• 締切済み

警察事務に転職希望の27歳です。助言を頂ければと思います。

初めて質問します。 警察事務に転職を考えている28歳男です。 四年制大学を一身上の都合で中退し、現在は一般企業で営業の仕事に就いております。 現在の仕事は、一日平均勤務13時間(就業規則は9時間)、月休日は平均3日(就業規則では土日祝日は休み)と、からだを壊さないのが不思議なくらいの勤務態勢です。もちろん振替休日という形で休日はとれますが、消化しきれないどころか、休んでいても電話にメールと休めません。こんな生活を2年続けてきましたが、最初は我慢していましたが、先輩社員を見ている感じではあと3年はこの生活が続きそうです。 給与といえば、残業代・ボーナス・退職金込み込みで年俸制です。 金額は・・・とても家族は持てそうにありません。 30歳までには身を固めたいと思い、転職を決意致しました。 様々な職種について調べた結果、警察事務という職業を見つけました。 公務員ですので、このご時世厳しいのは覚悟していますし、年齢的にも難しい部分もあるかと思いますが(受験者は若い方ばかり・・・?)、目指してみようと思っております。 目指し方のコツ、難易度、受験資格など、些細なことでも結構ですので助言を頂ければと思います。 正直、1番お聞ききしたいことは、まだ28歳からでも目指せるのかという点です。 何卒宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#102013
noname#102013
回答No.2

都道府県の地方公務員扱いになるので、地方公務員試験を受験し、合格しなければ、です。 都道府県によって、多少違うと思いますが、 年齢制限は、33歳くらいまで。 学歴は、短大卒か、高卒程度。 ただ、来年、22年度の採用の試験申し込みを、締め切った所も有ります。 お住まいの都道府県庁に、お問い合わせ確認→<警察事務の採用試験申し込みについて>が、必要ですよ。 参考までに、採用試験だけで、体力,身体検査は無いようです。 警察官ではなく、行政職<警察事務>だから。 試験の難易度は、地方公務員試験の関連本を見ると、良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denpaga
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

警察事務を希望されているようですが、いわゆる公務員の事務職のイメージで転職されると後悔さ れますよ。倍率が高いとか、年齢がとか、そのような問題ではなく。。。警察職員の特殊性で。。  1 警察署に勤務の場合、管轄地域外に他行(日帰り、泊等は問わず)する場合、届けを出して    副署長の決裁が必要です。承認がなければ、管外に買い物すら行けません。無許可の他行は    処分の対象です。  2 盆、正月、ゴールデンウィークを問わず必ず「自宅待機」なるものがあります。更に、管内で    大きな事案が発生すれば、土日、深夜を問わず職場から招集がかかります。これは警察官だけ    でなく事務吏員も同じです。警察組織は、警察官だけでは成り立ちませんからね。。物、金の      手配等は事務吏員の仕事です。  3 警察職員の非違事案が、未だに新聞を騒がせていますが、一般公務員と比べると警察職員の規    律は厳しいと思います。スピード違反で、赤切符を切られれば今では依願退職をする覚悟が必    要です。飲み会の二次会は禁止。また県警によっては、飲み会をする場合は、「飲酒会合届」    が必要な場合があります。  4 結婚相手を自由に選べません。これはいろいろな意味合いがありますが、場合によっては、結    婚相手と仕事のどちらかを選択しなければならないでしょう。 と、いろいろ書きましたが、参考としてください。 なお、年齢的には問題ないと思います。最近は、特に警察官の年齢制限が緩くなっています。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アパレルから事務へ転職。

    今年大学新卒でアパレルに正社員として入社してました。 年俸制なのでボーナスはでません。 それと同時にダンスのインストラクターとしてバイトしています(週1、3年目)。 アパレルは時間が不規則なため、レッスンをしに行くのがとても大変です。 ダンスで食べていこうとは思っていませんが、ダンスはずっと続けていこうと思っています。 事務に転職しようと思っているのですが、私の考えは甘いのでしょうか。

  • 医療事務か調剤薬局事務への転職

    31歳のバツイチ+シングルママです。美容師の免許を持っていて今は準社員として朝9時から夕方6時まで働いています。給料は平均月16万程度で社保無しなので年金も医療費も国民でかけています。最近、今の仕事に対して将来的に不安を感じ転職を考えてしまいます。過去に一般事務の経験があるのである程度PCの操作はできるので、医療事務や調剤薬局事務へ転職してみようかと悩んでいます。美容師よりも、事務の方が勤務時間や休日・収入が安定していてなおかつ社保完なのが魅力と想像してるのですが…実際のところどうなのか教えて下さい。社員もしくは派遣社員になれたとした時の勤務時間や休日・収入などについて詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 就業規則と残業代について

    あるベンチャー企業に転職しました。 年俸制であることは聞いていましたが、就業規則については入社前には概要だけの口頭説明でした。しばらくして社内の就業規則を見てみると 「就業時間の原則:1日8時間、1週間40時間とする」 とあり、超過分については給与規定で 「実労働時間が1日8時間を超えた時間について支払うものとする。」 とあるのですが同時に 「年俸には時間外割増給、法廷休日の労働の割増給を年間280時間含むものとする。」 とあります。 年俸に事前に超過勤務給を含める規則は遵法なのでしょうか?実際にはほとんどの社員が年間400時間を超える労働になっていますが、一度も超過手当ては支払われたことはありません。

  • 34才で派遣事務希望してますが…

    34才派遣事務へ転職したいと思っていますが、派遣ははじめてです。今は旅行会社に勤務してますが、5年位前まで、別の業界で、総務事務、営業事務をしてました。実務経験はワード、エクセルはあります。 かなりこの条件だと、厳しいですよね?

  • 事務職希望

    一般事務の派遣社員OLの彼女と付き合ってるのですが 彼女は一人暮らしで自分で家計簿をつけているようです。 先日、その家計簿を見せてもらったのですが エクセルではなくアクセスと言うソフトで作成しているようです。 ボタンを押しただけで複数の銀行サイトやクレジットサイトにログインしたり、 データを自動で抜き出して明細や残高をアクセスに表示させてるようですが 普通のOLならこういう事って簡単にできちゃうものなのでしょうか? 自分は飲食店勤務のためよくわからないし エクセルをちょっと触ったくらいの経験しかありません。 自分も転職を考えてるのですが 事務職(営業含む)の平均パソコンスキルって言うのがよくわかりません。 彼女位の事が出来るようにならないと事務職への転職は厳しいですか?

  • 警察官からの転職

    去年警察官になった友人がいます。 とても真面目な男性なのだけれど 警察の体質や風土がどうにも合わないらしく 出勤拒否?の状態になり、最近になって辞めてしまいました。 で、転職の相談を受けたのですが 最終学歴も警察官受験用の専門学校ということで 一般企業に就職するのは厳しいはずだ・・と本人は不安がっています。 経済的に他の学校に通ったりするのは無理だそうなので 過去の経歴を気にせず、 アルバイト等で数年何らかキャリアを積めば 正社員としての道も開けるのでは?と私は楽観的に考えているのですが 元警察官でそれが続けられなかったということが 何かの形でネックになってしまうことはあるのでしょうか? 逆に1年足らずの警察官で経験として優遇される職種は 存在するでしょうか?(警備会社とか?) 元警察官で転職されたという方のお話などありましたら 是非お聞かせ願いたいと思います。

  • 高校事務(大学事務)への転職希望です。

    現在四大卒、社会人一年目の営業事務です。 四月末で、現在の会社を退職することになりました。 理由は、商社という環境柄、請求書発行に追われ、営業の男性の作業が遅いせいで作業が進まず、残業の毎日(平均終了時間八時~九時)に精神的にも肉体的にも疲れたからです。 次の仕事は、非営利団体である高校もしくは大学の事務を希望しています。 営業事務は当分懲りました。。 転職サイトや学校のHPも見ていますが、いまいち探し方に不安を覚えています。。 要領の良い方法をお教え願います。

  • 会計事務所への転職について

    現在38歳。日商簿記1級取得で会計事務所への転職を希望しています。 実務は、(福祉会計)ですが10年です。できれば会計事務所勤務経験者 の方のアドバイスをお願いします。 また、1級で無理であれば会計2科目(40歳まで)で転職できるでしょうか?

  • 現在33歳で(未婚者)未経験の事務に転職を考えています。

    現在33歳で(未婚者)未経験の事務に転職を考えています。 現在飲食業(接客)就業中ですが(夕方からの仕事です)、適職と思えない事とこれは個人個人の価値観がわかれる所だと思いますが、私が望む将来像と今の生活がかけ離れている事に気づき、転職を決めました。 自分が望む希望条件や資格や事務をしていた友人から「営業事務がむいているよ」と言われたことなどいろいろ考えた結果、事務の仕事を目指す事にしました。 関係のありそうな資格はMOSのエクセルとワード一般です。 今までは将来設計を考えず、まずはできる仕事で働いてきたので、実際のところ転職活動というのは今が初めてです。 しかし求人情報を検索してみるとどうしても、必要経験の2年でにひっかかってしまいます。 そのため派遣会社に登録し、派遣先が決まったら現在の会社に退職通告し働こうかとも考え。2社登録したんですがどちらも就業中だと紹介は難しいといわれました。 そこで教えて頂きたいのは (1) 現在の仕事をしながら、事務の転職先を(正社員で)探すべきでしょうか? それとも本当に事務の仕事に転職したいなら、退職して派遣のお仕事を地道に探し経験を積むことを考えた方がよいのでしょうか?年齢的な意味でも悩んでいます。 (2) 一般事務や営業事務の仕事を希望はしていますが、実際の所は未経験からなら・・という考えでこの2種を選択しました。性格的には一般事務なんですが、給料があまりにもひくすぎるので悩んでます。もちろん関係する資格を取得を同時進行でしようとは考えていますが、現在の状態だとどういう事務を目指した方がいいんでしょうか? (3) 派遣で働くとして最初は事務の経験になるならどんな仕事でもしてみようと思っていますが、派遣で活動開始してから就業先が見つかるまでどれくらいかかりましたか? (月~金曜日、5日勤務で昼間のお仕事ぐらいと考えています) 正直、生活資金的にみとおしがつかず困っています。 (4) 派遣会社の方に、とりあえずひとつひとつの 事務の職種を一通り経験してみては?と言われましたが、一つの職種をどれくらいの期間で経験したといえるんでしょうか?(本人の能力もあると思いますが モデルケースとして教えて頂きたいです) 質問が多すぎて申し訳ございません。働きながらだとまだ余裕があるかもと思いますが、個人的にはもし退職通告するなら来週に話して、12月からの就業開始を目指していましたので切羽詰まって多くなりました。 よろしくお願いたします。

  • 薬剤師転職で高収入を目指しています

    当方、調剤薬局に勤務しており、勤続3年目に入るところに差し掛かっております。 働いている調剤薬局は年俸制(給与や賞与・ボーナス含む)になっていて、勤続3年目にして現在年収が410万円くらいです。月給手取りで29万くらいでしょうか。 できれば、より、高収入の給与を頂ける勤務先への転職を考えています。 しかし同僚などにも給与や年収の話などはしないので、自分の年収が情報通り年収が低いのか、それとも平均的にいただけているのか、或いは実は収入が多い方なのかもわからなかったりします。 働いて3年目で年収410万円くらいというのは、低収入なのでしょうか?普通でしょうか?高収入なのでしょうか? 自分の給料を、他の薬剤師の年収や給与の平均給料を調べてみたところ、明らかに現在の薬局での収入が低く、もしコレが正しいのであれば、高収入の勤務先への転職を考えています。 もちろん薬剤師以外の転職ではなく、薬剤師としての転職で、できれば今の収入より多くの賃金を頂けるような、高収入の職場への転職をして、年収アップを考えています。 もし新しく高収入の年俸を頂ける薬剤師転職をする際には、なにかやらなければならない必要なことなどありますでしょうか?