#232844
noname#232844
回答No.3

相手を思いやる心がとっさにはたらいてその結果納得いかない言葉が出てしまう。それはあなたが後であ~言えばよかった、こう言えば良かったとこだわっているからで、相手の人はほとんど気にしていないと思います。かくゆう私もその傾向があります。

noname#101650
noname#101650
回答No.2

簡単です。「少々の失敗はしてもいい」と開き直る事です。 慣れるには多少時間かかるかも知れませんけど。 先方がどう感じたか?なんて歴史を左右するような場面じゃないでしょ? 言い方に失敗したと思ったら、次に会った時に詫びるなどすればいいです。 気にしすぎて、臆して進めないようならその方がよくないです。

noname#114837
noname#114837
回答No.1

こんな回答で申し訳ありませんが、「慣れる」のが一番良い方法です。 沢山会話したり、色々な人とコミュニケーションを取ったりしていれば、 そう云う事も少なくなる様に思います(僕がそうでした)。

関連するQ&A

  • 伝わらない想いと言葉

    妻からの言葉につかれてます。 最近特に会話などかみ合いが悪く、直ぐに喧嘩になりお互い言いたいことは言おうと決めたのですが、こちらが言えば突っかかるような(気に触る)言葉を返してくるので、しゃべる気力も失います。相手のだらしなさが特に気になるので、その点をサポートしてきても、そんな事気づいてもいないのか、自分が引いて話してるように言ってくることが嫌でたまりません。家に居ること、帰る事とても憂鬱です。

  • どう話せばいいのですか?会話が苦手・・・

    私は会話が苦手です。なので、笑顔で接したり、聞き役になってみたりしてるのですが・・・ 会話している相手の表情をみても無表情で話したり、笑顔でいるところをあまりみません。 ユーモアがなく、会話もうまくできない上、相手の話に反応しても暗い発言になってしまうというか、愚痴っぽくなったり、マイナス思考の発言になってしまってしまうんです。そんなことでは、相手も気分悪いし、話していてもつまらないと思われてダメだと感じているのですが、どうしたらそうゆう話し方にならないで話せるかわからないんです。なぜか言葉が出てこなくて・・・ 気にしすぎだからそうなるのかも・・・と思って普通に話してみてもダメでした。。 どうしたら愚痴っぽいような、マイナス思考発言っぽいような、暗い話にならない会話ができるのかわかりません・・ そのためうまく会話できなくて、コミュニケーションができなくて悩んでいます。 そうゆう話し方にならないようにするには、どうゆう話し方をすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 「なるほど」という言葉について

    カテゴリが間違っていたらすみません。 「なるほど」という言葉は会話の中で使うと相手に対して失礼にあたるのでしょうか? とりあえずシンプルに説明し、必要に応じて補足させていただきます。 仕事で部下の対応に対するクレームがあり、状況の確認のために先方に出向いて話をしている時に、相手の言う内容に対して「なるほど」と返事をしました。 すると、相手の方は「なるほどという言葉は失礼だ」と言われました。 今まで、特にそういったことを考えずに会話の中で使っていたのですが、相手に対して失礼にあたる言葉であれば、そのように認識する必要があると思って質問させていただきました。

  • 自分の思い伝えども

    水曜の帰り道、好きな子と歩きながら会話してる時、自分から会話の流れを利用して『~だから、君の事がすきだなぁ』と言ったのですが・・・その言葉聞いた時の彼女の反応は『えっ?』でした・・・で、違う話題に変えられました(苦笑) こういう時の反応って相手が自分には好意はなかったと捉えるべきですか?それともどう捉えるべきですか?『好き』ゆう言い方もきちっと伝わってないというのもあるかも。 以前からメール、会話の中で『(自分の名前)といると楽しい♪面白いな♪』など言われてたから相手もその気があるのかなと思っていましたし。自分の勝手な解釈ですが・・・ その後はいつも通り、会話や毎日の様にメールが続いてます。 後日、きちっと告白した方がいいでしょうか?

  • 「誤解」というウサン臭い言葉

    井上防災担当大臣の発言が問題になっているようです。これについて小泉総理大臣が、「誤解を受けないように、発言は慎重にしなくてはいけない。」と言っていました。 こういう場面では「誤解」という言葉がよく使われますが、私はどうもこの言葉が、ウサン臭く思えてならないのです。 問題発言と言われるものには、大きく分けて、次の二つの場合があると思います。 (1)発言は実は悪い内容ではなかったが、聞き手が正しく理解しなかった。 (2)発言内容は、実際に非難されても仕方がないようなものだった。 釈明会見で「誤解を招いて遺憾であった」などと言うときは、(1)に該当する発言であったと暗に主張し、同時に(2)の可能性を、意識的にか無意識的にか、無視しているように、私には感じられます。 しかし、(2)に該当するような場合であれば、発言に対する批判は、誤解ではなく、むしろ正しく理解した結果であると言えます。そういう可能性もあるということを無視して、安易に「誤解」という言葉を使うのは、発言内容の是非の議論を、聞き手の理解力の問題に摩り替えているように思えなくもありません。それは聞き手に対して、非常に失礼なことではないでしょうか。 いずれにしても、「誤解」という言葉を使うことで、コミュニケーション上のトラブルという問題に矮小化され、発言内容の是非という、本質的問題が曖昧にされているように思えてならないのです。 こんな感じ方をするのは私だけでしょうか? 念のため申しますが、私は防災担当大臣の発言の内容の是非を議論しようというのではありません。 「誤解」という言葉の使い方に疑問を感じたので、質問いたしました。

  • (至急)送る言葉

    担当の先生が転任することになり、 それにあたって寄せ書きするとになりました。 先生の異動は地位は変わらないので 栄転という言葉は使えないと思います。 ただ、「転任おめでとうございます」と 書くのもなんだか変だと思うのです。 失礼でない挨拶を教えてください。 

  • 人を傷つけない言葉の選び方

    昔から、親の影響もあり、あまり喋るのが得意ではありません。が、喋らないキャラを作りたくないので、無駄にしゃべろうとしていました。しかし、それに問題が生まれました。 言葉を瞬時に選べないため、人を傷つけかねない言葉をよく使ってしまう状態になってしまいました。できるだけ、速く相手に反応してあげたい思いもあり、速く反応するんですが、相手に不快感を与えてしまいました。本当は、面白おかしくしたい、冗談も、相手を傷つけることが、あるみたいです言葉の選び方が本当に、難しいのです。かといって、あまり喋らない状態も嫌です。思ったことをそのまま伝えることは、日本ではタブーとされがちなのもわかってます。友達を傷つけたくないし、喋りたい、相手とコミュニケーションとりまくりたい、嫌われたくない、など様々な願望が入り混じり、板ばさみ状態です。人によって、こんなの気にしないよ、と思うパターンもあるし、なんでそんなひどいこと言うのかな?と思うパターンがあるのは、わかります。人それぞれなのもわかります。それでも、何かいいアドバイスが今欲しいのです。よろしくおねがいします。雑な文章で申し訳ありません。

  • 中国人と友達になりたい

    初めて投稿させていただきます。 現在、中国語講座に通っています。 講座に参加して、まだ五回ですが、講座担当の学生Kさん(男性。恐らく同じくらいの年齢20代)と、コミュニケーションが取りたいと思うようになりました。 (日常会話が可能なほど、言葉を習得し、相手とコミュニケーションを取りたいと思っています。現在、まったく喋れません) 日本人以外の人と話すのが珍しくて、『他国の人』だから気になるので、話しをしてみたい、と思っているだけなのかもしれません。 私自身、Kさんはどんな人なのか、興味を持ったのだと思います。たぶん、これは恋愛感情ではないと思うのですが……。 ちなみに、Kさんは日本語OKです。 色々話しをしたいので、友達になりたいのですが、ストレートに「友達になりませんか?」というべきでしょうか。 適切なアドバイスお願いいたします。

  • 怖い思いをしてしまいました。

    お世話になります。 私は東北在住、20代、男性、派遣社員です。 下記のエピソードで、私が悪いか、Aさんが悪いか、 両者ともに非があるかを教えてください。 ある、飲み会の終わった日、Aさんに車で 自宅まで送っていただいているときのことです。 私はまだ少しアルコールが入っていました。 Aさんは車を運転していたので素面でした。 私がその方に発言したことが 気に入らなかったようです。 私達は仕事上の話をしていました。 実は私とその方以外に、もう一人職場の人がいました。 合わせて3人です。 ふと私の話題になり、派遣されて間もない私は、 「2、3年はだまって仕事しろよ、我慢しろよ」 といったことをAさんから言われ、それは理解できるので頷いて聞いていました。 その次に、「ちゃんとやらなきゃ、自分の町に住めなくしてやるからな」 と言われましたが、それは冗談であり、みんなで笑っていました。 その切り返しとして、xxxって知ってますかと、 地元で有名な xxザ の名前を冗談で出しました。 知っていますか?と一言聞いただけです。本当に。 しかし、その発言が気に入らなかったようで、 「お前、そんな名前を出して、オレが怯むとでも思ってるのか、  おちょくってんのか、なめてんのか!」と始まってしまったわけです・・・。 私は失礼なことを言ったとはすぐに気づかず、 その方が怒り出したのでハッとし、 すぐに謝罪し、冗談が過ぎたことを詫びました。 それでも怒りは収まることなく、 最終的には「なめんてんのか、てめぇぶち殺すぞ!」と言われました。 かなりの大声で、すごまれたのです。 その方は私よりも20以上年上、 同じ派遣元から派遣されているので、 契約上の立場は同じですが、 ほとんど上司です。 この場合、私が最初に相手が失礼だと感じること 言ったのは事実ですが、すぐに非礼を詫びたこと、 私より目上であること、職場でもうえ、 それらを考えると恫喝などにはならないでしょうか。 相手は私の自宅を知っているし、 私はかなりの恐怖を感じてしまい、現在体調を崩しつつあります。 それとも、私の発言がそもそも脅迫になってしまいますか。 私はそんなつもりで発言してませんし、 声のトーンも半分笑いながら冗談で言ったつもりです。 しかし、結果として相手が「失礼だ」「なめんてんのか」と 思ってしまったのです。 私はその場で反省し、謝罪をしています。 ブランクを経て、やっと決まった職場だけに すぐに辞めたくないですが、 明日から職場で顔を合わせると思うと気が重いです。 私には恫喝としか思えないのですが・・・。 どう思いますか?教えてください。

  • 女性をふるときにいう言葉、これ失礼だよね?

    この男性が許せません。 この対応は失礼ですよね? 二人の女性Aさん、Bさん がいます。 女性Aへは、最初好意はあり 告白してその日にエッチを求めたが 拒否されたので ふられたと感じ、反応がよくないから あきらめた&気持ちが覚めた。 そのうち違う女性Bに出会った。 でも実は 最初の女性Aも自分に好意があった。 すきです、と言われた。 Bと出会ったあとに言われた。 が、Bからも付き合ってとアプローチさ れ気持ちがBにうつっていた。 で、 Aさんを断るとき。 以下のメールを送る 男性って、相手の気持ちわからない 最低男ですよね? 上から目線というか、デリカシーない。 ↓ Aさんがどうってわけじゃないけど 気になる女性ができたから 恋愛になる可能性は難しい。 もう少し早くいってくれたら 違ったけど…、 ごめんね、 これからは友達として仲良くしてね。 って…。 友達として仲良くって… 失礼じゃないですか? ふった相手にこんな失礼な言葉。 自己中心的な考え方だし! それに、すっごい 上から目線発言な気がします。 こんな男性とは付き合わなくて よかったですよね、 デリカシーないよな…。 どうしてこんな馬鹿男をすきだったか わからなくなりました┐('~`;)┌ 男を見る目なさすぎと友達にも言われた。 憤りをかくせない 好きな女性への 気持ちが一ヶ月でかわるなんて、 普通ないですよね? 男性のご意見聞かせてください。 ギャフンとメールしてやりたい。 どんな言葉が、こたえますか?